Ultra ATA/66

Ultra ATA/66

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Favorite Blog

らばそる! らぶげさん
おれ☆舞-LOG大王 みわ(▼w▼`)y-~~さん
ユートのイラストBLOG 【ユート】さん
ががーりん’S O-Simaさん
坂の上のレモン しんくぅ湊さん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート(12/31) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
達也神@ Re:昭島市のサイクルセンター吉岡の対応(06/01) 吉岡サイクルの三男は、郡司と伊藤に乗っ…
なまこ@ Re:昭島市のサイクルセンター吉岡の対応(06/01) ロードやクロスしか扱わない自転車屋があ…
zenbee@ Re:KOSS UR/30(03/23) はじめまして金属探知機用のKOSS UR/30は…
ロード大好き@ Re:昭島市のサイクルセンター吉岡の対応(06/01) うーん、なんと申しますか、例えるならメ…
2007年09月24日
XML
カテゴリ: アイテム
クリップボード121.jpg



大して高くない(655円)ので一個購入。色は一番リアルなホワイトを選択。でも白が一番いっぱい残っていました。

クリップボード122.jpg

中身はこんなの。説明書にはランダムで「プチプチ プチ知識」なるトリビアなコーナーがついています。全6種類。

押した感触はまぁまぁがんばっていますが、やはり所詮はラバー素材。ホンモノのプラスチッキーな感じは少し薄まっています。
その点をカバーするために中にスイッチをいtれ、手に「プチッ」とした感触を伝えているのはわかるのですが、このスイッチの音が大きすぎ。
背面のスピーカーから音が出る・・・はずがスイッチのクリック音のほうが目立ってしまうという本末転倒名感じに。

スピーカーからは、たまに変な音(犬の鳴き声とかチャイムとか)が流れますが、それ以外は別にスピーカー、必要ないかも。

たまごっちなどのようにゲームが出来るわけでもなく、言ってしまえば「ただスイッチがあるだけ」です。
そこにどれだけの価値が見出せるか、ですね。まぁ簡潔に言えば「へぇーボタン」とか「どんだけぇーボタン」と同じようなモンだと思っていただければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月24日 23時00分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[アイテム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ・・・どっかで・・・・w  
神田N  さん
これ、買ったんですか~いいなぁ~w
たまに違う音が鳴るんでしたっけ?? (2007年09月24日 23時09分28秒)

Re:あ・・・どっかで・・・・w(09/24)  
元いんど  さん
神田Nさん
>これ、買ったんですか~いいなぁ~w
>たまに違う音が鳴るんでしたっけ??
-----
いいっすかねー?なんか空けて一時間もしないうちに壊れたんですけど(汗
やっぱ16連射とかしちゃだめなんですかねー。弱い機械だw
あ、変な音は確認しました。だからなんだって感じです。まぁ安いからいいけど。 (2007年09月24日 23時15分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: