tomoy18

tomoy18

PR

Oct 31, 2005
XML
カテゴリ: 暮し
時間がなくなってきました。
はたして きょうは 日記をつけることができるのでしょうか?

そんなことを いいながら いま打ち込んでいます。

すっかり 寒くなりました~ ここ3日間で 一番の涼気?じゃなかった
寒気は? まだ早いし^ 冷気というのでしょうか?

その一番の冷気となりました。お昼でも寒かったくらいですから、この
天気は本物です。夕方はとうとうストーブ ガンガンです。今シーズン
はじめてとなりました。なるだけつけないようにしていたのですが、室内
でも体が冷えていけませんので、灯油を満タンしてボタンを押しました。

今の時期はすぐに部屋は暖かくなります。

ことし当初から値上がりしだした原油~ いま幾らくらいになっている
んでしょう?
灯油も ずいぶん高くなったようです。漁師の人たちも大変ですし、皆
頭を悩ましています。
燃料をいれなければ、動かないわけだし、従来通りのこと操業をやれば
より以上の仕事があったり、すれば、ある程度は解決も出きるとは思い
ますが、それは難しくなっています・・・
負担がのしかかってきます。
部屋でたく ストーブは? 
これも おなじような事になります。昨年は今の時期 暖かい日が多かった

灯油の節約? なにか いい方法ないだろうかなぁ~

映画 LOVERS 04年 中国
を見ました。

約二時間くらいですが、こんなに長く?テレビをみたのも珍しいかもしれ
ません。よく壁紙サイトで無料壁紙として見かけていて、ダウンロードして
変換して、おいたのですが、なんだろう? と思っていました。

さあー 見たら もうその場にくぎ付けになっていました。華麗な舞い
とアクションもそうですが、私は 踊子シュオメイ と 二人の男の愛憎の
果て・・・ に 大きなむなしさ と 悲しさを おぼえる映画でした。

最後の映像は 寂しさと悲しさが入り混じり、複雑な気持ちになりました。


昨日は なんとか 命拾いをしました。
考え事をしていました。

撤収の帰り・・・
赤信号を気づかずに? 交差点を車で直進しました・・・
さいわいにも 両脇から 車は 来なかったのでした・・・

もし来たなら わたしの車は脇から潰されていたことになります。
もう凄惨な現場となったいたことでしょう・・・・
中間で気づいて… しまった!!! です・・・
その瞬間 いやな 空間がありました・・・ 

なんとか 助かった のですね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 11:20:08 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今夜は寒いです(>_<)  
灯油、高いです!
こんなときこそ、政府も石油に関する税金を1年だけでも安くして欲しいです・・ (Oct 31, 2005 11:53:15 PM)

Re:10月も過ぎ~(10/31)  
あります・!
信号無視したこと過ぎてしまってから”赤だった~~”
何事も無くてよかったですね・!
強行して日記が書けているのですものね・!
明日も良い日でありますように.......................................... (Oct 31, 2005 11:58:07 PM)

前にレンタルで  
夢穂  さん
全編を見まして、また京都のホテルでも
楽しみましたが、自然が綺麗ですよね
四季を意識していて、衣装の鮮やかな色が
映えています

あの竹やぶの戦いのシーンは、圧巻です
どうやって撮影をしたのかな。ワイヤーで
釣り上げてだとは思うけど、空中戦は
わくわくします

昨夜、レンタルでカンフーハッスルを見ましたが
こちらは香港映画。コメディーもはいっていて
面白いですよ (Nov 1, 2005 09:46:53 AM)

Re:10月も過ぎ~(10/31)  
命拾い!!

何事もなくて幸いでした。
一瞬の事ですから~。

でも運転だけに集中するのって難しいですよね!!
気をつけてくださいね。 (Nov 1, 2005 10:16:04 AM)

Re:10月も過ぎ~(10/31)  
小雪牡丹  さん
いつも お忙しいのに コメントくださって有難うございます。
運転していると はっとする時がありますね。
赤信号に 気がつかないのは 疲れが溜まっているのでしょうか
考え事も 危ないですね
知らない道は 横断歩道や 一時停止を見落とすことがあります。
寒くなり 朝晩のストーブは 欠かせません。 (Nov 1, 2005 08:09:13 PM)

Re:今夜は寒いです(>_<)(10/31)  
tomoy18  さん
カリメロなおさん
>灯油、高いです!
>こんなときこそ、政府も石油に関する税金を1年だけでも安くして欲しいです・・
-----
どっかのブログに灯油の節約方法が
ありました。
いろいろ考えている方がいます。どこだったかな?
すぐブックマークですね~ (Nov 2, 2005 10:49:13 PM)

Re[1]:10月も過ぎ~(10/31)  
tomoy18  さん
エアロミーゴさん
>あります・!
>信号無視したこと過ぎてしまってから”赤だった~~”
>何事も無くてよかったですね・!
>強行して日記が書けているのですものね・!
>明日も良い日でありますように..........................................
-----
翌日が いやな気持ちになりました。
いつもなら 車が通らないということは
ないのでした。
運が? よかっただけなのでしょう?
この場合はブレーキもない衝突となった
はずです・・・・・・・
(Nov 2, 2005 10:49:45 PM)

Re:前にレンタルで(10/31)  
tomoy18  さん
夢穂さん
>全編を見まして、また京都のホテルでも
>楽しみましたが、自然が綺麗ですよね
>四季を意識していて、衣装の鮮やかな色が
>映えています

>あの竹やぶの戦いのシーンは、圧巻です
>どうやって撮影をしたのかな。ワイヤーで
>釣り上げてだとは思うけど、空中戦は
>わくわくします

>昨夜、レンタルでカンフーハッスルを見ましたが
>こちらは香港映画。コメディーもはいっていて
>面白いですよ
-----
もう一度となると なんだか見たくない気が
します。
画面も綺麗でいいのですが、悲しい映画の
印象が強く残っています。
つぎは 気持ちの明るくなる映画を見たいと
思っています。
なんだか最近 こんな感じ… なんですね~ (Nov 2, 2005 10:50:27 PM)

Re[1]:10月も過ぎ~(10/31)  
tomoy18  さん
あっちゃん24827さん
>命拾い!!

>何事もなくて幸いでした。
>一瞬の事ですから~。

>でも運転だけに集中するのって難しいですよね!!
>気をつけてくださいね。
-----
ここで 事故も起きていますから・・・
隣の交差点では 重大事故も・・・

100メートル以上にわたって散乱した
亡くなられたかたの遺物や ・・・ 
見ていますし・・・

わたしが そうなる所でした・・・・
(Nov 2, 2005 10:51:02 PM)

Re[1]:10月も過ぎ~(10/31)  
tomoy18  さん
小雪牡丹さん
>いつも お忙しいのに コメントくださって有難うございます。
>運転していると はっとする時がありますね。
>赤信号に 気がつかないのは 疲れが溜まっているのでしょうか
>考え事も 危ないですね
>知らない道は 横断歩道や 一時停止を見落とすことがあります。
>寒くなり 朝晩のストーブは 欠かせません。
-----
はじめてだと思いました・・・
とうとうヤキが まわってきた瞬間だとも
交差点の真ん中で 一瞬思いました・・・
本当だったら、そのまま ズドーン!!! ですから・・・

車は押しつぶされ、ひしゃげられ、肉体は
・・・ ですね・・・
運がよかっただけに過ぎません・・・
(Nov 2, 2005 10:51:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomoy18

tomoy18

Favorite Blog

壁が電磁波加害に使… 保険の異端児・オサメさん

殿上人日記 夢穂さん
ももんが亭!(^^)! ももんが1941さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Comments

julian@ exDcSBXKrIpny hJwmxh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ KsudnoEsiWDKXlwuzn rkBqVu http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ uOMmfQtSGgkVMvN qiEcRz http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ YoPbrNobLJDM ovgJPR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
kLJ7D5 mexrriw@ kLJ7D5 <a href="http://mexrriwwggqq.com/">mexrriwwggqq</a>, [url=http://csbfbqd kLJ7D5 &lt;a href=&quot;http://mexrriw…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: