トトロ だいえっと日記

トトロ だいえっと日記

爪とぎ対策 その1 あれはマーキング

「猫飼い」なら誰でもきっと猫たちの爪とぎに悩まされているに違いない。
私自身がペット可物件とはいえ、賃貸マンション住まいで、
壁紙を日々ガリガリとやられて、
ここを引っ越す時の敷金の精算を 考えただけで、
目眩がぐらぐらしてくるからだ。

この爪とぎ、猫たちにとってはストレス解消手段であるとともに、
「ここはわしの縄張りじゃ~」と主張する、マーキングの意味合いが ある。
獣医さんのホームページとか、猫本によれば、後者の意味合いの 方が強いそうだ。

そうであれば、「ここでやっちゃダメ!」なんて
飼い主の制止は聞く耳を 持つはずがない。
その習性を逆手に取った方が、爪とぎ対策は効果でるかも しれない!
と私は考えた。(足りない脳みそで)
で、爪とぎ対策そのいちとして、
我が家のトトロとあくびがよくバリバリ やってた所に、
爪とぎ板を設置してやったのだが。。。

それなりに効果はあった。
しかし!キャツらめの縄張り主張行動は 家の中で何ケ所もあるわけだから、一ケ所だけやっても焼け石に水、 だったのである。。。
とほほ。

といわけで、この方法は数多く設置しないと意味がないかも、と 私は悟った。

そして、さらなる爪とぎ対策の研究は続く・・・



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: