いつでも夢を いつでも笑みを・・

いつでも夢を いつでも笑みを・・

2006.01.17
XML
カテゴリ: 旅行
翌日のたこ焼きパーティのゲストは引越ししたトナリの農業乙女二人
純粋にたこ焼き食べさせたいココロともうひとつの目論見
翌日帰るのでレンタカー屋まで連れていってほしいとゆうのが本音
自宅までレンタカーを配達してくれるはずが去年と一緒
また姉妹ら風邪気味でダウン寸前
できたら事務所まで取りにきてくれたら嬉しいの声につい
「なんとかしていくわ ダイジョウブっ」

「梅小路さん なんだったらヒッチハイクしていらっしゃったらぁ」
そんなおとろしいこと 「宮家深層の女子」 にはでけん決心
そこで農業乙女にタコ焼きちらつかせ 空港近くまでついでの便ないかと

丁度アバラ家いやスマン 家賃五千円の風通しのエエ?家の改装中で
近くまで材料購入に行く予定あるとかで
昼前にお迎え約束できて一安心
約束できたので 朝の散歩のんびりでけました
ミツバチの箱もあちこちに
2006_0108正月屋久島ミツバチ.JPG
港まで足伸ばして サスペンスドラマに出てきそうな細道通って
段崖絶壁のポイント探します
2006_0108正月屋久島 細道.JPG
足元ぶるぶる 失禁寸前で下を見るのもおとろしい
そんなとき 静けさ破る携帯の着信三味線音

ろぼろはん!! もうちっとで足滑らすとこでしたでぇ~

乙女ちゃん 助手席に夏も滞在してた埼玉乙女乗せて約束の時間に登場
後部席には愛犬も積み込み一家あげての参上
丁度 近所で村の祭り開催とのアナウンス受信
誘いにのって近所の広場へ見学に

2006_0108正月屋久祭り 一.JPG2006_0108正月屋久島 祭り 二.JPG
燃え尽きた竹 こげて崩れて それを青年団が切断
2006_0108正月屋久島 鬼火焼き 仕上げ.JPG
村の人総出の賑やかな祭り模様みれました
そこからレンタカー屋目指すとおもいきや 途中立ち寄るお宅あるとか
自然農法実践中の一人暮らしのTさんのお宅 我が家の近所にありました
畑とは名ばかり雑草生い茂り 飼い犬の糞散らばるなかにいろいろな野菜できてます

2006_0108正月屋久島 自然農法.JPGやすで
              ↑島名物のヤスデもしっかり動いてます
おっちゃん 大阪出身とかで連れ合い&子供は早めに屋久島撤退?!
二階の子供部屋の「あいうえお表」と子供さんの書いたお父さんの似顔絵が物悲しいって乙女ちゃんしんみり
はい 子供たち とおに成人したようで・・
2006_0108正月屋久島 しいたけ.JPG2006_0108正月屋久島 しいたけ 取り.JPG
おっちゃんにハヤト瓜を沢山貰いついでに椎茸も持ちきれないくらい頂いて
野菜畑の見学隅々まで
驚いたのは畑に十倍に薄めた海水を蒔くと野菜たち存分に元気になったとゆう事実
次回はテツパチーノ同行しての再会約束してお別れ
そのまま レンタカー屋へ急いだもの ふと名案浮かんで♪うふっ
三人居たら 三岳三本買えるやん
乙女たちに了解得て 彼女等の権利貰うことに
スーパーの売り出し時間が迫ってるので駆け込んで売り場を見たら
コーナー空っぽ
スタッフに聞いてびっくり
予約券の発行時間まで行列してそれからやっと買えるらしいのです
発行枚数聞いて またまた仰天
たった10枚
聞くだけでなんか気が遠くなって すこすご退散

ああ 三岳 ますますマボロシに・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.17 08:35:38
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
ヤツデの大きさにびっくり~~~~!
南国は何でも大きくなるから虫嫌いの人間にはちょっと怖い所かも~

三岳が幻過ぎてそのうち蒸発しちゃう?(爆)
(2006.01.17 10:05:50)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
楓葉3  さん
持ちつ持たれつ…情の通い合うところがいいですねぇ~。
バリア張って、生きるも悲しい…。神戸の震災の話をテレビでみて、住民の殆どの方がもとの場所に戻れないとか…
一人暮らしでも、近所付き合いがあったからーーと涙ながらのお話しに行政の紙の上の計画実行をうらめしく感じました。

トマト、きゅうりも、うすく塩水で甘さがます…、なるほどーー。 (2006.01.17 12:41:53)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
美女は ヒッチハイクしたら 危険でッセ ”美女テツママ”の場合は どちらが危険かわかりませんが

ろぼろさん 惜しかった もうちょっとでしたね

野菜に薄めた海水 大阪でも通用するのですか 教えてください (2006.01.17 14:02:37)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
two-shy  さん
こんにちは。ろぼろさん、霧がくれ・・雲隠れ?だそうです。最後の画像って、もしかして本数の少なすぎるケーキの・・・?笑。

どんど焼き、規模は伊豆の方が大きいですぞ。えっへん。笑 (2006.01.17 14:21:43)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
ちあまま  さん
三岳、そんなのなんですね。
キリ番プレゼントでいいところにお嫁に行けたから
良かったですよね。
今頃、先様では床の間に大事に飾ってあるかもしれません。 (2006.01.17 15:29:17)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
あふあふだよ~んさん
>ヤツデの大きさにびっくり~~~~!

いやあれは 小さいもんです
 拡大してるよって・・

>南国は何でも大きくなるから虫嫌いの人間にはちょっと怖い所かも~


ワタシも屋久島へ行くのがこわい
大きくそだつやろな

>三岳が幻過ぎてそのうち蒸発しちゃう?(爆)
-----

需要と供給のバランス
いつとれるんやろね
(2006.01.17 21:22:31)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
楓葉3さん
>持ちつ持たれつ…情の通い合うところがいいですねぇ~。

はい
助け合いの精神が一番

>バリア張って、生きるも悲しい…。神戸の震災の話をテレビでみて、住民の殆どの方がもとの場所に戻れないとか…

もう11年もたってるのに
積年の愛着はよく判ります

>一人暮らしでも、近所付き合いがあったからーーと涙ながらのお話しに行政の紙の上の計画実行をうらめしく感じました。


ほんと 行政の冷たさも・・

>トマト、きゅうりも、うすく塩水で甘さがます…、なるほどーー。
-----
次回 挑戦するとのことですが・・ (2006.01.17 21:25:47)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
でこ&まさやんさん
>美女は ヒッチハイクしたら 危険でッセ ”美女テツママ”の場合は どちらが危険かわかりませんが


わてが押し倒すってか!!

>ろぼろさん 惜しかった もうちょっとでしたね


どうゆう意味や!!

>野菜に薄めた海水 大阪でも通用するのですか 教えてください
-----
良かったら 教えたれへぇぇん (2006.01.17 21:26:46)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
two-shyさん
>こんにちは。ろぼろさん、霧がくれ・・雲隠れ?だそうです。最後の画像って、もしかして本数の少なすぎるケーキの・・・?笑。


えええっ
ちよっといってこよっと

>どんど焼き、規模は伊豆の方が大きいですぞ。えっへん。笑
-----

そんなん 競ってどないすんねん

(2006.01.17 21:28:30)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
ちあままさん
>三岳、そんなのなんですね。

はい 地元の人の口にはいらんらしいです

>キリ番プレゼントでいいところにお嫁に行けたから
>良かったですよね。
>今頃、先様では床の間に大事に飾ってあるかもしれません。
-----
なんや
油断したすきに
家人に飲まれたらしいで (2006.01.17 21:29:34)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
♪aqua♪  さん
いいなぁ、テツママさんのたこやき食べられる人・・・
いつか参上しますから!(笑)
それにしても、屋久島の景色の素晴らしいこと。
どこを見ても絵になりますね。

ヒッチハイクは、やはり「若者の特権」かと・・・w (2006.01.17 22:47:58)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
ひつじ@@  さん
マボロシの三岳、おいしいです!!
これほど苦労の末とは・・えらいすみません。。

ちあままさん、そうなんです。。
留守の間に・・・涙。
(2006.01.18 00:31:23)

Re:赤いロープ ♪ふたたび其の三本め(笑)  
two-shy  さん
おはようございます。ヤスデ・・・つやつやと。よほど生活しやすい環境なんでしょうね。笑。
私の友人は朝起きたら胸で気色悪い感じが・・と、むかで・・刺されたと大騒ぎだったようです。私も足長蜂に胸に飛び込まれ差された経緯も・・・田舎、色々合って退屈はしませんね。げらげら (2006.01.18 07:48:06)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
♪aqua♪さん
>いいなぁ、テツママさんのたこやき食べられる人・・・
特権??

そないゆうてもろたら・・・  へへへっ

>いつか参上しますから!(笑)
>それにしても、屋久島の景色の素晴らしいこと。
>どこを見ても絵になりますね。


なんせ 世界遺産やもんで!!

>ヒッチハイクは、やはり「若者の特権」かと・・・w
-----
いいえ
万年青春謳歌者の特権でんがな
(2006.01.18 11:07:36)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
ひつじ@@さん
>マボロシの三岳、おいしいです!!
>これほど苦労の末とは・・えらいすみません。。


いいえ
アノ分は ラッキーちゃちゃちゃの分でした

>ちあままさん、そうなんです。。
>留守の間に・・・涙。
-----

油断も隙もないお宅らしいです
(2006.01.18 11:08:32)

Re[1]:赤いロープ ♪ふたたび其の三本め(笑)(01/17)  
two-shyさん
>おはようございます。ヤスデ・・・つやつやと。

ろぼろさんから
ほかの画像も届いたやろ
又 生きてるのん見せたるわなっ

>田舎、色々合って退屈はしませんね。げらげら
-----

人間もいろいろ
ホンマ 退屈でけん環境みたいですわ
(2006.01.18 11:10:20)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
chappi-chappi  さん
こんにちは♪

ヤスデ!! むかでとはちがうのね。
初めて見ました。かみつくのかなあ。

ヒッチハイク、そんなおとろちい。
ドライバー、おばけが出たかとびっくりして
事故続出。


(2006.01.18 11:54:56)

Re:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

ヤツデはドキッですね。
だいぶ虫に慣れた私もちょっと怖いかも。

段崖絶壁から落ちなくて良かったですね。
携帯って便利ですけど
いきなり鳴るとビックリする時がありますよね。

野菜に海水が良いなんて
初めて知りました。
にがりが良いのかな?

キリ番は何番でですか? (2006.01.18 14:21:56)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
chappi-chappiさん
>こんにちは♪

>ヤスデ!! むかでとはちがうのね。
>初めて見ました。かみつくのかなあ。

形は似てるけど
噛み付かんらしいわ
踏んでころしたら其の臭さに失神するらしいでぇ

>ヒッチハイク、そんなおとろちい。
>ドライバー、おばけが出たかとびっくりして
>事故続出。
-----

いいんや
絶世の美女みて
失禁するでぇ

なんせ
ナオミ ワッショイやもんな
(2006.01.18 15:08:27)

Re[1]:赤い糸 ♪ふたたび其の三(01/17)  
檸檬12さん

>だいぶ虫に慣れた私もちょっと怖いかも。


見た目はそうでもないでぇ
あっちがふるえてたみたいやわ

>段崖絶壁から落ちなくて良かったですね。
>携帯って便利ですけど
>いきなり鳴るとビックリする時がありますよね。

なんせ 小心もんですからっ!!


>野菜に海水が良いなんて
>初めて知りました。
>にがりが良いのかな?


一度 やってみますから
それから実践してください

>キリ番は何番でですか?
-----

いまんとこ・・
   三岳が手元にないので・・・ (2006.01.18 15:10:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめちよS25

うめちよS25


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: