全29件 (29件中 1-29件目)
1
先日、デリカSWの車検が終了しました。都合8回目の車検でした。ここまで174千キロを走行、大きなトラブルといえばクラッチのトラブルとオルタネーターの不調くらいで、よく動いてくれています。車検前の事前検査でも、一部にオイル漏れが見られたものの、今回の車検で修繕することができました。 ところで、その事前検査の帰りにホーンが鳴らなくなりました。ホーンのスイッチの可能性とホーン本体の老朽化の両方が疑われましたが、ホーン本体は1989年式のギャラン(E35系)に乗っていた時に取り付けていたもので20年以上使っているものですから、本体がダメになった可能性大ではないかと思いました。 これまでのホーンは、昔のアウディなどドイツ車でよく使われていたものと同型のもの(HELLAホーン)だそうで音色が気に入っていましたが、全く同じものはありませんでした。 そこで、別のものにしようと探し始めましたが、似たような音色ってなかなかないんですよね。時間が限られているからちゃんと探せなかったのかもしれませんが、オートバックスなどに行って実際にサンプルの音色を聞いてみてもお気に入りのものがない。 でも最近は便利になっていて、ネットでホーンの音色を確認できるんですね。メーカーもミツバとかPIAAなどがありますが、音色がやや高いのが多いんですけど、私はやや低めが好きなんです。そうすると選択肢がPIAAの「スピアリア・バスホーン」というものぐらいしかありませんでした。音色を確認すると、これまでのHELLAホーンとは異なりますが低い音色だったし、子どもたちのウケもよかったのでそれに決めました。 そして、オートバックスの通販で取り寄せて、車検時にあわせて取り付けてもらったわけです。ところが、車検が上がって奈良へ帰るときに鳴らしてみると、鳴ったり鳴らなかったり・・・。そこで、もう一度調整してもらったところ、長年の使用でホーンのアースの接続が緩んでいたようで、再調整後はうるさいくらい鳴るようになりました。 ちなみに、デリカSWのホーンは下回りのカバーの内側にありますので、少々こもったような感じに聞こえるのですが、それを補って余りあるくらいの低音だし、運転席で聞く音色はまるで「路線バスのホーン」のようです・・・。また職場の野球部の連中に「ますますバスですね」って言われそうだなぁ・・・。 話を戻して、今回の車検では大きな問題はなく、部品代もそんなにかからなかったのでおおよその予算通りですみました。でも、2年後には2回目のタイミングベルトの交換になる見込みなので、少々費用がかかりそうです。
2013年04月30日
コメント(2)
今日もとてもいい天気だった奈良地方です。子どもたちは部活や集落のBBQなどと忙しかったのですが、帰ってきてからこの時期恒例の劇場版名探偵コナン「絶海の探偵」(プライベート・アイ)を見に行きました。家の近くにあるワーナーマイカルシネマでは、月曜日がペアなら一人1000円で見ることができるので、それにあわせて行ってきました。 劇場版名探偵コナンもこの作品が17作目で、今回は海上自衛隊が全面バックアップした作品となっておりまして、ここまで紹介しても大丈夫なのかなって思うくらいでした。舞台は京都府舞鶴市と若狭湾ということで、私にとってもおなじみの場所なのです。というのも、北海道へ行く新日本海フェリーの発着地の一つが舞鶴港、その舞鶴港を基地としているのが海上自衛隊舞鶴基地ですからね。北海道へ行く際はもちろんのこと、仕事でも舞鶴はよく行きましたからね。 ストーリーはここで明かしませんけど、ツッコミどころもありましたがなかなか楽しめましたよ。 次回は18作になりますが、今年12月に公開とか・・・。ちょっと早すぎる気がしますけど、大丈夫なのかな。 ちなみに、劇場版名探偵コナンでは、西の名探偵とよばれる服部平次が登場することがありますが、次回以降の作品では是非先日登場した近鉄のあたらしい特急「しまかぜ」を使ったストーリーにしてくれたら面白いかも、って勝手に思っています。 「しまかぜ」には個室があったり車内設備が充実しているとのこと。また出発地は大阪上本町、行き先は伊勢志摩、途中には奈良もあるし、京都も近い。ストーリー的にも面白いって思うんですけどね・・・。青山剛昌先生、いかがですか?(笑) 冗談はさておき、コナンの映画は私はもちろんのこと、妻や子どもたちも楽しみにしているので、次回作も期待したいと思います。
2013年04月29日
コメント(2)
今日は絶好の行楽日和でしたが、練習試合がありました。場所は大阪市港区の磯路中央運動場。箱庭のように狭いグラウンドですが、すぐ近くにコインパーキングがあって使いやすいグラウンドです。GW中ですが、11人が集まりました。 さて、今日は練習試合で相手は稲葉ウインターズさん。私はサードで出場しましたが、昨日の職場野球部での練習で肩を痛めたようで、ファーストまでの送球がしんどかったです。 試合の方は、1回に相手の守備の乱れにつけこんで、Y30さんやI26さんのタイムリーなどで一挙4点をあげる最先のいいスタートでした。ガゼルスはI26さんが先発でした。立ち上がりは問題なかったものの、中盤に集中打で4点を失って同点に。8連敗中ということもあって流れがよくないのでしょうか、ランナーはでるもののあと一本がでないという展開でした。でも、逆に相手打線にも打ち込まれたものの、何とか守りきって最終回を迎えました。 連続ヒットで満塁になってから、相手のミスと満塁死球で2点をあげて突き放し、その裏に1点差に迫られたものの、何とか6-5でギリギリ勝ちました。 私の方は、相変わらずヒットは出ず。4月は一本のヒットも打つことができませんでした。もうヒットを打つのを忘れてしまったなぁ・・・。でも、四死球はいっぱい選んでいるから、それはそれでいいのかな・・・。 守備の方も、ゲッツーは一つ処理したもののもう一つだったしなぁ~ 今日試合が終わってから、バッセンで是正しましたけど、バッセンでは打てるんだよなぁ・・・。 【今日の成績】 1打席目 三ゴロ 2打席目 四球 3打席目 四球 4打席目 投ゴロ 35打数3安打0打点5三振14四球 打率.086 (←岡山市の市街局番です)
2013年04月28日
コメント(2)
中国外務省の華春瑩(かしゅんえい)副報道局長は26日の定例記者会見で、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)について「釣魚島問題は中国の領土主権の問題であり、当然中国の核心的利益に属する」と発言した。中国政府当局者が尖閣諸島を安全保障上で譲歩できない問題と位置づける「核心的利益」と公式に認めたのは初めて。 中国はこれまで、台湾やチベット、新疆ウイグル両自治区の問題について「核心的利益」との言葉を使ってきた。尖閣諸島も含めたことを国内外に示すことで、日本に主権問題で譲歩しない立場を改めて鮮明にした形だ。 米国のデンプシー統合参謀本部議長が訪中した際、中国政府高官が会談で尖閣諸島について「核心的利益」と発言していたと一部日本メディアが報道。華副局長は、事実関係を確認する質問に答える形で明らかにした。 一方、中国外務省が26日夜に公式サイトに掲載した定例会見の内容では、「中国は国家主権や安全保障、領土保全などの核心的利益を断固として守る。釣魚島は中国の領土主権にかかわる」と発言が変更されており、その真意を巡って臆測を呼びそうだ。 昨年5月に温家宝(おんかほう)首相(当時)が野田佳彦首相(同)と北京で会談した際、尖閣諸島を念頭に「中国側の核心的利益や重大な関心事項を尊重すべきだ」と日本をけん制したが、尖閣諸島を核心的利益と位置づけたかは見方が分かれていた。 【毎日新聞ネット版から引用】 ドラマの悪役か黒幕、特撮の悪の組織の参謀役みたいな華副局長、何を言っているんですかねぇ。釣魚島なんてこの地球上には存在しないんだけど。その釣魚島だといっている島は「尖閣諸島」だし、尖閣諸島は日本の領土だって何度言ったらわかるんかな~ それにしても、「核心的利益」っていっているけど、「利益」ということは元々は中国の領土ではないけど「中国の利益になるから、自分のものにする」=「他国(日本)からふんだくる」っていうことなのか? そこまで中国の領土だというなら、出るところ出て勝負つけたろうやないかい、出てこいや! ついでに、竹島を占領し対馬をとろうしている韓国も一緒に出てこい! ところで、尖閣諸島って沖縄県ですよね? そんな状況なのに、沖縄県知事からはなんのコメントも発しておられませんよね。それから、中国にパイプがあると言われている社民党とか共産党、その他左翼という人たちは中国に物申せないのですか? 素朴な疑問なんだけど。 肝心の時にだんまりを決め込む、その程度のヤツらなんですね。 話を戻して、中国や韓国の悪事を全世界に知ってもらうためにも、自民党はがんばらないといけないんじゃないかな。詐欺政党とは違うというところをみせないと、有権者もその程度もものかい!って思うでしょうからね。 靖国神社の参拝問題等から急速に関係悪化が進んでいるようで、安倍も中国や韓国の脅しに屈しないとコメントしていることですし、そういう態度を見せ続けて行動に起こしていってほしいですけどね。
2013年04月27日
コメント(4)
私がかつて住んでいた甲子園の一つ大阪寄りにある鳴尾駅。ここには、西宮市役所の鳴尾支所があって、住民票や印鑑証明などを取りに行きました。甲子園に住んでいるときは、自転車で取りに行くことができたのですけどね・・・。 現在、私は奈良に住んでいるので、住民票や印鑑証明は奈良になっていますが、戸籍だけは未だに西宮のままなんです。だから、戸籍抄本などが必要な時は、郵送で取り寄せるか、直接鳴尾支所まで行く必要があります。 さて、その鳴尾駅をはさんで武庫川駅から鳴尾駅を通って甲子園駅までの間、現在高架工事中でありまして、これが完成すれば阪神梅田駅から香櫨園駅(阪神西宮駅の一つ神戸寄り)まで高架が完成します。 先月、鳴尾支所へ行く用事がありましたので、写真を撮ってきました。 阪神鳴尾駅です。鳴尾支所のほかに、近くには武庫川女子大学もあります。 かつての駅の改札は、地下にありました。 こんな感じですね。仮囲いになっていますが、この左側のところに自動改札があって、大阪梅田へのホームと神戸三宮へのホームに分かれていました。 鳴尾駅はカーブしているところに駅がありまして、このプラットホームは元々のものではなく、仮のものです。いずれは高架駅になりますからこの状態は貴重なものになると思います。 ちなみに、阪神はカーブの多い路線で、ここのカーブも以前は通過する列車がタイフォンを鳴らしながら通過していました。 ところで、鳴尾駅から鳴尾支所のある方へは、国道43号線をくぐる地下道を通ります。殺風景な地下道の壁には、子どもが喜びそうな絵が描かれていました。かつても絵が描かれていましたけど、古くなったのか更新されていました。以前のものより可愛らしくていいと思いました。
2013年04月26日
コメント(4)
昭和を代表する歌手の一人で、「バタヤン」の愛称で知られた歌手の田端義夫さんが25日、肺炎のため都内病院で亡くなった。94歳だった。 田端義夫音楽事務所によると、田端さんは2010年3月31日に自宅で転倒したため病院に搬送され、胃潰瘍が見つかり入院。今月24日に容態が急変し、25日午前11時45分、家族に見守られながら息を引き取った。闘病中も新曲・舞台への思いを消さず、新たなアルバムや大阪での公演を追った映画『オース!バタヤン』の公開を楽しみにしていたという。 田端さんは1919年1月1日生まれで、三重県松阪市出身。1925年に大阪に移り住み、1938年に吉本興業主催のアマチュア歌謡コンクールで優勝。1939年に上京し「島の船唄」でデビューした。その後も「梅と兵隊」「島育ち」「かえり船」などヒット曲を連発。また俳優としても『母を慕いて』『アジャパー天国』『ハワイ珍道中』など数々の映画作品に出演した。 ステージでは、エレキギターを高い位置で構え、威勢よく「オース!」とあいさつする姿で知られた田端さん。1989年には勲四等瑞宝章を受章。1995年には社団法人日本歌手協会の会長に就任し、2003年に名誉会長に就任。総レコーディング数は約1,200曲、シングルは400枚以上、アルバムは300枚以上に上るなど、精力的に活動した。【シネマトゥディから引用】 私の亡き父もファンだった「バタヤン」こと田端義夫さんがお亡くなりになったとのこと。エレキギターを胸のところに構えた独特のスタイルが特徴的で、登場するときには「オース!」って挨拶する姿は、私もよく覚えています。 ギターも教則本をベースに独学で勉強される(それも、ちゃんとしたギターではなく、ベニヤ板に糸を張ったものだそうですが)などかなり苦労されたそうですけど、ヒット曲に恵まれ、ギャンブルでは6000万円近い稼ぎをし、4度の結婚をするなどいろいろあったようですけど、94歳の大往生だったんですね。 私の亡き父は「かえり船」のイントロが流れると、とてもうれしそうにしていたのを思い出します。 田端義夫さんのご冥福をお祈りします。
2013年04月25日
コメント(0)
兵庫県警三田署は23日、車の通行トラブルから男性2人の顔や腹を殴り、ケガを負わせたとして傷害の疑いでボクシングWBC元世界スーパーフライ級王者で飲食店経営の徳山昌守容疑者(38)=本名洪昌守、大阪市西区=を逮捕した。「急ブレーキをかけた際、後部座席の子どもがシートに顔をぶつけ、思わずカッとなった」と容疑を認め「2人には悪いことをした」と反省している。逮捕容疑は22日午後6時15~25分ごろ、兵庫県三田市の県道17号沿いの路上で、近くのガソリンスタンド店長森山猛さん(53)と男性客(24)の顔面や腹部を殴るなどして、軽傷を負わせた疑い。 三田署によると、徳山容疑者は家族を乗せたワゴン車を運転、片側2車線の追い越し車線側を走行していた。そこにガソリンスタンドから、森山店長の誘導で出てきた男性客の車が、急に車線を変えて徳山容疑者の前方へ進入。追突しそうになったため急ブレーキをかけた。 その際、食事中でチャイルドシートのベルトを外し、助手席側の後部座席にいた2歳長女が前のシートに顔などを打ち付けたため立腹。徳山容疑者は停車して車から降り、男性客に歩み寄った。 「降りんかい!」と怒鳴りつけると、男性客が降車するや、いきなり頬を殴打。さらに顎付近を2発殴り、頭突きを入れた。その直後、男性客の車を路肩へ移動させようとしていた森山店長にも手を上げた。顔を2発、腹部を1発殴った上、右ローキックを太腿に見舞った。 徳山容疑者は一度現場を離れたが、警察からの連絡を受けて同日午後7時16分に三田署に出頭。調べに対し、「2人に悪いことをした。急な飛び出しと店長の誘導に腹が立った。後部座席の子どもがシートに顔をぶつけて、カッとなった」と供述している。(中略)崎岡良一弁護士(崎岡綜合法律経済事務所) 元チャンピオンが拳を使ったことは重大だが、2人とも軽傷ということなので罰金で済むのではないか。ただ、いきなり逮捕されたことは引っかかる。事故後、現場を離れたことが印象を悪くしたのかもしれません。いち早く被害者に謝罪し、示談書を取った上で刑事処分を望まない旨の嘆願書を出してもらえれば、不起訴になると思われます。【スポニチアネックスから引用】 「急ブレーキをかけた際、後部座席の子どもがシートに顔をぶつけた」って、チャイルドシートに子どもを座らせていなかったということ?そのことを棚に上げて、「降りんかい!」とすごんだだけでなく、パンチ&蹴りですか? しかも子どもや奥さんのいてる前で・・・。 しかも、一度現場を離れているって、逃げる気マンマンやったわけか。でも、車種もナンバーも覚えられているからということで出頭してきたんだろうな。やったことも暴力事件だしな。 まぁたしかに、ろくでもない割り込みをしてくるバカタレがいているのは事実だし、私も危ない目にあったことはあるけど、私はクラクションの乱打&パッシングくらいで抑えているよ。殴りになんかいったら、こうなるもん。 それにしても、本文にあった弁護士の「逮捕されたことはひっかかる」って、暴力振るわれとるねんで、わかっているか? しかも元とはいえ、ボクサーに殴られとるねんで。被害者にしてみたら、すごい剣幕でどなられてかなりの恐怖感を味わっただけでなく、殴られているわけだから示談なんかするわけないし、嘆願書なんて出すわけないやん。現場から逃げているんだから、逮捕も妥当だと思うけどね。 ヤクルトのドラフト4位ルーキー江村将也投手が24日、広島・野村監督に謝罪した。 23日の広島戦では八回に3番手で登板。プロ初勝利を挙げたが、前田智に死球をぶつけ、左尺骨骨折の重傷を負わせてしまった。 江村は一夜明けても勝利の余韻に浸ることなく、神妙な面持ち。神宮球場での練習中、荒木投手コーチと敵軍のもとを訪れ、頭を下げた。【デイリースポーツから引用】 すっきりしない事件のついでに、この話題。 球界の至宝と行ってもいいくらいの広島東洋カープの前田選手。昨日の試合で骨折の重傷を負ってしまいました。しかも、2球続けての危ない球だったそうで、さすがの前田選手もキレたとか・・・。 投手としては、インコースをきちんと責められないとダメなんだけど、ぶつけてはいけないわけですが、この江村という投手は本当に反省しているのかな。当てた後の打者を打ち取った時にはガッツポーズしていたようだけど・・・。 それに、投手コーチの荒木が「新人投手がぶつけたことだから」と言ったとか・・・。本当なら、「それがどうしたんじゃ!」ってなるでしょうね。新人であろうが、ユニフォーム着てやっている以上は新人だからなんていうことは通用しない。仕事でもそうですよね、初めて担当した仕事かもしれないけど、第三者からみればその会社の担当者だから。 古沢投手コーチがキレて殴りかかりに行って退場になったというのは、意外とこんなやりとりがあったのかもしれませんね。 すみません、長々とすっきりしない話を書いてしまいました。 あすはすっきりした話題を紹介したいと思います・・・。
2013年04月24日
コメント(0)
先日の20日から今日まで、デリカSWは車検でした。そして、車検は無事完了したのですが、ちょっと手直しを指示して近々再度入庫することになりました。よって、その話も含めて車検の話は後日に。 今日はその車検の間、代車として借りた三菱eKワゴンの話です。eKワゴンは、三菱の伝統的な軽自動車のミニカやその派生バージョンのトッポとはまた違った切り口で2001年に登場しています。今回借りたのは2006年から登場した2代目の後期型にあたるもの。ちなみに、eKワゴンは近々モデルチェンジして3代目になることが決定しています。 借りたのは、シルバーメタリックの車です。外観上はなんの特徴もありませんが、三菱らしいシンプルで、飽きのこないデザインかと思います。残念というか仕方ないというか、AT車でした。おかげで運転中は左足が暇でした・・・。 運転してみて思ったことは、これも私のデリカSWと比べるからだと思いますが、「とても静かなこと」。シートはベンチシートで、ホールド性はもう一つというところですが、慣れてくるとそんなことはあまり気にならなくなりました。 取り回しもしやすく、低燃費を奨励するかのような「ecoランプ」というものがインパネ内にあって、アクセルとギアの関係がアンバランス(加速時とか登坂時など)はランプが消えるというもの。う~ん、あまり気にせずに走ろうとしているのに、ついつい見てしまう・・・。 でも、センターメーターはあまり好きじゃないのが、残念かな・・・。 わずか4日間でしたが、車検中のデリカSWの代わりによく動いてくれました。私の家族からは「車高が低い」(→他の軽四車と比べても特別に低いわけじゃないが)、「パパには合ってない」(→まぁそりゃそうだ)などとあまり評判はよくありませんでした。 デリカSWを引取りに行く前に、我が家の軽四車のサンバー・クラシックと並べて撮影してみました。子どもたちには、やはりサンバーの方がいいようで・・・。でも、eKワゴンは神戸ナンバーですからね、それはそれでいいなぁってさ。 ところで、このeKワゴンは車検証をみると、昨年11月に製造されたものであり、借りた時点でもまだ2000kmくらいしか走っていませんでした。だから、新車の匂いもしてちょっとうれしかったです。また、ダッシュボード(センターメーターのためと、助手席にエアバッグがあるから、ダッシュボードは運転席側に配置)内に入っている取扱説明書は、まだ開けられておらず、見ることができませんでした。結構それを見るのが好きなんですけどね。
2013年04月23日
コメント(0)
私の下の子どもは、ジュニアバンドと並行してスイミングスクールへ行っています。スイミングスクールは小学三年生の夏休みから始めたわけですが、意外と合っていたようでみるみるうちに級をあげていき、ついに小学5年生の冬に1級卒業テストを合格しました。15級からはじめて実質2年くらいで卒業というのは、早いみたいですね。 さて、昨日は校内記録会があったのですが、それに先立って卒業生に対して卒業イベントがあり、表彰状とメダルが手渡されました。 それが終わってから、校内記録会がありました。下の子どもは、50m平泳ぎと25m自由形に出場。まず、50m平泳ぎは得意だそうなので、どれくらいで泳ぐのかと思っていました。飛び込んでから、力強く泳いでいまして25mのターンでさらに加速して、その組ではトップでゴール。54秒と今までの中では自己ベストだったそうです。 その後の25m自由形では、その組では3位だったものの自己ベストの19秒だったとのこと。ともによくがんばってくれました。 ところで、冒頭にも書きましたように、ジュニアバンドもしておりまして管楽器のユーフォニウムを担当していますが、スイミングスクールへ行っているおかげで肺活量が大きいことから、管楽器を吹いていても息切れがしにくいようです。 水泳とバンド、一見するとなんのつながりもないようですが、ちゃんと役立っているようです。 このまま両方をがんばってやっていってほしいところです。スイミングスクールは卒業ですけど、まだまだ行くことができるみたいですから。
2013年04月22日
コメント(0)
昨日から降り続いていた雨が今朝あがっていましたが、試合があるのかどうかわかりませんでした。でも、Y30さんからメールがあって予定通り行うとのこと。 そして、今日試合を行う堺市東区の白鷺公園野球場へ。行ってみると、グラウンドには水たまりはないものの、かなり水を含んでゆるい状態(奈良の方言では、「しるい」というのですが)でした。時間がかかりましたが、砂を入れて整備してなんとか試合をすることができました。 試合相手は、リミットブレイクさん。ガゼルスはH12さんが先発、私がキャッチャーで出場しました。相手は左腕の速球派の投手でした。 試合の方は、初回に守備の乱れから3失点したものの、その裏にすぐさま相手投手の乱調につけこんで、2つの押し出しの四球で1点差に追い上げました。 しかしすぐさま、1点を失ったものの、3回にまたしても押し出しの四球×3で逆転! でも、最終回に3点を取られるというめまぐるしい展開で、結局7-5で負けました。これでガゼルスは8連敗だそうです・・・。なかなか打てていないですからね。この試合もN11さんの二塁打が二本と、H12さんのヒットの合計3本だけですから・・・。 私は押し出しの四球×2と四球と3つも四球を選びました。満塁とか二、三塁で回ってくるので、無理にうちに行かずに後につなぐことを心がけました。【今日の成績】 1打席目 押し出し四球 2打席目 押し出し四球 3打席目 四球 33打数3安打0打点5三振12四球 打率.091
2013年04月21日
コメント(0)
今日はデリカSWの車検のために西宮市の三菱のディーラーへ持って行きました。西宮市は私と妻の生活のスタートとなった場所。その生活していた団地は取り壊されて今ではありませんが・・・。 私の住んでいた団地はこの写真の甲子園筋から一本中に入ったところにありまして、この甲子園筋は毎日の通勤で歩いていました。遠くには甲子園球場の照明灯が見えますが、毎日甲子園球場の横を通っていました。阪神ファンの人たちにとってはとてもうらやましい場所に住んでいたわけですが、私は残念ながら阪神ファンじゃないのでね・・・。 ちなみに、またの機会に紹介しようと思いますが、1975年までこの甲子園筋には阪神甲子園線という路面電車が通っていました。そして、この写真のあたりが「浜甲子園」という終点になっていました。 先の写真のすぐ近くには、甲子園浜があってここも散歩コースでした。前の家からも歩いて10分足らず。朝はランニングもできるし、子どもを連れて散歩、風もよく通るし、ほんといいところでした。 またいつか、この西宮へ戻ってこれたらいいんですけどね・・・。
2013年04月20日
コメント(0)
アイスクリーム製造・販売のハーゲンダッツジャパン(東京)が、店舗事業から撤退することが19日、分かった。最後の店舗であるハーゲンダッツショップ新浦安店が25日に閉店となり、29年の歴史に幕を閉じる。 1984年に東京・青山に第1号店をオープン。ピーク時の94年には95店舗を展開していた。現在では、コンビニエンスストアやスーパーなどで販売するパッケージ商品が主力となっている。同社広報によると、「ブランドが広まったため」、店舗の閉鎖を決めたという。 店舗では季節ものの商品やトッピングなどのオリジナルメニューを提供してきたため、利用者から「残念だ」という声が同社に届いているという。今後店舗を再開する可能性については「考えていない」(同社広報)そうだ。【ワードリーフから引用】 ハーゲンダッツのアイスは私も大好きで、特に「クリスピーサンド」のシリーズがお気に入りです。 さて、ハーゲンダッツといえば少しお高めのアイスですが、店舗でも食べることができましたね。私は妻と付き合っている時に、天王寺や戎橋のところで食べたのを思い出しますが、いずれも今はありません。戎橋はかなり前になくなったのですが、天王寺はいつの間にかなくなってしまいました。床代が高いからかなって思っていたのですけど、本文にあったように店舗事業から撤退しつつあって、天王寺のお店もその一つだったんですね。 前出のとおり、少しお高めということもあったわけですが、それが故にブランドイメージも定着したからということも撤退の一つなのかな。 今後も再開の予定はないみたいなので、コンビニ等で買うしかないのかなぁ・・・。
2013年04月19日
コメント(2)
先日ネットで注文していた物が届きました。事前にどの業者から送られてくるのか書かれてなかったので、とても心配しておりました。やってきたのは、「段ボールの角がなくなるくらい荷物の取扱が雑」と定評のある佐川急便でした。 ところが、やってきたのはTVCMにでてくるような感じの人で、「佐川急便です。○○様からあけやん様へのお届け物です」とちゃんと伝えてくれました。最近では、TVCMや雑誌で取り上げられているし、その辺は変わってきたんかなって思いながら段ボールの角を見ると、ちゃんと角が全て無事でした。 その翌日も別の佐川の人が配達してきました。今度は女性、同じようにきちんと伝えていました。もちろん、ちゃんと段ボールの角もありました。(←って、今までどれくらいひどかったんだ!) 佐川急便の評価と言えば、「(仕分け)荷物は普通に空を飛ぶ」「『精密機械』『取扱注意』という札が貼ってある荷物は『丁寧に』空を飛ぶ」(←そんなことするから、段ボールの角がなくなるねん!)とか、「荷物の集配の時間が適当すぎる」「時間通り来ない」とか、「他社では拒否される集荷時間の無理を聞いてくれるのでありがたいが、その荷物が明明後日のところへ配達される」(←これは私の妻の評価)などとネット等々で酷評されていました。 また、私の職場でも一時期佐川を利用していたのですが、集配に来る兄ちゃんがなかなかの威圧系の風貌の人だったので、ちょっと違うよなぁって思っていました。 前出のとおり、最近ではTVCMや雑誌で取り上げられてさわやかさを全面に押し出そうとしているところから、イメージ戦略だけでなく実際にもそのような取扱いをしようとがんばっているのかもしれませんね。 個人的にはヤマト運輸がお気に入りで、また個人的に数少ないネット通販を利用するときに『佐川急便でお届けします』という文字にこれまでの評価から一瞬ドキッとしていたのですが、このような取扱いをしてもらえればちょっとは安心できるかなってね。
2013年04月18日
コメント(6)
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日、短文投稿サイト「ツイッター」で、党首討論に参加できない不満を爆発させた。 橋下氏は「自民党も、公明党も、民主党も、みんなの党も、既存政党は地方分権と言いながら、大阪市長には論戦の場を与えてくれない。国政政党の代表でも大阪市長は格下扱い。既存政党は国会議員様同士でないと論戦は認めないんでしょうけどね」と、愚痴も織り交ぜながら記した。 最近のツイッターでは道州制や教育改革についての持論を展開していたが、国会議員でないため党首討論に参加できず、持論を披露できないとの怒りを前面に出した格好だ。 最後には「各政党の代表や幹部のツイッターに論戦を挑んでみようかな」と国会外での「論戦」を呼びかけたが、ツイッター党首討論が先か、橋下氏の国会議員就任が先か-。【産経新聞ネット版から引用】 あのなぁ、党首討論って国会議員でないとあかんって知っているんやろ。『首が国会議員として国家基本政策委員会に所属している場合に限っている』ということ、知らんわけないやろ、政党の党首だったらさ。 にもかかわらず、「大阪市長は格下」ってボヤいてもしょうがないんだって。むしろ、格下じゃないよ、「 論 外 」ということでOK? もう国会議員になったらええやん、そんな面倒くさいことせんとさ。 でも、大阪府知事を途中で放り投げたのに、大阪市長も途中で投げ出すつもりか? ええかげんにせぇ~よ。そんなことが許されるとでも思っているんか? せいぜい公務員叩きしかやっていないし、全国最悪レベルの生活保護はノータッチ。市長の仕事もせずに、国政にうつつを抜かしているのにさ。 ボヤく前に、市長の仕事しろ! 東京都の猪瀬直樹知事は16日、訪問中のニューヨーク市で記者会見し、都営バスの24時間運行を年内にも渋谷-六本木間で開始する意向を表明した。他の路線についても今後検討する。 猪瀬知事は開始時期について、「12月のクリスマスプレゼントには間に合うようにしたい」と語った。【時事通信ネット版から引用】 ここにもいたんか、おバカ知事。 渋谷~六本木間って約3kmくらいだそうですけど、そんな距離のための24時間バスってニーズあるのか? バス利用者からの要望があっての発言じゃなさそうですね。 橋下もそうだけど、思いつきがすぎるんだわ、ホントに。 最終バス(赤バスともいいますが)の時間は、たしかに早いって思う場合もありますが、それに間に合わなかってもタクシーがありますからね。料金は高くなるけど、どうしようもないときは仕方ないかってね。 多分、議会や組合とのあいだでもめるんでしょうなぁ・・・。 組織のトップが思いつきで発言するところは、困ったもんです。
2013年04月17日
コメント(2)
先月の終わりと今月のはじめ、献血をしてきました。 まずは先月の末には西梅田献血ルームへ。最近はここへ行くことが多いのです。景色がまずまずだし、JRに乗るのも比較的楽ですからね。この日は別の用事と掛け持ちだったので、時間が気になりました。よって、本来なら献血後に15分程度安静にする必要があるのですが、それもせずに次の用事へと行きました。 それから今月の初めに、JR森ノ宮駅から徒歩10分足らずのところにある大阪府赤十字血液センターへ行ってきました。ここはいわゆる献血バスの車庫もありまして、献血ルームのない場所や大きな企業向けに出発していく様子がみられます。また、ここは朝9時から献血できるのです。 さて、献血の結果は、コレステくんが204、225とやや高めになってきておりまして、ちょっと困ったところです。あとは安定していました。 ところで、去年の夏に受けた人間ドックを踏まえた判定の中に「洞性徐脈」というものがありました。どうやら、脈の回数が規定値よりも少ないというもので、心臓が弱ってきているのかと心配しました。そこで、献血の際に尋ねてみたところ、70くらいの回数だったので特別少ないことはなく、気にすることはないとのことでした。 次回の献血は、もう少ししたら行けるので、またがんばって行ってこようと思います。
2013年04月16日
コメント(0)
14日に投開票が行われた兵庫県伊丹、宝塚両市長選では、いずれも現職が勝利し、日本維新の会新人がともに惨敗する結果となった。維新が大阪府以外の首長選で初めて公認候補を立てた選挙として注目されたが、維新議員の一人は「維新包囲網に敗れた」とがっくり。共同代表の橋下徹大阪市長も「実力不足がそのまま表れた」と肩を落とした。 橋下氏は15日、大阪市内で報道陣に対し「維新の会の実力不足がそのまま表れた結果。重く受け止めなければならない。選挙のときだけ候補者を出してもだめだ。維新へのNOをつきつけられた」と淡々と語った。 両市長選で選対本部長を務めた杉田水脈(みお)衆院議員(比例近畿)は選挙の敗因について「維新包囲網で集中攻撃を受けた。維新を脅威と受け止めている既得権益を守りたい人が、一生懸命に頑張った」と分析。ただ、「戦い方に悔いはない。組織を作る上で大きな選挙だった」とも述べた。【産経新聞ネット版から引用】 「実力不足」だと? 「維新包囲網で集中攻撃を受けた」だと? そんな分析の仕方なら、次の選挙もあかんやろな。 そりゃ、尼崎や神戸までも大阪都にしようとコメントするなど、兵庫県民に喧嘩売ったからな、橋下&不信の会は。 しかも、橋下に至っては「宝塚には住みたくない」って言ったらしいな。そりゃ、有権者も怒るわな。何様やねん、こいつ。 こんなの、実力不足でも維新包囲網でもないんだよ。橋下の傲慢さといい加減さに有権者が気がついたっていうことだわな。 橋下よ、これが「民意」じゃ、よう覚えとけ。 それにしても、伊丹市の選挙戦では、橋下がよく言っていた伊丹空港廃港をあえて争点にせず、「民意」を問わなかったのも姑息でしたなぁ。 有権者も詐欺政党こと民主党で痛い目にあっているからね、同じにおいのする不信の会はあかんと分かってきたんでしょうね。有権者のコメントにも、「維新は大阪だけでやっといて」。おっしゃるとおりなんですが、大阪でもいらんて。
2013年04月15日
コメント(0)
今日は下の子どもが所属しているジュニアバンドのコンサート「Step by Step」がありました。 このコンサートはジュニアバンドの一年の集大成でして、一年間いろんな練習やコンサートを経験して積んできたわけです。 コンサートにはコーラスもあったりして、バラエティー豊かでした。下の子どもは体が大きいので、声もまずまずでているようでした。 このコンサートでは、中学生との合同演奏をすることができまして、人数が多いためも狭い舞台いっぱいで演奏していました。 私はほかの用事のために通しで見ることはできませんでしたが、それが終わってから再び戻ってみることができました。 下の子どももがんばって演奏していましたよ。 このコンサートを最後に、6年生(今月から中学一年生になっていますが)5人が卒業してしまうので、ただでも少ないメンバーは13人になってしまいます。だから、コンサートの最中においても、新しいメンバーを募集していました。 最後に、ジュニアバンドの卒業生と合同での演奏をしてフィナーレとなりました。 一年を締めくくるコンサート、6年生にとっては最後のコンサートとなるので、最後の方はなかなか感動的でした。 ところで、下の子どもは6年生になっても続けたい意向ですが、残念ながらそれは叶いません。というのも、ここ数カ月の学校における態度、成績がガタ落ちで、このまま続けさせるのはNGと私が判断したため、しばらくは謹慎してもらうことにしました。 どうしてもやりたかったら、その辺の態度を一日も早く改めること、それしかありません。あくまでもバンドは生活に余裕があるからできるもの、それがないのに浮ついた気持ちでやってもらえるのは周りにも迷惑をかけることから、困るのです。 下の子どもの実力のほどは、私が音楽経験者ではないのでよくわかりませんが、個人的にはバンドの人数が少ないことから何とかがんばってほしいんですけどね。
2013年04月14日
コメント(0)
今朝は小刻みな揺れで目が覚めました。淡路島で震度6弱の地震、私の住む奈良でも震度4とのことでしたが、思ったよりもマシでした。神戸や淡路島では被害やけが人がでているとのこと、お見舞い申し上げます。 さて、チャレンジしている畑のじゃがいも、植えた種イモのほとんど芽がでてきましたよ。 ちょっと影になって見づらいのですが、芽の大小はあるものの植えた36個のうち35個が芽を出しました。あと一つもまもなく地面から芽を出してきそうでした。 大きなものはこんな感じになっています。この種イモは大きかったのかな、芽がしっかりと4箇所から力強くでていました。でも、うち2箇所は芽かきをしないといけないんです。 まぁ、もう少し放置してみようかと思います。他の芽との兼ね合いもあるから。 なんて、そうしたらこの芽はもっと大きくなるかな・・・。
2013年04月13日
コメント(2)
昨日は出張で、その帰りに上司と久しぶりに飲みに行きましたので、帰ってくるのが遅くなってブログ更新ができませんでした。 さて、今朝起きてみると一枚のはがきが目に入りました。送り主は、北海道ニセコ町のペンションのオーナーの奥様。どうしたんだろうと思って読んでみると、オーナーが3月23日に亡くなったとのこと。喉頭がんだったそうです・・・。 そのオーナーとの出会いは、確か1997年の秋だったと思います。初めて行ったペンションだったのですが、とっても気さくで話好きな方でした。夕食後も一緒にラウンジで遅い時間まで飲んでいました。ペンションのオーナーの前は、札幌で小学校の先生をされておられたとのことで、アルコールが進んでくると熱く語っておられたこともありました。 このブログでも紹介しましたが、最後にお会いしたのは2009年の夏でした。とてもお元気そうでしたし、子どもの受験などでそれ以来北海道へ行けてなかったので、上の子どもが高校に合格したこともあるので、今年こそは行ってみようと思っていたところでした。 しばらくの間ペンションは休業されるようですが、落ち着いたらまた再開していただけたらと思います。私もまた、行ってみたいと思います。 オーナーのご冥福をお祈りします。
2013年04月12日
コメント(0)
私の上の子どもはこの4月から高校生、早いものですわ~今日は入学式がありましたが、ここへたどり着くまでは長い道のりでした。 上の子どもは決して学校をさぼって休むなんていうことはなく、むしろ部活動があるし、お友達もたくさんいるということで学校へ行くのは楽しみにしていました。ただ、それだけだったんですね。勉強となるとからきしダメ。周りのお友達は塾へ行ったりしていたのですが、そういうところでは逆にプレッシャーになってしまうということで、自分なりの勉強をさせていたのが失敗でした。肝心のことを覚えていないし、テスト前に覚えたとしてもそれが終われば甲子園の浜風の如く右から左へと流れていく有様・・・。 そこで、私もそうだったのですが、家庭教師の先生のところへ行って勉強を教えてもらうことを昨年の夏前くらいから始めました。最初はザルで水を掬うようなものでさっぱりだったのですが、先生の力添えもあってなんとかそのザルの目も詰まってきて、やっと合格することができたわけです。 ちなみに、私はここまでひどくなかったですよ。ただ、私も塾へ行くのはどうしてもダメだったんですわ~ 話を戻して、新一年生として入学したのは317人、8クラスだそうです。一クラスあたり40人くらいですね。この高校は、選択科目があるなど特徴的な学校で、奈良県内ではこのような学校は他にもあるようですね。私の卒業した大阪府内の公立高校も「総合学科」なんていう科目だけになっていましたから、このような流れは珍しいものではないみたいですね。 また話がそれますが、私の苗字はかなり珍しい方であるということはこのブログでも触れたことがありますが、入学した生徒の一覧表をみて探すのは私と同じように珍しい苗字です。私の珍しい苗字がかすむくらい珍しい苗字の方が何人かおられましたよ。おそらく、むこうも同じようなことを思っているかもしれませんが・・・。 さて、入学して高校三年間がスタートするわけですが、中学までのお友達と別れて新しい環境に一日も早く慣れないといけないわけです。これは上の子どもだけでなく、みんなそうなんですけど、早くも上の子どもの弱気な気持ちが見え隠れしています。 すなわち、「とてもじゃないけど、馴染めそうにない・・・」。をいをい、今からそんなことでどうするの? みんな初めてなんだから、少しでも自分が前に踏み出していかないと、距離を近づけないとどうしようもないじゃん。 う~ん、剣道もやっていて、気持ちは強く持っていると思っているのに何とも情けない話ですわ~ まぁ、部活もすでに行っていますし、同じ学年の剣道部入部の人がいたら、それをきっかけに仲間が増えてくるんじゃないかって思っているんですけどね・・・。
2013年04月10日
コメント(0)
神戸大(神戸市灘区)は9日、米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)で、文学部2年の男子学生(19)がアトラクションの運行中に危険な姿勢を取って一時休止させるなどの迷惑行為を繰り返していた、と発表した。 今後、処分を検討する。USJはこの学生に入園禁止を言い渡している。 同大学によると、学生は入学前の2012年3月26日~今年3月21日、アトラクション「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」で後ろ向きになって運行を止めたり、2人乗りボートで故意にボートを転覆させたりした。迷惑行為は8回に及んだという。また、3月21日には、簡易投稿サイト「ツイッター」に、アトラクションから身を乗り出して骨折し乗り物が終日休止した、との虚偽の書き込みをした。 学生は10人以上の男性と上半身裸でアトラクションに乗っている写真も投稿。大学側は3月下旬に苦情を受けて学生から聞き取りをしたところ、「人と違うことをして目立ちたかった」と話したという。学生は親とUSJを訪れ、「今後一切立ち入らない」との誓約書を提出し謝罪した。藤田誠一副学長は「悪質な行為で、誠に遺憾。社会倫理とともにネットワーク社会でのマナーについて学生に周知徹底する」とコメントを出した。【読売新聞ネット版から引用】 普通の大したことのない高校を卒業して就職している私がいうのもなんですが、「いい高校や大学に行っていても、社会常識のないヤツはあかんなぁ」ということでOKかな? 迷惑行為を繰り返した、って完全に狙ってやっていたな、このボンクラは。しかも、何度もやっているわけだし。USJ側も入園禁止措置にしていたんだろうけど、このアホは日本語が理解できなかったんだろうね。神戸大学まで行っていてその程度か。 しかも、そんな迷惑行為を繰り返しながら、逆にUSJにアトラクションに乗れなかったのを逆手にとって「お詫びの券」を要求していたそうですよ。バカもここまでくると呆れますわな~ 他のサイトなどではこのボンクラの本名がさらされているみたいで、調べたらわかる話だけど、ここではあえてあげません。 そういえば、出身高校もさらされていたなぁ。奈良県の公立高校でトップの高校って、こいつ、奈良県民か! ホント、奈良県民がバカさらしてんじゃねぇよ、この恥さらし!! 私はUSJには行ったことがないんだけど、人気のアトラクションを楽しみにして関西はもとより関西以外からやってきて、このアホタレのせいで乗れなかったわけでしょ。こいつら、その人たちの楽しみをも奪っているわけだから、USJも「入園禁止措置」ではなくて損害賠償を請求してもいいくらいじゃないのかな。 先にも書いたけど、いい学校出ていても、あるいは勉強がよくできても、社会常識や一般常識のないこいつは、就職できるとでも思っているんかな。親も何をしつけていたんだろうね。 もっとも、こいつの取り巻きが悪すぎてこうなったのかもしれないけど、一緒に騒いでいたのも同志社大とか愛知県の大学のヤツもいたとか。類は友を呼ぶのか? ところで、私の母親が百貨店に勤めていた時によくボヤいていたのは、「大卒の子は使えん・・・」ってね。すなわち、「高卒の子はこちらから指示をしたら、なんとか一生懸命取り組もうとする努力が見えるが、大卒の子はどこかで手を抜こうとか、要領よくしようというところがある」ってね。まぁ、私の母親の感じ方だから少々極端かもしれないけど、「口答えする子なんか、あんた(私のこと)やったら間違いなく叩いている」ってさ。 口答えした大卒の子、よかったね。下手したら、顔の形変わるくらい叩かれとるで。 話が違う方向へ行っているので元に戻しますが、高卒でもろくでもないヤツはいてるし、もちろん大卒でその実力そのまま立派な方もおられるのは重々分かっています。 ただ、本文のようなヤツらがこの先、就職してくるようになると思うと、この先の日本大丈夫か? って思ってしまいます。 うちの職場にも、こんなアホタレやってくるんかな・・・。ビシバシ締めて世の中は厳しいことを分からしたらなあかんやろうな・・・。甘やかされとるだろうし・・・。
2013年04月09日
コメント(4)
先日、関西でも有名な桜の名所の一つである夙川へ行った話は、このブログでもとりあげましたが、今日は阪急甲陽線の夙川駅を取り上げます。 阪急甲陽線は夙川から甲陽園までを結ぶ全長2.2kmの短い路線です。何ゆえこの路線ができたのか、いろいろ説はあるようですけど、沿線の通学や通勤に利用されています。全長2.2kmですから、前回行ったときは甲陽園から夙川まで歩いたくらいです。 使われている車両は、阪急6000系の3両編成でワンマン運転されています。 車体の行き先表示も「甲陽園~夙川」というようになっています。(本当はもう少しちゃんと写したのですが、人の顔が写っていたのでカットしました) ところで、甲陽線は地図で確認してもらうとわかるのですが、阪急神戸線の夙川駅から垂直に北上しているようにみえます。2.2kmという短い路線ですし、後からできた路線ならそういうこともあるでしょう。 では、この甲陽線を走る車両は、どのようにして車庫から運ばれているのでしょうか。甲陽線の中には車庫はありませんから、別の場所に車庫はあります。 実はこの引込線を通ってやってくるのです。向こう側が阪急神戸線の線路になっていまして、西宮北口駅近くにある西宮車庫から車両が回送されてきて、この引込線を通って甲陽線にやってくるというものです。 (線路の中にある白い物体は野良猫です) それにしても、カーブの半径としては、結構急カーブですよね。3両編成とはいえ、長さは3両分で約60mくらいありますから、ゆっくりと曲がってくるんでしょうね。 こんな感じで微妙にカーブしながら、甲陽線の夙川駅のホームを一旦通り過ぎて、バックしてホームに入っているんでしょうね。 阪急にはこの夙川駅のほかに、西宮北口駅の今津南線(西宮北口~今津)ホームにもこのような引込線があります。カーブの半径は西宮北口の方が大きいかも。
2013年04月08日
コメント(0)
今日は昨日の豪雨はあがったものの、強風の一日でした。 さて、私のデリカSWは来月22日が車検満了日。今回も車検を受けますが、今日はその見積とオイル交換に行きました。すでに173、600kmを超えていますが、不都合なところはなく、快調に動いています。 今回の車検の見積もりをしてもらったところ、ブレーキパッドを交換しないといけないようですが、前回クラッチを交換しているし、その他にも大きな問題点もないことから見積額も20万以内に収まりそうです。高いけど、そんな値段で車は買えませんからね。まぁこんなに高いのもディーラーで車検を通すためであることと、私の車が13年を超えているので税金関係や自賠責保険料が高いんですけどね・・・。 ところで、今日の帰り、車を運転していてホーンを鳴らさないといけない場面(下手くそな割り込みさらすな!)でホーンを鳴らしたところ、「 ・ ・ ・ 」あれれ? 鳴らないぞ。 思いっきり押してみると、いつもはうるさいくらい鳴るのに(私のホーンは、かつてオーナーカーだったE35ギャランのときにつけていたHELLAホーン。昔のアウディの標準ホーンで採用されていたとか)、思い出したかのように鳴るだけで、すぐに鳴らなくなる。 20年近く使っているし、雨水入って寿命が来たのかなぁ。 ということで、今回の車検に合わせて、交換することとしたいと思います。同じHELLAホーンが欲しいんだけど、調べたところすでに製造されていないようなので、良く似た欧州風のホーンにするかな。
2013年04月07日
コメント(4)
今年からチャレンジしているじゃがいもづくり。なかなか芽が出ずにやきもきしていましたが、このところ気温があがってきて土温もあがってきているようで、今朝見に行ってみるとこんな感じになっておりました。 すみません、雑草を取る前だったんですけど、うれしくて先に写真に収めました。結構しっかりとした葉っぱがでてきていました。 このような感じで、6箇所で葉っぱがでておりました。 その他にも、土がひび割れてもう少しで芽が出そうなところも何箇所かありまして、次々に葉っぱがでてきそうです。 次のステップは、茎の長さが10cmくらいになったら、芽を1,2箇所だけ残して摘み取る作業だそうですよ。 葉っぱがでてくるということは、虫もつきやすくなるというもの。その辺の対策も考えていかないといけませんね。
2013年04月06日
コメント(2)
大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」--日本維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。 実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。 浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。 それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は「大阪市内だけだと特別区人口は267万、東京23区(約800万)に比べてかなり小さいわけです。そこで再編が終わったら、周辺10市を合併、特別区として『グレーター大阪』とすることは前からいっていました。長期的な話ですが、伊丹市での話ですのでね、セカンドステップとしてさらに周辺に拡大し、尼崎、芦屋、西宮、伊丹、宝塚、そして神戸までをも視野に入れることも不思議ではないというようなことをお話した」と改めて説明した。 グレーター大阪は、イギリスの首都ロンドンにおける行政区画「グレーター・ロンドン」に倣った構想。グレーター・ロンドンは、中心地であるシティ・オブ・ロンドン(市)に32の特別区を加えた範囲を領域とし、交通、警察、経済開発、消防、救急などの幅広い分野にわたって権限を有する。 日本維新の会では13年2月20日、幹事長・松井一郎大阪府知事が任期満了に伴う7月の兵庫県知事選、11月の神戸市長選でも独自候補を立てる考えを明かしている。【J-CASTニュースから引用】 「大阪周辺の尼崎や西宮、神戸までを特別区に」、だ? これは維新、ハシシタの考えか? まるで、どっかの国が尖閣や竹島が自分のところの領土や、って戯言抜かしとるみたいやな。 そもそも、大阪府の借金を増大させ、大阪市のことだってとてもうまくいっているようには思えないのに、今度はどっかの国のようなことをしようとしているわけかよ~ 私は一時期西宮市民で、本籍もいまだに兵庫県のままにしてあります。当時住んでいた団地が閉鎖になり、引越しを余儀なくされたために泣く泣く兵庫県を離れたわけですが、それさえなければ未だに兵庫県内に住んでいたと思います。 もっとも私は、それまでは大阪府民であって実家は今でも大阪府内にありますが、大阪を離れてみると、「なにか(大阪って)ちょっと違うよな・・・」って思ったことがありましたが、このような考えもその一つだったのかなってね。 要するに、「自分のためなら、他人を巻き込んででも・・・」という考えが多いように思えるんですよ。厚かましいというのかなぁ。少なくとも、私はそんな考えはありませんけどね。 この浅田とかいうヤツや橋下もその程度でしか考えていないんじゃないのかなってね。「大阪都」なんていうダサいネーミングもそうだけど、毛嫌いされているということがわからないかな。 大阪都だって、大阪だけでやってくれているのならいいけど、こんなしょうもないことで兵庫県までも巻き込むなら、今度の選挙はまぁあかんやろね。
2013年04月05日
コメント(4)
満開の桜を見られるのもあとわずか。今週末には花散らしの雨になるようですからね・・。パッと咲いてパッと散る桜ですが、そんな桜を見てきました。 職場の近くの大川沿いの公園です。 ちょっと桜のトンネルのようになっているところがあって、お弁当を食べておられる方が多かったです。 これは夙川の桜です。去年も行きましたけど、関西でも有名な桜の名所の一つです。 やはりお弁当を広げておられる方が多くて、ついでに昼間から呑んでおられる方も多くて、「桜の花見+お弁当=宴会」という図式になっているようです。 ソメイヨシノが多く見られるのですが、川沿いから少し離れたところにこんな桜もありました。種類はなんでしょう、私にはわかりませんが、この桜の前で写真を撮っておられる方が多かったですよ。 それにしても、今年は気温が低い日が多かったので、去年同様もう少し桜を楽しめるかなって思ったのですけどね・・・。
2013年04月04日
コメント(4)
レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)が2日(日本時間3日)、敵地ヒューストンで行われたアストロズ戦に今季初先発し、9回2死までパーフェクトの好投で1勝目を挙げた。偉業達成はならなかったが、7色の変化球と最速97マイル(156キロ)の速球で自己最多の14三振を奪い、今季からリーグ移籍で同地区(ア・リーグ西)に入ったアストロズ打線を寄せつけなかった。7-0の完勝だった。 スタジアムの緊張が最高に高まった9回2死。1人の走者も許さず、あと1人で完全試合の27人目の打者、アストロズの9番ゴンザレスの痛烈な打球がダルビッシュの足下をすり抜けた。ダルビッシュは振り返って中前に達するのを見ると苦笑い。ため息の漏れる場内で、ワシントン監督に促されてマウンドを降りた。【ZAKZAKから引用】 野球で1回からひとりのランナーも出さずに27個アウトを積み重ねて達成する完全試合。パーフェクトゲームともいいますが、これってなかなか難しいんです。ヒットはもちろん、四死球や野手のエラーがあっても達成したことにはなりませんから。 日本のプロ野球でも15回、大リーグでも23回しか達成されていないという記録ですからね、如何に難しいかということがわかります。 それにしても、フィルムをみると、ダルビッシュ投手は27人目の打者のときに少し安心したのかな。初球の入り方があまりにも甘かったから。初球を打った相手打者もすごいんだけど、もう少し慎重に行ってもよかったのかもしれないなってね。守っている野手も声をかけづらい状況だったかもしれないけど、投げ急がないような配慮も必要だったかも。まぁ結果論だし、投手がリズムよく投げているのであれば、それを狂わすようなことはしたくないという配慮かもしれないけどね・・・。 ところで、9回二死まで完全試合だったのに、27人目に打たれて記録達成ならずという例も数多いようですが、先頭打者にいきなりヒットを打たれてその後27人全てをアウトにしたという珍しい記録もあります。 先ごろ亡くなった西鉄ライオンズの稲尾投手は、1957年7月6日の阪急ブレーブス戦で先頭打者のバルボンに先頭打者ホームランを打たれたものの、その後27人をピシャリとおさえたというもので、完全試合ではありませんけど「先頭打者を除けば」完全試合になっています。 ちなみに、稲尾さんが後年「いつも完全試合を狙ってマウンドに立つんだけど、得てして先頭打者に打たれる」「今日は下位チーム(阪急や近鉄、東映といった当時戦力的に弱いチーム)の主軸が怪我などでいないから、完全試合狙うぞって意気込んでも、やっぱり打たれる」と語っていたようですが、投手成績では文句ない成績であるものの完全試合もノーヒットノーランも達成していないというこれまた珍しいものです。 さて、完全試合って、守っている野手も「頼むから飛んでくるなよ」って思って守っていると思います。だって、エラーの瞬間に記録達成ならずになるんですからね。そう思うと、9回2死まで守り抜いた野手のがんばりも大きいかと思います。 そんなバックの守りもあるので、ダルビッシュ投手には近いうちに再び大記録にむけてチャレンジして欲しいですね。
2013年04月03日
コメント(4)
ソウル西部地裁は1日、日本の100円ショップ「ダイソー」の韓国の商標権者が、同国の格安雑貨店「ダサソー」の運営会社を相手に出した商標侵害禁止の仮処分申請を一部認めたことを明らかにした。これによりダサソーの商標は使えなくなった。聯合ニュースが報じた。 同地裁は、韓国語では二つの商標が文字数や、最初と最後の文字が同じであるなど外見上似ていると指摘。業務形態も類似しており、ダサソーが商標権を侵害しているか、侵害の恐れがあると判断した。【時事通信ネット版から引用】 パクリは韓国の得意技ですか? 100円ショップの「ダイソー」をパクった「ダサソー」。ネーミングもダサいけど、やっていることもダサいね。 そもそも、「ダサソー」ってどんな意味があるの? 私は朝鮮語全然わからんけど、朝鮮語で何を意味しているんだろう? なんも意味がなくて、ただ単に「ダイソー」と間違えてくれるかもしれへんから、とりあえず似せとくかってか? ちなみに、ダイソーは「大創産業」という社名の略称のようですね、ちゃんと意味があるんですよ。どうせ韓国にはわからんやろうけど。 ところで、パクリでは負けていない中国にも、日本の会社名をパクったものがあるそうですね。「SONY」ならぬ「SQNY」とか「PIONEER」ならぬ「PIQNEER」とか。中国語も全然わからんけど、「SQNY」とか「PIQNEER」ってなんて読むねん(怒)。 これらの国って、反日国家なんでしょ。そんな大嫌いな国のマネせんでええやん、こっち見るなってさ。 我が国の周りは、ろくでもない国ばかりだけど、こんなセコイことをする国でもあるって最低ですわな。姑息というかなんというか・・・。
2013年04月02日
コメント(2)
今日はとてもいい天気でしたので、昼休みに妻と職場近くにある大川のところでお弁当を買って食べました。 この時期はいいですよね。桜がきれいに咲いていて、風も心地よくて。 満開の桜の下、お弁当を食べていましたが、午後からも仕事と思うとあまりゆっくりもできませんでした。 毎年、桜の時期には奈良公園へ行っていますが、今年はタイミングが合わずに満開の桜を見に行くことができませんでした。 さて、仕事が終わってから、やはり職場近くの天満橋から夜桜を見物してみました。 この写真は、天満橋から東方向を撮ったものです。ライトアップされた桜は、きれいですね。 この写真は、西方向を撮ったものです。川を進む船もライトアップされていて、きれいですね。遠くにはビルの灯りが見えたり、天神橋もライトアップされるなど雰囲気もいいですね。桜の木の下では、宴会する人たちの楽しそうな声も聞こえていました。
2013年04月01日
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1