つみき部屋♪

つみき部屋♪

長い1日



《2004年1月9日》
8時過ぎに母と妹が駆けつけてくれる。
まだ寝ている里桜を母と妹に任せて病院へ向かう。
9時朝1番に診察を受け前処置をする。
かなり緊張しているのが分かる。
つい力が入ってしまうが痛み違和感など無くあっという間に終わり気が抜ける。
特に何も注意など受ける事も無く絶飲食だけは守るようにとだけ言われ
手術は午後なので1度自宅へ帰る。

里桜は実家で2~3日預かって貰う事になっていたが
帰ったときはまだ家に居ました。
母がしばらく助かるだろうと鍋いっぱいに酒かす汁を作ってくれていた。
みんなが居ては狭い我が家で私の気が休まらないだろうと
里桜を連れて帰っていく。
嬉しそうに手を振り里桜は出かけていきました。

昼前から時計が気になって仕方ない。5分置きに時計をみていたような感じ。
病院に着くと診察を待っている妊婦さんもたくさん居るのに
時間が来ると私の名前が先に呼ばれた。

まずは肩に1本の注射を打ち簡単な説明を受ける。
麻酔はどんなのか?私の意識は?? って聞いてみる
静脈麻酔で意識はなく目が覚めたら終わってる。と聞いて安心する。
飲み薬や術後の生活についての説明も受ける。
いつも診察を受けている内診台に案内され
『ここで?』と思う。がやはりそうだった。
1時55分に右腕に点滴を始める。
健康が取り得の私はコレが生まれて2回目の点滴。
(1度目は里桜の出産の時)
左腕には自動血圧計を巻く。2分半置きに測られる血圧だが安定していた。
血中酸素を測るための機械も右手人差し指に付けられなんだか動きが取れない。
右上の方を見ていてくださいね。とか説明を受ける。

そうしていると先生がやってきて
『どうですか? はじめますよ。』と優しく声を掛けてくれた。
看護婦さんが忙しく動き出した。
『眠るお薬いれますね~』
『はい』
目をつぶってしまうといつ麻酔が効いたのか分からないと困ると思い
教えて貰った右上の方を眺めていたが
すぐ意識がなくなる。
痛い感じや苦しい感じなんて言うのはまったく無かった
頭の中は赤い靄がかかっていたようだった。

『つみきさん。つみきさん。。』何度呼ばれたか分からないが
目が覚めて終わった事を知らされる。
時計を見ると2時20分だった。
『もう終わったんですか~』
『はい。2時4分に始めて10分には終わってたんだよ~もう大丈夫ですからね。』
『そうですか~ありがとうございます』
『しばらくこのまま休んでてくださいね。旦那さんに知らせてきますね』
少しつづ意識が戻っていくので体を動かしてみる。
ちゃんと下着履いてるな~とか
血圧計見ようと思ったがそこまでは頭を動かすのは出来なかったな。
まだ頭の中クルクル回っていたから
ゴソゴソしているのがバレたのか動けるようなら別部屋の安静室を勧められ
パンツを履き看護婦さんに支えて貰って移動する。
意外としっかりしているみたいで1時間も休んだら帰れるよと言われ
静かな安静室でぼ~とした時間を過ごす。
無意識にお腹に手を当ててるのに
もう居ないんだな~っと寂しく感じる。
手術の怖さから赤ちゃんの事全然考える余裕なかったけど
ちゃんとお別れできた?? 
何にも出来なかった事に凄く反省する。
頭がぼ~としているのでこんな事考えててもどこか上の空だった。

3時過ぎに看護婦さんが様子を見に来てくれる。
大丈夫そうなので歩いてパパの待つ待合室へ
『おつかれさん』って
心配そうな顔を必死で笑顔で隠そうとしていたパパ。
支えて貰い車へ乗り込み自宅へ帰る。
『お腹すいたよぉ~』って聞いてほっとした顔してたな。
20時間近く何も食べていないし麻酔の後なんで
様子を観ながら消化のイイ物を食べるように言われてたので
スポーツドリンクを一口飲んで布団に入りました。
パパが実家に電話してる声だけがかすかに聞こえてた。
知らない間に眠りに着いてました。
よく寝たな~と目が覚めたら薄っすら暗くなってました。
お腹すいた。。
そう言ってパパが買って来てくれてたクロワッサンを頬張る。
パパのホッとした顔が嬉しかった。

少し落ち着いたので心配してる人に携帯メールで連絡を入れる。
みんな気に掛けていたようですぐに返事が入る。
暖かい言葉がとても嬉しかったし癒されました。

里桜が居ないのがヘンな感じだった。
こんなに静かなのかとパパと何度か話す。
今日はお風呂(シャワーにも)に入れないので
顔を洗って布団に入る。
1人でダブルの布団は寂しいので久しぶりにパパとくっ付いて寝る。
『よく頑張ったな』って言われると
涙がじんわり伝わってきた。
泣いてばかりだとみんなが心配するだろうけど
いっぱい泣いてすっきりするんならと
我慢はしないでおこうと思った。

NEXT

女の子


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: