るび~さんへ、

は~い
描き手と 受け手
それぞれが 良いなあと思える作品を
いっぱい 増やしたいと思います。 (2009年01月30日 00時03分56秒)

絵手紙ギャラリー「あなたに夢便り」

絵手紙ギャラリー「あなたに夢便り」

2009年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

たった一日の節分の日のために

今年も 何枚も 鬼やお多福を

描いています。

こんなに鬼ばかり 描いていると

鬼たちに好かれてしまいそうです。

でも、居座っては 困ります。

鬼の弱点は、

昔から、ヒイラギ、鰯、炒った豆

それよりも・・・・

笑顔が一番効きますよ。

さあ、おもいっきりの笑顔で

そばにいる 鬼に 迫りましょう~~

赤い顔の鬼が 青い顔になったら

あなたの勝ちですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月28日 21時04分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鬼の弱点(01/28)  
ユリユリ*  さん
えてがみっ子さん
こんばんは~☆

PCが壊れて新しい機種になったため、慣れなくてお伺いするのが遅くなりました。

鬼さんやお多福さん、相変わらず素晴らしいですね~
鬼の弱点は、笑顔なんですね~
豆を撒かなくてもニコッと笑えばいいなんて良いことを教えていただきました~

でも我が家の場合、普段やらない事をすると、赤鬼がよけいカッカとして頭から湯気が出たり、鼻から○が出ると困りますのでやめておきましょう(笑) (2009年01月28日 22時19分40秒)

Re:鬼の弱点(01/28)  
clara1990  さん
ほんとほんと、ニコニコしてるのが1番かも。
でも、迫ってるのに青鬼になってったら、ムカついて
こっちに角が生えて来ちゃいそう。
(2009年01月29日 02時16分07秒)

Re:鬼の弱点(01/28)  
himari316  さん
私も先日の教室で赤鬼を描きました。
おたふくも描けばよかった~
笑ってたら鬼も逃げていくんですね。(^▽^笑) (2009年01月29日 08時15分53秒)

Re[1]:鬼の弱点(01/28)  
ユリユリ*さんへ、

私も、今年のお正月に
パソコン新調しました。
慣れなくて 大変です。
ユリユリさんの節分の風景
楽しみにしています。 (2009年01月29日 16時07分31秒)

Re[1]:鬼の弱点(01/28)  
clara1990さんへ、

子育て中は、しょっちゅう
角を出していました。
頭から 湯気も~~~

今でも、時々 角が出そうです。 (2009年01月29日 16時08分57秒)

Re[1]:鬼の弱点(01/28)  
himari316さんへ、

きっと、お多福を描けば
ひまりさんに そっくりでしょう~
本人に似るといいますから。 (2009年01月29日 16時10分24秒)

Re:鬼の弱点(01/28)  
gekorin  さん
うふふっ
このお多福さんは もしかして
絵てがみっ子さんじゃあないですか~?
そうかぁ、そうだったんだぁ
なかなか 良い福顔ですね (2009年01月29日 17時00分05秒)

Re[1]:鬼の弱点(01/28)  
gekorinさんへ、

そうで~す、いつもこの福顔で
鬼に迫っています。
あまり効果 ないような~~~ (2009年01月29日 17時55分10秒)

Re:鬼の弱点(01/28)  
るび~ さん
鬼は外!福は内!もうすぐそんな声があちこちの家から聞こえる季節となりましたね。
仲良し福福様。今年もハッピーな一年でありますように!そして沢山の絵手紙を皆さんに楽しませてくださいね(~▽~@)♪♪♪ (2009年01月29日 20時26分46秒)

Re:鬼の弱点(01/28)  
まゆはけ  さん
この笑顔で迫られたら、いついてしまいそう!

その時は用心棒にでも・・・
(2009年01月29日 21時21分06秒)

Re[1]:鬼の弱点(01/28)  

Re[1]:鬼の弱点(01/28)  
まゆはけさんへ、

用心棒として 居てくれるのなら 最高です。
最近は、鬼より怖いものばかり・・・ (2009年01月30日 00時05分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

えてがみっ子

えてがみっ子

サイド自由欄

あーん♪

/ メッセージはこちら \

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

カテゴリ

お気に入りブログ

2025.05.13何故?植… New! せいこう@さん

コンクラーベ見て来… 吉祥天1093さん

ノンビリしてるけど… 北のかりうどさん

Towel☆レシピ ごぱさん
Michelle garden and… ミシェル!さん
チェンソーカービン… Dr,カーズさん
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: