ママの宝物☆

ママの宝物☆

PR

2008.06.10
XML
カテゴリ: べビのこと
先日の日記にも書いて、さらに悩みだした
幼稚園入園問題。

来年、幼稚園の年少さんの学年の長男。
お家や家族の中だけでは味わえない、さまざまな経験や
お友達、先生との交わりなど、きっと成長するにあたって
経験させてあげたいなって思うことが多いと思う幼稚園。

でも、私立幼稚園は高い~
おまけに帰宅時間が早いし。。。。。

幼稚園なら○万。


そしたら私も働かないと。。。なんて色んな想像したり
考えたり。。。。

まだまだ時間あるから自分がここの幼稚園に入れたいって思うところが
みつかったら考えればいいことなんだけど。

悩みはつきません。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.10 23:21:29
コメント(8) | コメントを書く
[べビのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早いけど、幼稚園悩みます。。。(06/10)  
幼稚園選びはすっごい悩むよね…
やっぱりその子に合う合わないってあるみたいだし…
ウチは年中さんからだったけど、いろんな幼稚園と保育園巡りしたヨ~
最終的には、かっちんが「ココがいい!!」って決めてくれたケド。
それにウチの場合、幼稚園のほうが保育料安かった(笑
市からも私立幼稚園就園助成金が交付されるとか。。。

幼稚園は夏休みとか冬休みとかあるから、
旅行好きには都合いいのよネwww

(2008.06.11 00:21:20)

Re:早いけど、幼稚園悩みます。。。(06/10)  
yoshirin6418  さん
うちは来春から入れる予定ですが…今住んでる地域の幼稚園はまったく知らないのでまだどこに入れるか悩んでます。来春から息子が高校なので働かないと~。多分高校と幼稚園の月謝でパート代消えるんでしょう…。 (2008.06.11 08:23:59)

Re:早いけど、幼稚園悩みます。。。  
ゆあ さん
幼稚園、保育園選びに始まって、今後も進学などの悩みは尽きませんよね。
今から迷うのは、決して早すぎないと思いますよ~。
秋頃には幼稚園の申込みが始まるようですしd(^-^)!
あまり気負わずに、まずは気になる園をピックアップして、見学時の雰囲気や通いやすさなど、総合的に判断するといいのでは?
それとも…この機会に社会復帰なんてどぉかな?
(2008.06.11 14:27:21)

ひさしぶり♪  
幼稚園、私も悩み中~。
集団大好き、パワー全開の息子なので3年に行かそうかなぁと思ったり、
下の子を家で見るんだったら一緒に家で見ててもいいのかなぁ(そしたら1年でウン十万浮くし・・)
お互いゆっくり考えてゆっくり結論出そうね☆ (2008.06.11 22:21:54)

Re:早いけど、幼稚園悩みます。。。(06/10)  
気が早いけど、私も幼稚園悩んでますよ~><
何か、私が住んでるところ、競争率が激しいらしい><
保育園も皆さん待ってる状態らしくって><
前もって情報集めとかないといざ入れたいって思った頃に動き出すようでは、手遅れになりそう(´・ω・`;)ポリポリ
じっくり悩んで、良い結果が出るといいね♪ (2008.06.11 23:33:16)

こんばんはです。  
イロイロ見てたら辿りつきました∩(´∀`*∩
2歳の女の子のママです。私立幼稚園高いですよね><
うちは保育園に決めています。もちろん働きます。本当は働きたくないけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ
家にいてもつまらないですし、家計の足しになれば沢山お出かけしたり出来るし♪

幼稚園も良い部分はあるとは思いますが、ママ友が私立の幼稚園で
ママとのお付き合いが面倒で、行事も多く時間も短くて、そのうえ料金も高い、働きたくても時間帯がなく内職くらいしかないしで、いろんな行事もあってその費用もまた高くつく!と愚痴ってました(;*´ω`)ゞ
最近知りましたが、保育園でも私立があるみたいで
ビックリしましたww

あッ!良ければ遊びにいらしてくださーい(*´艸`*)ァハ♪ (2008.06.12 21:21:59)

そうだよねー。  
うちは来年入れてしまう予定。
私立の幼稚園。これがかなりの(\_¥;)
ただ、5月生まれのいっくんは学年の中では月齢が上のほうだし入れてあげたほうが彼のためな気がして。
みなさんのレスにもあったけど、幼稚園保育園っていろいろだよね。
きっと長男君に合った園があるはずだよ!!
ちょっと家から遠くなっちゃったりするかもしれないけど車で送り迎えすることを考えればたいしたことないしね♪
私の友達の行ってる私立保育園は9時~2時が基本なんだけど5時までの延長保育に何回も参加しても月謝3万円を上限にいくら出てもいいんだって。良心的だわ。制服も簡素でリーズナブル。
いい幼稚園が見つかるといいねー♪
あ、まだ次男君もいるからこの際、2年保育にしちゃうとか??5歳になる歳に入れるって言うのはどうでしょう??奥様(*^∇^*)
で、次男君は3年保育。
で、仕事も出やすくなるし♪
まだまだいろいろな可能性があるから即決しなくても大丈夫だよ♪ (2008.06.12 22:09:13)

Re:早いけど、幼稚園悩みます。。。(06/10)  
☆☆いずみ  さん
私立幼稚園って高いんですね!!
アタシは自分が私立幼稚園に通ってたんですが、
親に感謝しなきゃ。。。

でも選ぶほど幼稚園があるなんて羨ましいです!
このへんはサッパリ。。。
しかも1年保育が主流だったり。。。
(2008.06.13 21:17:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちご☆★☆

いちご☆★☆

Calendar

Favorite Blog

『息子のいる生活』… 未来★さん
すまいるEmi☆彡 よしりん♪♪さん
Three Angels yua*さん
子育て ざまんるいさん
☆Miracleみーたん☆ ぶにゃっこさん

Comments

** ゆうり ** @ Re:鼓膜の切開。。。。(02/23) こんばんは~ 初めましてですね^^ カ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
きみどりママ @ Re:鼓膜の切開。。。。(02/23) したことがないけれど、よくお友達とかで…
よしりん♪♪ @ Re:鼓膜の切開。。。。(02/23) 中耳炎嫌ですよね。エミも2歳のときに切…
nana☆nana @ Re:お久しぶりの日記です☆(01/25) いちごチャーン(*^▽^*)こんにちは~♪ 長男クン…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: