PR
カテゴリ
コメント新着
ところで、このブログでも何度が書いていますが、私の趣味の一つにアマチュア無線があります。そして、そのアマチュア無線で移動運用される方が時折登っておられるのが、この明神山なのです。山頂から無線交信しているのを聞いて、いつかは行ってみようと思っていましたが、今回職場の同僚でこのブログにも時々コメントをくれるyoshiさんと本日、行ってきました。
麓に車を置いて無線関係の荷物を分散して持って出発、事前に子どもたちや明神山で異動運用したことがある他のアマチュア無線の人たちから「階段はないけど、麓から歩いたら30分くらい」と聞いていましたのでゆっくりと登って行きました。道はコンクリート舗装がされていて、よく整備されていました。強烈な坂があるものと思っていたのでその覚悟もしていたのですが、鳥居や神社の社、展望台が見えてくるともう頂上でした。実にあっけなく頂上到着、麓から20分あまりで到着しました。
案内看板によると、ほぼ全方向に開けたようになっていました。また、少し離れたところにも別の展望台があるようでした。なお、この山頂にはトイレもありました。
木々に少々邪魔されていますが、大阪平野も一望できます。(西方向)
これはいつも移動運用で使っている生駒山や信貴山の方向(北方向)です。
南方向も開けているのですよ。写真には撮っていませんが・・・。
今回は初めてやってきましたので、いろんなバンド帯をやってみたかったのですが、50MHz帯で運用しました。昨年の今頃に海外や沖縄県と交信したことがあるので、Eスポ狙い(くわしくは 昨年のこのブログを
ご覧下さい)だったのですけどあまりコンディションがよくありませんでした。それでも、10時くらいから14時頃までで遠くは愛知県常滑市や岡山県瀬戸内市と交信することができました。
お手軽な移動運用だったのですが、いつも他のバンド帯で交信している方々と交信できたり、神戸市内で客待ち中の個人タクシーの運転手さんからもお声がけをいただきました。
私にとっては初めての明神山でしたが、実はこの山は前出の通り手軽に登ってこられる山ということで、交信している時も多くの方が登ってこられていました。同じようにアマチュア無線をする目的で登ってこられる方は他におられませんでしたが、結構人気があるんだなぁと思いました。よく整備されているし、山頂には神社があるし、景色はきれいということもあるんでしょうね。麓からも比較的近いので、また無線以外でも登ってみたいと思います。
夏旅行2024 広島・九州へ(その7) 2024年08月12日
アマチュア無線の移動運用で高安山へ・・・ 2024年05月04日 コメント(4)
アマチュア無線のフレンド局とのアイボー… 2023年12月07日