いつでも夢を いつでも笑みを・・

いつでも夢を いつでも笑みを・・

2006.12.22
XML
カテゴリ: 旅行
毎月恒例の坊さま月参り
今日は本年最後とゆうこともあって
古参父親ぼうさま来訪
やはり 年季が違います
ゆったり目を瞑ってお経に聞きほれました
そして病院ボランティアも今年度最後のオツトメ終了
次回の予定 屋久島から戻っての三週目かと
年の暮れ いよいよ押し詰まった感じです

篠島日記最終章です

2005_1217篠島朝食.JPG

 そのまま帰るのも勿体無いので島の散策することに
真冬の海 さすがにヒトデ以外の人出なし
2005_1217篠島 ひとで.jpg

坂道登って展望台目指すものの なんぼ歩いても目的地見えず途中で引き返しました
女将に聞くと旅館から歩いたほうが近いときいてがっくり
前夜あれほど賑わってたのに皆さん早々のお発ち
船が混むのを懸念して うちらも慌ててチェックアウトすることに
船着場まで送って貰ってびっくり
待合所大混雑 往きと違って立ち席も出るくらいの超満員
辛うじて席も確保し 一時間の乗船で本島へ

駅横の停留所から「AB千の里」行きの無料送迎バスがあるとの情報
土産買わずとも時間つぶしになろうかと企て
待ち時間無しですぐ発車
車内うちらの貸切状態
2005_1217篠島バス貸切 一.jpg2005_1217篠島 バス貸切.jpg

いやがおうにも土産購入強要されるかも
タダより怖いものはなし
簡単にタダとゆう撒き餌に引っ掛ったこと激しく後悔
乗車してたった10分で着いたところが「AB千の里」
駐車場にバス入るなりうちらの不安吹っ飛びました
広い駐車場 貸し切りバスや自家用車で埋め尽くされてます
バスから下車して館内入ってまた仰天
人だらけ
広いお店に何十種類ものせんべコーナーあって
全て試供品並べて食べ放題仕様
さっきん朝食食べたのに 乙女の別バラまた騒ぎます
端から順に全員揃って次々試食はじめたものの
途中で咽喉の渇き憶えて暫し一服
さすが名古屋は太っ腹
ちゃんとの自動給水器も設置されてて
お代わり自由の飲み放題
せんべ食べたら飲んで 休んでまた試食開始
食べても食べてもなんぼでもある不思議
 売るほどありました大笑い
ダテに試食させんハズ あまりの美味しさについ・・・・
                買わんつもりがつい・・・
 大きな紙袋に何個か詰め込んで・・・ぽっ
手荷物またまた増やす辛さ
さらりんはせんべの製造?体験に参加
たった300円×2 支払っただけで 各自に紙製帽子と手袋支給
せんべの流しいれから 焼き上げ
2005_1217篠島 せんべ 体験 一.jpg2005_1217篠島 せんべ 流し.jpg

2005_1217篠島 せんべ体験 さら.jpg2005_1217篠島 せんべ体験 りん.jpg

2005_1217篠島 せんべ完成.jpg2005_1217篠島 せんべ取り出しりん二.jpg
 絵付けまでたっぷり遊ばせてくれます
2005_1217篠島 絵付けりん.jpg

2005_1217篠島 絵付け ふたり 二.jpg

仕上げは 一昨日掲示板で公開した記念写真頂いて終了
焼いたせんべは各自持ち帰りです
折角 上手に焼いたのやから
あぁちゃんにそのまま見せたいと じぃやん細心の注意して持ち帰ったものの
りんちゃんのせんべは名古屋駅でばりっと半分に
割って食べる手間省けたと苦笑い
けど さらりんにとっては愉しい経験となったようです
心配してた寒冷前線も停まったまんまで暖かく 旅行日和となりました

さらりんちゃん 次回は屋久島へ連れてゆくことになってますぅ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.22 23:17:57
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
ひつじ@@  さん
ほお~だからシャワーキャップ♪
なるほど。さらちゃん、りんちゃん、いい体験して来ましたね。
試食し放題なんですね。太っ腹の人はますます太っ腹に!??
(2006.12.23 00:32:59)

今晩は テツママさん ♪~♪   
さらちゃんりんちゃんが作っていたのはせんべいだったのですね。
乙女ティックなテツママさんが食べて一番美味しかったのはさらりんせんべいだったんですね。
来年はお会いしたいです。パワー分けて下さいね (2006.12.23 00:39:48)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
昨晩の私のBBSの書き込み
大当たり ニンマリ!!
材料をプレートに載せ
大きさ自由 お絵かき自由 いい経験でしたね
お味は格別だったでしょう


(2006.12.23 05:38:12)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
無料送迎でそんなに楽しめる場所がありましたか・・・
旅の本を見ながら観光するより賢いですね?
いよいよ本年も年の瀬。
屋久島での新年を迎える準備に掛かるんですね?
オットその前にクリスマスは? (2006.12.23 06:35:38)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
黒猫とむ  さん
AB・・・えびか
鈍い私は そんなところどこにあったか
悩みました。

あそこは込み合うからといつも避けていましたが
それは楽しそう 悠陽とやってみたいですね
(2006.12.23 07:20:29)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
chappi-chappi  さん
すごい人出!!まるで平日の水間観音さんのよう。

名古屋もあなどれませんね。損をして得を取れって、地でいっとるでかんわ。

さらりんちゃん、かわいい!!!
おそろいのパーカーも、せんべい焼き姿も。
あたしの子供時代のようです。



(2006.12.23 08:13:17)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
楓葉3  さん
あら~、♪、これが一番ーー、さらりんちゃんにとっては想い出~ですね。

なんといっても体験がよかったわーー。

おもわぬ拾い物の旅でしたねぇー。ばぁゃんのお陰だわ~。

おせんべいって、あとで、お茶でふやけて腹ふくらむのよねぇー。ということにしておきましょうね。ポリポリ
(2006.12.23 08:24:54)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
ひつじ@@さん
>ほお~だからシャワーキャップ♪

シャワーキャップって出てこんかったけど
これって そないゆうんかぁ??



>試食し放題なんですね。太っ腹の人はますます太っ腹に!??
-----


だれが太巻きやねん!!
(2006.12.23 08:56:59)

Re:今晩は テツママさん ♪~♪ (12/22)  
アポテーカー哲さん
>さらちゃんりんちゃんが作っていたのはせんべいだったのですね。

ピザにみえてたんやろね

>乙女ティックなテツママさんが食べて一番美味しかったのはさらりんせんべいだったんですね。


あれはスィート感覚です

>来年はお会いしたいです。パワー分けて下さいね
-----

機会があったらね
(2006.12.23 08:57:59)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
紫匂いすみれさん
>昨晩の私のBBSの書き込み
>大当たり ニンマリ!!


凄いって昨日 感心してました
ひよっとして昔は
屋台でイカ焼焼いてまへんでしたぁ??

>お味は格別だったでしょう
-----


売ってるのと遜色なかったです
って
材料は支給やもんね
(2006.12.23 08:59:40)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
あふあふだよ~んさん
>無料送迎でそんなに楽しめる場所がありましたか・・・


はい
往きの高速船の背もたれカバー
全て えびせん会社の宣伝
無料送迎ってとこだけ インプット

>旅の本を見ながら観光するより賢いですね?

なんせ
きょろきょろ見るのが好きでっさかい

>いよいよ本年も年の瀬。
>屋久島での新年を迎える準備に掛かるんですね?
>オットその前にクリスマスは?
-----


クリスマスはサイレントです
屋久島生活控えて
大人しくしとかんと
(2006.12.23 09:01:46)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
黒猫とむさん
>AB・・・えびか
>鈍い私は そんなところどこにあったか
>悩みました。



会社から
手土産貰って帰らんかったんで
宣伝したらんとこと・・・

>あそこは込み合うからといつも避けていましたが
>それは楽しそう 悠陽とやってみたいですね
-----

子どもも大人も楽しめること請け合い

(2006.12.23 09:02:46)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
chappi-chappiさん


>名古屋もあなどれませんね。損をして得を取れって、地でいっとるでかんわ。

名古屋の土地柄 昔からハデに金つかうもんな


>さらりんちゃん、かわいい!!!
>おそろいのパーカーも、せんべい焼き姿も。
>あたしの子供時代のようです。
-----

なにをゆうか!

子どものころは
カスリの着物で
腰には縄紐で
袖口 垂れた鼻でかびかぴやったやろ
鼻も垂れて
そこに指突っ込んでる白黒写真みたでぇ
(2006.12.23 09:05:07)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
楓葉3さん
>あら~、♪、これが一番ーー、さらりんちゃんにとっては想い出~ですね。


はい

帰ってからも何回もゆうてました

「せんべ つくってん
  じょうずに えがかけたでぇ」

>なんといっても体験がよかったわーー。


なんといっても
一人300円がよかったわぁ

>おもわぬ拾い物の旅でしたねぇー。ばぁゃんのお陰だわ~。


♪じぃやんのおかねですぅ~~~っ

>おせんべいって、あとで、お茶でふやけて腹ふくらむのよねぇー。ということにしておきましょうね。ポリポリ
-----

ダカラ
昼ごはんも倹約でけました
(2006.12.23 09:07:12)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
two-shy  さん
哀れ梅千代屋久島へ島流し?げらげらげら。
おはようございます。もう時期ですな。伊豆、今年の正月は何か静かそうです。笑 (2006.12.23 09:12:19)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
サリー0205  さん
おせんべ作り体験、大人の私でもやりたい!
面白そう!!
滅多にできない体験をしましたね~
さらりんちゃんの忘れられない思い出になりますよ。 (2006.12.23 09:13:53)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
two-shyさん
>哀れ梅千代屋久島へ島流し?げらげらげら。


うれしい 島流し
他の罪人?も歓迎して待ってくれてます


>おはようございます。もう時期ですな。伊豆、今年の正月は何か静かそうです。笑
-----


かわったこと特にせんものね (2006.12.23 09:20:11)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
サリー0205さん
>おせんべ作り体験、大人の私でもやりたい!
>面白そう!!

実は 途中で
ワタシもりんの絵筆とりあげて
はしり絵かきなぐりました
だから
途中で われたのかも


>滅多にできない体験をしましたね~
>さらりんちゃんの忘れられない思い出になりますよ。
-----

思い出おおすぎるようです
(2006.12.23 09:21:29)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
試食・試飲し放題 ついでに 試泊りもできたら
完璧やったのにね

AB千 あれは食べ始めると ホンマに やめられませんね

割れたのは残念 きれいな形でもってかえって
ママパパにも見せたかった (2006.12.23 09:32:22)

確かに変わったこと何もせんね。笑  
two-shy  さん
こんばんは。帰郷してくる連中少なそうです。静かな正月。まあいいかな?。島流し、あまり五月蝿すぎると本当に流されますよ。げらげら (2006.12.23 17:02:38)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
ふう さん
せんべいやったんや。
楽しい体験心豊かに育ってほんま 
よろしいおすな。 (2006.12.23 17:23:15)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
検査結果 異常無しで
良かったですね~

AB千って?・・やっぱり!
名古屋の名物は坂角のエビセンでしたね~
あれ、大好きです。

で、私はインフルエンザの予防注射
3000円出して毎年受けますが
ボランティア、こっちにもあれば・・!

(2006.12.23 19:22:08)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
でこ&まさやんさん
>試食・試飲し放題 ついでに 試泊りもできたら
>完璧やったのにね


ザンネンながら
土間ばかり
エエしぃのワタシ そないなとこでねれまへん

>AB千 あれは食べ始めると ホンマに やめられませんね



とくのここのは美味い
皮もみな摩り下ろして材料の一部とか

>割れたのは残念 きれいな形でもってかえって
>ママパパにも見せたかった
-----
一枚は
きれいなままでした

帰るなり ばりっ
りんちゃんが叩き割りました
(2006.12.23 20:27:31)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
ふうさん
>せんべいやったんや。
>楽しい体験心豊かに育ってほんま 
>よろしいおすな。
-----


はい
ばばがなんでも
やりたい
さわりたいって方針やもんで・・・
(2006.12.23 20:28:16)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
ソナタ1127さん
>検査結果 異常無しで
>良かったですね~



まだ
検査結果がでてないのもあります
肝心の子宮ガン まだですねん
一度ガンと宣告されてますしぃ

>AB千って?・・やっぱり!
>名古屋の名物は坂角のエビセンでしたね~
>あれ、大好きです。



おいしいですね
名古屋の味でしたか?

>で、私はインフルエンザの予防注射
>3000円出して毎年受けますが
>ボランティア、こっちにもあれば・・!
-----

ダンナが
一歳足らずで
三千円支払いました
値段の格差
技術料の差ってのたまいますが・・・ (2006.12.23 20:31:02)

Re:確かに変わったこと何もせんね。笑(12/22)  
two-shyさん
>こんばんは。帰郷してくる連中少なそうです。静かな正月。まあいいかな?。島流し、あまり五月蝿すぎると本当に流されますよ。げらげら
-----


こんな 上品なわたし達
どこを指してうるさいっていわれるのか・・・

納得いかんでぇ
(2006.12.23 20:32:14)

Re[1]:確かに変わったこと何もせんね。笑(12/22)  
two-shy  さん
テッちゃんのママさん
>「こんな 上品なわたし達どこを指してうるさいっていわれるのか・・・」ほらそこっ!笑

「納得いかんでぇ」来年はもっとおしとやかに行きましょう。笑 (2006.12.23 21:29:40)

Re[2]:確かに変わったこと何もせんね。笑(12/22)  
two-shyさん
>テッちゃんのママさん
>>「こんな 上品なわたし達どこを指してうるさいっていわれるのか・・・」ほらそこっ!笑


どこ どこ わからん
 どこっ


>「納得いかんでぇ」来年はもっとおしとやかに行きましょう。笑
-----

こんなワタシに惚れてるくせに
(2006.12.23 21:52:03)

Re:AB千の里で・・・・(12/22)  
ドッキ~  さん
さらりんちゃん いいご経験されてますなぁ~
大きくなったら
きっとテツママさんの様に・・・
同じ一生楽しく暮らせたらお幸せ!
(憶えました) (2006.12.24 17:21:29)

Re[1]:AB千の里で・・・・(12/22)  
ドッキ~さん
>さらりんちゃん いいご経験されてますなぁ~
>大きくなったら
>きっとテツママさんの様に・・・
>同じ一生楽しく暮らせたらお幸せ!


はい
笑って暮らせたら直 しあわせっ
>(憶えました)
-----
(2006.12.24 20:12:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめちよS25

うめちよS25


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: