競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3884)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/01/15
XML
テーマ: 競輪(14099)
カテゴリ: 競輪

大宮記念 決勝戦結果

伊藤正- 伏見

矢口、荒井、浅井、平原の順で周回。
赤板で平原がゆっくり上がると、浅井がこれに続く。
今度は浅井が前を抑えると、鐘ですかさず荒井が抑え返す。
平原は荒井が先行すると見てか、中団を強引に取りに行くが、
最終Hで荒井がペースを緩めたところを矢口が抑え、
その矢口もペースを緩め、最終1C付近から浅井が一気に主導権。
浅井、矢口、荒井、平原の順で最終バック通過。
8番手に置かれた平原は、地元応援団の声援も空しく絶体絶命。
浅井の番手の伊藤は車間を切って構えるも、
3番手から捲り追い込み気味に仕掛けた矢口が一気に飲み込む。
そのまま突き抜けて、嬉しい記念初優勝のゴール。
伊藤は及ばず2着。矢口マークの伏見が流れ込んで3着。

矢口、おめでとう!
長かったなぁ・・・。
力はあるのに、レースが下手で中々S級優勝が出来ず、
F1は何とか優勝出来たんですが、記念優勝は意外にもこれが初。
輪界の七不思議とまで言われていた程でしたが、
遂に、念願の記念優勝を果たす事が出来ました。
今日も後方に置かれそうな流れでしたが、最終Hで前を抑え、
ここから落ち着いて浅井の仕掛けを待ち、まんまと3番手を確保。
出来自体は悪く無かったし、最大の敵の平原を後方に置く事も出来て、
今日は後ろを気にする事も無く、自分が勝つ競走に徹する事が出来ました。

目まぐるしく前が入れ替わる展開で、誰が先行するのかというレースでした。
平原は、最終Hで荒井が先行すると判断してしまったのが敗因でしょう。
500バンクの最終Hでは、まだまだレースは動く。
ペースも緩んでましたし、後ろからのカマシも警戒しなければいけない。
あそこは一旦前を切って、そのまま先行してしまっても良かったと思います。
浅井はタイミング良く仕掛けましたが、
あれでも3着に残れないとは、さすがに大宮の直線は長い。
しかし、これから上のレースで戦っていくには、
もうひと踏ん張りが欲しいところでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/15 05:07:10 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


矢口おめでとう!  
前橋運送 さん
矢口が記念優勝!おめでとう。いつも群馬の数少ないウマとして稲村、兵藤、手島、後閑、神山、小橋 等のうるさい先輩達に付けられ逃がされたのと位置取りとレース運びの下手さで優勝には無縁でしたが今回は後ろが他地区の伏見で気兼ねなく走れたのが勝因かな?うまく3番手にはまりましたね。
群馬では82期の兵藤に次ぐ・・・と書いて思い出しました。83期の手島弟が2005年の和歌山記念獲ってましたね(笑)。次は木暮でしょうね。
早ければ今年中かな? (2009/01/15 09:30:41 PM)

Re:大宮記念 決勝戦結果  
通りすがり さん
平原は8番手で、何かグランプリの時の山崎みたいでしたね。
個人的に、浅井の3番手の位置は、荒井が取るのではないか?と思ってましたが、矢口は後ろが他地区の伏見だったからか、気楽に走れたのでしょうかね?。珍しくというとなんですが、レース運びの巧かった印象を受けました。記念初優勝おめですね。
後は、中川選手が記念制覇するとよいでしょうかね。
(2009/01/15 10:03:40 PM)

Re:矢口おめでとう!(01/15)  
つるセコ~  さん
>前橋運送さん

いつも悲壮感を漂わせて走っているので、不憫に思ってましたが、
今日は、言われるように気楽に走れたのが良かったのでしょう。
木暮もそうですが、篠原も今場所で一気に名前を売りましたね。
一時期は壁にぶつかっていた印象もありましたが、
このところ急激に力を付けていますね。
(2009/01/16 01:31:15 AM)

Re[1]:大宮記念 決勝戦結果(01/15)  
つるセコ~  さん
>通りすがりさん

こんな巧いレースを見せたのは初めてではないでしょうか?笑
力はあるのに競走が下手だったり、精神面に問題があってか、
中々結果が出ない選手と言えば、矢口と中川がその代表格なんですが、
これを見て、中川も奮起して頑張って欲しいものです。
(2009/01/16 01:34:24 AM)

Re:大宮記念 決勝戦結果  
468 さん
いつも大変参考にさせて頂いております (私なんぞ こんなマメにできません) 最初のG取れれば楽ですもんね 会心の一撃期待しております
(たまには あちらにも来て頂いて・・) (2009/01/21 09:15:26 PM)

Re[1]:大宮記念 決勝戦結果(01/15)  
つるセコ~  さん
>468さん

ありがとうございます。
ほとんどが記念以上のみの更新ですから、
出来る限り気合を入れてやらせて貰っています。
毎日更新している方にはつくづく感心しています。
競輪祭も始まりますが、楽しみながらも車券も獲れれば最高ですね。
(2009/01/21 11:36:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: