ブータン 0
全133件 (133件中 1-50件目)
だし巻き…ミャンマーでも,多くの店で食べることができる。でも,日本に来たら,もっと食べる。どこの店に行っても,メニューにあれば頼むことが多い。 行きつけの「和欧創菜 味彩」さんの,明太子だし巻き。ほぼいつも食べる。 隣町の,少し高い居酒屋の鰻巻き。これも旨かった。 普通の居酒屋のだし巻きは,可もなく不可もなく…これだったら,ヤンゴンの日本食屋の方がいいかも知れない。 スーパーの総菜のだし巻きでも,結構いける。卵焼きもある。ヤンゴンでも,結構食べている。 「隠れ家 川蝉」のシラスだし巻き。安定してオーダーが入る。 少し前からレギュラーメニュー入りした,厚焼き卵。関東風に甘い味付けになっている。確か,関西の卵焼きは,甘くない。 「川島チャンピオン」さんの鰻巻き。明太子だし巻きなどもある。昨年に,ヤンゴンのだし巻きなどの特集をしていた。→「だし巻きなど」(ここをクリックで,ジャンプ) 鮮魚や牛肉と違って,卵はどこの国にもあるので,いつでも食べることができるのが,ありがたい。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2022/10/14
コメント(0)
この前も書いたが,最近は食事関係のUPが多い。今日は,気まぐれでアジア各国の焼きそば,焼き米麺,焼きビーフンなどの麺類を集めてみた。スープが多いのは,また今後に… 数年前にもUPしたが,新たな画像も足して,まとめ直してみた。 まずはミャンマー。1999年12月,チャウンターで。カオスエジョ。私がミャンマーで撮った麺類の中で1番古い方になる。当時はデジカメがなく,ミニDVからのキャプチャだ。 タチレクで,2005年1月。茹でた麺とダシを絡めるタイプ。タイのメーサイからのワンデイリターンで。 ここから新しい画像になる。カオスエジョ。 ナンジートウ。これは,ハズレは,めったにない。安定した味。 平麺になった,ナンビャートウかな。 マノーラマ僧院でいただいた,オンノカオスエ。 シュエダウンカオスエ。かつて,大阪万博に出展!本店は,ピイのシュエダウン村だったかな。 汁がある焼きそばもある。モウラミャインで。2008年8月。 今まで1番旨かったジャーサンジョ。ビーフン。タンリンで。ここは,日本人のK岡氏の経営だった。現在のスターシティ至近。2011年12月。 ここからカンボジア。プノンペンで,2010年8月。アジアで食べた焼きそばの中で,今でも1番旨かったと思っている。だから,2番目の国に持ってきた。本来なら,ラオスやけどね。 シソポンで。カンボジアの多くは,乾麺から作るが,これはアジアの焼きそばで3番目の旨さだった。1番と3番がカンボジアとなる。 焼きそばは,ミーチャーと言うんだったかな。 平麺タイプ。 こういうタイプもある。2006年8月,コンポンチャムで。 ラオスのヴィエンチャン。メコン川沿いの屋台で晩ご飯を食べた後,帰ろうとしたときに,近くで楽しく食べていた若者の団体に呼ばれ,一緒に食べた。酔ってはいたが,味は濃くてうまかった。アジアで2番目に旨かった。食べかけなので,見た目はよくないが。2010年1月。 ラオスにも,汁ありの焼きそばはある。 これはビーフン。10000キープ(当時約100円)だ。 東ティモールにも麺類はある。ディリで,2011年8月。 ビュッフェ形式のレストランがある。 完全なローカル食堂。メニューも何もないが,適当に頼むと作ってくれる。 作るというか,作り置きであるものを中心に盛り合わせると言うんかな。 インドネシアのロンボク島で。2011年8月。ミーゴレンは,インドネシアとマレーシアにあるが,私はインドネシアのタイプの方が圧倒的に好きだ。 ベトナムの古都ホイアン名物のカオラウ。伊勢うどんがルーツだとか。アジアの麺類の中では,これが1番好きかも!2006年12月。 別の店でも食べた。 タイのパタヤで。 ノンカーイで。 台湾の台北郊外。MRT新店駅近くの碧潭の川沿いの屋台で。台湾でも焼きそばライスがあった。2006年5月。 フィリピンのセブ島で。ビーフン。2003年3月。 マレーシアのクアンタンで。ビーフン。2001年8月。 中国の広州で。1998年8月。 ヤンゴンでも,日本食屋の焼きそばがある。 私も,自分の部屋で作ることもある。 バングラデシュとスリランカ,ブルネイでは,麺類を食べてなかった… 載せきれないぐらい麺類は食べているが,取りあえずここまで! ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2021/12/07
コメント(2)
いろいろ苦しいことは多いけど,決して下を見ずに前を向いて歩こう。本サイトは2001年3月,ブログは2006年5月から始めたが,ブログでは時々笑顔のUPをしてきた。同じ画像になるが,世界が重苦しいときもUP。今日も少し。以前に上げたものばかりですが。 まずは,ミャンマー。日本語ERINクラス。いろいろな日本語スピーチコンテストで活躍。今や,ERINクラスからは日本へ30人以上が行って住んでるんじゃないだろうか。 「隠れ家 川蝉」開店時のメンバー サンチャウンダイニング時代のスタッフ。今も一緒のスタッフもいます。 かつてのパン屋さん ミャンマーだけでも十分にたくさんあるが,いまはアジア一帯でもコロナが猛威を振るっているので,アジアの他国も。 インドネシアのバリ島で ベトナムのダナンで ラオスのサワンナケートで 東ティモールのディリで フィリピンのマニラで バングラデシュのチッタゴンで カンボジアのコンポンチャムで ブルネイ・ダルサラームのバンダルスリブガワンで タイのナコーンラーチャシーマーで スリランカのアヌラーダプラで 台湾の台北で マレーシアのコタキナバルで 中国の海南島の三亞で 1994年~2021年の中から。初期の頃はVTRが主体でデジカメは持ってなかったというか,まだ売ってもいなかった。笑顔の写真自体はたくさんある。全部出すと,すごい枚数になるやろな。数えたことはないけど。 今もいろいろと動きがあるが,日本ではほとんど報道されてないんやろな。マスコミはオリンピック一色か?開会前は,あれだけ開催を批判しておいて,今は… まあ,アスリートたちはこれにかけてきた人ばかりなので,選手を応援するのは当然だと思う。ミャンマーからも選手が出ている。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2021/07/26
コメント(4)
昨日の続きみたいになるが,緊張感といえば,今までもいろいろあった。これまた,過去にUPしたものばかりだが,リバイバル的にUPします。海外で緊張と言えば,やはり軍関係や治安になる。 バングラデシュのダッカ。2004年8月。やはり軍人がいて,ライフルを目にすると,独特の緊張感が…でも,声をかけ撮影すると,ちゃんと構えてくれた。撮影するあんたは緊張も何もないやないか?と言われそうだが… 軍だけでなく,ライフルを持った警官も街のあちこちに多数いた。やはり,異様に見える。デモ(ハルタルもしくはホッタールと言う)に備えている。こちらも声をかけ,この写真はスリーショット目ぐらいだ(^_^;) 野党アワミ党の集会だ。こういうところには近づくと危険と聞いてはいたが,警戒はしながらもつい私の悪い癖で…しかし,私が訪れた1週間後に,同じこの場所で集会中に手榴弾が投げられ爆発し,多数の死傷者が出たのだ。これに怒った人々が暴動を起こしたようだ。一歩間違えたら危なかった… 東ティモールのディリ。2003年8月。この国は,2002年5月にインドネシアから独立。当時は,暴動や焼き討ちが多発。民兵が暴れたりもしていた。空港は,全てUNが管理して厳重にチェックされた。国連東ティモール支援団(UNMISET)が政府を支援で暫定統治。UN関係者が多くいた。日本の自衛隊もPKOで派遣。そんなところへ行ったのだ。旅行客なんて,ほぼいなかった。 西へ進むと,ティモール島の西半分はインドネシアの西ティモールだ。その国境。外国人は越境できない。ディリから無理に頼んで車をチャーターして行ってもらった。危険だから料金も高かった。この辺りまで来ると,民兵が多くいて治安も悪く,ディリよりさらに多くの焼け焦げた民家を多数見た。さらに向こうの町へ行ってほしいと言ったが,「もっと危険だから嫌だ!」と断られた。 東ティモールへは,その後2011年と2012年にも行っている。この国へ3回も行く人間はめずらしいだろう。かなり落ち着いていたが,UNの車には,未だに投石?から防護用の柵がついているものもあった。 韓国と北朝鮮国境の統一展望台入り口には,銃を持った兵士が立つ。2000年8月。ソウル郊外。この緊張感は,日本人でもわかるでしょうね。 スリランカのアヌラーダプラ。2003年12月。当時は,LTTE(タミル・イーラム解放のトラ)が分離独立をめざして武装闘争をしていた。兵士が,あちこちにいる。 カンボジアのプノンペン。2010年8月。これは,緊張とは…(^_^;) 軍の施設で,ライフルと拳銃を撃つ。そら,別の緊張感やん。 最後はミャンマー。2005年12月。モウラミャイン。 このとき,当時は当然ミャンマーではタブーの軍事政権についての話を,軍船が停泊している近くの店の裏で従業員などと話していた。あちこちに秘密の公安がいるから,表では決してできない。声が聞こえても英語だから大丈夫と言われたが,英語のわかる軍人がいたらと思うと,気が気ではなかった…と思いながら,数時間以上話しながら飲んでいたが(^_^;) 日本は平和かも知れないが,いざというときの,みんなの行動がこれ??戦時のような有事はもちろんお断りだが,今回のコロナは別の意味で有事だ。あれこれ文句ばっかり言ったり,人の揚げ足を取ったり足の引っ張り合いをしている場合ではない。個人の自分勝手な行動も,なんなんやろ?一生自粛するんやないんやから,我慢という言葉を知らんのか?もちろん,しっかりした人が多いことは,わかっている。でも,かつての「古き良き日本」は,どこへ行った??仕事に関しては,本当に大変だと思う。それは,こちらにいても苦しいのは同じ。緊張感があるのかないのかわからない日本人が多いのが心配である… ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/04/26
コメント(10)
空心菜は,アジアのどこの国にもある。もちろん,ミャンマーにもたくさんある。多くの人が食べている。しかし,「絶対に食べない」と言う日本帰りのミャンマー人たちがいる。聞くと,日本にいたからいろいろ気になるらしく「水が汚い,農薬が…」とかで。どうなんでしょうね?? どこでも食べられる空心菜。たいていニンニクやトウガラシとの炒め物になっている。キノコ類が入ったり,卵が入るときもある。私は大好きなので,よく食べている。 店で買うことも多い 自分で料理☆今まで訪問したアジアの国々では,どこの国でも食べている。 タイでは,パックブンファイデーンと言う。言い方は微妙にいろいろだ。誰でも知ってる。 パタヤの飛天空心菜 ラオスのターケークの食堂で,現地の人と一緒に食事。手前が空心菜。 カンボジアのバッタンバン郊外のコンピンプイで。地元の人々と一緒に。フランス帰りの人々のお祝いの会。これも手前が空心菜。 台湾の高雄の夜市で 東ティモールにもある その東ティモールの首都ディリ。街の真ん中で植えられている。街と言っても,小さな街だが…ご覧の通り,水の中に生えている感じだ。人がかなり浸かっている。 しかし,水はきれいなのか??どっかから流れてきてるように見える。 ここは,まだ小さい。水も少ない。水の流入を調整してるのでは? 元に戻って,ミャンマーのヤンゴン。ここは,線路際で作っている。同じく水に浸かっている。 近くには民家が多くある。水は,どこから来てるんやろ?そして,その水はきれいなのか??生活排水などが流入してるとすれば,ちょっと… 水の中に生えているので,水を思い切り吸っている。水が汚染されていれば,当然中にも入っている。農薬が思い切り撒かれていたら,これまた大量に残留している。農薬は,他の野菜や果物でも同じ事が言えるが。だから食べないという。 さて,どこまでどうなんでしょう??私には,わかりませんが,でもこれからもふつうに食べますがね… ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。にほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2016/10/25
コメント(10)
ミャンマーのフリーペーパー「myanmyan」の今出ている4月号では,「Ume先のどんどこどん日記」で,ミャンマーの笑顔を載せている。 詳細画像は,次号出版後に。 5月号の日記が,なかなか進んでいない…締め切りになるし,早よせんと!AiのCC導入。 で,それにちなみ,東南アジアの子どもたちの笑顔!既UPがほとんどだが。 まずは,ミャンマー。物売りの子。キンプンで 店の子。同じくキンプンで 勉強中?チャイティーヨー・パゴダで チャイティーヨー・パゴダの裏の町で ここから東ティモール。首都ディリの街角で 民家の子。ディリで 川の中で。乾季で水がない。ディリで 道端。ディリで やはり道端。陽気な子が多い。ディリで これもディリ ここはラオス。首都ヴィエンチャンで ルアンナムターの英語学校で 何年か通った知人の家の子。我が子じゃないですので(^_^;) サワンナケートで これは,フィリピンのマニラ首都圏。スラム的な路地裏で かなり路地裏の奥まで入る。マニラ ここはカンボジア。バッタンバン郊外のコンピンプイ付近で。 ゴミを拾い集めている子どもたち。3日滞在中,街角で何回も出会った。シソポンで バス乗り場の売り子。バッタンバンで インドネシア。ロンボク島の小さな町の街角にいた子。 バリ島ジンバランの街角で 最後は,バングラデシュ。チッタゴン郊外のフォイズ・レイクの丘にいた子。 コックスバザールの海沿いの民家の子どもたち 人々の画像は,大人子ども関係なく大量に撮ってきた。ミャンマーの子どもたちの写真は,7月から日本のある町で公開していただく予定である。決定したら,お知らせします。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。にほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2015/05/03
コメント(22)
以前から気になっていたことがある。ミャンマーでは,字を書くときに,紙を斜め向けたり横向けたりする人が多い。ちょっと,見てみよう。 初めに,「あれ?」と思ったのは,そんなに前じゃないが,世話になっているmasaさんの家で,日本語を練習しているミャンマー人の兄ちゃんを見てだった。 そのままの向きだと,うまく書けないと聞いた。 これは,’10年の画像。 それから,気になっているが,みんなが文字を書いている場面なんて,なかなかない。 それが今年,僧院の日本語学校へ行くようになって,ゆっくりと観察?できるようになった。やはり斜めだ。 見事に斜めだ 45度ぐらいから90度近く(真横)まで様々 右側に倒す人もいる 読んだり見たりするときは,ふつうにまっすぐだ。 この通り 聞けば,子どもの頃から,学校の机は横長で縦が短く,紙が収まらないので書きにくく,自然と斜め向けて置くようになるとか。みんな,そうなんやろか??確かに,このような型の机は多いが。《じゃあ,今までに見た学校の机を見てみよう》 ヤンゴンから,車と小舟を乗り継いで3時間。その先にあるユワテジ村。’08年のサイクロン被災の支援に同行した。 ’08年 倒壊から再建された中学校の教室。よくある型の細長い机だ。 同じ学校内。ちょっと広く,1人ずつになっているものもある。 南西部のチャウンターの小学校。おなじみの型だ。 ’99年 バゴーにある寺院内の寺子屋とでも言うのかな。ここで子どもたちが生活をしているようだった。ここは,床に直接座るので,机の足が短い。 ’05年 同じくバゴーの僧院で勉強中。1人ずつ机があり,比較的縦も長いが,よく見ると,斜め向けている僧がいる。 ふつうに,まっすぐの向きで書く人も,ちゃんといる。印刷所の姉さん。《ここからは,他の国だ》 バングラデシュ南東部のテクナフ周辺にある寺院。イスラムの国にあって,数少ない仏教寺院。ミャンマー系だ。 そこにある寺子屋。机は,東南アジア一帯で,ほとんど似たような型である。ミャンマー語を教えていると言うことだったが,黒板にはベンガル語で数式が書いてあった。 ’04年 カンボジアのコンポンチャムの小学校。大勢座ってるせいで,紙が斜めに?? ’00年 東ティモールのディリの私設学校。机どころか,青空学校! ’12年 ここも同じ学校内。 机は,最前列だけ。 ここも同じく。後ろの子は,向き以前の問題か。 ノートの向きは微妙。しかし,こちらから4番目のピンクの服の子のノートは真横に倒している。近づいて撮ったらよかった。このときは,何も気にせずに撮っていた。 最後は,ラオス北部のルアンナムター。ここは,私設の英語学校。小学生~大学生までがいた。おそらく余裕のある家だと思う。昼間は,それぞれの学校に行っていて,夕方からここに来るのだ。教室も広くてきれいだ。机も大きい。 おやおや,机は広いのに,よく見たらノートが斜めに!昼間通っている学校の机が狭いからか?と勝手に思う。 ’09年 この子も斜め この子らは,微妙に斜め。 おっと,まっすぐや! ほぼ真横がいたっ(^O^) 気になってたのは,’10年以降でミャンマーだけだったので,他の国では意識して撮ってなかった。でも,写真は撮っておくものだ。こんなときに探してみると,いろいろ出てくる!ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。にほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/07/18
コメント(20)
何やらこれやらで,疲れた,ダルイ,暑いなあ…ちょっと,ヘロヘロになりっぱなしの今日この頃です。そこで,時々特集しているアジアのビアー!既UP未UP混ぜて。まあ,難しいこと考えずに(^O^) タイ。バンコクのフアランポーン駅前 ビアシン 「ビア フェスティバル」なるものをやっていた。生ビールをピッチャーで。 バンコクのホテル前で パタヤのホテルのプールで ラオスのヴィエンチャンで ビアラオ かつて賑わっていた,メコン川沿いの屋台群で インドネシアのバリ島ジンバランで ビンタン・ビア 東ティモールのディリで。 この国でもビンタンは多い。ハイネケンも,各国でライセンス生産している。 同じくディリで。 グラスを凍らしている店もある。 カンボジア。こちらも凍らせている。ANCHOR生ビア カンポットで ピッチャーで生。アンコール・ビア プノンペンで ミャンマー(ビルマ)。ヤンゴンの生ビアと串焼きの19th通り。生ビア1杯600チャット(約60円)。数年前は,400チャットぐらいだった。 ダゴン生ビア。 タウングーで ビアいろいろ ヤンゴン19th通りで ベトナム 生ビアのビアホイ。店のオーナーと一緒に飲む。 ハノイで ブンタウのビーチで。タイガー・ビアは,シンガポールだが,各国で売っている。 フィリピンのマニラのホテルで バングラデシュ。イスラムの国なので,ベンガル人は酒は御法度。 ビールは,ミャンマーなどからの“密輸品”。じつは,あちこちで裏で売っている。隠しているので,缶は傷だらけで冷やされていない。価格は,密輸だけに日本よりもずっと高い。 外国人は飲酒OKだが,ベンガル人と一緒に飲むときは,同じようにコソコソなってしまう…(^_^;) 以上,ランダムにビアでした! 更新が滞り,コメントへの返事,訪問なども,なかなかできてませんが,今しばらくこの状態が続きそうです。いい加減なことですが,これからもよろしくお願いいたします!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/06/04
コメント(11)
疲れてるときのUPの定番は,食事かビアーか人々の笑顔などなど。今日は,その笑顔! 何回もUPしてると,たくさんあるのに同じ画像が被ってしまうことが多い…今回も,初UPの中に,既にUP下ものもあると思うが,まあご容赦を(^_^;)同じ人間が選ぶと,自然と同じものになってしまうことが多い。 まず,ラオスのヴィエンチャン。いい感じのお姉さん!携帯のCMみたいになった。 ノンチャン市場内の店番の女の子 南部のサワンナケートの友人。バスに乗る前に一緒に朝食を その姪と甥。自宅で パークサンで。爽やかな笑顔 ターケークで。木材加工会社の社員たち。突然,一見の私のために宴会を開いてくれた。 ルアンナムターで。民族衣装で物売りにやって来た姉さんに,土産物は買わないがコーラをおごった。左は,韓国から来た旅行者のおじさん。一緒に飲食した。 フィリピンのマニラ首都圏のキアポ地区 みんな陽気でございます ハ~イ! カンボジアのコンポンチャムで。あっ,これ去年にもUPした。削除が面倒くさい。そのままにしておこう(^O^) これもコンポンチャム。私を見ると,「合掌!」…私は何者??(^_^;) バッタンバン郊外のコンピンプイで バッタンバンで。これは進行方向じゃなく,後ろから声をかけてきた。 東ティモールのディリで。卵売りの家族 ディリの川底で これもディリで 女の子は,かわいく写ろうとする ミャンマー(ビルマ)のシットウェーで。この後,いつまでも大騒ぎする子らを,年長のお姉さんが一喝!途端に静かになった。 モウラミャインで。「撮ってくれ!」 タチレクで。道路工事中だったが,私を見ると,みんな一斉に仕事の手を止めて,「撮ってくれ!」(^_^;) バングラデシュのチッタゴンで。フォイズ湖の公園の工事中。やはり,手を止めて,「撮ってくれ!」 ダッカで。通りすがりに手を振ってきた ベトナムのハノイで。いい感じのカップルだ ダナンで。私を見て,やって来た。 インドネシアのバリ島ジジンバランで。乳をやっているが,撮っても全く気にしてなかった。母は強い! タイのナコーン・ラーチャシーマーで。横で食べてた家族。屋外です また時々,笑顔をUPします。複数回登場するものもあるが,反対にいつも見送られるものもある。まあいいか。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/05/22
コメント(18)
ちょっと疲れてるんで,いつものように食べ物関係をUPしてみよう。 今日は,キュウリ!アジアの食堂などで食べると,付け合わせでよく付いている。「これって,必要ある??」と言う人も多いようだが,私は箸休め的においしく食べている。 ちなみに,日本ではパセリは基本的に食べる。栄養もあるし,何より丹精込めて作っている農家の方々がおられるのだ! ラオスのパークサンで。このように,生野菜が付いてくることは多い。衛生状態や寄生虫,農薬などを警戒して食べない人も多いようだが,私はたくさん食べる。 ヴィエンチャンで。このように,大きなキュウリが付いていることが多い。皮は削ってある。 ヴィエンチャンで。今日の主役は,料理じゃなく,キュウリですよ! ヴィエンチャンで ルアンナムターで。カオ・クア(カオ・パッ)にも付いてくる。 タイのパタヤで。カオ・パッだ。トマト,トンホーム(ネギ),ライムなども,よく付いてくる。 パタヤで。パクチーは,大好きだ!レタスも,多いな。 パタヤで。肉と野菜の炒め物にも,ちゃんと付いてくる。 チャンタブリで。カオムーデン(焼き豚ご飯)に バンコクで。ホテル前で,「ビア・フェスティバル」とやらをやっていた。 サメット島で。新鮮な魚とともに。手前のイモは,ジャガイモみたいだった。バターも付いてるが…私は,バターは絶対NGだ(*_*) カンボジアのコンポンチャムで。スライスしたキュウリ,青トマト,タマネギが並べてある。あっ,GKenさん,ここで青トマト食べてました! バッタンバンで。揚げ春巻きに ベトナムのホーチミンで。コムガー(海南鶏飯)だ。 切り方が… ダナンで。皮が結構残っている インドネシアのロンボク島スンギギで。ミーゴレンと。皮は全部そのままだ 同じくスンギギで。こちらは,ナシゴレンと。 ミャンマー(ビルマ)のピイで。並べ方以上に,切り方が,すごい細かい仕事してます!! 同じくピイで。こちらも,きれいに並べてある。 シットウェーで。これも,置き方に工夫が。 同じくシットウェーで。1番上に注目。向きもちゃんとなるように,皿を置かれた。 ヤンゴンで。ここも,ちょっと手が込んでいる。まあ,ふつうに置いてる方が多いですが。 シンガポールのチャイナタウンで。切り方が,アバウトやな… バングラデシュのチッタゴンで。カレーの付け合わせで マレーシアのクアンタンで。ミーフンゴレンに。マレーシアは,インドネシアと同名の料理でも,ケチャップのようなものがかかっていて,やや甘いことが結構あった。 あまり脚光を浴びない??が,気になるキュウリでした。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/05/18
コメント(10)
この頃,更新が,ちょっと飛び飛びになってしまっている。さらに,いただいたコメントへの返事も遅れ気味で…ミャンマーへ行くまでは,この状態が続きそうです。 あれせんなん,これせんなん,ここはどうや,あっちはどうなった,そこできてへんやん,そっちもまだや,早よ片付けて…よく言う,メンタルヘルス,とても不安定… 私は,過去いろいろあって,どんなときでも,人前ではいつも同じように振る舞う。うれしいときは,結構顔に出るが,しんどいときは一切顔に出さない。だから,人から「悩んだことなんかないやろ?」とよく言われるが。…とまあ,愚痴はここまでで(^_^;) 人ごとと思って,聞き流してください。さて, アジア各国で,バイクにくっついた屋台は,よく見る。 今日は,その自転車版や,商売している自転車などを。 まず,ラオス。ターケークで。バスターミナルにいた,アイスクリーム売り。自転車にくっついている。 パークサンで。走行中の姿だ。 ヴィエンチャンで。果物売り。右側は,バイク牽引型。 同じくヴィエンチャンで。前が2輪って,カーブとか走りにくくないのか? ターケークで。何か冷やした飲料だが,不明。 パークサンで。画像がぶれているが,自転車牽引型。パンだ。 東ティモール。ディリで。水やジュースなどを売る。やはり,前輪が2輪だ。 ディリで。こんなに積んで,大丈夫か?? ディリで。売り主が,どこかへ消えていることも多い。でも,意外と盗られないような気がする。 ベトナム。ホイアンで。パン売り。手押し車型か? 自転車でした ブンタウで。これは,簡易型だ。 ダナンで。蒸しトウモロコシ売り。前が見えにくいと思うが,みんなと同じように走っている。 カンボジア。プノンペンで。なんか,すごいくくり方やな。全て売り物やな。 1人だけと思ったら,何人もいた!この,先に何か付いた長い竹は,なんやろ?? スリランカ。ニゴンボで。左にハンドルが見えるが,ペダルは?? ミャンマー(ビルマ)。タウングーで。大量の切手のようなものは,なんやろ? 後ろ側。しかし,いろいろあるな! シットウェーで。宝くじ売り。スピーカーから音が出ている。バッテリーか電池かな。 タイ。パタヤで。そう言えば,ここでも長い竹があるやん。周りのものを見ると,掃除道具か?ちなみに,タイでは,バイク型は大量に見る。 フィリピン。マニラ首都圏で。この屋台,自転車にくっついている。横も,荷物が積める自転車やな。 日本では,まず見ないような型が多い。なんとも,おもしろい! 自転車型に比べると,バイク型や手押し車型は,もっと多い。また,今後に特集することにする。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/05/11
コメント(17)
一昨日は,探し物をしていて,高校の頃の写真が出てきた。その時,同時にもう1つ出てきていた。 アジア初期の頃,弟と行っていた時のフィルム写真だ。この写真の存在は,ほとんど忘れていた! 当時は私がVTRで,弟がカメラだった。当然,フィルムだから,枚数は少ない。まだ,デジカメはなかった。その前に,友人と行っていた時も,役割は同じだった。 今日は,その一部をスキャナで取り込んだ… ’98年8月,台湾へ行ったとき。最南端の墾丁だ。125CCのスクーターを借りて走った。 これは,誰に撮ってもらったんやろ?? 洞窟で ’98年12月,ベトナムのカントー。カントー川を地元の人の小舟で回った。 この菅笠,この後どうしたんやろ? 話しかけてきたパン売りの姉さんと。 この子も同じく ’99年8月,中国の海南島(海南省)。北部の海口から,なぜか中国人の地元ツアーに紛れ込んだ。南部の三亞へ途中の町で1泊しての旅だった。 途中で昼食を摂ったんだが,どこかわからなかった。萬泉河という川やったんか。瓊海市(けいかいし)とか言う町のようだ。今になって,わかった。 20人ぐらいのツアーのグループから,勝手に外れて単独行動していた! その迷惑4人組だ。日本人2人と中国人2人。私と弟,哈爾浜の交通局に勤めるおじさん,ウィグルで石油を掘っている兄ちゃんだ。 この4人組,いつも集団行動から勝手に消えてしまうので,ガイドをはじめ,参加者みんなに探された。しかし,誰も怒ることはなく,みんな笑顔だった。 1泊2日で一緒だったが,仲良かった2人を含め,みんないい人ばかりだった。 2回続いて,ちょっとイレギュラーなUPでした。ほかに,VTRからキャプチャすれば,莫大な画像ができるが,間もなく日本を離れる。それが実現できるのは,近いうちにはなさそうだ… ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/05/08
コメント(24)
ご存じの通り,韓国で旅客船が沈没し,たいへんなことになっている。本当に痛ましい事故だ… 私は,日本でなら,20年以上前に,洋上研修で豪華客船の「ふじ丸」に乗り,2週間近くかけて,停泊もしながら日本をほぼ1周したことがある。もちろん旅行じゃなく,船内缶詰のガチガチの研修なので,本当に疲れた。高価な旅費は政府持ちだった。※ 画像は,Wikiより引用 中学校の時に,修学旅行で,大分~神戸まで,「さんふらわあ」に乗ったこともあった。 でも,海外では,寝泊まりするような長距離のフェリーには乗ったことがない。短距離なら何回かある。 しかし,緊急用の装備と言えば… バングラデシュのダッカ。ショドル・ガットで。ダッカから,各地へのフェリーが出ている。日本の中古船もあるようだ。興味はあったが,これは乗っていない。 同じくダッカで。今やめずらしい外輪船だ。24時間以上乗るので,宿泊する部屋がある。80年ぐらい前の船なので,心配だが…(撮影は,10年前)これも,乗っていない。私が乗ったのは… ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン~ヤンゴン対岸のダラーへ渡るフェリーだ。 これも同じく。対岸だから,多少アクシデントがあっても大丈夫だろう…と思うだろうが, こんな大型船が運航できるぐらい川の水深は深い。 2階建てだ バイクも乗る。ヤンゴン市内は,バイク禁止だが,どうするんだろう?ダラーでは乗れる。 船内。固定のシート プラスチックのイス このイスは,確か有料だったかな?忘れた… 自転車も乗る 喫茶店もある 天井に救命胴衣がかかっている 壁にもある。しかし,どう考えても足りない! 浮き輪は,気休め程度に?? 泳ぐのは,そんなに得意じゃない人が多いと聞く。この装備では,何かあった場合,被害者多数になりそうだ…こちらは… ベトナムのホーチミン~ブンタウに就航している水中翼船だ。サイゴン川~南シナ海に出る。1時間半ほど乗る。以前は,カントーやミトーにも就航していたが,今はない。 船体は,ロシア製。 ビナ・エクスプレス社の船内 ペトロ・エクスプレス社の船内。救命胴衣がある。これも,数が足りているのかな?? おそらく,緊急時には救命胴衣の取り合いになると思う。事故があっても,保障も何もないだろう。でも,これが現実かな… ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/04/25
コメント(19)
人生心機一転のミャンマー(ビルマ)移住シリーズ??を続けたところで(^_^;)自らの振り返りの意味も込めて,今まで行った国の中での自分を少しUP。出会った人々も少し入れて。 アジア16カ国,53回だ。正確に海外で言うと,中学生の時の米国を入れて17カ国54回。今年は,アジア渡航20周年の年でもある! 「ラオス」サワンナケートで。街角で知り合った その子の友人宅での宴会に飛び入り参加。飲んでるのは,ラオラーオ(泡盛のルーツ?) 「東ティモール」ディリで。横に座っていた青年が撮ってくれた 「ミャンマー」バゴーの民家で(現地の家族ではございません!…と何回か書いたもの) 「タイ」ナコーン・ラーチャシーマーで。変わった寺院「ワット・パーヤップ」 「カンボジア」バッタンバン郊外で。山中の崖に「危険地雷」の札があった。上から,子どもたちが「ボーン!ボーン!」と言って,行くなと合図してきた。おいおい… 「インドネシア」ロンボク島で 「台湾」最南端の墾丁を走る 「ベトナム」ハノイで。ビアホイで,店員と仲良くなる。ハノイの人々は,よそ者を容易に受け入れない風土がある。街角でカメラを向けても,笑顔はめったになかった。しかし,一旦受け入れられると,この通り。 「バングラデシュ」チッタゴン郊外のポテンガビーチで。イスラムの国なので,ベンガル人の飲酒は御法度。即逮捕だ。ミャンマーの貨物船で運ばれた“密輸品”のビールを飲む。缶は傷だらけだった。イスにも隠すように置いてある。現在は,やや法律が緩められている。 「スリランカ」コロンボで。街角で急に声を掛けてきた,怪しげな自称「ガイド」と 「シンガポール」携帯で,日本の友人に送った画像 「フィリピン」マニラ首都圏で。その辺のアニキたちと 「ブルネイ・ダルサラーム」バンダルスリブガワンで。カンポンアイル(水上住宅)で 「マレーシア」ボルネオ島のコタキナバル郊外。パンダン滝で 「中華人民共和国」海南省(海南島)の三亞で。なぜか紛れ込んだ地元人のツアーの人たちと 「大韓民国」ソウルで。あっ自分の画像がない…仕方ない,代わりに“仙人”に出てもらおう(^_^;) さて… ここからは,ミャンマー在住のmasaさんのビルマ人スタッフたち。’08年,モンチ君が若い。 日本式の焼き肉屋で K君の自宅 ヤンゴン郊外の“富士湖”で,BBQをした(正確には,プージーカンやったかな) ラインターヤ地区のモンチ君の兄弟の店で 富士湖向こうのパゴダで。向こうには,広大な大地が広がる。 グエソン(グエサウン)向こうの無人島に向かう漁船の上で。 またまたモンチ君。彼とは,唯一6年間関わっている。たいへん信頼のできる人徳者だ。今後も何らかの形で関わっていきたい。そして,彼の兄とも関わっているのだ。 ずらずらと並べてみた。旅は,楽しい思い出が多いが,住んでみると全く違ったものが見えてくるやろな。難しいこともね。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/04/04
コメント(19)
更新が開いてしまった。困ったとき?疲れたとき??の食べ物特集。今日は,豆腐。…っと,思って探してみたが,あんまりなかった。まあ,もともとあまり見ないし。でも,せっかくやし,少しでもUPしておこう。豆腐だけでは,間が持たないので,関連した厚揚げもセットで。 タイのメーソットのマーケットで。この時は,「タイにもあるんや!」と驚いたが,後からアジアの広範囲で食べられていることを知った。でも考えんでも,だいたい台湾や中国には,昔から麻婆豆腐があるし(^_^;) インドネシアのバリ島ジンバラン。こないだUPしたものだ。これは厚揚げだ。味は,日本のものとあまり変わらないが,サンバルを付けて食べる。 東ティモールのディリ。寮がある私設学校の厨房。豆腐を手の平の上で切るのは,日本と同じやな。 ディリの街なかにある,ビュッフェの店。右上のパレットには,厚揚げと野菜のおかずがあった。 ちゃんと皿に取ってました!画像右下だ。さっき見つけるまで全く忘れていた。ちなみに左の皿は,肉じゃが風だった。 ラオスのヴィエンチャン。屋台の串焼き屋さん。この画像ではわかりにくいが,上の左端は,豆腐の串焼きだ。豆腐の串焼き??と思うかも知れないが,あるのだ。 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン。レーダン地区の路上マーケットに,いきなりそのまま置いてあった。 串焼きと生ビアの,ヤンゴン19th通り。ここにも,豆腐の串焼きがある。画像左下角にあるのが,そうだ。 ちゃんと食べてます!左側。 同じく。下側にある。豆板醤のようなものを塗って焼いてある。それでも,味は薄い。他の串と同じように,タレを付けて食べる。 ミャンマーにも厚揚げがある。画像右上だ。やはり,ピリ辛のタレを付けて食べる。ヤンゴンの友人の家で食べた。 これは,タイ系の日本食屋だ。味噌汁のほか,左上にも揚げ出し豆腐風なのもある。照り焼きサーモン・セット(定食)だ。こう言う店は,価格は高く,8900チャット(約890円)。 細かいこと言うと,ご飯と味噌汁の置く場所が反対だ。 これは未UPだが,ヤンゴンのサンチャン(サンチャウン)地区にある「フジ・レストラン」だ。タイの日本食チェーン店が,ミャンマーにも進出している。今後にUPの予定。 台湾のを探したが,ほとんど撮ってなかった…台北の食堂で。やっとあったが,箸で隠れてしまっている…厚揚げに味付けしたもの。 中国の海南島(海南省)。海口から南下した,どこか知らない町で。知らぬ間に入っていた中国人用のツアーでの昼食。画像左奥に麻婆豆腐がある。VTRキャプチャ画像なので,粗い。 ほとんどが,豆腐を意識してなくて撮ったものだ。これからは,もっと注目してみようと思う! でも,やはり日本の豆腐が1番繊細できめ細かに思う。それは,見た目や食感,味など全てに渡って優秀だ。こんなとこでも,さすがに日本やな!と思うのである。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/28
コメント(20)
アジアの国々のあちこちでゾウを見る。土産物でも,置物などでゾウ関係が結構ある。いるのは,アフリカ象より小型のアジア象だ。 今日は,街角で見かけたゾウたち。 ゾウと言えば,やはりタイをすぐに思い浮かべる。ここは,アユタヤ。これは,観光用のゾウだ。 コンケーンの街角で。近くに飼い主はいないが,おとなしく待っていた。※ ガイドブックに書いてある「コーンケン」では全く通じなかった。地元の人に「コンケーンだ!」と教えてもらい,その後,あちこちでそう言うとすぐに通じた。 ウボン・ラーチャターニーで。信号待ちをしていた。 触りたいが,たぶん商売用だろうし,もし勝手に料金が発生しては困る…とか思うので,見るだけにしている。ちょっと触るぐらいは大丈夫だと思うが… ちなみに,私は,生き物が好きだ。だから,触ったりしてゆっくり見たい。写真がどっかに行ってしまったが,マレーシアのペナン島では,大蛇を首に巻いた。 ムクダーハーンのマーケットを歩いていると,2人の兄ちゃんに連れられたゾウが来た。 カンボジアのプノンペン。トンレサップ川沿いに平行に走る通りシソワット・キー。観光客が集まるところだ。 車やバイクが大量に走る中を悠々と歩いている。象遣いが一緒とは言え,ゾウ自身,怖いと思わないんかな?慣れているのだろうが。 アンコール・ワットの遺跡群の中を歩いていると,林の中にゾウがいた。飼い主がいるのか,野生かは不明。 スリランカの古都キャンディ。仏陀の歯が保管されている「仏歯寺」の前にいた。上に乗ることができるという。象遣いが,何人かの子どもに声を掛けていたが,怖がって誰も乗らなかった… ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン。ここは,「Royal White Elephant Garden」( Hsin Hpyu Daw Park, Insein )だ。 ここには,3頭のホワイトエレファントがいる。ホワイトエレファントは,平和の象徴で,アジア各地で神聖な存在のようだ。 地元では有名な施設だ。外国人が,どれだけ来るのかは,わからない。 ホワイトと言っても,多少グレーというか肌色がかっている。足に鎖がつないであるのだが,何となく痛そうで,かわいそうな気がした。 ゾウは,貴重な労働力としても,各地にいる。酷使されている現状もあるようだ。開発や乱獲によって,野生の生息数は減ってきているようだ。 ゾウたちも,以前のように安心して暮らせるようになれば,いいのだが,現状は厳しいのかな… ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/21
コメント(18)
昨日…一昨日だった,街角の食堂の厨房をUPした。まだ少しあったのと,民家の台所も少しUPしてみる。ガスよりも,炭火や薪が多い。 カンボジアのバッタンバン郊外にあるレストラン。バンチャエウ(カンボジア風お好み焼き)の上に乗っているのは,カエルです!味は,鶏肉とほぼ同じで,抵抗なく食べやすい。小さな骨があるかな。 葉物を入れたりして,手で食べる。バイクのドライバーと一緒に食べた。 厨房を見に行った。なんか,すごい。 厨房の写真は,私たちが頼んだものを調理中なのだ。 卵じゃなく,溶いた米粉にウコンを入れてるので,黄色くなっている。 牛の丸焼きもあった ここは,バングラデシュのコックスバザール。あるレストランだが,女性が調理をしているが,イスラムのこの国では,めずらしいと紹介された。’04年だ こちらは,ミャンマー(ビルマ)。ヤンゴンのレーダン地区近くにある「歌舞面店」。現地在住のmasaさんに連れていってもらった地元の店。 厨房は,表に。 数人で行って,次々に注文。うまかった! ここは,路上。別にテーブルとかはないが,店なんかな? ここも同じく。ビルマカレーを入れておく容器があるが,テイクアウトになるのか。 町が変わって,タチレク。タイとの国境だ。一般の民家の外で何か煮ている。 ヤンゴンに戻って,スラムの広がるラインターヤ地区の民家。足下は沼地だ。 炭の工場で働いている少年の家だ。四畳半ぐらいの一間だ。屋根も壁も隙間だらけ。 この家にも,厨房というか台所がある。 同じラインターヤ地区でも,少し離れた集落。ヤンゴン市内から,バスを何回か乗り継いで行った。ビルマ人のコービー君の実家。 家の中 暗いので,フラッシュを焚く。 奥には台所が 隙間だらけの床。雨季には,床下は沼か池のようになる。 日暮れで少し暗くなってきた。唯一の電球。しかし,電力が弱く,こんな明るさしかない。 最後は,ラオスのサワンナケートの友人の友人宅の厨房。 この時は,年末の宴会だった。 別の場所で,野菜の下準備。 同じアジアでも,テイクアウトや外食が多い国もあれば,家で作ることが多い国もある。半々の国もある。料理もおもしろいが,こんなところを見るのも興味がある。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/18
コメント(22)
アジア各国を旅すると,当然食事をする。食べるものは様々。特に最近は,料理を撮影することは多い。しかし,食堂の厨房までは,ふつうなかなか見ない。屋台だと,すぐに見えてるけど。 今日は,少ししかないが街角の食堂の厨房などを。 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン郊外のトンテー手前。ビルマカレーの店。鍋には,いろんなカレーが入っている。 炒飯もある。こう言う店は,厨房がすぐに見える。 炭火で調理だ ヤンゴン19th通りに並ぶ,串焼き&生ビールの店。ここは,数年来行きつけの店。 建物の中にある厨房だ。真横にトイレがある… ヤンゴン向こうにある,ラインターヤ地区。これは,ビルマ人もんち君の兄の喫茶店。 この向こうは 厨房になっている。位置が低い。 パテインの,ビルマカレー屋。 ずっと炎が上がっているので,薪かな。 次は,ラオスのサワンナケート。フーやミーの麺が食べられる。 調理は炭火だ 今は無き,ヴィエンチャンのメコン川沿いのテントの屋台。食堂ではないが,なんのイモか?蒸して売っている。 裏を見ると,わおっ!ビニール袋に入れてそのまま鍋に放り込んでいる。溶けないんか?火力は薪だ。 ヴィエンチャンの「KFC」だ!おいしいので,繁盛している。 中華鍋で大量に揚げる ここは,プロパンガスだ。 こちらは,東ティモールのディリの食堂。 奥に厨房がある 近くには行かなかったが,床で調理をしているようだ。 私設学校の調理場の,かまど。 横では,薪を割っている。東ティモールでは,薪が中心で,炭を使う文化がないようだ。 ここは,インドネシアのバリ島ジンバラン。夜には,ビーチに多くの店のテーブルが並ぶ。 厨房の1つ タイのパタヤの飛天空心菜の厨房。さすがに,きれい目だ。 台湾の台北の食堂。右には,IH調理器がある。台湾は,違うな! ちょっと見るだけでも,おもしろい!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/16
コメント(12)
海外へ行くと,記念に現地の土産物を買うのがふつうであると思う。私も,初期の頃は,わりと買っていた。でも,今はほとんど買わないか全く買わない。荷物になるのと,買うことにあまり価値を見いださなくなってしまったからだ。その代わり,写真を撮ることが激増した。写真が,1番の記念のものになっている!VTRは,以前からよく撮ってはいたが,写真のあおりで減っている。 今でも少し買うのがTシャツやキーホルダー,マグネットものだ。今回は,Tシャツを主に書いてみる。あまり撮ってない中から,ひねり出してみた! かつて,何回も通った土産物屋。タイのパタヤにあるマイクモール内の店だ。主に,キーホルダーや置物を買っていた。キーホルダーは,いつも50個ほど買っていた。今後に詳しく書くが,これだけ必要だったのだ。 このお姉さんとは顔見知りになった。 ここは,たまにしか行ってないが,お姉さんと撮影(^O^) 観光地のパタヤでは,土産物屋が乱立している。Tシャツも多い。 Tシャツは,自分用に買うのだ。たまに,友人用にも買う。 全部Tシャツ。これは,行ったことがある人は,見たことがあるだろう。 カンボジアのプノンペン。セントラル・マーケットだ。 アジア各国で定番の?英語「SAME SAME」が,Tシャツになっている。思わず買った! ここで買うTシャツと言うか土産物は,なかなか負けてくれない。観光客が多数来るので,交渉に長けていて強かなのだ。 これは,ベトナムのハノイ。旧市街のハンザ市場。その2階にあった店のおっちゃん。「Tシャツは,どうだい?」,「撮影だけですが」…「いいよ!」 ちゃんと写ってくれるのは,ハノイでは貴重なことだ! 街角で,いきなり売っているTシャツ。シャッターの閉まった店先で売っている。 どこでも同じだが,必ず何枚か勧めてくる。ここで5枚ほど買った。たいてい,私が欲しいものと,勧められるものにギャップがあるが… 掛けられているものを売ろうとされることもあるが,下に重ねて置いてあるものの方が当然きれいだ。日本より物価がかなり安いからと言って,言い値で買わずに,現地語の数字で粘り強く値切りましょう!! ここは,ラオスのヴィエンチャン。昔からあるタラート・サオ。土産物用と地元人用のTシャツがある。 大きく変わってしまったメコン川沿い。そこに多数できた露店で売っている。 パトゥーサイ(凱旋門)の中でも売っている。建物を登っていくと,途中の階で売っている。すごい品揃えだ。以前はなかったが。 この建物は,未だに未完成で途中は真っ暗なとこがあるが,こんな店は,ちゃんと入るんやな。 ここは,ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン。ボージョー・アウンサン・マーケット。写ってはいないが,Tシャツはある。 地元人が行く寺院。外国人は,たぶん行かないと思う。売っているTシャツも地元人向け。1000チャット(約100円)のようだ。兄ちゃんは寝てるし… こちらは,スリランカのニゴンボ。写ってないが,Tシャツなどを買った。店の家族だ。 最後は,東ティモールのディリ。街に1軒だけあった土産物屋。 ’11年の「シャナナ・グスマン ミュージアム&アートギャラリー」でも,売っていた。’12年は閉まっていた。今は,開いてるんかな?GKenさん,いかがでしょう?? この店は,’11年8月ごろに開店したばかりだったが,’12年8月に行くと,もうなかった。というか,喫茶店だけになっていた。 土産物は,ほとんど買わないが,Tシャツは,自分が着るので,結構買うのだ。結局,土産物屋系に行ってしまうことが多い(^_^;) ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/15
コメント(13)
昨日,バンコク「竹亭」さんのブログで,機内で起こったケンカについて書かれていた。食事の時のシートの話だ。 そう言えば,機内の過ごし方については,7年ほど前に書いたことがある。校正して再び書いてみよう。 アジア諸国への渡航は53回。当然,飛行機で行くわけだが(フェリーなどもあるが,乗ったことはない),機内で,いつも気になることを挙げてみた。これは,日本人に限ったことではないが,ついイライラしてしまう… あくまでも,個人的な考えなので,人に押しつけるつもりはない。 画像は,タイ航空機内。《シートのリクライニングを思い切り倒す人》 まあ,違反ではないのだが,最後まで倒すのはどうなんだろう??後ろの人が困るのだ。エコノミーは,ただでさえ狭いシートだ。機体によっては,前後のピッチの狭いシートのときは最悪だ!なんで,わからんのやろ?まあ,そのまま座ってるのも,しんどいんやけどね…エコノミー症候群とかもあるし,何が何でもと言うのもダメかも知れない。 タチが悪いのは,食事のときに戻さない人がいる。食事のときは,CAが注意をしているが,気がつかずに,そのままの時がある。 自分がイヤと思ったことは,人にはしない。私は,基本的に倒したことがない。ガラガラで後ろのシートが空席の場合は,少し倒すことがある程度だ。 誰も座ってないのに,勝手に少し倒れているときがある(左の席)。要するに壊れているのだ。ここに人が座ると,さらに重みで倒れてしまう。これは,どうしようもない…ただでさえ,シートピッチが狭いのに,さらに! これは,ミャンマー(ビルマ)のエア・マンダレーのATR72(仏と伊の合弁事業のメーカー製)。 最初から,こんな事になっている事もある…もうグダグダだ(^_^;)もとに戻しても,やはりグダグダ。CAも放ったらかしで… これは,ラオスのラオス航空MA60(中国製で,新舟60とも言う)。まあ,この機体そのものが事故やトラブルが多く問題があり,各国で運航停止になっていたりする。私は,何回か乗っているけど。《食事が運ばれているとき,または食事中にトイレに立つ人》 どうしても我慢できないのなら仕方がないが,結構多い。通路には食事を乗せたカートがある。通れないので,少しの間,後ろで立ったまま待たなければならない。通路に人が並んでいることもある。 そうなると,タイミングが悪ければ,食事中に,顔の真横に人のお尻がデーンとあると言う事態になってしまうこともあるのだ(*_*)おいおい! CAも,気を遣って無理に隙間を空ける,あちこちに当たる…どうにも感じが良くない。《人の席まで思い切りヒジを出してしてくる人》 狭い機内なのだ。少々は仕方ない。お互いに気を遣って,自分の居住範囲は守ってほしい。 《到着後に,すぐに立ち上がる人》 着陸後に移動中,もうシートベルトを外し動こうとする人が多い。ひどい人は,立ち上がろうとしている。確かに早く降りた方がいいが,もうちょっと待てないのか?どうせ,停車するまで,ドアは開かないのだ。《携帯の電源をすぐに入れる人》 着陸直後に早々と携帯の電源を入れる人がいる。その時点では,滑走路を移動中で,もう操縦席の計器に異常が出ても問題ないのかも知れない。しかし,機内には決まりがあるのだ。だいたい,そんなに急ぐ必要があるのか?《毛布などを,床などに散らかしたまま降りる人》 せめて,シートの上に置いていきましょうや! 別に,私はマジメ君ではない。どっちかというと,テキトー人間だ。日頃から,たいていのことは,「細かいこと言わんと,そんなことまあええやん!」と言う方だ。でも,気になってしまうんやな… 他にも,「なに考えてんねん!!」という客がいる。みなさんは,いかがでしょう??再び,ちょっとグチってみました。 いつも,こんなんやったら,ええのになっ!!(^O^) タイ航空,かつて就航していた,関空~マニラ線。(関空~バンコクのマニラ経由便)何回か乗っていたが,いつもガラガラだったわけではない。このときだけだった。 こんなにガラガラだと,CAのサービスが断然??よくなる。ワインを,なみなみと注いでくれる。いつもなら,グラスの半分~2/3ぐらいだ。しかも,何回も回ってきてくれた! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/07
コメント(14)
ラオスの古い画像を探しているとき,他の古い画像も眺めていた。そう言えば,今年8月になると,訪アジア20周年になる。 初期の頃の画像をUPしてみた。初期はVTRしか持ってなかった。機材は,8ミリ→Hi8→ミニDVだ。普及機よりも画質のいい3CCD機を中心に使っていたが,,VTRからのキャプチャ画像なので,たいへん粗い。デジカメは,’00年12月のカンボジアから使い始めた。 ’94年8月。初東南アジアだった。友人と一緒だった。タイのバンコクの旅社だ。 深夜で周辺は真っ暗なせいか,不気味に見える建物。しかも古くてボロい。部屋のドアの鍵は南京錠だ。中は薄暗くて汚い部屋。簡単なベッドしかない。たいへん怖かった!→ 「旅の始まり~タイ・さらにNEW」(クリックでジャンプ) ワット・アルンから,チャオプラヤ川を望む。 ここは,ゴールデントライアングルで有名なチェンセーン郊外。タイ・ミャンマー・ラオスの3カ国の国境が接するところだ。右がラオスで左がミャンマー。 私は,今より細かった。 メーサイ。この向こうは,ミャンマー(ビルマ)のタチレクだ。この時は,越境しなかったが,地続きの国境は,不思議な感じがした。 2年以上開いて,’96年12月。マレーシアのペナン島だ。これは,ジョージタウン。 友人が,変な散髪屋で被害??に(^O^)→ 「ペナン島のおもしろい散髪屋!再び」(クリックでジャンプ) ’97年12月。台湾。最南端の町,墾丁を歩く。 ’98年8月。同じく台湾の墾丁をスクーターで走る。この時から,友人が行けなくなり,弟が同行するようになった。 ’98年12月。ベトナム。ホーチミンで,シクロマンと。 カントーの水上マーケット ’99年8月。中国の海南島(海南省)。広東省の広州を経由して来た。島の中部にある,インドネシア村で。 同じく海南島の三亞で。なぜか,海口~三亞の1泊2日のローカルツアーに入ってしまった。20人近くいたが,全て中国人。ガイドは,中国語のみ。英語は全く通じない。 私と弟,中国人2人の計4人で,いつも勝手にあっちこっちをウロつき,みんなに探されて,大いに迷惑をかけた(^_^;) ’99年12月。ミャンマー(ビルマ)のチャウンターで。例の2000年問題は,この地で迎えた! 地元のビルマ人と仲良くなった。一緒に何回も食事をしたり,案内をしてもらった。 パテイン~チャウンターへ行く途中。この鉄橋は,鉄道と車の兼用だった。線路の上をバスが走る! ’00年8月。韓国のソウル。以前も書いたのだが,ここに限っては,職員の旅行だった。当然,自由時間が少ない。韓国のUPが少ないのは,このためだ。でも,VTRは結構撮ってた。キャプチャする時間がないのだ… 豚の頭です ’00年8月。ラオス。ルアンパバンの空港で。機体は,ラオス航空ATR-72機だ。 バンビエンへ向かう山中で,バスが故障。 ’00年12月。カンボジア。初めて一人旅になったときだ。アンコールワットの中央祠堂の窓から外に出たところ。日没を待っているところだ。 シアヌークビル(コンポンソム)のコーポス島で。最近は,陸地から橋ができているようだ。 カンボジアの2枚のみ,デジカメ撮影だ。でも,当時のデジカメは,シャッターを押してから撮影されるまで,5秒ほどかかっていた…電源を入れてから,撮れるまでも長かったし。 なかなか初心には返れないが,今年は今までと違ったことになるかも知れない。これからも続けていく! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/03/03
コメント(20)
A HAPPPY NEW YEAR !! 今年も,あと残すところ364日になりました(^O^) 皆様,いかがお過ごしでしょうか。いつも,本当にありがとうございます!! 昨年までは,私の力不足もあり,本当に厳しい試練の年でした。今年は,人生再チャレンジ!どうなるのか,やってみないと,わからない。それも人生。また今後に… ミャンマー(ビルマ)人の,愛すべきスタッフたちと! みなさん,本年もよろしくお願い申し上げます!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2014/01/01
コメント(16)
今冬は,夏に引き続き,諸事情で旅に出られない…日本で年末年始を過ごすのは,’95年以来になる!!18年ぶりか??お正月に何をしたらいいのか,わからなくなった(^_^;) 日本にいると,ストレスが溜まる… こんなときは,アジアの笑顔だ!以前も,大人編と子ども編に分けてUPしたが,今日は子どもや若者編。以前にUPしてないものや,ずっと前にしたものを。 カンボジアのバッタンバン郊外で ’06年 同じくシソポンで ’06年 同じくコンポンチャムで ’06年 ラオスのパークサンで ’07年 同じくサワンナケートで ’04年 同じくヴィエンチャンで ’09年 インドネシアのバリ島ジンバランで ’11年 同じくロンボク島で ’11年 ロンボク島で フィリピンのマニラで ’09年 同じくマニラで 東ティモールのディリで ’11年 同じくディリで ディリで ディリで ’03年は,本当にたくさん集まった! ミャンマー(ビルマ)のトンテーで ’09年 同じくシットウェーで ’10年 同じくピイ郊外のシュエダウン村で ’07年 同じくタウングーで ’11年 バングラデシュのチッタゴンで ’04年 同じくコックスバザールで ’04年 ベトナムのブンタウで ’06年 同じくハノイで ハノイで笑顔を見るのは貴重だ!! ’06年 タイのブンカンで ’07年 同じくホアヒンで ’01年 来年は,壮大な計画がある!(^_^;) ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/12/27
コメント(16)
前回,アジアのおもしろいトラックやピックアップトラックなどをUPした。今日は,それに続き,ちょっと古い?トラックやピックアップトラックたち。 トラックは,昔してた仕事で乗ってたことあるし,興味は大いにある。2トン車中心で,いすゞ「エルフ」,三菱「キャンター」,トヨタ「ダイナ」だった。 ラオスのターケークで。 木材加工・貿易の「P&O WOOD INDUSTRY CO.,LTD」社の工場内だ。日本の神戸の太田商事さん経営だ。ここでは,太田さん以外は,すべてラオス人だ。 旧ソ連製のトラック。調べたが,年式やどこのメーカーかは不明… こちらの方が年式が古いらしい。故障が多く運転も難しいとか。下に付いてる「いすゞ」と書かれた泥よけの位置は何で前なんかな?? 運転席。「わおっ!」 同じくラオスのポーンサワン郊外の村で。 同じ村で。 コロナのピックアップだ。この型のコロナのセダンは,私が幼少の頃に祖父が乗っていたので,たいへん懐かしい! 同じくラオスのパークサンで。 トラックバス。トヨタ製? バングラデシュのチッタゴンで。 古いのかそうでないのか不明。インドのTATA社製ではない。 同じくダッカで。 「うわっ」としか言いようがない?手前のバスも… やはり多いのが,ミャンマー(ビルマ)だ! モウラミャインで。 第二次大戦後の日本の戦後賠償,マツダの現地生産車「B360」。今までに,何回もUPしてきた。ヤンゴンでも多数走っている。 バゴーで。 マツダ・トラック ピイで。 トヨタ・ダイナ ピイで。 これは? ピイで。 トヨエース シュエダウン村で。 やはりトヨエース。新しく見えるが,何十年にも渡ってボディ,シャーシからエンジンまで補修したり板金修理したりして維持しているはずだ。技術は結構あると思う。 ピイで。 これって,何社製とかあるんやろか?? モウラミャインで。 トヨタ?? モウラミャインで。 モウラミャインで。 トヨタ?本物かどうかは知らないが,エンブレムだけを貼っていることもある。 パテインで。 これも,何製ってあるんやろか? タウングーで。 新しそうだ。前回UPした,フロントにエンジンルーム剥き出しの車に,カバーを付けたバージョン??ひょっとして,もとはみんなこうだったのか? 最後にベトナムのダナン。 それほど古くはないが,ついでにUP。ドイツ製「IFA L60」。生産は,1987年~1990年。 トラックやピックアップを見ているだけでも楽しいのだ!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/12/14
コメント(16)
アジア各国では,人間とともに,いろいろな動物たちが一緒に暮らしている。よく見るのが,牛,ヤギ,ニワトリ,ブタ,アヒル等々 今日は,路上で見た牛たち。茶色か黒,白の牛が多い。水牛も多くいる。日本に多いホルスタインは,めったに見ない。 ラオスのサワンナケートで。ラオス人の友人のバイクを借りて走ってたら,前を通せんぼされた! 止まったら,追い打ちをかけるように,下から「おまえは誰や!何しに来た?」とにらまれた(^_^;) ラオスのターケークで。道で休んでるわ。 カンボジアのシェムリアップ郊外で。モトドップ(バイタク)が来ても,じっと構える牛。 カンボジアのトンレバットで。牛ご一行様のお通り~ ミャンマー(ビルマ)のタウングーで。遊びに行った帰り??自分たちで行動している。 カンボジアのシアヌークビル郊外で。こないだもUPしたが,車が多いところをゆっくり横断する。 ミャンマーのピイで。未舗装の路上にどっかり座る。 バングラデシュのコックスバザールで。店の軒下で,じっと雨宿り。私が撫でても,一切動かない… カンボジアのシアヌークビルで。多くのバスが出入りするバスターミナルを,悠々と歩き回る。 中国の海南島で。三亞~海口の高速道路上に,なぜか牛が歩いている!! カンボジアのバッタンバン郊外で。牛車も多く見る。 ミャンマーのグエサウンで。ビーチ近くで,思い切り柔らかい砂地だ。しんどいやろな! ミャンマーのタウングーで。竹を運ぶ。 カンボジアのプノンペン郊外で。大きな路上で,車やバイクの間を,牛車がゆっくり走る! ラオスのサワンナケートで。水牛に直接乗る。 同じく,サワンナケートで。子どもも,ふつうに乗ってるやん! ミャンマーのバゴー付近で。飼い主が連れてきたとは言え,列車が通っても,お構いなし。この後,向こうの池に入っていった。水牛やもんな。 東ティモールのディリで。道から降りて,川をウロウロする。 同じく,ディリで。どこの国でも,ヒモでくくられていることが多い。 ミャンマーのヤンゴンからトンテーへ行く途中。水牛に乗せてもらう日本人女性。横で,心配そうに見つめる仲間たち… インドネシアのバリ島ジンバラン。ビーチの近くでも,ちゃんといる。 日本では,道に牛が歩いているなんて,絶対に考えられないが,アジア各国では,ふつうの光景なのだ。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/12/10
コメント(14)
アジアは,仏教の国が多い。一口に仏教と言うが,いろいろある。スリランカや東南アジアは,上座部仏教圏だ。日本とは違う。 さて,各国で「寝仏」をよく見る。以前も,少しまとめたが,今日はもっと多く集めてみた。 観光地へはあまりいかないが,寺院には結構行っている。見に行くというのもあるが,どちらかと言えば,そこで何時間も座って,何もせずボーッとしに行くことが多い。私には,そんな時間が必要なのだ! 初めて見たのが,タイのバンコクにあるワット・ポーでだった。巨大な仏像が寝ていて,驚いた! ’94年8月 ミャンマー(ビルマ)のバゴーにある,シュエターリャウン寝仏。 ’05年12月 55mもあるのだ。手前は,私。 名前は忘れたが,同じくバゴーで造られていた寝仏。 同じくミャンマーのピイ郊外のシュエダウン村にある寺院で。歩いていたら,見つけた。ガイドブックには全く載ってない。ここに来る観光客など,まずいないだろう。 ’07年12月 同じくシュエダウン村の別の小さな寺院で。ここは,もっと誰も来ないと思う。 これも,ミャンマー。パテインのシュエモードー・パゴダで。 ’08年12月 マレーシアで。イスラムの国だが,仏教寺院も,ちゃんとある。これは,タイ系のようだ。マレー半島東側のクアンタン郊外のチャラケイブ(パンチンケイブ)にある洞窟内で。 ’01年8月 洞窟内は照明がなく,フラッシュを焚かなければ,真っ暗なのだ。 スリランカのキャンディの北にあるマータレーのそのまた少し北にあるアルヴィハーラ。石窟寺院にある寝仏。岩の中なので,ここも,真っ暗だ。 ’03年12月 同じくスリランカ。ダンブッラの石窟寺院で。ここも岩の中。 カンボジアのバッタンバン郊外にあるプノン・サンポー。これは,山中の洞窟の中だ。 ’06年8月 こちらも同じ山中だが,地上にある。 ラオスのヴェンチャン。ブッダ・パークだ。いろんなブッダがある。新しい。対岸のタイのノンカーイにも同じ趣向のものがあったと思う。 ’02年12月 タイのラヨーンにある,ワット・パープラドゥーで。この寝仏は,めずらしく左手をついている。ふつうは,右手を枕とするのだ。 ’02年8月 寝仏が多いが,ふつうに座っている仏像の方が多い。 タイのピッサヌローク。ワット・プラ・シー・ラタナー・マハタートで。この仏像は,タイで最も美しいといわれているそうだ。 ’05年8月 屋外の巨大仏像もある。ミャンマーのピイ。シュエサンドー・パゴダで。 ’07年12月 めずらしい,メガネをかけた仏像。同じくピイ郊外のシュエダウン村。シュエミェッマン・パゴダで。 ’07年12月 やせ細った?仏像も。ミャンマーは,後ろを電飾されていることが多い。同じく,シュエミェッマン・パゴダで。 タイのアユタヤで。ビルマ軍によって破壊された寺院。落ちた仏像の頭部が,長い年月のうちに,木の根に取り込まれてしまった。 ’00年8月 仏像や大仏は,本当にいろんなものがある。同じようなものはあるが,同じものはない。個性豊かなものも多い。合掌 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/12/08
コメント(18)
アジア各国では,どんなものでも日本ブランドは絶大だ。本当に信用がある。中韓が伸びてきたとは言え,実際には現地での信頼は薄い。 例えば,現地の人に「中国のバイクは2,3年で壊れるが,日本のバイクは2,30年乗れる!」と,よく聞く。車やバスも同じく。 さらに,ミャンマーのヤンゴンの泥棒市場で,一般の庶民に売っていればわかる。メイドイン・ジャパンと言うのと,チャイナと言うのでは客の反応が見事に大きく違う。 “日本語”そのものも人気だ。で,今日は,日本語Tシャツ,ショート編。 この前もUPしたTシャツ。ビルマ人のスタッフ君が着ていたもの。意味は不明だが…以前に,lennon909 さんが,おもしろい解釈を書いておられた。→ 「いつもながら」(ここのコメントで) ミャンマー(ビルマ)で,日本語は絶大だ!中古バス,トラックには,日本語がそのまま残されている。わざとだ。だいたい,後から意味不明な日本語を書いたものも多数あるし。 どっかと全く違って,親日“国家”台湾。高雄で。わかったような,わからんような… タイのバンコク,フアランポーン駅周辺の店で。豊天花火問屋って,実際に日本にあるような… 東ティモールのディリで見るとは思わなかった!Tシャツやけど,Gパンなんやね。 ラオスのヴィエンチャンで。ウルトラマンと7で,ウルトラセブンのつもりか?? 日本でも,意味はわからんけど,英語が書いたTシャツを着てたらいい…みたいなもんやね。 ここ最近は,本当になかなかコメントの返事が書けてない&訪問出来てない…で,ごめんなさい! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/12/04
コメント(20)
ちょっとだけ,「なにしてんねん!?」,「なんやねん?これ!」,「なんでやねん!」,「おいおい!」というものを集めてみた。急に思いついたので,それほどおもしろくないけどね…(^_^;) 小さな動物園だが… チッタゴンのフォイズ・レイク畔で(バングラデシュ) なんで,犬やねん!? この少年たち,私に声をかけ続け後ろ向きに走行,そのまま向こうの電柱に激突! 決定的瞬間は,撮れなかった… チッタゴンで 食事の後…これが普通のようで。なぜか,中国人だけのツアーに入ってしまった。 海南島の海口で(中国) おじさんが,海に雨傘を持って入る??しかもキティちゃんのプリント付き。この後,さらに濡れたまま靴下を履き,革靴も履いた!! 海南島の三亞で(中国) こちらは,バイクに傘。雨季には,ふつうに見られます。他国でもあり。 サワンナケートで(ラオス) メルパチ航空。開きっぱなしの操縦席のドア。これは,搭乗時。 バリ島~ロンボク島(インドネシア) フライト中も,ずっと開いていた!ハイジャックし放題?? 着陸時には,乗客全員が口笛とともに拍手喝采!(^_^;)往復ともに同じだった。※今は,そんなことありません。 「女の子が,なんちゅう顔を!」と注意(^O^) ディリで(東ティモール) 「あっ,そう~かぁ~」と女の子。 また,やってるし… いきなり服を脱いで,このポーズ。意味不明で… マニラで(フィリピン) この人は,このポーズで固まった。「なんや??」 マニラで よく顔を見ると…(^_^;) 伝統の踊り,キャンディアン・ダンス。火をくわえる。 キャンディで(スリランカ) さらに,火の上を歩く,ファイアーウォーク。 路上の靴屋さん。日本語で「価格は,日本の1/3」と書いてある。 ソウルで(韓国) ホテルのプールに勝手に入る。 バゴーで(ミャンマー) 雨の中,直立不動で立つ。 メーソット~ミャワディ国境の橋で(タイ~ミャンマー) この乗り方は,あんまり見たことない。 シアヌークビルで(カンボジア) 牛に注意?? シアヌークビルで うわっ,ほんまに出てきた!! この運転手は,バスでサーキットを走るんか?? プノンペンで(カンボジア) 変形のアジア式便器。なぜか,せり上がっているが,洋式のように便器に腰掛けるんじゃない。両側のギザギザに足を乗せて置くのだ。思い切り滑り落ちそうで,めっちゃ怖い!! プノンペンで こんな原始的な??ウォシュレットもある。ただ水道管をつないでいるだけなので,当然冷たい。強弱は蛇口で調整!何カ所かで見た。 バリ島ジンバランで(インドネシア) ゆっくり探せば,山のようにあると思うが,今日はここまで! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/12/03
コメント(22)
今日も,食べ物続きでUP!最近は,自分のUPだけで,アップアップで…(^_^;) みなさんのところへ,なかなか訪問できなくて,すみません。 アジアの国々は,よく貧困と言われるが,それは先進国が勝手に決めた基準だ。貧しいと言われる人々も,こちらが思うほど貧しいと思っていないことも多い。お金だけで,豊かさは計れない。 そこで,今日は「米」。アジアの人々は,本当にたくさん食べるのだ。画像の米は,全て初めから出てきたもの。大盛りでもお代わりでもない! まずは,ミャンマー(ビルマ)。ビルマカレー(ヒン)には,大量のご飯が付く。しかも,お代わりはいくらでも自由で無料なのだ!みんな,いっぱい食べる。 中国茶も,飲み放題。 店だけでなく,一般家庭でも同じだ。これは,ビルマ人のモンチ君の家で。 東ティモール おかずの割りに,ご飯が多い。 これは,ディリより東のバウカウで。完全なローカル店。’03年なので,観光客など,まず来ないときだ。 インドネシア。パダン料理。カレースープがかかる。ご飯いっぱい 海鮮をパサール・イカンで買ってきて,地元の人と一緒に小さな店の前で食べた。 カンボジア。やはり,ご飯が,いっぱい付く! 大盛りじゃなくて,これでふつう。 ビールも飲むので,腹が膨れる。 フィリピン。おかず食堂で,指さしで注文すると,自動的に大量のご飯が付く。 別々でもいいが,ぶっかけるのがおいしい! タイ 茶碗に少々ということもあるが,このようにいっぱいの時が多い。 こんな形は,ふつうに多い。 ベトナム。おかず食堂で。ご飯が多い! 海鮮ご飯 マレーシア。インド風カレーだ シンガポール。別皿のチキンライス ご飯は,鶏ガラなどで炊いてるので,おいしい! バングラデシュ。「カッチビリヤニ」。マトンの炊き込み風ご飯。ほんまに,うまい!!ビリヤニは,本場インドだけでなく,ミャンマーのヤンゴンのインド人街でも食べられる。 米が,思った以上に多かった。南アジア=ナンと思う人が多いが,手軽に作れるチャパティの方が多い。 スリランカ。カレーに,サフランライスのようなご飯が付く。 最後に,ラオス。他国と同じようなインディカ米もあるが,この国の主流は,「カオニャオ」…もち米だ。 この「ティップカオ」と言う入れ物に入っていて,手でつまんで食べる。ビールを飲んで,全部食べたら,結構腹に来ます。 サワンナケートのラオス人の友人宅での宴会で。私のために開いてくれた。カオニャオもある。多くの国は,手で食べるのが基本だ。 どの国でも,米は,最近の日本よりもたくさん食べているような気がする。麺も米麺が主流やし。パンでは,どうも食べた気がしない。やっぱり,米がいいな!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/11/26
コメント(22)
日本からアジア各国への移動は空路。現地での移動では,空路,陸路,水路,海路など,いろいろ。 今日は,船。 船と言えば,こんなフェリー? バングラデシュのダッカで 桟橋を渡って乗る ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン対岸のダラーで 当然,ふつうに乗れる でも,小さな船で,しかも田舎になると… ミャンマーのユワテジ村で 地元人は慣れているが,この桟橋から小さな舟に乗り移るのが,結構難しいのだ。小さい舟だし,かなり揺れるのでバランスが悪い。下に落ちそうになる。→ 「サイクロン被災地の村への支援活動に同行するVol.1」~(クリックでジャンプ) タイのサメット島へ渡る船。対岸のバンペーで,乗るときは問題ない。 行く人は多い サメット島到着。乗ってきた船は,向こうの左から2番目。つまり,船から船へ渡って桟橋に上がる。 画像ではわからないが,船と船の間は,板が渡してあるだけだ。波で揺れる中を,大きなバックパックを持って渡ると,海に落ちそうになる…何回行っても怖い!!観光地なんやけどな… これは乗ってから撮ったが,この間に小さな板が渡してあるだけだと思ったらいい… このサメット島,7月に起こった沖合の原油パイプラインの事故で流出した原油が漂着し,たいへんなことになっている。今は,どうなんだろう? ※ 画像は,newsclip.beのサイトより ベトナムのホーチミン~ブンタウまでは,水中翼船がある。 業者は,いくつかある 船内 ブンタウの船着き場に着いた。乗ってきたのは向こう側の船だ。2艘並んで止まり,隣の他社の船内を抜けて岸に上がるのだ。船と船,船と岸との間が少し開いていて板が渡してある。波で揺れていて落ちそうだ。大きいバックパックの私は渡るのに少し苦労した。→ 「ベトナムで水中翼船に乗る」(クリックでジャンプ) ミャンマー南西部のグエサウン。 無人島へ渡る船をチャーターした。向こうに見える船までは,小舟でないと行けない。底が擦るからだ。 この漁船に乗る 船の上部 下部のエンジンルーム。船員が煮炊きしたり,寝たりする。 同行者と私(左側) この無人島に上陸する もちろん桟橋などない。漁師の舟で渡る。 舟から。無人島と言っても,漁師の作業小屋はある。さらに,舟から降りて,海の中を歩かなければならなかった!→ 「サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.1」~(クリックでジャンプ) 船に乗るのも一苦労なのだ! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/09/29
コメント(28)
アジア各国では,大人以上に働いている子どもたちが多い。あちこちで,ふつうに見かける。子どもを働かせて,親はゆっくり…なんてことも多いようだ。 昨日とは対照的に,働いている子どもたちだ。 今日は,カンボジアを中心に… バス乗り場で,総菜を入れたフランスパンを売る女の子。売り子は,大人もいる。たいていは,「買って!」と強引に言ってくるのだが,この子たちはただニコニコと写真に写っていた。 カンボジアのバッタンバンで ふつうのフランスパンも売っていた。ただし,バスが来るたびに走っていって声をかけていた。 ライスペーパーの工場である。工場といっても,個人の家でやっている。大量の米を研いでいるが,全てこの少年が一人でしているようだ。よく働いている。 バッタンバン郊外で 調味料の工場。結構大きかった。小魚を塩漬けにして発酵させたプラホックを作っている(と思う…)。10代中盤に見える子や小学生も働いていた。みんな女の子である。大人もいる。黙々と仕事をしているが,カメラを向けると,みな笑顔になる。手を振ってくる子もいた。 バッタンバン郊外で 中高生ぐらいの女の子が,鉄筋を曲げたり切ったりしている。画像には写っていないが,左横の工場の前なのだ。カメラを向けると,やはり笑顔になった。仕事中なので,イヤな顔をするかと思ったのだが。 コンポンチャムで 工事現場で休憩している少年たち。この子たちも,たいへん若い。やはり笑顔だ。重労働で疲れているはずなのだが… 丘の麓の誰もいない平原でジュースを売っている。しかし,もし襲われても,周りには誰ももいない…すごく心配になった。 コンポンチャム郊外で 屋台を引く子。ジュースや甘味を売っているようだ。引きながら,大声で呼び込んでいた。 プノンペンのシソワット・キー。西洋人が多く滞在するところである。絵はがきなどを売っている。西洋人は,意外とよく相手をしている。女の子が多い。 休んでいた私に来た子。西洋人だけでなく,日本人なども相手にするのだ。マーケットと同じ値段だったので,はがきを買った。ただ,気をつけないと,売れなくてずっと持ち歩いていて古くなっていることがある。 長距離バスに乗ると,ドライブインで休憩や食事の時間になる。バスが止まると,売り子が一斉に走ってくる。大人に混じって子どもも多い。ほとんどが女性だ。 ミニバスや普通車が来ても集まる 地元人や西洋人は,結構買っている。 他国も少し… ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン対岸のラインターヤ地区。スラムになる。小さな炭の作業所で働く男の子。何人かいた。 そのうちの1人の子の家。6畳もない質素な家に住んでいる。壁も屋根も隙間だらけ… ラオスのサワンナケート。 マーケットで果物を売る子。 ターケークで マーケットの片隅で野菜を売る子。じっとしていて,客に声もかけない。これで売れるんやろか?? フィリピンのマニラの街角で。 焼いた鶏を売り歩く少年。 東ティモールのディリで。 店番は,小さな子どもばかり。 野菜を売る インドネシアのバリ島ジンバランで。 魚のマーケットにも子どもがいる バングラデシュのダッカで。 オールドダッカ地区。車の中古部品を洗う少年。 学校に行けない子は多い。学校と言っても,午前・午後の2部制で半日しか行けないことが多い。3部制のところもある。 子どもは,貴重な働き手だ。当たり前に働く。でも,ぐうたらな親がいるのも事実だ。そんな中で,多くの子が笑顔で働いている。とは言え,学校で勉強したい子は,かなり多い。 恵まれた日本で,嫌々勉強している子どもたちが見たら,どう思うんだろうか??逆に,アジアの子どもたちが見たら… 他に,この画像の子どもたちとは比べものにならないぐらい劣悪な環境で働いている子も多いことは,みなさんご存じだろう。 いろいろ考えさせられる。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/09/26
コメント(22)
今日,ニュースで,米の価格のことが報道されていた。古米より新米の方が安い?米が,だぶついている??おいおい,日本人あるいは日本在住の方々!やはり米!米を食べないと!!私は,パンでは力が出ない。パンは,年に数回ほど食べるのみ。嫌いじゃないけど… で,アジアのご飯たち!ご飯たっぷりだ!!これを見て,米をいっぱい食べましょうっ!!日本から,田んぼを減らしたらアカン!!!稲作は,我が国の大切な文化だ! ミャンマー(ビルマ) ビルマカレー。ご飯は,食べ放題だ!! 初めから,山盛りある 朝食が選択制の時は,迷わず炒飯だ! グエサウンで テイクアウト弁当も,ご飯いっぱい ラオス ラオスと言えば,もち米のカオニャオ。この中に入っている。手でつまんで食べる。 ヴィエンチャンの屋台で食べた唯一のもち米炒飯。ふつうに炒飯を頼んだら,どっか別の屋台から持ってきた。冷めてたけどね。 ターケークで,ベトナム人経営の店。ご飯いっぱい。 普通に頼んでも,山盛り! パークサンで タイのバンコク。 ライスを頼んだら,結構多い。 お茶碗風で出ることも多い 焼きそばを頼んだら,勝手に焼きそばライスになっていた! 台湾の台北郊外の新店駅近くの碧潭の川沿いの屋台で コンビニ弁当!「三寳飯」と言うらしい フィリピンのマニラ。 この後,ぶっかけ飯にする。 これは,何やったかな… ステーキ ベトナムのホーチミンで。 コムガー。いわゆる東南アジア一帯にある「ゆで鶏ご飯=カオマンガイや海南鶏飯と言われる」。ご飯はゆで汁で炊く。間違いなく,おいしい!! ダナンで。 炒飯風。 カンボジアでも似たようなのを食べた カンボジアのプノンペンで。 ビーフシチューもどき! おかず屋で,指さし注文。ご飯が自動的に付いてくる。 シアヌークビルで カンポット郊外のケップで,海鮮を食べた。 インドネシアのロンボク島。 朝食ビュッフェ。ご飯と,さらにお粥を取る。他国でも同じことをする! バリ島で。 地元在住の日本人の方が市場から安く買ってきた。やはり大量のご飯! シンガポール。 チキンライス別皿版 具よりも,ご飯が多い 東ティモールのディリで。 お隣のインドネシア風ナシゴレン バングラデシュのコックスバザールで。 チャパティもあるが,ご飯の方が多かった。 カッチビリヤニ。これも名物,うまい!! スリランカのニゴンボで。 カレーに,ご飯! さあ,みなさん,米をどんどん食べましょう!! 日本人なら,お茶漬けやろ! by 我が京都府の宇治田原町発祥の永谷園withラモス ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! 海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/09/24
コメント(12)
アジア各国では,鉄道の線路が生活道路になっていたり,マーケットになっていることが多い。列車が来たら慌てて…じゃなくて,ゆっくりと移動する。そもそも列車が走ってない路線もある。 あっと驚くような画はないが,レールの上の様子を…年は,バラバラだ。 ベトナムのハノイ きちんとしたレールやな 空いてるとこが,あるんやけどな… バングラデシュのチッタゴン 生活道路になっている 屋根に人はいなかったが,1人だけ後ろにいた。 カンボジアのシソポン 駅に牛がいる 確か,たまに貨物列車が走っている程度だったはずだ。 シソポン郊外。レールが,雑草に隠れている。向こうでは,煮炊きの??煙が上がっている。 バッタンバン郊外では,地元の人が走らせているバンブートレインがある。 タイのバンコク トンブリー(バンコク・ノーイ)駅。’02年1月で,再開発中やったかな? ミャンマー(ビルマ)のバゴー 駅構内だが,このレールには列車が通らんのんやろな。 このレールは,列車が通る! カメラを引くと 私も座って待ってたけど(^_^;) 走行中の列車内からの撮影 水牛と飼い主! 雨季で線路に水が溢れているが,レールに座って漁をしている。 子どもたちも! ほとんど家になってるが… 舟が突っ込んでくるぞ!レールは,完全に水没。でも,列車はちゃんと走っている。 物売りも客も,みんな列車の合間をぬって歩いている。 パテイン 駅構内 これは,思い切りレールの上! 私は見たことないが,もっとすごいものも多くある。他のサイトやTVなどで見ることもある。 日本では考えられないことだが,アジア各国では日常的にこんな光景が広がっている。おもしろい!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!海外旅行(アジア) ブログランキングへにほんブログ村 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/09/11
コメント(14)
最近,しょっちゅう鉄道が止まる。大雨や事故…でも,ちょっと多すぎやしないか??1週間のうち5日ぐらい止まってたときもあったし。遅延や運休。 確かに最近の雨はヒドイが,前はこれぐらいでは止まってなかったと思うが…基準が厳しくなったのか知らんけど,どうなんやろ?? 家の前を通るJR線。しばらく止まったままだ。その間,踏切は降りたまま… ミャンマー(ビルマ)国鉄なんか,こんなになっても,ふつうに走る。ただし,もともと30kmぐらいしか出てないけど。 ATSとかないし,こんなになっても問題ないんか?? でも,こんなことはよくあるけど(^_^;) みんなで起こして,何事もなかったかのように走り出すようだが…↓ 3/2にUPしている。 「なんやこの線路は??INミャンマー」(クリックでジャンプ) ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/25
コメント(30)
食欲が出ないので,またアジアのご飯を。今回は,ちゃんと?デジカメで撮ったもの。 私は,野菜が好きだ。よって,野菜ものを!細かいことは書かずに,画像を並べる。タ イ 下は太米麺 これも,下は太米麺。 右は,定番のパックブンファイデーン(空心菜の炒め物)。どの国でも食べることができるし,必ず食べる!! 肉にも野菜がいっぱい ホテルの朝食ビュッフェ。画像の下半分は,野菜だ。ラオス 下は,春雨のような米麺 フーなどの麺類に付いてくる香草は,ほぼ全部入れて食べる。カンボジア 作り置き屋台で指さし注文フィリピン 作り置きの食堂 同じくベトナム フォーに付いてくる野菜は全て入れる。インドネシア東ティモール ビュッフェ形式の店で。朝食でなく,夕食だ。 同じくミャンマー 野菜炒め イカと野菜 オクラと豆腐は,必ず食べる。台 湾 野菜は好きだが,やはり健康のために食べる! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/20
コメント(16)
今日のネットのニュースで,こんなのがあった。→ 『 札つき「危ない中国製航空機」に追い詰められる「トンガ王国」 』(クリックでジャンプ) 中国製飛行機「新舟60」は2年前の墜落事故に続き、今年も3件の事故を起こした札付きの「危ない飛行機」??らしい… 画像は,http://sp.matomech.com/article.aspx?aid=6880431&bid=684 より引用 「新舟60」は,以前に日本の外務省が搭乗回避勧告をしていた「Y-7」の後継機だ。「新舟60」自体は,搭乗回避勧告されているわけではないが… その「新舟60」に,2往復(4回)乗っていた(^_^;) 「新舟60」=「MA60」は,中国の西安飛機工業公司の製造の双発ターボプロップ機である。 ラオス航空MA60機。ヴィエンチャン~ルアンナムターを往復している。 ’09年8月。 ターボプロップ機…つまりプロペラ機である ちょっと摩耗しすぎてないか?? シートピッチは,本当に狭い! ヒザが,ふつうに前のシートにつかえる。私も身動きしにくいが,大きな欧州人はなおさらだ。 となり 背もたれって,前に倒れたかいな?? シートは,4人×15列。天井は,かなり低い。 エアコンの効きがあまりにも弱く,蒸し風呂状態になってきた。あちこちで,扇ぎ出す始末…私の横に座っていたラオ人も「暑い!」と言っていた。 離陸後は,なんとか効いてきたが… こちらは,インドネシアのメルパチ(メルパティ)航空の「MA60」。 バリ島とロンボク島を往復している。 ’11年8月。 こちらのシートは,革製だ。本革か合成皮革かは,わからなかったが… 座ると,こんな感じだ。狭いが,ラオス航空より少し余裕があると思った。 あれ?かなり余裕があるようだが… 若い女性が座ると,こんな感じに…上の画像は,年配のおじさんだった。そのおじさんは,画像右側に移った。 モニターなど,当然無し。離陸前の救命胴衣の説明は,昔ながらのやり方で,CAがやっていた。 中国は,世界に売り込みをかけているようだが,どうも先進国では安全性が認められていない危ない機体ということのようだ… さらに納入後に,各国の航空会社でどこまで整備されているかという問題がある。 日本から,ラオスのルアンナムターへ行く人は少ないと思うが,インドネシアのバリ島~ロンボク島に行く人は結構いるのではないか? まあ,私は今のところ無事に生きているけど(^_^;)まだまだ生きろと言うことやな! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/19
コメント(20)
一昨日も書いたが,古い画像もUP。初心に戻って,まだ旅に出始めた頃の食事の画像を集めてみた。意外と何枚か撮っている。 デジカメは,まだなく,VTRのみだった。そう言えば,3CCDのVTRは高価だった。今なら2,3代は軽く買えるかな。 当初は友人と3回行き,その後弟と5回一緒に行った。その後,一人旅になった。UPは,一人旅になる前のものになる。 画像は,VTRからのキャプチャなので,当然粗い。その2 ’99年8月 中華人民共和国 (広州,海口,海南島中部,三亞) 本場の中華 広東省の広州で 飲茶 焼きそば 炒飯 スッポンと鶏の足 海南島で,なぜか中国人のみのツアーに参加することになった。言語は中国語のみ。英語も通じない。途中の町で昼食。 料理が続々と出てくるが… 食後はこんな感じ…向こう側は,もっと散らかっていた。食べかすやゴミは,テーブル上に捨てるのだ。これが,ふつうだ(-_-;)テーブルクロスは,皿と一緒に片付けられて,新しいものが敷かれる。目の前右側がきれいなのは,私が食べた場所だからだ。 これを,世界中で同じようにやるから,各国で驚かれることになる。 カブトガニが,ふつうに捨てられる。食用だ。これは,他国でも同じ。タイでも,マーケットやレストランなどでよく見た。食べられる場所は少ないしマズイらしい。さらに高価なので,食べていない。 ’99年12月~1月 ミャンマー(ビルマ) ヤンゴン,パテイン,チャウンター タイ(バンコク,パタヤー) 定番モヒンガー 焼きそば 炒飯 バスでヤンゴンからパテインへ行った。途中で停車。時刻が早かったが,昼食タイムと思い,弟と2人で食事をした。ゆっくり食べてバスに戻ると,みんなが待っていた。「あれ?」…ただのトイレ休憩だったのだ。今なら,食事タイムとトイレ休憩のタイミングがわかるが,当時は初めてで全くわからなかった。 みんな怒らずに笑って待っててくれた。発車してしまってても,おかしくなかった。 ’00年8月 ラオス(ヴィエンチャン,ルアンパバン,バンビエン) お粥は,ダシが効いていて本当においしい! サイウアソム(ソーセージ) フーの一種。太麺でトマトも入っている。 ラープ ラープ 鶏肉 揚げ春巻き ドライブインで食べたもの。このときは,周りをよく見ていた(^O^) この次の,’00年12月のカンボジアから,一人旅になった。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/18
コメント(12)
さきほどの堅い?UPに続いて… 今夏は日本にいる。やはり日本にいると,本当におもしろくない…(-_-;) この機会に,過去の未UPの画像や没画像を在庫一掃??でUPしていこうと思う。この前も書いたが,過去に日本で撮ってUPするつもりなかった画像も入れていく。 初東南アジアのタイ。バンコクの旅社。2人で1泊120バーツ(当時のレートで480円)。1人分は,たったの60バーツ。 ’94年↓ 初アジア 「旅の始まり~タイ・さらにNEW」(クリックでジャンプ) 初期の頃は,よくマクドに寄っていた。ご当地バーガーを食べていた。タイ,マレーシア,台湾で入った。 画像は,’96年,マレーシアのペナン島ジョージタウンで 台湾最南端の墾丁を歩く。若い!(^_^;) この頃は,まだシャツINの時代やったな。 ’97年 上のは例示。何回かUPしている。 これからも,よろしくお願いします!! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/16
コメント(6)
本当の終戦は,いつなんやろ… 中国,韓国,いつまで理不尽なことをするんかな??どう考えても,ムチャクチャやん… かなり前の写真だが… 原爆ドーム 零戦 主翼にカタカナ 海自潜水艦「あきしお」 赤色灯 自衛隊は,いろんな意味で絶対に必要だ。別に,名前を変える必要なんかないけど。 有事に日本人を目の前にして救えないなんて,あり得ない!今までなかっても,これからあるかも知れない。なにを,のんきなことを言ってる。 領海侵犯…必要なら,攻撃も要るやん。 相手は,強か。丸腰で,どうやって相手するん?? 日本が,自ら戦争をしかけるわけないのにな。 妄言は,どっちや!必要ない内政干渉は,やめてほしい。 過去も大事だが,未来はもっと大事。前に進みませんか? お互い,認め合い,尊重し合いましょう!! UN機 東ティモール,ディリ 港の施設を警戒する バングラデシュ,コックスバザール郊外 演習中のビルマ軍兵士 ミャンマー,グエサウン masaさん 言葉や理屈で言って通るなら,今頃とっくに世界中平和なはずだ。残念ながら,そうはいってない…武力がいいと言っているのではなない。現実の話。 もちろん,平和が1番であることに間違いはない。 世界は,常に緊張している。 ブツブツつぶやきました… ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/15
コメント(4)
旅先では,多くの人々に出会う。通りすがり,ホテルや食堂の従業員,ドライバー等々…そんな人たちと話したり飲食をすることは多い。 今日は,そうじゃなくて,初対面の現地の人々と食事をしたり,行動したりを。《 ラオス 》 初めは,おなじみ?の画像。私がアジアで1番思い入れのある町サワンナケート。道端で声をかけてきた女の子に誘われて地元の宴会に参加。昼頃に始まった宴会。帰ったのが晩の10時だった。途中から記憶無し! 誘ってくれた女の子とその家族とは,これ以降に数年のつき合いがあった。 ’01年12月 同じくサワンナケートで。 通りすがりの会社の宴会に飛び入り参加。やはり,記憶無し! ’04年12月 ターケークで。 食堂で,現地在住の日本人に偶然に出会った。現地の木材加工会社「太田商事」の太田さん。ラオス人の社員たちと一緒に宴会を開いてくれた! ’07年8月 宴会が終わり,ラオス人にバイクでホテルまで送ってもらった。思い切り飲酒運転ですやん!!そして,いきなりスコール!途中の民家に雨宿りをお願いしたら,一緒に飲むことになった。と言うか,住民はすでに飲んでたけど(^_^;) 記憶は,一応あり 夜にいきなり家に上がり込んできた見ず知らずの外国人と普通に飲んで楽しく話すラオス人はすごい!! ここは,首都ヴィエンチャン。当時あったメコン川沿いの屋台で飲んでの帰り。通りかかった地元の青年たちの宴会に誘われ,参加した。 記憶は一応あり ’10年1月《 スリランカ 》 コロンボの街角を歩いていると,いきなり現れた自称ガイドの兄ちゃん。あちこちを案内してくれて,一緒に食事をした。初めは怪しいと思ったが,いい兄ちゃんだった。ガイド料は,払った。 ’03年12月 この前に各国のカレー編でUPしたものだ。ここは,マータレーにある宝石屋。チャーターした車のドライバーが勝手に寄った。宝石屋の奥さんは,日本人だった。ビックリした!ドライバーは,そのことは知らなかったようだが。 そこで,現地のカレーをいただいたのだった。 ’03年12月《 カンボジア 》 バッタンバン郊外にあるコンピンプイ(ダム)で。食事をしていたら,フランスから帰ってきた一族に遭遇。「あんたも一緒に食べよう!」で,一緒に食事をした。 ’06年8月 いろんな料理が並ぶ。ウサギ,ヘビ,ナマズ,妙な魚,キジバト…私が食べたのは,キジバト,ヘビだった。キジバトは,鶏肉にレバーを混ぜたような味。ヘビは,マズかった… コンポンチャムで。スラム地区の子どもたちをボランティアの施設の学校で教えていた。街角で偶然に出会い,見せてもらった。幼児~小学校高学年ぐらいの子が混在。 ’06年8月 その主催者の家族。米国人の夫と日本人の妻だった。昼食と夕食の2回も一緒にいただいた。現在は,他国に移られている。《 バングラデシュ 》 首都ダッカで。街角で声をかけてきたベンガル人。日本で何年か働いていたと言うことで,日本語が話せた。街を案内してくれた。チップの要求などはなかった。でも,食事代は出した。日本で働いていたという人は結構多い。 ’04年8月《 ミャンマー(ビルマ) 》 モウラミャインで。チャイタンラン・パゴダで知り合ったインド系の青年。青年の家まで行ったのだが… 途中にある店のおばさんが,いきなり大声で怒り始めた。「なんやっ??」。見ていると,青年は一生懸命に言い訳したり謝ったりしている様子だ。そのうち,青年は私に「1000チャット(当時約90円)出して欲しい。」と言いだした。なに?なんやわからんが,なんで私がお金を払うんや??青年は半分パニックになっているような感じだった。 振り返って撮ったが,おばさんはまだ手を振りかざして怒っていた。 ’08年8月 ヒンドゥー教寺院の敷地内に住んでいる。横の長屋に住んでいる。7部屋ある。 時間が過ぎ,「私の友人を紹介する。同じインド人だ。彼は,お金を持っている。」と言う。あれ?友人からは借金はしにくいのか?または,すでに多額の借金があるのか?? 少し歩いたところに友人宅はあった。確かに,この辺りではいい家だ。 でも,灯りはローソクなんやな… 私は「好きなものを頼んでいいで!」と言った。しかし,生ビールやウィスキーの水割りは何杯か飲んだが(それも,私が催促して),食べる物は2人で1皿だけだった。もっと食べられるはずだが,いいと言う。お金を持っている日本人に,たかってやろうなどという感じは全くなかった。 ヤンゴンのシュエダゴン・パゴダで,片言の日本語で声をかけてきた僧侶ガンピーア君。日本語を勉強したいらしく,メモ帳に多くの日本語が。 翌日,郊外のチャウタンまで行くことになった。しかし,チャウタンまでのバスは人がいっぱい。 そこで,タクシーに聞いてみた。「$30!」,「はあ?」高い!!…で,ガンピーア君が交渉する。いきなり$10になった。ありゃま… 東南アジアでは,僧侶はたいへん敬われている。行く先々で,みんなが譲ってくれたり親切にしてくれる。私も偉くなった気分だった(^O^) ’08年8月 まだ旅慣れてなかった’99年~’00年。この時は弟と一緒に行っていたが,すでに出会った現地人と仲良くなって,案内してもらったり,食事を一緒にしていた! チャウンターで。 ’00年1月 ラオスのサワンナケートの彼女以外は,そのときだけの関わりだったが,どれも印象深く心に残っている!! 人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。
2013/08/13
コメント(14)
連日,天気に関係なく暑い!今の日本は,熱帯のアジア諸国よりも暑いのではないか??向こうも暑いが,カラッとしてるので,日本ほど暑く感じない。 食欲はガタ落ち…そこで,アジアのカレー(カリー)たち。個々に特集をしたことがあるが,まとめてみた。カリーもいろいろだ。 カレーの本場は,インド。しかしインドは,まだ行ったことがない。同じ南アジアでも,インド,スリランカ,バングラデシュのカレーは違う。主な宗教も,スリランカは仏教,バングラはイスラム教,インドはヒンドゥー教と違っている。 まずは,スリランカ。立ち寄ったゲストハウスの食堂で,チキンカレーを頼んだら,こうなった。左から3番目のサラダ以外は,全てカレー。手前の皿に,ご飯とおかずを乗せて混ぜて食べる。 文化三角地帯で ビーフカレーを頼んだら,こんな感じに。すでに,右下の皿に入れて食べ始めているが。 ニゴンボで マータレーの町にあったショップの家族の家で,偶然いただいた食事である。ほとんどがカレー味である。ここも,ナンとかではなく,ご飯だ。 地元人に習って,手で食べた。 次は,バングラデシュ。 ここでも,なんでもカレーになる。これは,魚だ。 ダッカで これも魚。魚とカレーでも,ちゃんと合っている! なんの肉か忘れたが,ハンバーグのようになっていた。味付けは,先ほどの魚と,ほぼ同じだった。 チッタゴン郊外のポテンガビーチで。なんかの肉のカレーだ。ビーチで,ちょっとした食事でも,このようにカレーになる。ビールは,“密輸品”と言うことになる。ここは,イスラムの国。 一緒に食事をしたベンガル人。やはり手で食べる。 チッタゴンで 当時,めずらしく女性が厨房で働いていたレストランで。 コックスバザールで 同じカレー味でも,いろいろある。見た感じも味も,全く違った。しかし,右側にあるスープはマズかった…カレー味ではなかった。 ダッカで コックスバザールのホテルの朝食。ジャガイモ,ニンジンや豆類などの野菜サラダがカレー味になっている。このサラダは,うまかった!! 上には,チャパティがある。スリランカ,バングラともに,ご飯ばかりだったが,このときに初めてチャパティを食べた。日本ではナンが有名だが,一般家庭ではチャパティかな。 カンボジアだ。ソムローカリー。全く辛くない。ココナッツミルクが入っているのである。これは,バッタンバンで食べたもの。おいしかった。いくらでも食べられる。野菜も,いろいろと入っている。栄養的にも,いいのではないか。 同じに見えるが… シソポンで ソーメンのような米麺が入っていた。店員が勧めてくれたのだ。 ある家庭にお邪魔した。鍋にはソムローカリーが。 コンポンチャムで 日本のカレーのようにしてみた。おいしいが,やはり日本のカレーの方が,おいしいかな(^_^;) インドネシアのバリ島ジンバラン。地元の店。パダン料理系になるのかな?カレー味だ。 東ティモールのディリの食堂で。揚げた鶏肉をカレー味のスープに浸す。 ミャンマー(ビルマ)のビルマカレーは,カレーと言ってもカレー味とは違う。油戻し煮という調理法で,辛くはないが脂っこい。 ご飯は,食べ放題。おかわり自由だ!生野菜も付いてくる。 街角の屋台。全てカレー。おかずを指さしで注文する。 寺院の食事もカレー。ただし,肉はなく,魚や豆腐,野菜が中心だ。サイクロン被災支援のために立ち寄った寺院で。 タンリン向こうのチャウタンで おっと,タイのカレーも食べたことがあるのだが,まだあまり食事を撮影してないときだった… ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/08/04
コメント(20)
思いつきで,夜の街角の光景などなど…できるだけフラッシュを焚いていないもので。下手な撮影でも,昼間よりキレイに見えることがある。 ベトナムの古都ホイアンの街角 かつて,ここには日本人町があった。遠く朱印船貿易の時代に… これだけは,フラッシュを焚いてしまった…そのままなら,もっといい画になっていたと思う。 ダナンで ハン川に架かるソンハン橋 ハノイで トウモロコシ売りとバイクで通りかかった人 カンボジアのプノンペンで 新しくてキレイなショッピングセンターや建物が増えた 晩は,銃器強盗などが怖いので,いつも早い目にホテルに戻っていたが,だんだんズボラになり,夜遅くまで歩くようになった。 インドネシアのバリ島ジンバランで 夜のビーチは,シーフードレストランに客が多数! トウモロコシ売り タイのパタヤーで 大型ショッピングモールの「セントラルフェスティバル」。年末年始には,’09年から毎年大型の電飾のツリーが飾られる。 周辺のショッピングセンターはピンチだ… これは土産物だが,以前は,こんなキレイなのはあったかな? ミャンマー(ビルマ)のヤンゴンで 泥棒市場の夜 人々の信仰が厚いスーレー・パゴダと周辺 シンガポールの街角 チャイナタウン付近だったかな ラオスのルアンナムターで 食堂にいたが,街中停電だ!ローソクが点る。 店の女の子。これは,もったいなかった…夜間撮影が上手くできていなかったのだ。 街はこんな感じに…唯一点いているのは,銀行のATMだけ。さすがに,ATMは停電するとマズイんやろな。 同じくラオスのヴィエンチャンで これも,夜の“キレイ”な風景だ(^_^;)ちゃんとしたバーだ。 店のオーナーのラオ人の兄ちゃんは,日本で生まれ,長年日本に住んでいたらしい。日本語ペラペラだ。店の名「SAKURAN」は,サクラからだ。 友人のGKenさんに連れて行ってもらった。 日本のウィスキー,焼酎,日本酒あり ブルネイ・ダルサラームのバンダルスリブガワンで オマールアリサイフディンモスク 台湾の台北で 賑やかな西門町だ。台北の渋谷と言われている。実際には,原宿に近いらしい。ここは,日本もののグッズも多い。 MRT新店駅近くの碧潭の川にかかる吊り橋。まだ,夜になりきってないが… スリランカの古都キャンディで 夜開催のキャンディアンダンスの後に,外でのファイアーウォーキングだ!火の上を歩いていく。それも,何人もが続く。もちろん裸足だ。客は大喜び。 以前のデジカメ(コンデジ)は,夜の撮影はなかなか上手くできなかったが,最近は素人でも結構上手く撮れるようになってきている。 さらに,コンパクトデジイチ(コンパクト一眼レフ)が出てからは,もっとキレイに撮れるようになった。 これからも,いろいろ撮っていこうと思う。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/07/02
コメント(26)
この前,「Pickup楽天ブログ」に選んでいただいた関係で,アクセス数が増えた。劇的に…とはいかないが,本当にありがたいごとだ。 で,最近いろいろと疲れているので,おいしいものをまたUPする。同じものもあるが,まあいいでしょう(^_^;) まず,タイ。大好きな「カーオカームー(カオカームー)」豚足煮込みご飯。ご飯ものは,タイが1番おいしい! バミーナーム(汁あり小麦麺)だが,これは鶏かアヒルのスープだ。 カーオナーペッ(ゆでダックご飯) 定番のカオパット(炒飯)をプールサイドで!あっ,ビアシンも(^_^;) 空心菜以外の野菜も,ちゃんと食べる。 ラオス。やはり鶏がおいしい!!ピンカイ。 いろんなおかず! ミームー。豚肉の入った小麦麺 ニワトリとアヒル カンボジアの焼きそば。今までアジアで食べた焼きそばの中で,ベスト1だ!プノンペンの中華系の店で。ほんまに,おいしかった!! これは,インスタント麺の焼きそば。これがまた,おいしかった!これも,上位に来る。 ソムローカリー。カリーに,そうめんのような米麺が入っている。 シンガポール。チキンライス。これは,別々に入っている。 シンガポールは,食べるものがおいしい! インドネシアのミーゴレン(焼きそば)。大好きだ! ナシゴレン(炒飯)とサテなど。炒飯と焼きそばは,インドネシアが,かなりおいしいと思う。 カレー風味のパダン料理。 東ティモール。ナシアヤム。地続きのインドネシア料理でもある。 東部のバウカウで。言葉は,全く通じなかった。これは,ティモール料理?味は,独特だった。 日本人に1番合うのは,台湾の料理だろう。炒飯と空心菜の炒め物 日本以外で,焼きそばライスを見るのは,めずらしい!勝手に出てきた。 ミャンマー(ビルマ)で,朝の定番モヒンガー ビルマカレー フィリピン。右上の,肉のそぼろと白菜などの野菜を炊いたんが日本的な味で,絶妙なおいしさだった!! ベトナムのフォーは,間違いない!後方は,揚げ春巻き。 大好きになったカオラウ。ホイアンの名物だ。これは,最高!!(^O^)汁あり麺では,私のアジア1番だ。ルーツは,日本の伊勢うどんと言う。 バングラデシュのカッチ・ビリヤニ。炊き込みご飯で,おいしい!!これも,大好き! スリランカのカリー。ある地方都市の宝石屋で,ひょんなことから一緒に食事を。私は,手づかみで食べる。 アジアご飯は,ほんまにおいしい!!(^O^) でも,麺類は日本が1番かな。日本の刺身も大好きやけど(^_^;) 人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/06/28
コメント(20)
今日,楽天ブログスタッフからメールが来てた。「なんやろ?」☆2013年6月13日(木)~2013年6月26日(水)の間、楽天ブログトップ画面の「Pickup楽天ブログ」の欄(クリックでジャンプ)にうめきんさんのブログが掲載されます。☆…だと!→ 楽天ブログ StaffBlog(クリックでジャンプ) 「今回は海外好きブロガーさんをご紹介」と言うことで,数あるブログの中から8サイトが選ばれていた。バンコク「竹亭」さんのブログは当然としても,私のブログも??これは,素直にうれしい(^O^) アクセス数UPにつながってくれたら,いいな! …と言うことで,今日はダイジェストで適当にUPしてみた。 ラオスのサワンナケートで宴会に参加 同じくサワンナケートのメコン川沿いの屋台 フィリピンのマニラ首都圏の街角で,一緒に撮影 マニラの住民 バングラデシュのダッカの市バス。ほとんどがボコボコ… バティアリの大型船舶解体場。立ち入りは一切禁止なのだが… インドネシアのバリ島ジンバラン。漁師が魚を揚げている ロンボク島の外れで タイのムクダーハーン。あちこちの町で,象が普通に歩いている パタヤーで多く見る,カクテルカー カンボジアのコンポンチャムの貧困層の集落で 対岸のトンレバットで,売れるゴミを集める女の子 ミャンマー(ビルマ)のサイクロン支援で行ったユワテジ村。ビルマ人もあまり知らない村。デルタ地帯で,陸の孤島。ヤンゴンから1時間以上,さらに船に乗り1時間半 シットウェーの集落で 東ティモールのディリのマーケットで 青空教室 ベトナムのハノイにあるビアホイ。店のオーナーと そのオーナーに試された。オーナーの,おごりだ。食べたら,うれしそうに握手してきた!これは,ヤギの生血固め。 ついでに,これはラオスの「ラープ・ルアート・ペット(アヒルの肉を生血で固めたラープ)」 台湾の台北郊外の新店。碧潭吊橋 新北投温泉。日本統治時代に開発 スリランカのシーギリヤロック。最近,ビールのCMで一騒動になった ブルネイ・ダルサラームのバンダルスリブガワンにあるカンポンアイル(水上住宅) シンガポールの夜 マレーシアのクアンタン郊外にあるパンダン滝 韓国のソウル。車の上で靴を売っていた! 中国の海南島(海南省)の三亞。海に傘を差して入る(^_^;) 行った16カ国を,ランダムにUPしました! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/06/13
コメント(16)
アジア各国を歩いていると,いろいろな動物たちに出会う。牛,ヤギ,豚,ニワトリ,アヒル…道で会うと,やはり驚く。日本では考えられないことだ。最近では驚くことはなく,おもしろく見ているが。 農耕作業をしているのは,よく見る。日本でも,昔はそうやったな。 (カンボジアのバッタンバン郊外) この光景も,よく見る。 (バングラデシュのコックスバザール) 野生ではなく,ちゃんと飼い主がいる。 (ミャンマーのヤンゴン~トンテー間) ラオスのサワンナケート。友人と街外れの小さな湖にバイクで向かった。 進路を,水牛,犬,ヤギたちに邪魔をされる…(^_^;) 湖に降りようと思うと,「お前は誰や?何しに来た!!」と,にらまれた。 同じくラオスのターケークで。路上で休む牛。車は,ほとんど通らないけど… やはり,路上で休む。 (ミャンマーのピイ) 牛車は多く見る。 (カンボジアのバッタンバン郊外) 牛は,家族の一員だ。 幹線道路に,いきなり牛の行列。飼い主に従い,整列して歩く。 (カンボジアのトンレバット) ビーチがあるバリ島にも,ちゃんといる。 (インドネシアのバリ島ジンバラン) 少し前もUPしたが,橋を渡る。 (カンボジアのシソポン) 民家の前を歩く。 (ミャンマーのシットウェー) 線路も歩くし (ミャンマーのバゴー周辺) 高速道路も歩く! (中国の海南島で) でも,こんなになったり(^_^;) ブタ君 (ミャンマーのピイ) イノシシにも見えるが… (東ティモールのディリ) ニワトリは,普通にどこにでもいる。 (ミャンマーのピイ) そう言えば,子どもの頃は,我が家の庭をニワトリが走り回ってたな。 ヤギも,普通に歩いている。ほとんどが,誰かに飼われている。 民家の前を疾走。 (ミャンマーのシットウェー) 道を歩く馬。 (バングラデシュのコックスバザール) 軒先で雨宿りしてるやん!声をかけたが,反応無し(^_^;) (同じくコックスバザール) 地方では,普通。大きな街なかでは,さすがにあまり見られないが,ちょっと外れたら普通に見られる。見てるだけで,なんかほんわりとなる(^O^) ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/05/30
コメント(15)
何日かアジアシリーズが続いたが,たまたま続いただけだ…で,今日もアジアシリーズ(^_^;) アジアで見たゲームセンターだ。たまにしか寄る機会がないし,数は多くないけど。ついでに,ちょっと娯楽施設も。 カンボジア北西部の町シソポン。小さな町である。こんな町に,ゲームセンターがあるとは思わなかった。もっと中まで入って,見たらよかった。’06年。 タイのナコーン・ラーチャシーマーのショッピングモールにあった,モグラたたき。日本語そのままやん!わかるんか?? 横は,カラオケ屋になっていた。立ったまま歌うようだ。 チャンタブリのゲーセン。入らなかったけど。派手な建物やな。 台湾の高雄の六合夜市近く。これも,日本語そのまま。画面も,日本語が… これは,プリクラ。やはり,日本そのままだった。ただ,台湾語を付記してある。 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴン。ショッピングセンターで。太鼓の達人は,やはり日本語のままで…硬貨はないので,コインを使用やったかな? これも,日本そのまま。「藤原とうふ店 自家用」??私は,よく知らないが日本の有名な漫画とアニメのようだ。トヨタAE86は,わかるけど。 ついでに,別のマーケットの建物の上にあった娯楽施設。ゲームなどもある。おなじみのビルマ人のモンチ君と行った。 お化け屋敷。列車に乗って回る。 フラッシュを焚く。この施設,今は無い。 以下もゲームセンターだ。以前にもUPした中にあるが,まとめた。ミャンマーで。→「ヤンゴンのスラムへ行くVol.1」~UP(ここをクリックでジャンプ) ヤンゴン対岸のラインターヤ地区にあるスラム。これでも,ゲームセンターだ。 ブラウン管TVとプレステ2だ。 ソフトは米国製。コピー品で安く手に入ると思う。 画面表示も全て英語だが,少年たちはなぜか理解している。子どもの順応性には驚かされる。全世界共通で,子どもたちはこういった機器には大人に比べて圧倒的に順応が早い。 同じことで,日本語のゲームも,読めなくてもちゃんと理解しているんやろな。 別の店 ここは,民家の軒先でやっている。 1時間何円かでできるのだ。 これは,小さな店。 狭くて蒸し暑かった。 ここはモンチ君の兄弟の家。 で,ここで開店していた。PS2とコピーソフト,TVがあれば開店できる。と言っても,費用はそれなりにかかる。公共の電力は不安定なので,停電したらカーバッテリーか復旧待ちか? ゲームセンターだけでも,いろいろだ! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/05/05
コメント(22)
町を歩くと,いろんな散髪屋がある。美容室・理容室などのヘアーサロンもある。そんなに撮ったわけでないが,アジアで見かけたものをまとめてUPする。すでにUP済のものもある。 まずは,散髪屋さん。 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴンの街角にある散髪屋。 ヤンゴン郊外のモービン近くにある散髪屋。 停電に備えて,カーバッテリーも置いてある。 洗髪 カンボジアのプノンペン。こんな街角の塀の外の歩道にある。 バングラデシュのダッカ。この塀の向こうは,川岸なのだ! 屋外の散髪屋は,各国で多く見かけるので,めずらしくはないのだ。 マレーシアのペナン島。これは,強烈な散髪屋だった。客は,私の友人だ。乱暴なマッサージ付き!友人は悲鳴,私は大爆笑だった! 詳しくは,以下の日記で!!→「ペナン島のおもしろい散髪屋!再び」(ここをクリックでジャンプ) 次は,美容室・理容室などのヘアーサロン。 ミャンマーのヤンゴンのボージョー・アウンサン・マーケット2階にある美容室。 この2人は従業員。外出から戻ってきた?まさか,夕方に出勤なんてないと思うが… 同じくヤンゴンのタムエ地区にある「HIMIKO2」。 オーナーは,日本人のKさんだ。案内してもらった。 洗髪 このK氏,いろいろな事業をしている。タンリン地区で,喫茶店もしておられる。やはり「HIMIKO」だ。→「ヤンゴン郊外に喫茶店開店」(ここをクリックでジャンプ) カリスマ美容師??(^_^;) タイのナコーン・ラーチャシーマーで。 カンボジアのプノンペンのオルセー・マーケット内に美容室が並んでいる場所がある。 共倒れしないのか?? カンボジアのシアヌークビルのマーケットでも,何軒も並んでいた。 ラオスのターケークで。 他にもたくさん見て,写真もあると思うが,なかなか見つからない… また,いろいろ撮ってみようと思う。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/05/04
コメント(18)
昨日は,子どもたちの笑顔をUPした。今日は,若者や大人たちの笑顔だ。《ラオス》 サワンナケートのラオス人の友人宅で食事 その友人宅で宴会をしてもらった ターケークの木材加工会社「太田商事」さんで宴会。私以外は全員ラオス人。 その帰り,スコールで雨宿りに突然に立ち寄った家で,ビールを勧められる。 ルアンナムターで。左のおじさんは,韓国から来ていた。《東ティモール》 ディリで 同じく まだ動乱期の’03年8月《ミャンマー(ビルマ)》 シットウェーの漁師の集落で タウングーの街外れで 同じく《タ イ》 ムクダーハーンの食堂で ナコーン・ラーチャシーマーの食堂で チェンライで,「ダッチミル」の街頭の宣伝販売促進員に声をかけられた。 ちょっとの間,一緒に呼びかけも!《カンボジア》 シソポンで シェムリアップで,モトドップのドライバーと。《ベトナム》 ホイアンで ホーチミンで,シクロのドライバーと。《バングラデシュ》 ダッカで 街角 同じく 人が見事に一気に集まってきた!《スリランカ》 アルヴィハーラで。このおじさん,以前の「地球の歩き方」に詳しく載っていた。 ニゴンボで《インドネシア》 バリ島ジンバランで ロンボク島で《フィリピン》 マニラ首都圏で 同じく《ブルネイ・ダルサラーム》 バンダルスリブガワンで。カンポンアイル(水上住宅)だ。 同じく《マレーシア》 ボルネオ島のコタ・キナバルで。屋外レストランの店員。《台 湾》 台北で 食堂の夫婦《中 国》 海南島の三亞で 哈爾浜と新疆ウイグル自治区から来た人などと仲良くなった。私と弟も写っている。《韓 国》 デジカメを持ってなかったので,代わりに?「仙人??」でもUPしておこう(^_^;) 笑顔で連休を過ごしましょう!!(^O^) コメントの返事がなかなか書けてません…今晩に書く予定です。すみません…人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。
2013/05/03
コメント(16)
ちょっとくたびれてる…こんな時は,元気をつけるために,いい笑顔か,おいしいご飯をUPしてきた。 今日は,笑顔。その中でも,子どもたちの笑顔は本当にいいもんだ。大人も,いい笑顔だけど。ラオス パークサンで サワンナケートで サワンナケートの友人宅でミャンマー(ビルマ) シットウェーの漁村集落で 初めは,こんなんだが… 帰り。私が歩くと,こんなに集まってきたのだ! トンテーで東ティモール ディリで 同じく 同じくカンボジア バッタンバン郊外のコンピンプイで コンポンチャムでタイ チェンライで ナコーン・ラーチャシーマーでインドネシア ロンボク島で バリ島ジンバランでフィリピン マニラで マニラでベトナム ブンタウで ダナンでバングラデシュ チッタゴンのフォイズ湖で コックスバザールでブルネイ・ダルサラーム バンダルスリブガワンのカンポンアイルでスリランカ アヌラーダプラで ニゴンボでマレーシア コタ・キナバルで 笑顔を見て,今日もがんばろう! ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/05/01
コメント(16)
今日は,昭和の日だ。そう言えば,以前は天皇誕生日だった。こないだから,靖国について,C国やK国がゴチャゴチャ言ってきている。昔は何も言ってなかったのに… まあ,この場で,細かい話をするつもりはない。 と言うことで,アジアで旧日本兵の慰霊碑を見たことを思い出した。各国各地にあるが,私は2カ所。’06年に,それぞれUPしているが,今回は画像を増やしてまとめてUPした。 ’04年8月,バングラデシュのチッタゴンで。 第2次世界大戦で戦死した連合軍の兵士の墓だ。街の中心部からは,約2kmだ。街はうるさいが,ここはたいへん静かだ。入り口には,名前を記帳するノートがあった。,たいへんきれいに整備されている。手入れが行き届いている。管理人のような人がいた。墓には,1人ずつ名前や場所などが書いてある。ベンガル語と英語が併記だ。ベンガル語のみの墓は,地元人か? 遠くアフリカから来た兵士の墓も多い。 十字架 その片隅に,日本軍兵士18人の墓があるのだ。敵国の連合軍と一緒に埋葬されているというのも不思議な気がするが,ここはバングラデシュだからか?まあ,終戦すれば敵も味方もないが。 怪しいスペルも多いが,日本人の名前だ。1945年,終戦の年だ。 ’05年12月,ミャンマー(ビルマ)のバゴーで。 バゴー滞在の最後の日,列車が来るまではまだ時間があった。荷物をバゴー駅に預けて,サイカーのドライバーが連れて行ってくれたのは,バゴーで有名な全長55mあるシュエターリャウン寝仏がある寺院を超え,しばらく進んだところにあるごくふつうの寺院。 「なんで,ここに??」と思った。「ジャパニーズ!」サイカーのドライバーは,僧侶からカギを借りてきてさっさと奥へ進む。「何があるんやろ?」…と,ある施設の前でカギを開ける。 中に進む 「あれ?日本語や!」…『鎮魂』と書いてある。 読むと,ビルマ戦線に散った戦友の慰霊碑を,徳島県人の方々が四国四県の人々を中心に祀って建立されたようである。寺院の片隅でひっそりとあるのだ。ドライバーは,日本人である私に紹介してくれたのだ。手を合わせた。 寺院の僧侶と。1番偉い人のようだった。(たぶん…)この方が指示を出したり,カギを出したりしていた。何か,一緒に並ぶと神妙になってしまう。 ここでは,多くの子どもたちが寝泊まりして生活しているようだ。別の建物では,食事中だった。質素な食事だが,少なくとも毎日の食事は保証される。 横には,休憩中?の子がいたり。ここで,勉強などもしていると思われる。 建物の中では,子どもたちが朝のお勤めをしていた。たくさんの子どもたちがいた。私の姿を見つけると,みんながこっちを見てくる。「先生の方を向き!」とばかりに前を指さす私。しかし,撮った写真には,しっかりと私を見ている子どもたちの姿が… 建物を出ても,しっかりこっちを見ている(^_^;) 寺院そのものにも,日本人関係者の心づけがあるようだった。ビルマ語の下に,「かつすけ いけだ」「サガ ジャパン」の英語が。 こういう場所へ来ると,戦争のことを考えたり,日本人ということを再認識したりするもんだ。さらに,寺院に預けられる子どもたちについても考えさせられた瞬間だった。 ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!人気ブログランキングへにほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。クリックで,本サイトへ!本サイト
2013/04/29
コメント(27)
全133件 (133件中 1-50件目)