全14件 (14件中 1-14件目)
1
日本海今年のマイカ釣りはどうなっちゃうの?4月までの調査結果が公開そろそろ北海道はブリの季節ですな~!な~んて思いながらハッ!!って気が付いたらマイカのシーズンも近づいてますよね!!!漁業は置いといて、何だかんだで釣りとなるとイカは釣れる印象なんですが、今年はどうなりますかね?道総研 水産研究本部 函館水産試験場の北海道浮魚ニュースによれば↓以下URLhttps://www.hro.or.jp/upload/assets/list/fisheries/research/kushiro/section/zoushoku/att/un2404.pdf2024年4 月に日本海中部海域(新潟県沖~鳥取県沖)で実施されたスルメイカ漁期前分布調査)の結果、2024年4月のスルメイカ漁期前分布調査では、分布密度が前年および過去5 年平均を下回った。本調査から得られた 4 月の日本海中部海域におけるスルメカの分布密度は極めて低かった。とのことで、非常に漁獲量の少ない近年と比較しても、少なかったとのことです。うーん厳しそうですね(^^;原因は何でしょうね~。実は私、私の職場を退職した方から電動リールをいただいたので、今年は電動リールデビューしようかな~なんて思ってたんですが雲行きが怪しいですね(笑)札幌近郊のマイカ釣りハイシーズンまであと1,2か月!!!頼む~!!沢山来て欲しい~~!!!まとめマイカマイカ!!って思ってたらここに来てサクラマスが釣れてるような声が聞こえて来たけどほんとかな?(笑)ちなみに、今、喘息になってしまい、苦しいの出歩いてません(^^;治療します(笑)最新のマメイカ サクラマスなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.06.07
夜イカの釣果には、光の強さと広がりが影響している?LED漁灯への転換イカもそれなりに釣れているようで、何だか今年の北海道の釣りは色々と楽しめているようですね。そんな中、夜イカって明かりをパー!!っとつけてイカを集める。って印象があると思うんですが、結構色が~~とか気になっちゃったりしますよね。イカ釣りにおける光の色に関する論文を見たことはあるんですが、今回は、光の強さや広がりが釣果に影響しそうな資料を見つけました。国立研究開発法人水産研究・教育機構広報誌 フラニュース vol75(2023年8月)に掲載されているのですが、この巻では、水産と光を題材に取り上げられています。ここで、鈴木氏はP12で「LED漁灯への転換でいか釣漁業の収益改善へ」をテーマに述べられているのですが、現行の船でよくあるメタルハイドランプとLED漁灯を用いて、漁獲効果の違いを調べています。すると、スルメイカの漁獲量にどう差が生じたのかと言うと、当初はLED漁灯が劣っていたが、メタルハイドランプと同等の明るさと広がりを持つLEDを使用したことで、漁獲量に差が生じないことを確認したと述べられています。ただ、正確には5年間の継続調査でアカイカは約1割増、スルメイカでは1割減となったそうで、漁業ではなく、釣りにおいては誤差の範囲かもしれません。また、漁業においては、LEDに転換することで、一日スルメイカ漁では33%、アカイカ漁では22%の燃料消費量の削減になるとのことで、支出を抑えることで収入改善にもなることがわかっているそうです。夜にイカ漁の漁船を見ると、目が開けれないような明るさの船を沢山見かけますが、明るさ+広がりは漁獲量に非常に影響しそうです。ちなみに、これが岸からの釣りにおいて適用されるかは不明ですが、私の経験上、ドッカン明かりの方の近くは釣れいるような気もします(笑)いやいや、明かり付けなくても全然釣れる!!って方も多々いると思いますが、イカがす~~~っと寄って来るのが見たら上手に誘って抱かせることも可能かもしれませんね!!まとめよ~し!極悪なぐらい眩しいライト買ってくるぜ~!!と、思ったアナタ!もしかするとスッゴイ釣果アップができるかもしれませんので、いい結果になったら私に教えて下さい(笑)最新のサケサケサケサケー!などの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.09.26
さて、マメイカの釣果がチラチラ聞こえてきたのでご近所の海に狙いに行ってみました!日本海マメイカ狙い釣行!2022.10静かなマメイカ釣行本当は夜に家を出て遠征の予定だったのですが、シケで中止。ご近所で何しようかな?と思った時マメイカが頭を駆け巡りました!!!子供をお風呂に入れて父は久しぶりのフィッシング!!!へっへー!港の釣りは準備から何から楽ですね♪今日のロッドはゼニス 陸戦型 56 UL中古釣具屋さんに行けばたま~に出会えるかな?管釣りトラウトロッドです。川で使用すると川の流れでずっとしなってます(笑)ちょっと短いんですけどね、マメイカやるのに使えるのでコレ使ってます。さて、回りの釣果はと言うと・・・・・・・あれ、有名ポイントですが、皆さんノーヒットのようで(^^;それではちょっと違うポイントへ!!という事であちこち回りました。ポイントA!B!C!D!くそぉっ(笑)D!!!!しかし、マメイカさんは今日はお休みのようで…。ツイッターを見ていると釣れた釣れたと情報が流れてきますが、私のロッドをしならせてくれるマメイカはいなかったようです。諦めも肝心という事で、サッっと切り上げ本日の釣行終了!!!まとめマメイカ釣り。奥が深いです。小さいターゲットって何であんなに簡単で、でも難しいんですかね?さて、またチャレンジしに行ってみます!最新のマメイカな、サケ、ブリなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.10.21
超絶久しぶりにイカを釣りに積丹に行って来ました!!8月積丹のマイカ釣りは勝利!!積丹東側のマイカ釣り積丹に来るのはちょうど一年ぶりです!!!やはりロケーションは最高ですね。今回はプレジャーボートに乗って積丹沖に行ってきました。なんと本日のクルーは全員船長!!※ワイはゴムボだけどなw内ガチの遊漁船船長は2名と面白いメンツで沖にでました。新しいエンジンは静かで快適~♪ってことでポイントに到着。おわかりいただけただろうか。スピニングリール(笑)そう、いつもブリ釣りで使用している超昔のツインパワー8000番。私以外の三人はもちろん電動リールだ。開始早々、一杯釣れたのですがその後続かず、たまに沸くマグロのナブラを眺めながらひたすらフリフリ。サイズ感では5~40kg無いぐらいだろうか。いつもこの沸いている状況を見ると突撃していましたが、そ~っと遠くから見ているのはなんか新鮮でしたね(・□・;)この日はとにかくカタクチイワシの数が尋常じゃなくて、肉眼でずっと表層にキラキラしているのが見える状況でラインに結構絡んでくる感じでした。そのわりにはナブラは少なかったから、数自体あまりいないのかな?なんて、思いつつ時間だけが過ぎてく状況で、ず~とおやべりタイム(笑)釣ってる時間よりしゃべってる時間が長い!そんな中、釣りガールのキャプテンFさんがず~~~~~~っとコンスタントに刻みつけるように釣り続けていて、私が1匹釣ってる間に20匹以上は軽く釣ってたと思います(^^;何が違うんでしょうね~。なんてメンズでお話していましたがマネってもそう簡単に釣れるもんじゃなかったです。ただ、私みたいにロッドホルダーに置きっぱなしにしないでずっと誘ってましたし、仕掛けもちょっと違いました。イケスにはコツコツ増えていくイカ。私は半分諦めていたのですが、いきなりビッグウェーブがきた~!!!オレの時代がキター!!って叫んではみましたが、一気に5本針中4匹ヒットしたりと一気に忙しくなりまして4匹かかるとまぁ重い(笑)涼しい顔の電動リール組をギリぃっと眺めながら、巻き巻きっと。慣れないイカ釣りなもんで指に針刺しまくって血まみれでしたが、何だかんだで楽しいイカ釣りでした~。7時~13時の釣りでしたが、4人で60杯ぐらいは釣ったでしょう!!お疲れさまでした~(⌒∇⌒)まとめ久しぶりのイカ釣りは最高でした!!の~んびりおしゃべりしながら、楽しく釣りできましたよ♪しっかし、電動リール。欲しいですな。もう釣り道具増やしたくなーい(;´∀`)最新のカラフトマス、イカ、ブリなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.08.11
やっと時間がとれたのでちょっくらアオリイカを狙いに遠征に行って来ました!!アオリイカを狙いに行ったんだ。アオリイカは幻だったさてさて、前回のサケ釣りから10日程空いての釣行です。●関連の人気記事【2021】北海道サケ釣り初戦は勝利!アオリイカの釣果がチラチラ聞こえるエリアに突入してみました。昨年墨あとだらけだったあのポイントですが、なんと!!!墨あと一つもない(笑)とりあえず、来てしまった物はしゃーないので竿を出すことに。それにしても風で海がもみくちゃになって、港の中までガチャガチャ波が入ってくるもんで、餌木がどうなっているのか訳がわからなく(^^;それでも頑張ってみましたがアオリイカは幻でした(笑)そして後日、以前履いていたアルミホイールが腐食していたので、ホイールとタイヤをセットで激安で購入してみました。私自身、初となるアジアンタイヤのスタッドレスタイヤ。すこぶる評判の良いナンカンのESSN-1にしました。2020年製造だったけど特に問題なしだと思ったのでポチっと楽天で。ポイント入れたら5万代でゲット・・・。3年ぐらい頑張ってもらおうかな?早速日曜日に山に行ったら、吹雪いてました(笑)みなさん、遠征行く方はスタッドレスタイヤは絶対履いて移動してくださいね~!!まとめ私、比較的大物とは相性が良いのですが、小さめな生き物と相性が悪いです(笑)サビキ釣りとかイカ釣りは難しいです。誰かにレクチャーして欲しいですね(⌒∇⌒)最新のサケ、ブリ、ヒラメ、イカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2021.10.19
マメイカの便りもコンスタントに聞こえている小樽ですが、今回は珍しく昼間の釣りにチャレンジです! 小樽でアオリイカは釣れるかな? とりあえずエギング! 釣りをしない休日はゆっくり起きたいと思っていたのですが、風邪で自宅療養をしていた息子を保育園、嫁を最寄りの駅まで送るのにいつもと変わらない朝を過ごし、ふと我にかえったらやっぱり「釣りがしたい!」 生活習慣と言うのはなかなか変えられないものですね(笑) って、事で昼間に何が釣れていか全くわかりませんが 二つしかもっていない2.5号の餌木を持って小樽に行くことにしました。 せっかく小樽に一人で来たわけですし、時間も自由度も十分ありますので 隠れ無料おたる水族館スポット(笑) 相変わらずデカイ・・・。 マグロロッドでもコテンパにやられそう(笑) さて、山を下りて余市方面のアソコに行くか、それとも南下してアソコに行くか迷いましたとりあえず、 まだいるかいないかわからないアオリイカを狙ってみることにしました。 色々とポイントを見て回ると結構イカ狙いの方が多くて、ひょっとしたら?なんて思いながらキャストを続けます。 足元にはかなりの小魚がいるのですが、何かに追っかけまわされている感じはしません。 しばらくキャストして反応が無いので ポイントを移動しますがそこでも反応は無く。 大きく移動した こちらではみなさん楽しくチカ釣りをしていましたね。 平日はのんびりでいいですね~(⌒∇⌒) 朝のピリピリとした寒さが無いのがまたいい!! 今年は戦闘モードバリバリの釣りが多かったのでほっこりしました♪ ここで時計を見ると15時半に子どもを迎えに行って病院に連れて行かねばならないので本日は納竿です!! 帰りは 「みかん」さんの味噌ラーメン!! 相変わらずの美味しさでした!!少し冷えた体にこのショウガが入った味噌ラーメンが最高に浸みましたよ♪ お疲れしたっ!! まとめ 本日も、一人の北海道アングラーの日常をお届けいたしました。 現実は甘くないですね(^^; 釣りとなると朝や夕マズメなど眠たかったり、家に帰りたくなるような時間帯での釣りが釣果アップに繋がったりしますが、ドピーカンの日中にのほほんと竿を振るのも悪くないです。 近い未来家族でこんな釣りがしたいですね(⌒∇⌒) 最新のサケ、アオリ・マメイカなどの 北海道の釣り情報はこちらからご覧ください! ↓↓↓
2020.10.28
凄まじい墨あと。これは・・・期待大!!アオリイカと思ったらヤリイカっちゃった釣行遠征してきた今回はちょっと遠征のアオリイカ釣りになりました。朝マズメ、夕方が結構良いよと言われていたのですが、時間の関係上夜中の釣行となりました。目的のポイントに到着するとわぉ。一面の墨あと。しかも、わりと最近と思われる。釣り人は自分しかいないしこれはもらったかも!!!ってことで前回紹介したヤマシタ エギ王 LIVE サーチ 2.5号 #033パッションレッドエギ王を投下!!!しかし、キャストを開始したが一時間経っても無反応(笑)ありゃ~またやっちゃったかも?と思ったらキター!!!ってアオリイカじゃないし(笑)思わぬ珍客でしたがうれしい一杯!!!その後も2回ぐらいバイトがありましたが、途中で抜けてしまったりお前か~(笑)一瞬期待しちゃったよ(;^ω^)ってのがあり、お時間が来たので今回は終了!!!まとめいや~今回は期待しちゃったんですけどね(⌒∇⌒)甘くなかったです(笑)しかし、ちゃんとポイントと時間帯などがマッチすれば可能性大ですね!!さて、翌日は津軽海峡マグロ釣行!!今回は目の前で自動販売機みたいなマグロが現れ船内が騒然としました!!後日アップします♪最新のサケ、アオリ・マメイカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.10.20
釣り人って言うのはなんてルアーのカラーについて敏感なんでしょうか。 私もその一人なんですが、イカも同じく感知しやすい色や光があるって生き物だってご存知でした? 餌木は何色?アオリイカには青緑の波長の光が届いている?今北海道は空前絶後アオリイカブームですね。 あっちでもこっちでも釣果情報が聞こえてきます。 本州ではメジャーなターゲットのアオリイカですが、正直私のような北海道民にとっては未知の生き物で、その生態がどんなものなのかよくわかりません。 なので今回は色や光について調べてみました。 アオリカが認識している光とは 釣具で有名なYAMASHITAさんのホームページを見ていると、参考文献として面白い文献がありました。 まず、その文献を見てみました。 今回私が参考にさせていただいた文献はこちらになります。 ↓↓↓クリックでPDFファイルとして読めます。 宮崎多恵子「シンポジウム記録 アオリイカの生物学と漁業技術の進歩 1-4.視覚特性」 ( 日本水産学会誌/2014;vol 80 245) その中の気になる一文がありました。 アオリイカのロドプシン遺伝子を単離し、アミノ酸配列の重要サイトの変異4)から最大吸収波長を推定したところ494nmが得られた。これはLoligo属(491~496nm)とほぼ同じで、スルメイカ(482)5)より長波長であった。水晶体の波長透過特性を分光光度計で観測してみると、400nm付近で透過率は急激に減少するが50%透過限界は370nm付近であった。このことは、アオリイカの網膜には可視域~近紫外域の幅広い波長域の光が届いていることを示しており、色覚は持たないものの、ロドプシンの吸収波長域の光であれば感知できると推定された。 引用:宮崎多恵子「シンポジウム記録 アオリイカの生物学と漁業技術の進歩 1-4.視覚特性」 ( 日本水産学会誌/2014;vol 80 245)※アンダーバー・強調・ラインは筆者によるもの 私のブログをよく読んでいただいている方にはすでにお馴染みの「ロドプシン」ですが、これは光受容器細胞の形成と光の認識の初期段階をつかさどるもので、これがあると夜間(暗い所)での視力が成り立ちます。 実はみなさんも体験されたことがあると思いますが、暗い所に長い間いると目が慣れてよく見えるようになりますよね。 あれもロドプシンが活躍しているおかげです。 この反応を暗順応と言って、ロドプシンが徐々に増えることによって暗い所でも物が見えたりします。 これは30分程度で完了します。 あるあるですよね!! さて、話は戻りますが、 宮崎さんが述べていることを簡単に説明すると アオリカは色覚は持たないが、ロドプシンの吸収波長域の光であれば感知することができ、それは494nmの波長が最大である。 と言う事かと思われます。 じゃぁその494nmってどんな波長なの?と言われるとその波長は青緑という事になります。 その494nmである青緑色の光を発光する餌木はどんな餌木なんですか? って話なのですがそれがYAMASHITAさんが作っている餌木になります。 グローが490nm!ヤマシタ エギ王 LIVE サーチ 実は冒頭でもチラっと書きましたが、YAMASHITAさんのホームページでかなり簡潔に紹介してくれています。 ↓↓↓ YAMASHITAホームページ そして、私がゲットした餌木がこちら ↓↓↓ ヤマシタ エギ王 LIVE サーチ 2.5号 #033パッションレッド なんと言いますか、イカより先に私が釣られました(笑) しかもですね、このグロー。今長々と説明してきました490nmのグローですよ!! 試しに部屋を暗くしてみました。 あ~、なんかこの時点で釣れそう。って気がします(笑) 餌木を振るとカチカチ音もするし、これもイカが聞きやすい600Hzの音なんだそうです。 YAMASHITAさん!!もう、こんな説明ホームページで載せちゃうと買わない理由が見つからないよ(^^; 私みたいな理屈で入る人間は即バイトですね~(笑) と、いう事で、アオリイカには青緑色の波長の(493nm)発光する餌木が感知しやすいってお話しでした!!! まとめ 今回も論文を参考にさせていただきました。宮崎さん、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 最終的にはYAMASHITAさんのTVショッピングみたくなりましたが違います(笑) ただ、今回のお話は感知しやすいってお話しであってアオリイカが飛びつくってのとは別のお話ですからね。 ここは、しっかり釣り人の腕で上手にアピールして下さいね~!! 最新のサケ、アオリ・マメイカなどの 北海道の釣り情報はこちらからご覧ください! ↓↓↓
2020.10.14
久しぶりのイカ釣行です♪ 今回はだ~~~れもいない海で一人楽しく遊んでまいりました! マメイカをポコポコ釣ってきた!in日本海 思ったより気配が濃い 仕事から帰って来て、息子にご飯を食べさせ終わると、嫁さんがお風呂に入る前に、「今晩なら釣りに行ってもいいよ。」と、子どもができてから絶対に言わないようなことを急に言ってきたので、ちょっぴりビビった私(笑) 心の準備できていなかったので、行くか行かないか迷いましたが、私のツイッターのフォロワーさん達に背中を押していただき日本海へジャーーーンプ!!! ※ここで釣ったわけじゃないですよ( ̄▽ ̄) 到着です!!! みなさんサケ釣りに行ってるせいか誰もいない!場所は入りたい放題です♪ ちょっと気温が下がってまいりましたが、それでもまだまだ暖かい♪気温は14℃ぐらいでした。 無風だったので絶好のマメイカ日和!! 早速、救命胴衣を着けると おっふ(^^; マメイカ釣りでこんなもの付けてたらどんだけバケモンのイカ狙っているんだと勘違いされそうです(笑) とりあえず、救命胴衣がないと安心して釣りもできません。 特に夜はなおさらですね! 最初のポイントは人がチラチラいたのですが、開始30分ぐらいで釣れていたマメイカは二杯ほど。 投光器組も調子が悪いようですので、思いっきり移動してみたところ キター!!! なんかスゴイうれしい(^▽^)/ その後も ぽこ ぽこ!!と釣れ、10杯ほど釣って心が満たされたっ(⌒∇⌒) 私、マメイカは進んで食べる方じゃないのでみなさんそっと海にお帰りしていただきました。 ってことで気分を良くしてあっという間に終了!! 家から海まで結構距離あるのですが、21時に家を出発して帰宅は0時半!! なかなか理想の釣りができました!!! いつもこれぐらいサっと行って、サッと釣りたいですね♪ まとめ 今回釣れたマメイカは結構小さかったです。もう少ししたら良いサイズが入ることを願っています! また、場所によりけりかと思いますが、この時期にしては思ったより濃かったように感じました。 ハイシーズンまであと少し!! 秋の釣りは何やっても楽しいです♪ 最新のサケ、イカなどの 北海道の釣り情報はこちらからご覧ください! ↓↓↓
2020.09.24
久しぶりのマイカ釣行に行ってきました。なんか、微妙な釣行となりました。日本海マイカ狙い釣行202007①夜中の日本海へ仕事を終え、明日は休みなのでブリ釣りに!と思っていたのですが、どうやら翌日は息子の保育園の見学に行くと言うことで「そんな日に釣り行ったら人間終わってるわ」と嫁にクギを刺され、急遽イカ釣りに(笑)ササミを買い小分けに切り分けタッパーに入れとりあえず冷蔵庫に!!子どもが寝たことを確認して夜な夜な日本海に出かけます。最初はあのポイントをチラ見しようと車を走らせているとあ・・・・・・。家にササミを忘れた(笑)もう引き返す距離じゃなかったのでサツドラでおつまみを(笑)これでがんばります!!!超久しぶりに日本海の某ポイントに来ました。深夜だったので人は引いた後でしたが、それにしても人がなかなか・・・。どんな塩梅かな~ってチラチラ見て歩いていると、それなりに釣れている様子だが!!!タバコタバコ!!これがずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと果てしなく落ちてるんですよ!!ありえない!!ここは日本の釣り場か?ポイ捨てが得意な人が多い諸外国じゃないのか?そこそこ人気のポイントがこのありさまじゃ、釣り人のモラルって・・・・。これ、ほとんどこの釣り場近郊の釣り人だと思うのですが、一人や二人の量じゃない!!私はこんな場所での釣りは無理!こんな場所で釣りしてたら私もその内の一人に見られそう・・・・。そもそも、釣りはやっぱり綺麗なロケーションでやりたい!!ってことで、人気の無いいつものポイントに移ります。すると釣り人がポツポツ。お隣さんに話しかけるとどうやら今地合いが終わったとのこと。とりあえず、竿だしてやりますか(⌒∇⌒)ぺったぺたの海だったのでウキが非常に見やすい。ヒットの時を待ちます。ちなみに、餌はタラを使っていましたが、餌持ち最強(⌒∇⌒)しばーし待っていると、餌木を遠投、フォール組にかかり始めます。そろそろ私もか!!と、思いましたがそのまま3時間ノーヒット( ノД`)シクシク…今日はついていない!!と諦め終了でございます!!まとめ度々ゴミネタを書きますが、あのポイントっていっつもあんな感じだったかな?普段行かないので記憶が曖昧ですが、人気ポイントだからこそ大切にしたいって気持ちは無いのだろうか。ゴミを捨てないって子供でもできるような簡単なことなのに、自分で自分や他人の首絞めるようなことする人ってよっぽど思考回路がぶっ飛んでると思うのですが、どうしたらよいのでしょうかね。釣りの仕掛けを作る知識と技量があるのに、釣りした後片付けすらできないとかホント、何かが欠落しているとしか言いようがないです。また、ライフジャケットを着てる人もかなり少なかったです。自分は海に落ちない思っているかもしれませんが、何らかのトラブルで落とされることもありますからね!海釣りでのライフジャケットは竿やリールと同じで必需品!もうトラブルでどこかのポイントが釣り出来なくなったってって言葉はホント聞きたくない!普段から綺麗なポイントって比較的にポイ捨てされずらい傾向にありますよね。自分たちができることって、ポイ捨てとかやりずらい雰囲気を作ることでしょうか?最新のイカ、カラフトマス、ブリなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.07.31
6月1日ついに釣り解禁です!!しかし・・・・・。復帰戦!四つ目の密は密漁の密!!解禁一発目はマメイカ釣りへ!待ちに待ったこの日!少しずつですが、ようやく釣りにでかけれるような環境になってきました。しかし、密閉、密集、密接を避けながらの新しい釣りになります。正直なところ北海道の場合、時間や場所、魚種、釣り方を選べば特にこの三つを満たす要素っていうのは自分で進んで行かない限りそれはど多くはなさそうですが、私のような札幌市在住のアングラーは市をまたいでの移動は特に注意が必要になりそうです。21時半に仕事を終え22時過ぎに帰宅。準備を整え深夜にハイテンションで向かいます!!!久しぶりのフィールドです!!早速ロッドを振りますが、なかなかアタリが来ない・・・。周囲を見渡すとたま~~にポツリと釣れている感じです。1時間程釣りしましたが、移動することにしました。ギャング針引っ掛け師とタモ師が登場。次のポイントに行くと、二人組を発見。私の車をじ~~~~っとガン見してきます。ふと、一人の男の手見るとタモを水中に入れて、もう一人がライトを照らしています。これは・・・・・。めっちゃガラの悪い2人。ただの40過ぎのおじさんヤンキーなのかそちらの世界の人なのかは置いといて、イカを狙っているのか、タコを狙っているのか、ナマコを狙っているかわかりませんが、あたりをキョロキョロと非常に不審な行動をとっていました。非常に不審ですが、決定的なところが暗くてよくわからない・・・。そして、普通に釣っていたと思った他の二人組。超明るい集魚灯をつけたり消したりしています。こちらの二人もまた、超悪そうな1000万越えの高級車のぞろ目ナンバーをお乗りのおじさまたち。ライト調子悪いのかな~と思っていたのですが、やたらとマメイカを量産している。良いポイント入ったんだな~と思っていたらどうも私の近くにいるイカの様子がおかしい。私の餌木に食いつくと思ったらなかなか食いつかない・・・・。激シブだな~~と思っていたら、50mぐらい離れたその二人組!!4,5連ぐらいのギャング針を鬼ジャークしているっ!!!ちなみに北海道ではイカの引っ掛け釣りは違法です。●関連の人気記事イカの引っ掛け釣りはアウト?セーフ?集まって来たマメイカ目掛けてえいっと投げてライトを消す。そして鬼ジャーク!!アンド、ヒット!!いや、引っ掛け!!これはアウトですね。一方、タモ師達はネチネチと同じところにずっとタモを入れて獲物を待ち伏せしているように見える・・・・。このポイントはもう終わったな・・・・。と、言う事でめんと向かって「くぉらぁ~~!!キサマら~」と行く勇気もないですし、何されるかもわからないので、お電話一本入れておきました。やりとりは簡単です。「事件ですか?事故ですか?」と聞かれるので「密漁です」とお答えすれば、すご~~~い時間が経ってからやってきてくれます。せっかく楽しみにしていた釣りですが、散々な夜になりました。家に着くと空が明るくなりかけてました。残念な釣行になってしまいましたが、モンスターヒラメ、トラウト、近日狙いに行きたいと思います♪まとめ誤解を招くような言い方かもしれませんが、たかがマメイカにそんなに必死になってどうするんだよと言うのが私の個人的な意見。釣りと言うジャンルの中で楽しめるから面白くて何度も足を運ぶんでしょ?と言ったところでしょうか。ヤバイことしている人達は、通常の会話も通じない方ですから、無理に自分で説得・対処すると貴重な時間も無駄になりますし危険です。そんな方はしかるべき罰則を受けた方がよいと思いますので、3ケタの番号にお電話された方が良いかと。釣りは3密じゃないですよ!4密ですからね!!4つ目やったらアウトですよ!!最新のマメイカ、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.06.02
ちょっと時間ができたので2時間勝負で行って来ました!小樽マメイカ釣行201910①今年のマメイカ釣りは良い話も聞きますが、撃沈話も良く聞くのでちょっと心配だったのですが、1匹ぐらいは釣れるでしょ!!ってことでいつものマメイカポイントへ。お隣さんにここ良いですか~と聞くと快くOKしてもらえたので入れてもらうことにしました(⌒∇⌒)早速ロッドを準備してキャスト。最近60g以上のプラグ、6号ラインばっかり使っていたので軽すぎてキャストしてる感覚がしない(;^ω^)やっぱり、同じ釣りばっかりしてると釣り人としての感覚ってのが失われるので、色んな釣りをするのって大事っすね!!さて、そうこうしているとあっと言う間に30分。時よりサヨリみたいのがウロウロしているを見ることが出来ますが、全く反応がないのでお隣さんにご挨拶をして場所移動。やはりこの時期の小樽は夜も人が多いですね~。釣ってると次から次へと釣り人が来ます。そんな時お隣さんと話していると、先週アオリイカを釣ったとのこと。まだ、いらっしゃるんですね・・・・。北海道民、何故か憧れるアオリイカ。釣ってみたい(笑)って話をしていると懐かしいアタリ!!癒される~(⌒∇⌒)気が付けば足元にはチカがごっそり。たま~にイカが追っかけているのが見えます。時合かな~って思っていると巻いている最中にいきなりズドン!!って重くなる時が数回あってなんだなんだ?って思っていると近くの人にタコがヒットしてました(;^ω^)結局そのあと一匹追加で眠たくなってきたの終了です♪まとめ癒された~(^▽^)/今回は2匹と少ない釣果だったため、家に持って帰ってきても仕方がないので海に逃がしてきました。何回かマメイカのようなアタリがあったのでもう少し繊細にやり取りできたら釣果は伸ばせたかもしれませんね。それにしても今年のマメイカは大型ですね!肉厚で美味しそうでしたよ♪小樽のマメイカ釣り。楽しい時期はまだ続きそうです!!最新のマメイカ・サケ・ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2019.10.30
イカ釣りしてると必ず一人はいる引っ掛け釣り師。サケマスは違法と認識している人は多いと思いますが、果たしてイカ釣りはどうなのでしょうか?イカの引っ掛け釣りはアウト?セーフ?今日は北海道におけるイカの引っ掛け釣りについて焦点を当ててみたいと思います。私も今回の記事を書くにあたって、自分なりに色々調べてみました。すると皆さんもご存知のとおり、北海道のホームページに「フィッシングルール2019」と言うものを見つけたのですが、そこでまずこんな文面が書いてありました。「北海道海面漁業調整規則」の中で遊漁に関する制限の主なもの(エ)遊漁者等の漁具又は漁法の制限(第44条)とありました。ちなみにその第44条とは第44条 漁業者が漁業を営むためにする場合若しくは漁業従事者が漁業者のためにする場合又は試験研究機関が試験研究のために水産動植物を採捕する場合を除き、次に掲げる漁具又は漁法以外の漁具又は漁法により水産動植物を採捕してはならない。(1) 竿(さお)釣(づり)及び手釣(づり)(2) たも網(網口及び網の長さの最長部が40センチメートル未満のものに限る。)(3) 徒手採捕とのこと。ちなみにフィッシングルール2019によると道内で見られる違法な漁具・漁法違法な漁具・漁法の名称:引っ掛けつり主な対象魚介類:さけ、からふとます と、あります。主な対象魚介類はさけ、からふとますですが、「主な」であって、やはり引っ掛け釣りはアウトのようです。「規則」とか「法律」とかわかりずらいと思いますので、簡単に説明してくれているホームページがありましたので、その一文を抜粋させていただきました。施行令・施行規則法律で曖昧な部分を補うのが、「施行令」「施行規則」です。イメージとしては「施行令」「施行規則」の順番で細かくなっていき、法律の曖昧さを施行令で補い、さらに詳細な部分を施行規則で明確化します。引用元:イーバリュー㈱【廃掃法】複雑な法体系。施工規則、施工例、条例、通知…どう違うの?より同、イーバリュー㈱ ホームページによると、「施工規則については、拘束力がある」とのこと。施工規則は詳細を規定し罰則も適用されるようです。では、引っ掛け釣りとは何でしょうか?フィッシングルール2019によると河川内、河口付近の海岸などにおいて、釣竿を「しゃくる」ようにして、能動的に釣り針に水産動植物を引っ掛ける行為※能動的とは・・・自分から他へ働きかけること。※針の形状や大きさを問わず、釣り方により違法となる場合がありますので、ご注意を!とのことです。要するに、たとえイカ狙いで餌木を使っていたとしても、鬼ジャーク連発で偶然引っ掛かっちゃったよ~はアウトってことだと思います。ちなみに、引っ掛け釣りは竿釣りに該当しないそうですので禁止行為とのこと。必ず、この手の漁法はイカ釣り時に港でよく見かけます。でもね、「河川内、河口付近の海岸において」って言葉が非常に気になったんですよ。じゃぁ港は良いのか?って。なので胆振総合振興局産業振興部水産課漁業管理係に電話して聞いてみました。結果、「河川内、河口付近の海岸において」って書いてますけど、その辺でやられる方が多いので書いているとのこと。港でも引っ掛け釣りはダメですよ。と教えていただきました。なので、やっぱりイカの引っ掛け釣りはアウトのようです。で、ギャング針ってどんなの?こんなのです。↓↓↓結構安価なのです。別にこのギャング針を頭っから否定するつもりはございません。釣り具屋には結構当たり前に置いていますね。漁具として。漁をする立場の人であったり、使用する地域によってはOKな場所があるようです。なので普通に誰でも入手可能な物ですし、悪い物でもありません。必要な人には必要な物であります。特に見かける違法漁法は港で長い竿に、普通に餌木が付いてると思いきや、高速鬼フォールできるように重りを付けて後はシャクリまくる釣り方、いや引っ掛け方。これはアウトかと思います・・・・。能動的な釣り方かと。やはり善良な釣り方は餌木をイカに抱き着かせるのがちゃんとした釣り方かと思われます。先週なんかは拳を一回り小さくしたようなギャング針を持って港内ウロウロしてた人いましたよ・・・。まとめやはりイカの引っ掛け釣りは北海道内においては違法かと。それはギャング針だろうが、ジグにトリプルフックだろうが、餌木だろうが能動的な釣り方はアウトです。トラブルが起きて大事な釣り場が無くなるのは善良な釣り人にとっては最悪の事態かと思います。別に釣りに行って、釣れなかったらそれでいいじゃないですか。釣りですもん。また行けばいいことです。そこに魚がいても釣れないことなんて釣りしてりゃ良くあることじゃないですかね。さけ、ますじゃないから良いでしょ?などと誤った認識の方がいらっしゃいましたら止めた方がよいですね。もし、知らずにやっている方がいれば優しく教えてあげましょうね。引っ掛けなくても釣れますよって。それでは、みなさんレジャーでの釣りもほどもどに楽しみましょう!!私のブログにお越しいただき心より感謝申し上げます。最新のイカ情報はこちらからどうぞ!↓↓↓
2019.04.22
ヤリイカもそろそろシーズンイン。毎年気になるヤリイカ釣りの集魚灯ですが果たして必要なのでしょうか?ヤリイカ釣りに集魚灯は必要か?これ、本当に悩むところです。単純にイカ釣りで集魚灯使うのって、イカのベイトを集めるためかと思いますが、実際に港で集魚灯を使ってイカを狙っていると、明かりに寄ってきたベイトをイカが捕食するシーンってあまり見られなくないでしょうか?(沖なら話は別ですが)って考えると必要性を全く感じないんです。しかし、過去にこんなこともありました。ヤリイカ釣りで有名な日本海の某港。この日、不思議なことに水揚げ場の電気が夜中なのにギンギラギンに付いていたんです。漁師さん、消し忘れたんでしょうか?するとその明かりの下にこんな大群いたんですよ・・・。一部しか写っていませんが、これは群れのほんの一部。ワンキャス、ワンヒット。僅か1時間ぐらいでこんな感じ(笑)この一件があってイカ釣りに対する集魚灯の効果がサッパリわからなくなってしまいました。やっぱり明かりあった方が良いじゃん!!って思ってしまいました。色々考慮してぶっちゃけたところ集魚灯は無くてOKかと思いますが、釣り人みなさんで明かりを付けたらどうでしょうか?安全性と言った面ではかなり向上するかと思います。しかも視覚的にも群れが通ったらわかりやすいですし、無くはないかと思います。もちろん引っ掛け釣りしまくってる方たちも超照らされますし!!と、いう事で私の場合「明かりがあっても無くても釣果は大した変わらない」と個人的に思っていますが安全性の面で集魚灯はあった方が良いと判断しました。暗闇の海に落ちたらヤバイですよね。さて、ではどんな集魚灯があるのでしょうか?今回は簡単に明かりを灯せる物をチラっと探してみました。まずこちら。私も持っています。20wです。充電式で機動力もとても良いですし、釣り以外にも出番が沢山あります。ただ、ちょ~~っと物足りないんですよね~。あるとそれなりに便利な代物です。次!!50wです。寸法もそれなりにあるので持ち歩きにそれなりの覚悟も必要かと。ギリギリ許容範囲ですね。次!!私が釣り場で見た最大クラスがこちら。ちょっとデカくて引いちゃいましたわ。直視するとヤバイレベルですが、電源が必要です。で、最近ホームセンターでもよく見かけるようになりましたが、スタンド使ってる方が本当にふえましたね。結構車の転落防止の石なんかに取り付けてる人も見ますがこのタイプもアリでしょう。釣り以外にも使えちゃいますしね!!楽天ランキングデイリー部門で一位を獲得したことのあるのがこちら。結構爆光っぽいですね・・・。水中に落とせるのが一番の特徴でしょうか?一度使ってみたいものです。ド定番であればこちらの商品になるかと思います。肝心の電源なんですが、一番人気は問答無用のこれでしょ!!!なんと言っても安い!!!そしてコンパクト!!!容量は40500mAh!!!さらにシガーも使える!!!さらにさらに最大180w、定格120wのコンセントも使えちゃう!!!20日の10時からは400名限定の25%オフクーポンも配布されるそうです。もっと大容量が欲しい人は何度も紹介していますがこれ!!300wまで使えちゃいますし、容量は120000mAh。20日10時からはポイント20倍還元です・・・。一泊二日の車中泊ならお釣りがきますな。まとめ先程書きましたが、釣果は明るくても暗くても大して変わらない気がします。個人的に目でイカを追えた方が楽しいですし、安全性の面からもあった方がイザ海に転落なんてことがあった時にでも発見されやすいです。ちなみに、色についてはサッパリわかりません(笑)明るく光ってればそれなりに効果はあると思いますけど^^;安全に末永く釣りを楽しみたいものですね。それでは今日の記事はこれにて終了!!私のブログにお越しいただき心より感謝申し上げます。最新のイカ釣り情報・北海道の釣り情報はこちらからどうぞ!↓↓↓ツイッターもやってます。ブログより先に最速釣果情報がつぶやかれます。最速情報見たい方、フォローよろしくお願いします!!↓↓↓https://twitter.com/jankyrider
2019.04.20
全14件 (14件中 1-14件目)
1