NY帰り、はみだし社員の英語お勉強日記

NY帰り、はみだし社員の英語お勉強日記

完了時制 それとも?


されてしまうことです。「何々した」とか「いた」という言葉の「た」があっ
たり「何々したことがある」と書いてあると、「これは現在完了だ」と決め
てしまうのは良くありません。何度も繰り返して言いますが、日本語の
書き方であやふやに区別するのは最悪です。「何々している」と書いて
あれば進行形にし、「何々した」と書いてあればすぐ過去形にするのは
今日からきっぱり止めにしましょう。日本語の「た」「した」「したら」など
は色々な活用があって、英語と1対1に対応しないのです。従って、文
の本質イメージから英文を正しく選択する以外ありません。

 いじわる例題1
 「私は子供の頃、ニューヨークで3年間暮らしたことがあった」
 を英文にする時、カッコ内は何が適当か。
I (______) in New York for three years when I was a child.

 皆さん、「~したことがあった」だから、have lived かな、それとも過去
完了の方が、かっこいいかな、などと日本語にとらわれてはいけません。
 正解は、単に lived です。言い回しはどうでも、要するに今から見て、
「子供の頃」というのは過去のことを言っているに過ぎないので、過去形
が相応しいのです。子供時代にというのは in my childhood とか、
when I was a child で表しますが、子供であった頃(時期)は過去の
1点を表す副詞です。現在完了形は、過去の1点を表す副詞、then,
ago, yesterday, last week[month, year] などと一緒には使えません。
なぜなら、昨日のポイントの通り現在の状態と繋がらないからです。
 問題を「私は子供の頃、3年間ニューヨークで暮らした」とか「暮らして
いた」と書くと、lived と正解にたどり着きやすいんですけどね(笑)。
 皆、時系列的には同じことを言っているので、英文は同じです。

 同じような引っかけ問題で、「(このところ)人口が増えた」という問題
があったとすると、 the population increased ・・・ (×) というような、
日本語に捉われた回答をしがちですが、数が増えた結果「今」に影響
を及ぼし、現在の人口が増えているわけですから「今」とリンクした現在
完了が最適な文ですね。

The population has increased in recent years.・・・(○)

 皆さんも知っている「春が来た」は、「来た」といっても過去に来て、
今はどこかにいってしまった(笑)わけではなくて、「今まさに」やって
来ているわけですから Spring came ではなくて、Spring has come.
となるのです。

 では、「日本を訪れる外国人が多くなった」はどうでしょう?
もうお分かりですね。「なった」が過去とは限りません。今、実際に人数
が増えているわけですから、
More and more foreigners visit Japan now. と現在形で表すことも
できます。「・・・した」が過去形になるとは限らないのです。

 「バスが来た」は here comes the bus!
 「ああびっくりした」I'm surprised.

のように日本語に捉われると、間違えやすい例はいくらでもあります。
日本語の言葉のあやに騙されないよう、正しく時制を使いましょう。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: