新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2024/11/25
XML






今更ながらにふと思ったことがありました。

それが「責任転嫁」

責任転嫁とは自分の追う責任を他人のせいにする。

簡単に言うとそんな意味の四字熟語です。

気になったのが転嫁という文字。

嫁が転がる。

転嫁とは元は再婚を意味する言葉だったようです。

責任を他に移す。

要するに嫁に行った娘が出戻り、

他の相手に嫁ぐ。

嫁を見る責任を他の者に移す。

そこから責任転嫁という言葉になったそうです。

今の時代には問題になる言葉だと思いますが、

そういう時代を越えて今があるので、

漢字からその当時の日本をうかがい知ることもできます。

そんな事を言っていたら、

「今の時代なら責任転夫という言葉もあっていい気がする」

という話になり笑いました。

専業主夫もいる時代。

男性が出戻って新しい妻に嫁ぐ。

これはこれでありですよね。

​​ ​​







いつも

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/11/25 01:00:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Mochaパパ @ Re:赤点はどこへ?(02/02) New! 5教科50点で、入れる高校って、0点でも入…
さくママ2005 @ Re:赤点はどこへ?(02/02) それって…満点は500点、ですかね? 50点…
はなちゃん7752 @ Re:赤点はどこへ?(02/02) おはようございます 今の教育事情が、あ…
小桜小梅 @ Re[1]:知らない世代に驚き?(01/15) Mochaパパさんへ 今の方はメーカーにこだ…
小桜小梅 @ Re[1]:知らない世代に驚き?(01/15) はなちゃん7752さんへ 昭和世代と平成世…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: