全133件 (133件中 51-100件目)
この間久々に栄に行って、息抜きをしてきました。とろろご飯やさんでランチして、カフェでケーキを食べて。買い物はしなかったけれど、少しほっとした1日でした。今日は台風接近中で大荒れの名古屋。通勤途中、雨が止んで傘を畳んでしばらくすると、ざ~っと土砂降り。また止んだな、と思うと土砂降りの繰り返しでした。早く何事もなく過ぎ去ってほしいですね。杏は三者面談の時に、担任の先生から「今志望校の過去問を解いてみたら?目指すところと実力のギャップがどれだけか測れるでしょう」と言われて、渋々それに取り組んでいます。第一志望の大学の英語は、長文問題が3題出題。読めるけれど、和訳問題をいかにきっちり訳せるかが難しいようです。私立N大学の過去問(英語)は、7~8割解けるそうです。ここはマーク式なので、記述よりは易しいようです。うんうん言いながら過去問に取り組む娘を見ていると、本当に受験生なんだなあ、と感慨ひとしおです。にほんブログ村
2015.07.16
コメント(2)
先日お散歩中に撮った1枚。昨日杏は塾の日で、授業後に拡大チュートリアルに参加してきたそうです。チューターさん達が夏休みの学習方法、計画性を持って勉強する事の大事さを話してくれたそうで。こういうのって親や学校の先生が話すと、「あ~、もうわかっているし」とあんまり真剣には聞いてくれないものですが、現役大学生のチューターさんが話すと年が近いこともあって素直に聞けるようです。不思議ですね。夜は新ドラマの『デスノート』を見ました。原作や映画とは設定が随分変わったようで、先ず主人公の夜神月が天才大学生ではなく、どこにでもいる平凡な大学生。対峙するLもお菓子を食べないし!最初それを知った時、あれは月とLの天才Vs天才の攻防戦が面白かったのに。凡才Vs天才では勝負にもなりはしないではないか!と憮然としました。それでも昨日見た限りでは、その設定変更がそんなにも邪魔にはなっていないと思いました。窪田さんも山崎さんも好演で、次回が楽しみです。今週はなかなか忙しくて、今日はこれから乳癌検診。高校の三者面談も今週あり、夫が1人で帰省して義母のお見舞いに行く予定もあります。そして辛い話ですが、義父と葬儀やお墓のことなどもある程度相談してくる心づもりのようです。明日の七夕にお願いごとをするならば、やはり真っ先は義母の事。私たちが帰省すると、いつもニコニコと出迎えてくれるあの人を失いたくはありません。次に娘の大学受験かな。何だか気ぜわしくて、重苦しい気分の今日この頃ですが。せめて笑って、嫌な予感を払いのけてしまいたいです。にほんブログ村
2015.07.06
コメント(4)
北村薫さんの新刊を読んでいたら、無性に芥川が読みたくなりました。でも、引っ越し引っ越しで芥川の本はどうも処分してしまったようです。家にあるのは夫人の話を書き留めた『追想 芥川龍之介』だけでした。がっかりしていると、思わぬところから助け舟が。杏がちくま文庫の芥川龍之介を持っていたのです。彼の晩年の作品が好きだという杏。私は逆に神経を病んできた晩年の作品は、苦手なのです。でも、杏とこんな話ができるなんて嬉しいな。ちくま文庫は有難く借りる事にしました。随分読み込んだようで、かなりボロボロですけれど。国立大学のオープンキャンパスの申し込みも終え、今日は河合塾から夏期講習のテキストが送られてきました。どどーん、とこんな感じです。本格的に受験生の夏ですね。頑張って勉強する。言うのも書くのも簡単ですが、実行するのはどれだけ大変か、30年前大学受験生だった私も身をもって理解しているつもりです。ライバルを蹴落とすために勉強するのではなく、無知な自分の脳に知識を与え、理解させていく。それが楽しいと思えてくる時が私にはありました。清々しいとさえ感じる時間でした。その心境に娘が到達できる日が、いつか来るといいですね。にほんブログ村
2015.07.03
コメント(2)
河合塾の第一回目の記述模試の成績表が返却されてきました。褒めたい点は、国語がSランクでした。とはいえ、相性の悪い問題にあたるとがくんと下がるからなあ。本番でもこれくらいできるといいですけれどねえ(溜息)悪い点は英語が随分落ちた事。単語力もない、文法はあやふや。今は勘だけで長文を読んでいるのだとよくわかりました。私は大学受験生の時、英語の偏差値は毎回55辺りをうろうろしていました。最終的に偏差値70までもっていきましたが、1番時間をかけたのはこの教科。やればやるだけ伸びる科目だと思っています。最初駿台模試を受けた時に、英語長文が全く読めなくて自分でもショックを受けました。その足で書店で英語長文読解の問題集を購入。英長文はどんなに疲れていても、毎日1題は読むようにしていました。親に言われたわけでもなく、学校の先生に言われたからでもなく。自分で決めて、自分のために頑張りました。今の杏にはここが足りないし、それは私がやいやいいう事ではないのです。分かっていても、顔を見るとつい「英語、何とかしないといけないよ!わかっているよね?」とついお小言を言ってしまいます。自分で気づいて取り組まないと本当に意味がないですよね。しばらく悩みそうです(;_;)にほんブログ村【楽天ブックスならいつでも送料無料】【楽天ブックス】蛍雪時代2015年4月号ポイント5倍キャンペーン(2015/3/10?5/1)英語長文問題精講新装改訂版 [ 中原道喜 ]
2015.06.26
コメント(2)
予約していたミラノコレクションのボディパウダーを、昨日やっと引き取ってきました。フェイスパウダーとパルファムはほぼ毎年購入していますが、こちらは初めての購入。香りも大好きだし、汗ばむこの時期にサラサラするという事で、期待しています。久々に大きな書店に行く余裕もあったので、行ってきました。センター試験の過去問題集が、河合塾・教学社それぞれからでていました。杏にこういうの要る?って以前聞いたら、「25回分とか、30回分とかやる時間があるかな?」と言っていました。それは確かに一理あります。国語だけは昨年代ゼミからでていた過去問を買ったのですが、それは16回分収録なので量的には丁度いい感じでした。過去問ではないのですが、Z会からでたセンター試験の実践模試問題集もなかなかよかったです。何でこんなにセンター試験対策に躍起になるかというと、杏の志望大学の配点はセンター試験900点、2次試験500点という配点だから。センター試験の方が配点が高いのです。ちなみに名古屋大学の文学部だと、センター試験900点、2次試験1200点なので、2次試験のほうが配点が高いです。センター試験がふるわないとなかなか厳しい結果になるのは、容易に予想できます。センターでガッツリ稼いで、余裕で2次試験を迎えよう!が今の杏の目標です。そんな訳で毎日センター試験対策に時間を割く娘ですが、昨日は体調不良でダウン。高校から電話が来て、休日だった夫が車で迎えに行きました。やっぱり疲れがたまっていたのでしょう。受験勉強だけでなく、文化祭のクラス演劇の準備。それにお祖母ちゃんのこと。彼女なりに抱えきれないものもたくさんあると思います。でも、それも人生。冷たいようですが、どんな人でもそれなりに試練はくぐり抜けてきていますから。時には逃げることも必要ですが、いつも辛いことから逃げてばかりではろくな人生ではないと思います。これは自分にも今言い聞かせています。にほんブログ村
2015.06.19
コメント(4)
この土日は仕事が忙しくて本当に参りました。新入社員、派遣さん、後輩パートのフォローで振り回されてもうぐったりです。新人ちゃんと派遣さんはいいとして、後輩パートさんにはちょっとね。もう入社1年半だから、そろそろしっかりしてほしいです。私も大人げなくキリキリしましたが、さすがに1人で3人分のフォローは出来かねます杏は今日から学校の中間考査です。赤点多発からの教頭面談の流れは、今年は本当にやめて頂きたいです。この間やっとマーク&記述模試が終わったばかりですが、もう次の模試の申し込みが開始。そして各私大の案内書も到着。本当に受験生って、慌ただしいですよね。うちは全く考えていませんが、AOや推薦の子は入試が秋だから、きっともっと慌ただしいのでしょう。何だか仕事や子供の受験、その他諸々の雑事から逃げたくなる時もあります。1日草原に寝転がって、空をのんびり眺めてみたい・・・。そうだ、ムーミン谷に行きたい!!とか、真顔でつぶやいたら夫と娘に「お母さん、疲れすぎ?大丈夫?」と危ない人を見るような視線を向けられました。今日は早めに寝る事にします。にほんブログ村
2015.06.01
コメント(2)
通勤途中の道にある「やまぼうし」の花。形が変わっていて面白いな~、といつも眺めています。さて、本日杏の第1回全統マーク模試の成績表が返却されました。第1志望の国立大学、初のB判定がでました!!ただし、課題は本当に山積みなのでこれで調子に乗ることなく、努力を怠らないでほしいです。あと本人の自己採点の方が実際より少し高かったのも気になります。これはもうちょっと精度をあげてもらわないとね。甘め採点もほどほどに。今回現代文が本当にできなくて。古文漢文は9割解けているだけに、惜しかったと思います。2学期から河合で現代文も受講する方向で、夫とも話をしています。世界史は自己採点通り3割しかできていなくて、これも悩みの種。ただ、驚いたのがそれでも学年順位は半分より上だという事。娘が通う高校は2年生の時は、世界史と日本史のA、それに倫理と社会を3つ履修していました。3年になってから日本史Bか世界史Bかやっと選択できるようになって。なので、私学に比べると進度も遅いのでしょうね。対策として「ビリギャル」ではないですが、歴史漫画で流れを掴むというのもアリかなと思って杏に提案したのですが、なぜかお気に召さない様子。CDならいい、というのでこれを買ってきました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】聴くだけ世界史(近現代) [ 植村光雄 ]これなら通学途中にながら聴きできるそうです。何だか今の調子で頑張れば、第1志望も夢ではないかも。私たちもできる限り、娘を応援しようと決意しました。にほんブログ村
2015.05.28
コメント(4)
杏が学校から夏期講座の案内を持ち帰ってきました。これがあるから、河合塾の夏期講習は抑え目にしたのですよね。ちなみに1・2年の時はほとんどこういった夏期講座はなかったので、どういった講座が開かれるかはさっぱりわかりませんでした。ただ、娘が言うには「去年の3年の先輩達、夏休み中はほぼ毎日学校に来ていた」らしいので、それなりに充実しているのかな?とは予想していました。で、実際娘が持ち帰ってきた案内の用紙を見て。予備校に引けを取らないくらいの充実した内容に驚きました。先生方のご厚意なので、無料。かかっても教材費くらいだそうです。ありがたいお話です。杏も、「あ、数学のセンター対策がある。やったぁ。英語はリスニングと、センター対策と、記述対策全部申し込もう」とか、結構嬉しそうにマーカーでチェックしていました。申し込み方法は後日詳細発表だそうで、希望者が多い場合はやっぱり抽選になるのかしら、と思います。無事希望通りすべての講座が取れたら、夏休み中はほぼ毎日登校ですね。学校で9講座。河合塾で4講座の計13講座。熱く忙しい夏になりそうです。昨日は夫とこれで晩酌。近所のスーパーが改装して、お酒売り場が品ぞろえ豊富になりました。嬉しいけれど出費と体重が・・・。にほんブログ村
2015.05.24
コメント(5)
仕事は忙しく、娘の弁当作りで早朝起きなくてはいけないし。随分疲れがたまっていたようです。今日昼寝をしたら、少しすっきりしました!疲れがたまると頭の回転も鈍くなるので、本当に嫌ですね。休日の昼寝が1番の特効薬みたいです。先週河合塾から私宛に資料が届きました。大学受験情報誌に保護者通信。模試の案内に、保護者会の案内。それと個人面談(希望者のみ)の案内など。個人面談は受験アドバイザーと生徒の二者面談、もしくは保護者も加わって三者面談も可能だそうです。杏に「何か訊いてみたいことはある?」と尋ねると、「う~ん、志望大学も固まっているし。勉強法はチューターさんに聞けばいいみたいだし。私は特にないなあ」との事。そう言われれば、杏は行きたい学科がはっきり決まっていて。私立の併願も他県まで受験はしないイコール選択肢がそんなにない。という事で私も改めて訊きたいことはないですね。そんな訳で三者面談は希望せず、保護者会だけ出席する事にしました。ちょっと変わっているかも。でも、受験アドバイザーっていうのが正直よくわからないというのもあります。「お宅のお子さん、あれもこれもできないからこの講座もとりましょう。あの講座も必要です」とか言われそうな気がして、腰が引けます。杏は明後日全統記述模試で、6月1日から中間考査に入ります。中間考査の課題もぽちぽち発表されているそうで、今はそれと試験勉強に追われています。この間、杏の衝撃発言がありました。「私、大学に入ったらのんびりした~い!」思わず自分の耳を疑いました。いや、部活は頑張ったかもしれないけれど、バイトもせずそれほどシャカリキに勉強してきた訳でもなく。(その分今頑張っていますが)母子家庭の母を支えるため、家の事もしてコンビニで早朝バイトをして予備校代&私立大学の受験料を自分で賄ってきた私から言わせたら、「何言っているか。チャンチャラおかしくてへそが茶を沸かすわ」です。まあ、自分で決めたことですが高校が自宅から遠いので、それは大変だと思いますが。そんな隠居老人みたいなことを今から言わず、忙しくも充実した大学生活を送って下さい。にほんブログ村
2015.05.22
コメント(4)
昨年神経を抜いて治療して被せものをした奥歯が、数日前から痛み出しました。もう神経がないのになぜ!?と不安で調べたら、そういう事はやはりあるそうです。再治療、最悪の場合抜歯になるとか。昨日かかりつけの歯科医でレントゲンをとってもらったら、やっぱり抜いた管の周りで炎症が起きていました。被せものをとって再治療、またもや通院となりました。せっかく歯医者とは縁が切れたと思ったのに~。何だかショックです。杏は今日は朝から1日予備校に缶詰めです。先日受けたマーク模試の解説講義だそうです。自分で解き直しもしていましたが、やはりプロの講師の解説があったほうがいい、と自分で判断していました。今年1年はいろいろ忙しいですね。私の方が「受験なんて早く終わらないかな~」という気分になります。そんなお夜食を作ったりとか、何もしていないのですが。受験生が家にいる、という雰囲気が苦手なのかも。娘の名誉のために書けば、今のところ手がかかる受験生ではないです。お金がかかるのは確かですが、高校受験の時と比べたらかなり低いです。来年の春は楽しいことがいっぱいだ!と考えて、この憂鬱な時期を乗り切るしかないですね。白のガクアジサイ「グレイス」は、母の日ギフトや新築開店祝い、誕生日ギフトに最適です。ラッピング、メッセージ立札無料で、カゴに入れてお届けします。【送料無料】紫陽花 白いアジサイ鉢植え(5号)《フラワーギフト・母の日・誕生日・結婚記念日・母の日・歳祝い・新築祝い》つつじも終わって、次は紫陽花のシーズン。家の周りにもたくさんあるので、咲くのが楽しみです。にほんブログ村
2015.05.16
コメント(4)
今日は高校の仮装遠足の日でしたが、天候により明日に延期となりました(;_;)台風だから仕方がないですね。こちらもお昼前から結構降ってきたし。明日は無事に行けるといいのですが。母の日に杏から頂きました。とっても小さくて可愛いプリザーブドフラワー。少ないお小遣いの中から買ってくれたという、その気持ちが嬉しいです。昔から、私が喜びそうなものを一生懸命探してくれます。でもね、ここだけの話。父の日の方が、娘には気合が入るみたいです。夫は私みたいにガミガミ叱らないし、いつでも娘の味方ですから。絶対安全基地なのかもしれません。さて、昨日から月曜の放課後に英語の補講が始まりました。杏は朝の補講は出られないけれど、放課後なら絶対出たいと申し込んだそうです。昨日は昨年の河合塾の記述模試の演習、解説をしてくれたそうな。助かりますね。先生方、ありがとうございます。河合塾の夏期講習は、昨日ネットで申し込みました。当初の計画通り4講座です。娘が言うには、チューターさん推奨は8講座らしいですが。まあ、高校の講座もあるのでそこまでは我が家には必要ないでしょう。お支払いはちょっと泣けてきますが、これも娘のため。親は黙って働きます。にほんブログ村
2015.05.12
コメント(2)
家の近所のヒトツバタゴの樹。先週撮りました。その頃が見ごろでしたね。今は花が黄ばんできて、もう散りかけています。名古屋に来て初めて知った花で、名前も最近まで知らなくて、夫も「あの、白いもしゃもしゃした花が咲く樹」と呼んでいました。別名はナンジャモンジャというのだとか。先週マーク模試が終わってやれやれでしたが、来週はもう記述模試です。で、その前日には河合塾で、マーク模試の解説講義を受けるそうです。更に!明日から夏期講習の優先申し込みが始まるとか。何が何だか慌ただしくて。夏期講習の案内書はまだ家に来ていませんが、塾の公式サイトで講座と時間割が見られるので、杏とあれこれ相談してシュミレーションしてみました。今の先生の英語の講座は絶対とりたいそうです。あの先生、河合でも人気だからもしかしたら抽選かも。マーク模試の出来栄えを見て、世界史・生物基礎・数2Bは絶対必要。合計4講座。こんな感じでいこうかな~。夏休み中の学校の課題もあるし、我が家の予算もあるし、学校の学習会もあるので。3年前の夏は、部活から塾に直行していた娘です。毎日忙しくて、家にほとんどいなくて、体調不良のせいかよく鼻血もだしていました。あの夏がまたやってくるかと思うと、正直「うへぇ」と言いたくもなります。できたら現役で合格して、「受験生の夏」は今年で最後にしてほしいです。来年の夏はのんびり旅行に行って、日ごろの骨休めをしたいものです。にほんブログ村
2015.05.10
コメント(2)
やっとGWも終わりますね。明日からまたお弁当作りです・・・。今回のマーク模試の自己採点後、今は一生懸命直しをしている杏です。自分なりに、今後の課題も見えてきたみたい。先ず英語。前回は筆記が6割ちょっとの得点でしたが、今回8割近く得点できました。これには驚きました。実力なら嬉しいけれど、これは勘が冴えただけのような(笑)ただ、あの子の英語の実力を考えると、英語筆記に関してはこれ以上の伸びは期待できません。リスニングはもう少し期待できそう。逆に振るわなかったのが現代文。これはちょっと心配です。逆に漢文と古文はまあまあできたようです。次回は現代文でガッツリ得点できるといいですね。数1Aは今回6割切りました。これはせめて7割とってほしいかな。前回3割だった数2Bが5割以上とれたのは良かったです。ダメダメなのが、相変わらず世界史と生物基礎。はい、どちらも3割!これは伸びしろがたっくさんあるね~(怒)世界史Bは私大の一般でも使うのに、どうする気かしら。倫理は6割切ったくらい。本番では7~8割を期待します。化学基礎はまさかの9割正答です。学校で昨年は単位落とすところだった教科です。謎すぎ。杏がクラスの子とラインをしていて、「京大志望の子は、このマーク模試普通に8割以上とったみたいよ」と言っていました。難関大学目指す子は、今からそれくらいできるのですね。うちは難関大なんて言いませんから、自分のペースで頑張ってね。この間栄で杏を待っている間、ロフトのヴィレッジカフェで焼きたてシュークリームを食べてきました。ちょっとお高めでしたが、クリームが美味しかったです。また食べに行きたいなあ。にほんブログ村
2015.05.06
コメント(5)
昨日河合塾のマーク模試のため、早朝から南山大学に向かった杏。そして私も午後から、南山大学へ。娘のストーカーではなく、この大学の落語研究会さんから「風流寄席」のご案内を頂いたので喜び勇んで行ってきました。時間より早く着きすぎたので、キャンパス内をふらふら散策してまた入口に戻って。そこで午後から模試に来て場所がわからなくて困っている女子高生を、会場の入り口まで案内しました。娘と同じ年だもの、放っておけません。あの子、無事に教室まで辿り着けたかしら・・・。寄席は面白かったです。会場内もお客さんがたくさんいらっしゃいました。自分がもう1度大学生に戻れたら、落研もよかったかも、なんて思えるくらい。夜は栄で杏と待ち合わせて、夕飯を食べました。なかなか杏が現れなくて心配したのですが、地下鉄のホームで近くにいたご年配の男性が転倒して頭を打って大怪我してしまったらしく。駅員さんを呼びに行ったりして、大変だったそうです。幸い意識はあったそうですが、頭部からの出血がひどかったそう。大したことがないといいのですが。そんな娘をねぎらいながら、ラシック内のとろろご飯のお店で夕飯を頂きました。このお店、味も接客も良くて本当にお気に入りです。そして、今日はマーク模試の自己採点。前回、高2で受験したマーク模試は510点/950点満点。今回の目標は、550点/950満点と娘が決めていました。結果は、560点だったので自分で決めた目標をクリアできました。良かった!!もちろん各教科、課題は山積みです。でも。娘なら1つ1つクリアしていけると信じています。最終的には7割とれればいいですし。次回は600点越え目指して、頑張って!!にほんブログ村
2015.05.04
コメント(4)
GW真っ只中。仕事も忙しい時期なのですが、うちの職場にまた大きなトラブルが降りかかってきました・・・。こういう危機も何度目かなのですが、正直参ったな~という心境です。でも、何とか皆で力を合わせて頑張るしかないですね。そんな訳でドタバタしている毎日ですが、杏が併願校として考えている私立大学がGW前に2016年の入試日程を発表している事に気づきました。出願は1月7日から。入試方式は一般・全学統一・センター利用。受験料は一般が3万5千円。全学統一2万5千円。センター利用が2万円。センター利用が経済的にも本人の負担も1番軽くて済むのですが、何せこの大学はセンター利用だと8割くらいとらないと合格は厳しいです。杏の第1志望の国立大学は、センター7割とれれば合格圏内です。そう考えると難しいですね。普通に一般入試(合格者が1番多い)で受験しておくのがいいのかな・・・。杏の高校の進路指導室から、「進路カレンダー」なるものも配られたそうです。それを見ると、今年も3年生対象の夏休み学習会を開催してくれるようです。何でも自主自律で勉強面も面倒見はあまりよくないという噂の娘の高校ですが、夏休みの学習会は助かります。河合塾の夏期講習との兼ね合いもあるので、ここは娘にお任せします。何だか、本格的に受験生ですね。3年ぶりの受験。以前のように娘の本気は見られるのでしょうか。にほんブログ村
2015.05.03
コメント(4)
世間は(おそらく)GWに突入でしょうか。花も咲き、お天気も良く、まさに旅行や行楽にはうってつけ。でもそうもいかないのが受験生ですね・・・。うちの娘も今年のGWは、5月3日にマーク模試を受験。それ以外は地味に家で勉強となりそうです。マーク模試は名古屋市内の某私大が受験会場なのですが、偶然私もその日は用事があって、同じ私大に行くことになりました。なので、試験終了後娘と合流して夕飯~という流れになりそうです。我が家の受験生の机です。片づけ下手でごちゃごちゃしていますが、そこそこ受験生らしい机になってきました。秋以降はここに赤本や、センター予想問題パックとかが並ぶのかな。高校の進路指導室からのお便りでは、今年も難関大学に多くの先輩達が合格したこと(東大、京大、名古屋大、大阪大、神戸大、早慶上智など)。そして、平日5時間、休日8時間の勉強時間を3年生諸君は確保するようにと書かれていました。私もそうあってほしいとは思いますが、なかなかそうはいかない事の方が多いですね。いろいろ大変だとは思いますが、娘には今年1年くらいはがっつり勉強と向き合ってほしいです。にほんブログ村
2015.04.30
コメント(4)
今日は2回目の河合塾。昨年から教わっている英語の先生でとても人気のある人なのですが、毎回毎回授業が延長になります。杏はこの後講座を取っていないのでいいのですが、教室の入れ替えもあるのでチューターさん&次の講座がある生徒さん&次の講座でこの教室に入室したい生徒さんがとても大変そうだとか。杏も含めて以前からこの先生の講座を取っている生徒たちは、それも慣れたもの。「延長だね、いつものことだわ」って感じらしいです。杏はこの先生の英語の教え方、入試の考え方にとても共感できるのだとか。これで結果も伴うと有難いのですが。結果と言えば、実力考査の結果もやっと見せてくれました。春休みは本当に頑張っていたので、少しでも上がってくれたら本人も自信を取り戻してくれるのでは、と淡い期待を抱いていました。その甲斐あってすべての教科が上向きになりました。よかった~。1番ほっとしたのは本人でしょうね。あれだけ頑張ってもダメだったら、絶対嫌になってしまうし。とはいっても恥ずかしながら、下の下が下の上くらいに何とか上がった・・・くらいのレベルです。昔の私だったら、怒り狂っていました。でも、やっと最近娘の頑張り、不器用さ、だらしなさも含めて「ま、いいか」と受け止められるようになりました。心境の大きな変化というよりは、老いて少し引いた視点で娘を見られるようになったように感じます。近所に味噌ラーメン専門店が昨年オープンして、この間夫と2回目の訪問をしてきました。このところ夜はあっさりしたものばかりなので、たま~にこってりしたものが恋しくなります。今回私が頼んだのは「炙りチャーシュー麺 北海道味噌味」。ボリューミーで期待を裏切らないこってりさ!他にも信州味噌味、江戸前味噌味があります。メニューは味噌味の麺ばかりで、塩味と醤油味は一切置かないのも潔いですね。にほんブログ村
2015.04.26
コメント(4)
いや~、今日は夏日でしたね。桜が散ってしばらく経ちましたが、今家の周りではハナミズキが咲き、つつじが咲き、まさに百花繚乱。目の保養には本当にいい季節です。そして、スタバで最近お気に入りなのがこちらの新作。私は大の珈琲好きなので、スタバで珈琲以外の飲物を頼んだ事がないのですが、これは例外。ヨーグルト・フルーツ・ナッツのバランスが絶妙です♪さて、昨日は娘と担任の先生の面談(第1回志望校について)がありました。どうだった?と聞いたら、「あの先生、意外に俺様だった・・・疲れた・・・」とぐったりしていました。志望大学に関してはどうこう言われなかったそうですが、勉強法や受験勉強スタイルに関して、「俺はこう思う」と一気にまくし立てられて、「は、はあ・・・」とそれを清聴していたそう。唯一国語に関しての「演習量が大事」という点では、意見の一致をみたそうです。ほ~、言うねえ。娘がそんなに国語の演習を頑張っているとは知らなんだ。まあ、そういう先生であると事前に情報を得ておけば、私も今後の三者面談などで心構えができるというもの。高校受験の時は大変でしたから。ただ、大学受験は親の出る幕はお金のお支払いのみ、と心得ています。にほんブログ村
2015.04.23
コメント(4)
今日は3年生になって初めての河合塾でした。英語で先生も昨年から同じ。校舎だけ変わりました、というか元に戻しました。今年は講習や自習室利用などで、かなりお世話になりそうです。そして今年度初の大学案内も今日届きました。1番乗りは中京大学!昨年は2校大学のオープンキャンパスに行きましたが、今年は行かないor行っても1校くらいの予定だそうです。学力的にギリギリなので、少しでもセンター対策に時間を割きたいそうです。やっと少しだけ受験生の自覚がでてきたのかも。にほんブログ村
2015.04.19
コメント(2)
久々に晴れましたね!思う存分洗濯ができるので、今日は休みでよかったです。午前中に買い物に行って、書店で定期購読している雑誌を取りに行ってきました。私も大学受験時代に大変お世話になった『蛍雪時代』です。私の時はもっと厚みがありましたが、今はかなりコンパクトになりましたね。そうそう、センター試験まであと275日です。本人は部活存続のための新入生勧誘の事で、頭がいっぱいのようです。部活引退といっても、部員数が少ないからねぇ・・・。夜遅くまで自室でもそもそ何かしているようですが、勉強しているかは謎です。この間『サンデー毎日』を買ったら、杏が通う高校は今年は東大1人、京大2人に名古屋大14人。早稲田18人、慶應15人、MARCH100人以上の合格者がでていました。それを夫に言ったら、「受験は団体戦じゃなくて、個人戦だぞ?」と言われました。確かにそう。先輩たちや同級生たちがすごいという事と、あの子本人の大学受験はまた別問題。は~、頭が痛いです。にほんブログ村
2015.04.16
コメント(4)
昨日からまたお弁当作りが始まりました。私は娘にお弁当を作ってあげるのは今年が最後!と宣言しています。高校卒業後は大学生になれても、残念ながら浪人生でもお弁当は絶対自分で作ってもらいます。娘、「うん、分かった」とは言っていますが、作れるのかいな・・・。昨日は寒くて家で震えていましたが、今日は幾分マシ。太陽もたまに顔を出すので、何だか嬉しいです。雨ばかりだと洗濯物も乾かないですしね。少し遠い本屋さんまで足を延ばして、軽いお散歩も楽しんできました。文具コーナーもある大型書店なので、可愛い文房具もたくさん見られました。画像はお散歩途中の道にあるフラワーバスケット。これが道沿いにずっと飾られています。杏の大学受験が終わったら、自分の読みたい本も爆買いしたいです。友達のところは無事大学受験と高校受験のW受験が終わって、やっとそれぞれの入学式が終わったところ。出ていくお金の額に、「もう感覚が麻痺する…」と泣いていました。もう少ししたらそれも落ち着くそうです。でも、上の娘さんが夏休みに車の免許を取って来年からは車で登校も検討しているそうで。うちの娘の志望校なのですが、田舎にあるので交通が不便&定期代がバカ高くて有名なのです。私自身は都心の大学に通っていて、貧乏だったし車通学なんて全く考えていませんでした。地方の大学は緑が多くてキャンパスも広いですが、交通面は確かに不便。いろいろ大変ですね。にほんブログ村
2015.04.09
コメント(2)
昨日は仕事帰りに夫と娘と合流して、お花見してきました。今日からずっと雨の予報なので、お花見ラストチャンスかと思ったので。結構広い緑地でぐるぐる迷いましたが、お花見スポットの「桜の苑」に無事到着!広い場所ですが、大勢の家族連れやグループで賑わっていました。杏はほとんど家にこもって課題と格闘していて、何とか終わりが見えてきたようです。あとは実力テストは実力で受けましょう、という感じですね。来月はまた河合塾のマークと記述模試があるので、それも自分で申し込んだそうです。受験の型がちょっと複雑で、自分はどれを受けたらいいのか悩んでいました。高校生最後の年で、受験生としての年でもあり。来年の桜はどんな状況で見ているのか、ちょっと不安です。にほんブログ村
2015.04.03
コメント(2)
義母の病気の件でかなり気が滅入りましたが、義母自身が強く病と闘っていることを知り、私が滅入っている場合じゃない!と思い直しました。それにつらいのは私よりも、夫と義父。私はしっかり支えにならないといけませんね。さて、無事留年回避した杏。そしてもちろん実力テストの課題と勉強に、全力で取り組んでいます。本当に課題も範囲も思ったよりもずっと多い&広いので、かなり大変そう。まあ、受験生になったのだからこれも仕方がないことです。(私も「留年生の母」を正直覚悟していましたが、「受験生の母」になれてよかった・・・)河合塾の春期講習は申し込まなかったのですが、これで正解。英文法の「ネクステージ」を毎日10Pほど。英単語ターゲットも毎日20語くらいやらないと。古文、数学、世界史、倫理・・・もう盛りだくさんです。現代文や英語長文にも取り組んでほしいけれど、そこまでは無理かもしれないという感じです。そういえば、杏の高校で先輩たちの使い終わった参考書・問題集や赤本をこの間リサイクルしたそうです。杏はかなりこれに出遅れてしまって、倫理の1問1答だけやっとつかんできたそうです。赤本ももう全然なくなっていたそうですが、なぜか慶應の赤本が1冊だけ残っていたそうな。手を伸ばしかけて、やっぱり「やめた」ともらってこなかった杏。うん、それは賢明だね。話は変わりますが、私の勤め先にバイトに来ていた薬学部の学生さん。就職先も内定していましたが、まさかの卒業試験に落ちてしまって。これに落ちると卒業を認めてもらえないイコール薬剤師の国家試験を受験させてもらえないのだとか。そして就職内定も取り消しになって、うちでしばらくフリーターとなりました。え、こんな事ってあるの?と驚きましたが、私大の薬学部では割と常套手段だそうです。薬剤師国家試験に受かる見込みがない子を受験させると、その大学の国家試験合格率が相当低くなってしまいます。それはその大学の評価に関わり、受験生だって減ってしまうので、大学内で進級試験や卒業試験を厳しくしてふるいにかけるのだとか。杏も一時は「薬学部に行きたい」などと言っていましたが、今の状態だと大学に合格しても、そのあとの厳しい勉強にはついていけないだろうな~。親御さんも高い学費を余分に払わないといけないし、色々大変ですね。その子も秋には卒業できる見込みなので、来年こそは国家試験に通って、晴れて薬剤師になれますように。にほんブログ村
2015.03.26
コメント(0)
今日は店がすっごく忙しくて、家に帰ったら久々に腰痛・・・。これから天気がどうなるかわからないから、皆さん出られるうちに買出しに行きたいですよね。とはいえ、名古屋は只今かなり雪が降っています。積もらないとは思うけれど、どうかな~。もう寒くて寒くて、冬に逆戻りですね。若干花粉症も楽な気がします。娘は只今高校入試のため明日までお休みです。部活のOB会に参加したり、数学の課題(学年末テストの点数が若干悪くてペナルティ)に追われたり、それなりに忙しいようです。一応この入試のお休みは「家庭学習日」となっていますが、ほとんどの子がおとなしく家にいるわけがない!TDLやユニバーサルなど遠征組も多いようです。そんな中、高校の先輩に現役東大合格者がでたとか。噂では塾にも行っていなかったらしいので、本当に地頭のいい子がいるんだな、とうらやましい限りです。ま、比べちゃいけないというか、比べるのも相手に失礼ですね。私自身は浪人に抵抗はないので、どうしても行きたい大学があれば1年くらいなら浪人もありだと思っています。その代り浪人期間中は必死に真摯に勉強しないと、ただじゃおかな・・・いえ、許さないですが。来年の今頃はどうなっているのか。今から考えても仕方がないし、娘は勉強するだけ。私も私のすべきことを頑張るだけですね。にほんブログ村
2015.03.10
コメント(4)
暖かかったり寒かったりと差が激しい毎日。今年は比較的花粉症が楽だと思っていたら、昨日の強風で昨晩は目がかゆい、鼻が詰まる…と散々なめにあいました。杏のクラスでも今年花粉症デビューとなってしまった子が続出しているそうで、皆箱テイッシュが手放せないそうです。さて、愛知県の公立高校入試がいよいよ来週月曜から開始。そのため、杏も今日は学校は午前中まで。来週は月曜~水曜日までお休みです。週末も入れると5連休ですから、うらやましい!来週の後半には来年度の教科書&補助教材販売がありますが、この用紙がなかなかこないので気を揉みました。「え、やっぱり留年?進級できないとか?」と本気で心配しました。無事に用紙が来た時はほっとしました。杏は来年から文系に。そして国公立センター対策がとれる科目選択にしました。なので来年も苦手な理科や数学を頑張らないといけません。教科書代が3千円。補助教材が1万円弱。無駄にしないように頑張ってほしいです。進研ゼミも先月で退会。新年度からは河合塾1本です。とはいえ、英語1講座だけ。他にとりたい講座が見つからなかったので。その分夏期講習は10万くらいはみています。杏の志望する大学に春から入学するお子さんがいる同僚から聞いたところ、入学金や授業料を払う前に既に40万もの大金が飛び立っていったそうです(;_;)「こ、国立だよね?何で?何にそんなにかかるの?」と聞いたら・・・。先ず学生専用パソコン(生協で購入)が17万。大学の手続きや登録などをそれで行うそうです。家電量販店でもっと安いのがあるけれど、大学で使えるように自分でセットアップする必要があって面倒くさいとか。電子辞書4万。そしてそのお子さんは英語専攻なので、有料の課外英語講座の費用が年額20万。しめて40万ちょっとの出費。同僚も「大学ってかかるのねえ」とため息をついていました。そんな話を聞いてから外食を控え、服も買わないように節約に励んでいます。でも、今日は安いショップでバッグとセール品のトップスを購入しました。服とバッグを買ったら、柔軟剤がプレゼントでついてきました。普段絶対自分では買わない高級柔軟剤なので、ちょっと嬉しいですそれにしても子供ってお金がかかりますね~。お金とはかえられない幸せをいっぱいもらったとはいえ、親の懐はなかなか暖まりません・・・。にほんブログ村
2015.03.06
コメント(2)
今日はひな祭りですね。今年も何だかんだで、夫が雛人形を出してくれました。少し前まで私が精神的にへばっていたので、申し訳ないです。今日はお休みなので、これからゆっくり海鮮ちらし寿司を作る予定です。今日はサンデー毎日の発売日!大学合格速報を目当てに、今年も買ってきました。今週は私大総集編です。早稲田・慶応は日程が遅いので、まだ掲載されていません。有名私立大に強い全国542高校大学別合格者数では、娘の高校が載っていてほっとしました。ちなみに私の母校、夫の母校、それぞれ掲載すらされていません。愛知県では公立16校、私立6校が掲載されていました。今年の先輩たちも本当によく頑張ったんだな、という結果です。GMARCH、関関同立ともにそこそこの合格者数をだしているのが、名古屋ならではだなと思います。私は千葉出身ですが、ほとんどの同級生たちが首都圏の大学・短大に進学して、関西含む他の地域の大学を志望する子は先ずいなかったと記憶しています。杏が通う高校は、愛知県内ではチャラいイメージで有名です。見た目は派手でも一生懸命な子が多いというのは、私もこの2年間でよくわかってきました。そんな格好いい先輩達に負けないようにしてほしいですね。にほんブログ村
2015.03.03
コメント(4)
今日から3月ですね。雨の始まりとなってしまいましたが、花粉症もちには恵みの雨です。杏が留年しなければ、私が高校生ママでいられるのもあと1年。月日の経つのは本当に早いものです。おかげさまで杏の顔の症状もかなり快報に向かい、もう1つあった個人的な心配事も無事に解決しました。やっと心の黒いもやが晴れて、久々にすっきりとした気分です。これでやっとお酒がおいしく飲めるようになりました。この春限定のパッケージ、素敵ですよね。昨日河合塾のマーク模試の返却がありました。今回は英語も国語も偏差値60に届いて、ちょっと嬉しかったです。国語は毎回偏差値60前後をキープしていますが、英語は波があるので、安定して得点源にしてもらわないと。何せこの2科目以外に得点源がないので(笑)驚いたのは化学基礎が1番高偏差値(65前後)だったこと。学校では毎回赤点ですよ?他は世界史ができないのは覚悟していましたが、倫理や生物基礎もダメダメでここが1番の改善点かと思います。結果的に第一志望の国立I大はD判定。第二志望の国立G大、第3志望の私立N大がC判定でした。国立のS州大学だとB判定なので、ここを視野に入れてもいいかも。でも、自宅外になってしまいます。今回できなかったところをしっかりつぶして、次回につなげよう!次はせめて第1志望でC判定がでますように。にほんブログ村
2015.03.01
コメント(4)
今回学校の先生にがっつり言われて、泣く泣く11日に受けたマーク模試の自己採点をした杏。いつもなら模試は受けても自己採点なんてしたことがありません!基本放ったらかし。私が「模試は受けっぱなしなら受ける意味ないよ!」と目を吊り上げて小言を言ってもどこ吹く風。この子が高校に入ってからジェットコースターが下るように成績が下がったのも、この辺に原因があるのでしょうね。学校のプリントもいつも机の上に乱雑に積みあがっているし。私も親心で、「それは直した方がいい」と幾度と忠告しましたが、聞く耳持たずなので放置することにしました。自分で気づかなきゃ意味ないですものね。で、自己採点の結果ですが。今回まだ習っていない世界史B(今は世界史Aを履修中。Bは3年生から)などもあって、やっぱりそれはできていませんでした。その他にも苦手な科目はやっぱり半分もできなかったようです。結果950点満点で510点くらい?だったそうです。思ったより悪くない…これが今の私の感想です。もっと酷いかと覚悟していました。もちろん杏が通う高校(偏差値65)では間違いなく下位レベルなのですが。余談ですが、杏の高校でトップクラスの子。今年のセンター試験を解いて、「いやあ、数2Bはすごく難しいね。87点しかとれなかったよ」と言ったそうです。ちなみに数1Aは満点だったとか。とても同じ高校に通っているとは思えない…。あと、嬉しかったのは杏が「5月にあるマーク模試では、総合で6割取れるようにしたい」と、苦手な分野を自己分析していたこと。こんな姿は久々に見たなあ。あまり酷いようなら国立はやめて私大に絞れば?と促すつもりでしたが、この調子できちんと頑張れるなら、もしかしたらいけるかも。本人が今まで通り、だらしなく面倒なことからも逃げ続けるようならもちろん来年桜は咲かないでしょう。私は大学受験はくさいけれど、自分との戦いだと思っています。実際自分もそうだったし。どれだけあの甘ちゃん娘が、己と戦えるのか。今年1年じっくり見ていきたい気持ちです。にほんブログ村
2015.02.13
コメント(6)
今日はせっかくのお休みなのに。杏がマーク模試なので、やむを得ず早起きしました。何せマーク模試は2日間かけて行うセンター試験を1日でやってしまうので、必然的に朝早く終わりも遅いです。杏は朝8時5分から入室開始で、終わりは午後6時50分。こんなに長い間試験会場に缶詰状態・・・。私立大学しか受けていない私には、お尻が痛くなりそうで勘弁してくれ、という感想しかもてません。この長丁場のマーク模試を、杏はあと4回受けなくてはいけないとは。大変だな、と思います。私立大学出身の私は、国公立大学出身の人を無条件に「勉強ができるのね」と思ってしまう傾向があります。だって、受験科目数の多さがね~。文系の子だって、苦手な理数系をセンターで受験しなくてはいけない、これは相当な負担でしょう。娘が模試を終えて帰ってきたら、きっとぐったりしているでしょうね。明日も学校だし、来週は学年末テストだし。大変だけど頑張れ、しか親には言えません。昨日は仕事とかダメダメな1日でした。そういう日もあるけれど、まあ自分の不甲斐なさに腹がたって仕方がありません。先日熱田神宮でひいたおみくじには「心が水晶のように清ければ、恩恵がある。邪心があれば災い来る」と書いてありました。いつも心を水晶のようにしておくのは難しいけれど、なるべく邪な気持ちを抱かないようにします。明日はKO大学の理系学部の入試です。ここが最本命の杏の先輩方、どうか頑張ってください!にほんブログ村【楽天ブックスならいつでも送料無料】慶應義塾大学理工学部(2015) [ 駿台予備学校 ]
2015.02.11
コメント(4)
寒い、寒いと思っていたら名古屋も今日は雪が降ったり止んだりです。暖かくなったら嫌な花粉シーズンが来るけれど、寒いのももう飽き飽きかな。先月杏が河合塾で進級の手続きをして、その書類やら新しい塾生手帳やらが一式1週間くらい前に送られてきました。忙しくて放っておいたけれど、今日やっと目を通してみました。杏は来年度は、3回の全統記述とマーク模試プラス、センタープレを受けるので、計7回模試を受けることになります。東大オープンや京大オープンは、はなから縁がないし。2か月に1度くらいの頻度の模試は、私の時も同じ感じだったので丁度いいペースかと思います。国公立がダメなら、せめて南山で!というのが私と夫の希望ですが、これも本人が決めることですしね。自分が名古屋に来るまで、名古屋大と南山大しか知らなかったので、どうもそれ以外の私大には魅力を感じない・・・。昔から名古屋にいたら、また違ったのかもしれませんね。まあ、知名度で大学を選ぶのは問題だとは私も重々わかっていますが。でも、私方の親戚(関東)や夫方の親戚(関西)が聞いてもわからない大学だと、説明するのがちょっと厄介ですね。お昼は夫と油そば専門のチェーン店「歌志軒」さんで。初めて行ったけれど、「これが油そば?」と驚くくらいあっさりに感じました。トッピングもいろいろ選べて、面白かったです。にほんブログ村
2015.02.09
コメント(2)
昨日は雪になると聞いたので用心していましたが、肩すかし。仕事が終わって店を出ると、ぽかぽかと暖かくて空も青いし。こういう肩すかしは嬉しいですけれど。で、今日は風がとっても強い!!午前中は漫喫でぬくぬくしていました。読みたかった「聲のかたち」「魔法使いの嫁」がやっと入荷したので、それらを堪能してきました。杏の先輩たちは、ただいま私立大学受験真っ最中です。国公立しか受けない人もいますが、杏の部の先輩は慶応だったり、上智だったり都内の有名私大志望が多いそうです。私の大学受験の時と違って、今は関西や関東の有名私大を名古屋会場で受験できるようになっていて、本当に便利ですよね。私は都内の大学を5校ほど受験しましたが、今とは違ってネットもない時代。ぴあmapと時刻表で一生懸命大学までの道のりを調べたものです。杏の先輩たち、どうか実力を出し切って春からは東京で楽しい大学生活を謳歌して下さい。にほんブログ村
2015.02.06
コメント(4)
怒涛のようにばたばたしていた1月も今日で最後。今日こそは熱田神宮で杏の厄払いをしようと思ったのに。皮膚科が予想以上に時間がかかってしまって、断念。2月は模試が2つに、学年末テストがあるので厄払いは3月に入ってからになりそうです。そして明日は早速1つ目の模試。全統記述模試です。英国社だけでいいので、朝は比較的ゆっくり出れば間にあうようです。その次のセンター模試は長丁場になりますが。職場でも学校でも、インフルエンザがずいぶん流行ってきました。私が前回インフルエンザに罹ったのは、確か5年前。杏から、当時大流行していた新型インフルエンザをもらってしまって。それ以降は幸いにもインフルに罹っていません。職場が職場なだけに、用心はしています。気力・体力が衰えた時が、要注意ですね。日々栄養と休養を適度にとって乗り切りたいものです。にほんブログ村
2015.01.31
コメント(4)
先輩たちのセンター試験が終わって、高校の職員室はしばらく大騒ぎだったそうです。杏が今も入り浸っている部室は職員室前なので、その様子はよくわかったみたいです。「先生、センター8割とれたよ!」「よかったな~」という明るい声。逆に肩を落としてうつむきながら、先生とずっと話している先輩。杏も大学受験の大変さをヒリヒリと肌で感じたとか。センターで9割とった先輩は、地元旧帝大のセンター推薦の話が来たそうで。でも、京都の大学に行きたいから、とその話は断ったみたいです。海外の大学を目指す先輩、名古屋脱出して都内の大学を目指す先輩。それぞれが自分の道を決めて、歩んでいく時期なのですね。高校生になってからの杏は、「どうせ私なんて」が口癖。そのセリフを聞くたびに、「ああ、またか・・・」とがっかりな気持ちになります。なぜ挑戦すらしないで、どうせダメと決めつけるのか。ハードルを跳び越す前に、跳ばない言い訳ばかりを並べ立ててみる。でもよく考えたら、娘をそういう方向に仕向けたのは私かもしれません。娘には夢をたくさん見てほしい。そして、譲れない夢は叶えるように頑張ってほしい。失敗してもいいから。って、うまく伝えられたらいいのですが。話は変わって。もう1年近く娘のアトピーに家族で悩まされています。高校の近くの皮膚科にも通っていましたが、良くなったり悪くなったりの繰り返し。思い切って病院を変えることにして、病院探しをするもこれがなかなか難しくて。でも、いい病院がわが家からそう遠くもないところに1軒見つかって、今日は意を決して杏と行ってきました。予約制の病院ではないので、とにかく行って並んで待つしかないと。そして遠方からも患者さんがやってくるので、とにかく混むと。午前中いっぱい待つ覚悟で、開院前に杏と並んできました。評判通り患者さんでたくさんで、そしてアトピー性皮膚炎が専門であると仰るだけあって、評判通りの名医でした。丁寧に診察してくださって、今までどこの病院でも「やりましょう」とは言わなかった血液検査もして下さいました。朝は赤く腫れてぐじゅぐじゅしていた杏の顔が、たった1回の診察と治療で、もうすでに赤みが引き腫れも治まりつつあります。長く苦悩してきたアトピーに、一筋の光が見えてきたかもしれません。ともかく来週は、血液検査の結果を聞きに行ってきます。大学受験・高校受験・お受験・国家試験・就職試験センター試験・面接・必勝祈願・がんばっているあの人へお守りのプレゼント★【プチサイズ】合格お守り『合格~祈桜~』金襴金【お守り】【お守り袋】【贈り物】【ギフト】【プレゼント】【ラッピング】【刺繍】【合格祈願】【受験】【センター】【大学受験】【国家試験】【メール便】【楽ギフ_包装選択】にほんブログ村
2015.01.24
コメント(2)
杏が日曜日に河合塾で受けたセンターそっくり模試。「そっくり」と言う位だから、今年のセンターの問題とは違うんだよね~と親子で思いこんでいましたが、問題用紙を見たら・・・あらら、今年のと同じ問題でした。そんな訳で、とっておいた新聞掲載の解答を見て、杏が昨日答え合わせをしました。その恐ろしい結果ですが、英語リスニング6割英語筆記 5割国語 6割数1A 6割数2B 2割でした。いやあ、数2Bのできなさ具合に驚愕しました。他はこんなものかな~という感想です。ただ、欲をいえば英語筆記はせめて6割できてほしかったけれど。これをあと1年で7割以上解けるようにしたいものです。それと今回解かなかった社会・理科もありますしね。杏もできたら浪人は避けたい!でも、行きたくもない大学に行くのも嫌!というジレンマがあるようです。実力をしっかりつけて、1番行きたいところに行ってほしいです。にほんブログ村
2015.01.20
コメント(4)
昨日センターそっくり模試を終えた杏が、最寄り駅に着いたのは結局夜の9時半!夫はすっかり飲んでしまったし、結局私がトコトコ徒歩で迎えに行きました。模試の感想を聞くと、「数学、超ムズイ!爆死レベルだわ~」だそうで。リアルのセンターも数2Bがかなり難化したらしいですね。来週解答・解説があるそうなので、どれほど解けたかはその時にわかるでしょう。杏の高校に「ツイ廃先輩」と言われている先輩がいて(どんな先輩だよ!)まあ、その名の通りツイッターばかりしているそうです。でも、昨日のセンターは何だかんだ言いつつも、85%以上得点したそうです。理系なのに国語や英語は9割以上とったし、数2Bも「詰んだ・・・問題、意味わからない」と言いつつ8割以上はとれてガッツポーズだったとか。杏も「あの先輩、あんなにツイートばかりしていたのに。天才すぎ」と呆れているのか、尊敬しているのかわからないコメントをしていました。きっと裏でやるべき事はきちんとやっていたのでしょう。そういえばセンターの現代文に、ネットがらみの論説文も出題されていましたね。杏にはあと1年をきったセンター試験。深く物事を洞察しつつ、自分の力で泳ぎきってほしい。今の彼女には無理そうですが。河合塾SERIESセンター試験過去問まえの基礎固め倫理,政治・経済/金城透/昼神洋史 【後払いOK】【2500円以上送料無料】にほんブログ村
2015.01.19
コメント(2)
センター試験2日目ですね。受験生、ご家族の皆様、本当にお疲れ様です。我が家もいよいよ来年か~と思うと、時間がたつのは何故こんなに早いのか、と改めて驚きます。杏は河合塾でセンターそっくり模試に臨んでいます。終わりが遅いから迎えに行かないと。その河合塾から、来年の進級の案内が届きました。英語は杏は今の先生がいいそうです。教え方が丁寧だそうですが、その分ペースが遅いという欠点も。でも、今の杏には絶対そっちの方がいいと思います。あとは国語かな~。会社の友人のお子さん、杏が希望する国立大学に推薦で昨年合格しました☆センター試験を課すが条件なので、昨日・今日はセンター試験です。杏もあとに続けるといいのですが。今年は我が家にとって厳しい1年となりそうです。にほんブログ村
2015.01.18
コメント(8)
名古屋もいよいよ雪が積もりました。いつもは車で通勤する夫も、「無理」と判断して今日は電車で通勤。杏も、「大雪警報出ているけれど、高校からメールがこないから普通に学校あるよね~」と雪が舞う中、登校していきました。仕事が休みの私は、今日は家でぬくぬく・・・というわけにもいかず。午後から、杏の高校の三者面談です(泣)ろくな成績じゃないので、話も厳しい内容になるでしょう。色々な意味で泣けてくるわ~。昨日会社の友人が、少し元気がなくて。話を聞いたら、大学1年の娘さんが「大学をやめたい」と言っているのだとか。昨年の秋にAO入試で見事合格して、外国語学部なので「英語の勉強、頑張る!留学にも行く!」と張り切って、少しでも留学費用のたしになるようにとバイトも頑張っていた娘さん。それが今や大学の勉強にやる気も意味も見出せず、「本当は芸術系の大学に行きたかった・・・」と。親にしたら、「今頃、何を言っているの?」ですよね。でも、若いうちはそんな事は稀ではないのでしょう。私の周りでも、大学の再受験、仮面浪人、割とよくある話だったので。友人は「このまま大学を中退してフリーターになられるのなら、家のお金をかき集めてでも、芸大に来年からでも進学させた方がいいかな」と悩んでいました。同じ親の立場として、友人の苦悩はよくわかります。子育ての大先輩は、「まあ、娘さんの気持ちが落ち着くまで放っておけば」とアドバイスしていました。それも良いかもしれませんね。時間がかかっても、本人がそのうちどうするかをしっかり決めるかもしれません。親の苦悩は大学に入っても続くのか・・・と昨日は色々考えさせられました。ともかく我が家は目の前の課題を、何とか乗り越えていかないと!にほんブログ村
2014.12.18
コメント(6)
昨日杏は塾が終わってから、担当チューターさんと2者面談でした。名大の理系の人だから(前のチューターさんもそうでした)、文系志望の杏にはちょっと「何を聞いたらいいのやら」だったようです。でも、理数系の科目の勉強の仕方などは教えてもらえたそうです。来年は何を選択しようか、(高校の方ではなく予備校で)迷っていたのでその辺りのアドバイスがほしかったのですが・・・。今考えているのは、英語は絶対とるという事。あと1講座くらいはとってもいいかな?と思っていますが、センター対策の数学にするか、現代文にするか、世界史にするか。杏もさっぱりわからないみたい。私も私大文系だから、正直国公立対策には疎いです。模試の結果などをみて、また考えていきましょうか。さすがに全てを塾にお任せしたら、毎月かなりの出費になってしまうので。自分で出来る事は、自力で努力してもらわないと。今日は家族全員お休みで、近くのロシア料理でランチ♪またロールキャベツランチにしてしまいました。今度はビーフストロガノフにしようかな。寒い日のロシア料理は格別です。にほんブログ村
2014.11.16
コメント(2)
棚卸しが昨日やっと終わりました。あ~~、疲れた。体中ボキボキいう始末だし。色々あってメンタル面でも参った棚卸しですが、終われば清々しいです。あとは結果次第ですな。杏は来年から文理分けで、いよいよ最終の科目選択の登録用紙を持って帰ってきました。最終という事で、保護者の署名と押印も必要です。文系選択で、どの科目を選択するかも自分で決めているようですから私が口をはさむ余地もないです。ただ、文系英語か文系数学ベータで若干悩んでいるようです。2次試験で数学は要らないのですが、センターで必要ですからね。その辺りは先輩などにもどちらがいいか、聞くと言っていました。持つべきものは頼れる先輩ですね。学校でどの科目を選択するかによって、来年度河合塾で何の講座をとるか決めていこうと思います。【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】’16 受験用 赤本手帳杏の来年の手帳はこれにしましょうか。にほんブログ村
2014.11.13
コメント(6)
只今絶賛棚卸し準備中で、心身ともにボロボロの私。おかげで夜はかなりぐっすり眠れます。昨日は杏が、愛知大学の名古屋キャンパスで全統模試。仕事帰りに杏と名駅で待ち合わせました。ただ、待ち合わせ場所を失敗しました。近鉄パッセ内の星野書店を待ち合わせ場所にしたのですが、エグザイルの誰かの握手会?サイン会?が開かれるということで、書店内は大賑わい。これは参った~と、杏と早々にパッセを退散。その後名鉄百貨店に移動して、3階のカフェでクレープを食べてきました。私が食べたのは、リンゴとシナモンのクレープ。この時期のの組み合わせは最高に美味しいですね。疲れた時にはやっぱり甘いものに限ります。カフェのあとは洋服やコスメを見ましたが、今回は何も買わずに帰りました。杏は国語、数学、英語で受験する全統模試は今回が最後。次回からはいよいよ、全統マーク模試&記述模試になります。マークの方は、国語・英語・リスニング・数学2科目・社会2科目・理科1科目で受験するので、1日仕事になりそうですね。まあ、頑張っていただくしかないのですが。愛知大学の名古屋キャンパスはまだ新しく、なかなか綺麗だったそうです。にほんブログ村
2014.11.10
コメント(4)
今日は家族3人で、南山大学の学園祭に行ってきました。騒がしいのが苦手な杏は、大学の学祭はお初。夫は南山大学に来ることがお初。大学祭も久々なので、ちょっと懐かしい雰囲気に浸りにいってきました。オープンキャンパスもかなりの人出だったので覚悟はしていましたが、やっぱり凄い人!杏は「うちの高校の文化祭に雰囲気が似ている」と言っていました。3人で南山寄席で笑い、漫画研究会のコスプレ喫茶で盛り上がり、そこそこ楽しめました。大学生のエネルギーはやっぱりすごいですね。今年の学園祭はお天気が悪い事が多かったので、気の毒です。今日は久々の晴天でしたが、風が強くて寒い1日でした。来年は受験勉強でアップアップで学祭に行く時間もないと予想しているので、これが高校生の間に行く最後の学祭かもしれません・・・。にほんブログ村
2014.11.03
コメント(4)
今日はテレビで大学駅伝を観ていました。第46回全日本大学駅伝でV4を達成した駒澤大学と今年の箱根駅伝を制した東洋大学のユニフォームを提供するナイキ製マフラータオルナイキタオルマフラー13S03(2014年モデル)【楽ギフ_のし宛書】夫と私の母校が最終走区で青学を追い抜いて何と2位に!1位の駒沢は4連覇とのことで、さすがですね。どの大学の走者も本当に素晴らしかったです。杏も自室で勉強していて、たまにリビングにきて駅伝を見ていました。杏は小1の時に関東を離れたので、関東の大学の事はさっぱり知りません。逆に私は関東の大学の事はよく知っているけれど(ただし情報データは相当古い)、それ以外の地域の大学の事はよく知りません。3年の先輩達の話題が大学受験一色になってきたせいか、杏が珍しく大学の事を私に聞いてきました。駒沢ってどんな大学?青山学院って?先輩に慶応を受ける人が多いけれど、難しいの?とか。駒沢は仏教系の大学だとか、青学はミッション系でお洒落な雰囲気だね。サザンの桑田さんの母校だわ、とか。慶応は早稲田と並んで超難関私立大学だとか。早稲田がバンカラと言われるのに対し、慶応はスマートで洗練されている雰囲気があるとか。東京の大学の話をしていると、少し気分が高揚します。あの当時を思い出すからかな?模試の結果に一喜一憂しながらも、憧れの大学に入ることを夢見て地味~~に勉強していたあの頃。次は娘の番。さあ、頑張って!にほんブログ村
2014.11.02
コメント(7)
夫と杏は義母のお見舞いで和歌山に帰省しました。台風が心配なので、無事に帰ってきてくれますように。私は夫から今回の件を聞かされたのが遅く、聞いた時は既にシフトが出来上がっていたという・・・。義母には電話で詫びておきましたが、ろくな嫁じゃないですよね。あ~、へこむわ・・・。まあ、1人なので夕飯も適当。そして読書三昧。杏が出発前に、「お母さん、暇ならこれ貸してあげる」と差し出したのがカズオ・イシグロの『充たされざる者』ファンタジー一辺倒だった子が、高校に入ってから随分色々なものを読むようになったものだと感慨深いです。文学部出身なので、「そんなに本が好きなら、文学部はどう?」と、つい口を出してしまう母。杏は「読書はあくまでも趣味」ときっぱり。う~ん、残念です。落語の面白さに少し目覚めたので、家にある北村薫氏の『空飛ぶ馬』や『夜の蝉』を引っ張り出して読みなおしています。このシリーズは、ヒロインの女子大生と落語家の円紫師匠コンビが活躍するミステリー。もちろん落語の話もたっぷりでてきます。ヒロインは文学部の学生で、本当に本の虫。北村さんが早稲田出身なので、おそらく作中のヒロインが通う大学も早稲田なのだろうなあ、と思わせる描写がたくさんでてきます。私が高校生の時、ひそかに早稲田に憧れていたものの、実力が全く不足していたことと。当時の早稲田の文学部は第一文学部・第二文学部という名称で、専攻は確か入学してから1年後くらいに決まる(ただし、希望者が多いと成績の良いものが優先)となっていたので二の足を踏みました。国文を学びたくても、希望者が多くて自分の成績がイマイチだと全然興味のない学科に振り分けられる可能性もあるという事で、それはやっぱり困りますよね。今の早稲田に一文も二文もなく、普通に文学部と文化構想学部という何とも面白そうな学部まであるようです。自分が高校生の時に戻れたら、絶対猛勉強して早稲田狙うわ。北村さんの本を読んでいると、ふとそんな昔の憧れが甦りました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】早稲田大学文学部(2014) [ 駿台予備学校 ]にほんブログ村
2014.10.11
コメント(7)
明日が杏の高校の、進路希望調査と履修科目登録の用紙の提出日。「ギリギリだと忘れそうだから」と昨日リビングでその用紙を書いていました。進路希望調査票には、希望の大学名と受験科目・配点まで調べて書かないといけなくて大変そうでした。第一志望は今年の夏から揺るぎなく。やっと定まった進路に(入れるかはともかく)、こちらもほっとしています。やっぱり行くものですね、オープンキャンパス。私の時にはなかったけれどさ・・・。先日夫が図書館で借りてきた落語のCDを、たまたま車の中で聴きました。落語って今までそこまで興味がなくて、最初は聞き流していたのですが。途中からあまりの面白さに引き込まれて聞き惚れていました。「この噺家さん、誰?何ていう演目なの?」とCDを見てみると・・・柳家さん喬さんの「井戸の茶碗」というタイトルでした。出てくる人たちが皆正直で少し意地っ張りだけれど、良い人たちばかり。最後のオチまでおもしろく聞けました。いいな、落語って。少し新しい趣味が広がりそうな予感です。[CD] 柳家さん喬/朝日名人会ライヴシリーズ86:: 柳家さん喬11 明烏/棒鱈にほんブログ村
2014.10.09
コメント(4)
昨日からお仕事3連休です。このところ棚替えで疲れ切っていたので、久々の嬉しい休日♪河合塾に行く杏にくっついて、塾近くのカフェで2人でランチしてきました。千種駅近くのカフェ「マッジョーレ」さんです。ご主人はイタリアの人で、奥さまは日本人。チーズたっぷりのパニーニがとても美味しかったです。ご主人の人柄そのまま、明るいお店でした。杏が塾に行ってから、私は栄に出て買い物。今日は夫の誕生日なので、ケーキとプレゼントを調達してきました。この間ブログの記事に河合塾の全統模試の事を書きましたが。杏と同じ高校の同学年の子、偏差値70超えで京大、早稲田がA判定。でも、東大だけがB判定で悔しがっていたそうな・・・。京大がA判定だったら、我が家なら狂喜乱舞ですよ。賢い子が多い高校ですが、やっぱり凄いな。杏は地元国立大に何とか、引っかかってくれれば恩の字というレベルです。私も大学受験の時最後の模試(駿台)で、国語と英語は偏差値70超えしました。駿台模試はいつもメタメタだったから、「OH!受験の神が下りてきたぜ!」と嬉しかったな~。あの時は冬休みに毎日7時間くらい勉強したし、やるだけの事はやったと今でも胸を張れます。誰のためでもなく、自分のために頑張れた。長い人生の中で、それは大切な事だったと思うのです。いつか、杏にも理解できるでしょうか・・・。にほんブログ村
2014.09.27
コメント(6)
昨夜はかなり調子よく降っているな~と、夢うつつに雨音を聞いていましたが。今朝起きたら、名古屋駅の地下鉄東山線が冠水して不通というニュース!まさに、娘はその東山線を利用していますが(@_@;)杏にその事を伝え、ほとんどの生徒や先生が来られないだろうから、少し家で待機するように伝えたのですが。「いや、地下鉄が混むのも嫌だから早めにでる!!」と、朝の6時に家を出ていきました・・・とほほ。私も出勤して、職場で朝8時過ぎにケータイを見ると、杏の高校から「自宅待機するように。授業は4時限目からです」という緊急お知らせメールが届いていました。杏にその旨メールすると、「もう高校につきました。クラスは私も入れて3人しか来ていません」と返事が返ってきました。本当に普段はのんびりしているのに、こんなときだけ行動が早い子です。でも、後から行った子は地下鉄の大混雑に巻き込まれて大変だったそうです。杏はそんな大混乱には巻き込まれなかったようなので、結果オーライかも?そして今日河合塾から8月に受けた全統模試(2回目)の成績表が送られてきました。このところずっと低空飛行の杏の成績。見るのも嫌だけれど~とブチブチ言いながら、開封しました。久々にまあまあ(決して良くはないけれど)でした。英語の偏差値が、前回より6UP。河合塾効果かしら?来年の認定で希望のクラスの基準はクリアしました。数学も5上がって、国語は0.2くらい下がって。全体的に上がりましたが、第一志望の国立大学はC判定。でもそれまではずっとDやE判定でしたから、Cでも嬉しいです!私立は南山がC判定。あとは愛知県内の愛知淑徳、中京大、愛知大学を記入しましたが、これらは全てA判定でした。来週から学校の前期期末考査が始まりますが、それが終わり次第この模試の見直しを頑張ってほしいです。勉強に終わりは本当にありませんね。にほんブログ村
2014.09.25
コメント(4)
土曜日は惚れこんでわざわざ変更してもらった、河合塾の英語の講座。やっぱりこの先生の授業は面白くて、90分があっという間に感じたそうです。受講生も、前のクラスの3倍くらいいるそうな。冬期講習の申し込みも無事に済みましたが、1つ残念なニュースが。杏が受講している先生とは違う方ですが、脅迫?ストーカー?で逮捕されたそうです。被害者の方は元教え子という事で、これも保護者としては「教え子と付き合うのは、ちょっとまずいでしょう」とどうしても思ってしまいます。たいへん人気のある先生だったので、今後の事を考えると影響は大きいかと。受講していた生徒さんが1番お気の毒だと思います。さて、杏が学校から進路希望調査票と来年の選択科目の登録用紙をもらってきました。優柔不断な娘には珍しく、志望大学は今回は揺るがないようです。本人がそう気持ちを固めたなら、親は応援するだけだから気持ちはとても楽です。入れるかどうかはもう自分の努力次第で、そこはこちらにはどうにもできませんが・・・。いつもランニングする公園に、彼岸花が見られるようになりました。今日はまた暑さが戻ってきましたが、秋はもうそこまで。いつ衣替えをしようか、本気で悩みます。にほんブログ村
2014.09.22
コメント(8)
今週から来週にかけては、いよいよ文化祭週間の杏。その間河合塾の授業に出られないので、先日同じ講座で違う講師の授業に振替えました。ここで運命の出会いが・・・。帰りが遅くなるので駅まで迎えに行ったのですが、杏が興奮したように「今日の先生、すっごくわかりやすかった。あんなに面白い授業は初めて!」と熱く語るではないですか。早速その日の講師の方を調べると、やはり人気のある人だという事が判明しました。3年生や既卒生のクラスだと、人気があるのですぐ定員オーバーで締めきられてしまうとか。杏がそこまで言うならと、今日河合塾に行ってその先生のクラスに変更の手続きをしてきました。同じ講座という事もあって(講師が違うだけ)、もう今月から変わる事が可能だそうです。杏にその事を伝えると、「よっしゃぁっ!」と嬉しそうでした。ちなみに彼女は今日は家で、体育祭で使うハチマキを製作中。河合塾は所属校舎も変わる事になりますが、心機一転頑張ってくれたら嬉しいです。洋服屋さんはもうすっかり秋もの。これはHeatherで杏用に購入しました。スカートは今年の流行の、丈長め。トップスは首周りにパールの飾りがついています。自分用の秋ものも気になりますね。にほんブログ村
2014.09.07
コメント(4)
昨日から杏の高校が通常運転になりました。2学期制なので始業式などはなく、昨日は実力考査と授業。今日も7時限目までみっちり、実力考査と授業。来週からはまた、文化祭の準備に追われる毎日になりそうです。そして、文化祭が終わったら今度は前期期末考査の勉強が待っています。高校生は本当に忙しい!ちゃんと勉強もしているのかしら?模試もこの間終わったばかりなのに、来週から次の模試の受付が始まります。2年生でこんな調子だから、3年になったらもっと模試三昧なのでしょうね。この間杏に、「希望する大学にもしも入れなかったら、浪人する覚悟はある?それとも、入れる大学でいいの?」と聞いたら、「え~…、その時になってみないとわからないよ」という答えが。まだ先の話だからいいけれど、そういう事もそろそろ考え始めてほしいかな。【楽天ブックスならいつでも送料無料】時間と学費をムダにしない大学選び(2015) [ 石渡嶺司 ]にほんブログ村
2014.08.29
コメント(10)
昨日の朝職場に向かおうと家を出たとたん、雷の音。思わず足がすくみました。仕事も忙しく、その後の歯医者も長丁場(神経を抜いたところから出血して炎症)。何だかぐったり疲れた1日でした。娘も部活に、文化祭の準備。帰ってきてからは実力考査に向けての勉強と、毎日お疲れモードです。クラスでのこぎりをちゃんと使える子が、娘を含めて3~4名しかいないという事実。皆「糸のこぎりしか使った事ない」だそうで。そんな訳であちこちから声がかかり、大変だったそうです。娘は夫の実家でおじいちゃんと、夏休みの工作で文机を作った事があって。おじいちゃん(昔林業)から、直々にのこぎりの使い方を指導されたので、結構使いこなせるようです。そして昨日は、代々木ゼミナールが20校閉鎖を決定したと聞き驚きました。私が高校生の時は、3大予備校といえば、河合塾・駿台・代々木ゼミナール。あの頃、今の東進のようにカリスマ講師をたくさん抱えて、代ゼミは華やかな印象だったのに・・・。世の中わからないものですね。でも、確かに娘に聞いても、今の娘の周りで代ゼミに通っている子はほとんどいないそうです。河合塾、駿台、東進、佐鳴はよく聞く、と言っていました。少子化、現役志向で予備校も大変ですよね。にほんブログ村
2014.08.24
コメント(4)
全133件 (133件中 51-100件目)