SCENE

Sep 18, 2005
XML
カテゴリ: 生活

 広い敷地に緑地や水遊びできる池、遊戯施設・アウトドアが楽しめるスペースなどがあり、次男のソフトテニスクラブはその一角にあるコートで練習することになっていた。

 娘は、友達と以前にいったことがあり、「足湯もあるから、お父さんも行こうよーーー!」と数日前から誘われていた。

 娘とわしは一輪車をワゴン車に積んで、次男の練習見物がてらにその【西公園】に行った。

 家族連れがたくさん来ていた。 連休の中日に、あまり出費を考えなくて済む、このような場所はありがたいものである。
 バーベキューをしている家族、山形ではこの時期にはよく見かける芋煮会を楽しんでいる家族。
 「ここでバーベキューしたいね~」と娘はその様子を見ながら話しかける。
 しかし、それはたぶんありえない・・・・女房がそういうのが嫌いなので・・・・

 公園の周囲を、雨が浸みこむように加工された路面(正式名称がわからない)の遊歩道があり、娘が一輪車で走る。
 一輪車は始めの走り出しが難しいのだろう。 わしの左肩に捕まり、ペダルをセットしてから漕ぎ出す。
 わしはそのあとをダラダラとサンダルを引きづりながら追いかけて歩く。 右手には娘がコンビニで選んだQoo(オレンジ)、右手にはわしのアクエリアス・アクティブダイエット。
 30mほど離れると、器用に上体でバランスを取りながら、幅3mほどの遊歩道上でUターンして戻ってくる。
「お父さ~~~ん 遅いよ~~~」

 娘がご推薦の足湯にも浸かって来たが、ひどくぬるいものであった。
 源泉が60℃とのことであったが、子供も入れるように水で調節しているのであろう。 体感的には36~37℃くらいに感じた。

 興ざめするもの=ぬるい足湯。



秋本番を感じさせるユウガギク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2005 09:35:11 PM
コメント(10) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ユウガギク(09/18)  
madoka7301  さん
>右手にはわしのアクエリアス・アクティブダイエット。

徒然さんと私の共通点みぃ~っけ。。

 このスポーツ飲料を私は水代わりに飲んでいます

スクリューキャップのボトルをどこへ行くにも お風呂に入るのも(コマメに水分補給~☆)一緒 であります^^
(Sep 19, 2005 12:17:30 AM)

Re:ユウガギク(09/18)  
酒田市営温水プールの脇の足湯は
とっても気持ちいいですよぉ!
子どもやぬるめのお湯が好きな私には
ちょっと熱めです(^^;) (Sep 19, 2005 07:23:15 AM)

Re:ユウガギク(09/18)  
naru8094  さん
楽しそうな、親父の顔が浮かんできました
あの顔が笑ってる 娘についてい行ってる
がんばれ~~~ 徒然さん

今日は、全身こりこりかしら(笑)
naruだったら、バタンキューだよ
でも 仲間に入りたいと思ったnaruでした (Sep 19, 2005 08:01:31 AM)

あれ???  
りでる姐  さん
日記リンクの新着コーナーでは徒然さんの新着日記のタイトルは
『ユウガイク』
と表示されてたので「有害区って何処なんだろう?」って
読みに来たら『ユウガギク』だったんですねぇ~(笑)
変な勘違いでしたーーーー    いや~ん(((ノ´O`)ノ
(Sep 19, 2005 08:12:14 AM)

Re:ユウガギク(09/18)  
mimizuku0237  さん
最近足湯って流行りですか?
東根温泉にもできてました←こないだたまたま通って初めて知った地元民。

最近の子はみんな一輪車できるんですねぇ・・・
みみずくにはムリ! (Sep 19, 2005 03:33:01 PM)

Re[1]:ユウガギク(09/18)  
徒然60  さん
madoka7301さん
>>右手にはわしのアクエリアス・アクティブダイエット。

> 徒然さんと私の共通点みぃ~っけ。。

> このスポーツ飲料を私は水代わりに飲んでいます
> 
> スクリューキャップのボトルをどこへ行くにも お風呂に入るのも(コマメに水分補給~☆)一緒 であります^^
-----
これまではカロリーのないお茶やウーロン茶を飲んでましたが、
飲んで歩くだけでダイエット というのに引かれてしまい
もっぱらアクティブダイエットですね。
甘さも控えめで、グーですね^^ (Sep 19, 2005 07:45:27 PM)

Re[1]:ユウガギク(09/18)  
徒然60  さん
あすちゃん・そうくんママさん
>酒田市営温水プールの脇の足湯は
>とっても気持ちいいですよぉ!
>子どもやぬるめのお湯が好きな私には
>ちょっと熱めです(^^;)
-----
わしは辛いものも、大辛!
風呂も熱いのが好き!

足湯も、3分も入れていると、湯の中と湯の外とが
くっきりとどこかの国旗のように赤と白になるくらいの温度がいいですな~~~
我慢!我慢! そこがいいのですよ^^ (Sep 19, 2005 07:48:11 PM)

Re[1]:ユウガギク(09/18)  
徒然60  さん
naru8094さん
>楽しそうな、親父の顔が浮かんできました
>あの顔が笑ってる 娘についてい行ってる
>がんばれ~~~ 徒然さん

>今日は、全身こりこりかしら(笑)
>naruだったら、バタンキューだよ
>でも 仲間に入りたいと思ったnaruでした
-----
子供が親の元に駆けてくる(昨日は一輪車に乗ってだけど)時の顔っていうのは
本当にかわいいもんですよね。 世の中で一番かわいいと思う。
まだまだ親ばかな父親です。
(Sep 19, 2005 07:50:22 PM)

Re:あれ???(09/18)  
徒然60  さん
りでる姐さん
>日記リンクの新着コーナーでは徒然さんの新着日記のタイトルは
>『ユウガイク』
>と表示されてたので「有害区って何処なんだろう?」って
>読みに来たら『ユウガギク』だったんですねぇ~(笑)
>変な勘違いでしたーーーー    いや~ん(((ノ´O`)ノ
-----
絶対にリデルは、

【You(あなた)が逝く~~~~~!!!】
って読んだと思う。

ス・ケ・ベ・・・・ (Sep 19, 2005 07:52:07 PM)

Re[1]:ユウガギク(09/18)  
徒然60  さん
mimizuku0237さん
>最近足湯って流行りですか?
>東根温泉にもできてました←こないだたまたま通って初めて知った地元民。

>最近の子はみんな一輪車できるんですねぇ・・・
>みみずくにはムリ!
-----
10日ほど前に行った青根温泉の足湯は良かったよ。
東根からでも1時間足らずだから、是非に行って見て下さい。

学校に一輪車を置いているところも多いし
娘も学校で覚えたみたいですよ。 (Sep 19, 2005 07:54:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: