2006.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 久しぶりにパソコン、いじってみました。
 最近、夜も仕事を始めたので、触る時間が無くって、
 日記もすっごく久しぶりに書きます。

 占いも更新したので、よかったら見ていってくださいね。


 昨日は、校区の夏祭りがあり、
 子供たちと一緒に参加しました。

 PM6時に近くの広場に集まって、

 市制100周年ということもあり、
 みんなで「ちょうちん行列」を作って学校まで歩いて、
 盆踊りに参加というシンプルなものでした。

夏祭り2

 うちのお嬢さん2人です。
 浴衣を着せるのに大変でした。
 お姉ちゃんのは、今年流行の「襟裳のレース」浴衣です。
 柄は桔梗だったかな?

 レースはマジックテープで取り外せて便利。
 挟んで使っても良いし、テープで付けても良いものです。

 CANCANという雑誌のHPの通販で購入しました。


 下の子は、ハイビスカス柄です。
 届いたものがちょっとサイズが大きくって、
 着てみるまでわからなくって、慌てちゃいました!

 「私だけ着れない・・・。」と、ベソをかいてしまったので、


 作り帯が付いていたのですが、何か色が合わなかったので、
 私の持っていた帯を使って着付けたの。

 PM6時半に広場を出て、街中を30分ほど歩き学校へ・・・。
夏祭り1

 PM7時を過ぎるとだんだん暗くなり、提灯の明かりも目立ってきました。
 (でも、蝋燭じゃなくて、懐中電灯の小さいのが入ってるだけなのよ。)

 結構、綺麗でした。

 校舎の屋上からTV局の人が撮影や記念写真撮ってました。
 後日、参加者宅に写真を送ってもらえるそうです。

夏祭り3

 校長先生の話や、衆議院議員の方々も来ていて、話があり、終了。

 盆踊りがあり、ちょっとした屋台があり、抽選会があり、PM9時半にお開き。

 ちょっと規模的には大きくは無いけれど、楽しめてよかったです。

 子供たちは、家に着くなり浴衣を脱ぎ、ホッとしてました。

 (普段、着物なんて着ないですからね。下駄も歩きにくかったみたい。)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.06 15:06:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素意や、素意や~  
霞誠司 さん
↑前略、道の上より~
お久し振りです~
夜もお仕事ですか…
お体に気をつけて(*_*)
おっ!祭りですか~
いいですなぁ
携帯からなので画像は見れなくて残念!(可愛いお子さんも見れなくて残念!)
また後日、ひょっこり覗いてみまーす(^-^)v
お仕事も頑張ってくださいね☆
ではでは(^-^)/~ (2006.08.07 20:12:31)

Re:素意や、素意や~(08/06)  
三香月  さん
霞誠司さん、カキコありがとです!
懐かしい~!→素意や、素意や。
私は、高校生で(女子高)の体育祭で、
クラスみんなで学ラン+鉢巻して、
応援合戦やったの思い出します。
側転とか曲にあわせてやるんだけど、
どうしても出来ませんでしたわ・・・。(T0T)

また、新たにゲーセンでの武勇伝があったら
教えてくださいね!
では、またお邪魔します。

(2006.08.08 15:58:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: