NY帰り、はみだし社員の英語お勉強日記

NY帰り、はみだし社員の英語お勉強日記

分詞 その1


戻って、基本的な分詞(participle)の使い分けについてお勉強してい
きましょう。現在分詞 "~ing "か、過去分詞 "p.p "のどちらを用いる
べきか、というやつですね。

 カッコ( )内の語を現在分詞または過去分詞に直してください。 
1. A ( roll ) stone gathers no moss.
2. Be sure to come by the ( appoint ) time.
3. He was reading a book with an ( amuse ) look.

まずは、1.からいきましょう。意味は「転がっていく石は苔(こけ)を
生じない」。これは「あちこち腰が落ち着かずに転職を繰り返すような
人間は美徳が身に付かない」という諺ですね。
 「石が転がる」という能動(a stone rolls) の関係と、「いま転がって
いく」という進行形(be rolling ) の意味を表していますので、

A rolling stone gathers no moss. (○)

 となりますね。それと対比して、

2.はBe sure to come by the appointed time.(○)
 (約束された時間までに必ず来いよ)

 ここで使っている過去分詞 appointed は「約束された」という受動
の関係と、もう既に動作が完了した感じを表します。
 また自動詞の場合は、現在分詞は進行形の意味、過去分詞は完
了の意味を表します。例えば
a drowning man と a drowned man
 はどちらが可哀想な状態でしょうか(笑)。
 またも諺から引っ張ってみましたが、

a drowning man will catch at a straw. (○)
 (溺れる者はわらをもつかむ)

 というのがありますが、これは「いま溺れかかっている」わけなので
現在分詞を使っているのですね。drowned はすでに「溺れる」という
動作が完了してしまっているので、すなわち「完全な土佐衛門」(笑)
というわけです。drownのほうはまだ、「土佐(!?)」程度で、最後
まではいっていない(笑)、途中経過の状態にあるわけです。

 3.はあまり良い問題ではないのですが、一般的には出題者の考え
ている正解としては、「面白そうな顔つきをして」の意味で amused
となるのでしょうが、捻くれている私としては、 with an amusing look.
([他人を]面白がらせるような顔つきをして)、という回答も面白いと
思うのですが・・・。
 要するに、能動が~ ing、受動がp.p. なのですが、日本語の、
「~する」というのは、英語では他動詞の過去分詞(p.p.)で表現する
場合があるので要注意です。
 (*復習:他動詞編 その1でも勉強しましたね。)

 (自分が)驚く surprised、興味を持つ interested
 興奮する excited がっかりする disappointed

などはつい、~ ing で表しがちですが、しっかり区別しましょう。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: