全131件 (131件中 1-50件目)
深大寺そばと蕎麦だんごを堪能し、腹ごなしに上り坂を。やがて神代植物公園の裏門に。入園券を見せるだけで再入園はOKです。さて、バラの最終です。とうとうあの色だけがありませんでした。ゆっくり見られる時はあの色も好きでかなり撮っていますが、今回は見事にゼロでした。さて、何色がなかったのでしょうね?「アンソニーメイヤン」(フランス)「シャルダン・ドゥ・フランス」(フランス)「ショートケーキ」(日本)あまりなじみがないバラでした。調べてみたら、作出は1991年。「ズヴェニール・ド・アンネフランク」(ベルギー)アンネのバラは必ず撮影し、祈りをささげます。「フラワーガール」(イギリス)「ブルーリバー」(ドイツ)青薔薇が一番好きですが、今回見た青薔薇(ブルームーン、ブルーパーフューム、ブルーリバー、ブルーバユー)はすべてドイツの作出でした。「ブルーバユー」(ドイツ)「ジーン・バーナー」(アメリカ)「マジョレット」(フランス)11月7日にしてはバラの花数は多かったのですが、もう見ごろ過ぎの花もありそれらはアップしませんでした。さて、バラを三回アップ(バラ1、バラ2)してきましたが、一枚もなかったあの色のバラはおわかりになりましたでしょうか。(*^_^*)
2024/11/14
コメント(13)
今回は(というかいつものような気も?)ゆっくりバラを撮れませんでしたので、どうしても好みのバラだけをささーっと撮って終わりにしてしまいます。('◇')ゞということで、振り返ってみるとあの色のバラが少ないなということになります。(全部アップが終わったらどういう色のバラ写真が少ないかわかると思います。)「アメリカーナ」(アメリカ)「イサベル デ オルテイツ」(ドイツ)これまで、あまり見たことがなかったような気がします。「エレガント・レディ」(アメリカ)名前の通り素敵でかわいいバラでした。(#^.^#)「かがやき」(日本)ハチさんがやってくるところも。「ブルームーン」(ドイツ)やっぱりこの薔薇が一番すきかも。(*^_^*)「ローズゴジャール」(フランス)1950年代の作出と、なかなか古いです。「星光」(日本)今回は、この薔薇にも心惹かれました。ということで、もう一枚「星光」を。(つづく)
2024/11/12
コメント(13)
神代植物公園の秋薔薇を見たいと思い、やっと出かけられたのが11月7日でした。秋のバラフェスタを10 月8日(火)~11 月17 日(日)まで行っているということで、今年はバラは少し遅れているように思ったので何とか見られるかなと思いました。(ほかの目的もあったのですが)大混雑を避ける努力をして(タクシーを降りるのに渋滞しない場所を指定して)チケット売り場の長い列に並ぶ覚悟も決めていきましたが、意外に空いていました。(#^.^#)バラはたくさん咲いていました。ただ、咲き終わったものや、これからというものもありました。あまり時間をかけられなかったので、目についたものだけを撮影しました。「うらら」(日本)かわいい色でした。この花を見ると山本リンダの歌を口ずさんでしまいます。(*^_^*)♪ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある♪「ジナ ロロブリジタ」(フランス)今回は明るい黄色に特に心惹かれて。「シャルル ド ゴール」(フランス)行くたびに、この薔薇は見ます。香りがとても良いです。「ドフトゴールド」(ドイツ)去年も見ているのですが、この薔薇はあまり記憶にありません。「ハーモニー」(ドイツ)バラ園内の彫刻をバックに。「ブルー パーフューム」(ドイツ)とにかく青薔薇が好きです。「錦絵」(日本)何枚も撮りましたが、どれも中に黄金色のようなものが見えました。(#^.^#)最初の方に撮ったもので、名札のはっきりしない場所でしたので名前は不明です。(つづく)
2024/11/11
コメント(13)
神代植物公園の最終です。「あれ?なんの花だっけ?」と思ったのがこれです。「ナツロウバイ」です。ずいぶん前に一度くらい見たことがあったような気がしますが、忘れていました。('◇')ゞナツロウバイは、ロウバイ科クロバナロウバイ属。なかなか可憐な花です。これから開くのもありました。ここからは、植物会館内のバラです。植物園出入口の近くにある建物で、展示会などに使われています。名前等は気にせず、きれいだなと思ったものを撮りました。こういう形のバラが一番好きです。(#^.^#)表と裏の色合いが少し異なるのもいいですね。二色のバラ他・・・きれいです。でも、バラは単品が好きかも。一輪で勝負というのがいいです。黄色三姉妹。(#^.^#)でも、バラはやっぱり一輪でいいな。プレゼントには、たくさんあってもよいですけれど。( ^)o(^ )
2024/05/23
コメント(11)
先月はこれまでと異なるジャンルの読書をしました。貸して下さった方のおかげです。おすすめを三冊ほどお借りしました。たぶん自分では手に取らなかっただろうと思う本です。「ともぐい」河崎秋子 2023年に出版された長編小説。第170回直木賞受賞作品。一人で山に住み、熊を撃つことに命をかけた男の話ですが、女性の作者がよくここまで書けたなと驚嘆しました。「風の中のマリア」百田尚樹 タイトルを見た時にはまったく想像もつきませんでしたが、オオスズメバチの「マリア」を主人公として蜂の世界を描いた作品。知らないことがたくさんあって、目からうろこでした。「乱反射」貫井徳郎 少し古い作品ですが、社会派ミステリーでしょうか。幼い息子を突然亡くした新聞記者がその死の真相を探るのですが、多くの小さな罪が重なり複雑にからまりあって死をまねいたというもの。何ともいえない気持ちになりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・神代植物公園の春薔薇の最終です。グラハム・トーマス(英)この薔薇は、もっとも美しい黄色の薔薇と絶賛されているそうですが、そういうことは知らなかったな。('◇')ゞエメラルド・アイル(英)その名のとおり、「緑の島」という意味で、棘のない長持ちする(色もかわる)バラのようです。アイリッシュ・ミスト(英)この名前はアイルランドで開発されたリキュールの一種で、カクテル等に使われるお酒からとられたようです。ブルー・リバ―(独)もう一枚です。ブルー・パーヒューム(独)もう一枚。ブルー・バユ―(独)青薔薇が好きなので二枚ずつにしました。以前アップした中にも「つるブルー・ムーン」や「シャルル・ド・ゴール」もありました。
2024/05/19
コメント(12)
バラ苑の続きです。今回はピンクのバラを集めてみました。「アビゲイル」(ドイツ)大好きなバラのひとつですが、今回はきれいなのがなくてがっかり。「イントゥーリーグ」(アメリカ)ピンクというよりは濃い赤紫に近い感じでした。「クイーン・エリザベス」(アメリカ)1952年に女王となったイギリスのエリザベス女王の戴冠にちなんで命名されたそうです。「ジーン・バーナー」(アメリカ)別名「ジーン・ブーナ」。名作出家ブーナー氏晩年の傑作品種で、作出者本人の名が付けられています。「ダブル・ディライト」(アメリカ)以前から何度も見ていますが、今年はあまりきれいではなかったです。( ;∀;)「ピエール・ドゥ・ロンサール」(フランス)大人気のバラですね。「プリンセス・チチブ」(イギリス)1971年にイギリスのJ.ハークネスが秩父宮妃勢津子さんに捧げられた薔薇だそうです。「ファンファーレ」(アメリカ)花色はサンゴ色で弁底に黄色を帯び、中心部分がオレンジの複色。咲き終わりは赤みが増します。この薔薇を見ると、以前、作った短歌(連作)を思い出します。再掲します。 「薔薇の名前」ララバイが静かに流れる昼下がり薔薇の香りに瞼閉じゆくうとうととまどろみのなかきこえくる「わたしのなまえ『かがやき』?『かがりび』?」『ファンファーレ』吹きならすたび色かわりピンクの八重の花びら散らす見つめあう2人を見ていた赤薔薇は花びら尖りし『ヒート・ウェーブ』その花の茎よりこぼるる『テキーラ』を口紅に受く熱きのどごし青薔薇はロマンの国の道しるべ今宵は『ブルームーン』に酔ひたり落ち込んだ昨日の黄色のむこうには『希望』という名の赤見えてくる
2024/05/18
コメント(11)
以前、ブログでバラ投票をしていたことを覚えてくださってお声かけをいただきました。ありがたいことです。(#^.^#)この春は、あまりにも混雑していたのと日ざしが強すぎて満足のいく写真が撮れていないので投票はしないことにしました。ご了承くださいませ。m(__)m神代植物公園のバラの続きです。「サン・フレーア」(アメリカ)太陽フレアってなんだかこわいですが、この花はただただ美しい。「フレンチ・レース」(アメリカ)1980年作出「ピンク・フレンチ・レース」(日本)あれ?日本で作出されたの?と驚きました。こちらは2004年作出です。「ブライダル・ホワイト」(アメリカ)「フレグラント・アプリコット」(アメリカ)アプリコットと聞くと、大好きなアンズが食べたくなります。この色も好きで、香りもしてきそうな気がします。('◇')ゞ「ピース」(フランス)今回、この「ピース」はどの花も比較的きれいでした。ということで、もう一枚「ピース」(フランス)を。いつも必ずカメラをむける「スヴニール ドゥ アンネ フランク」(ベルギー)アンネのバラは絶対にはずせません。スヴニール ドゥ アンネ フランク(白耳義) ↑ ベルギーって漢字ではこのように書くのですね。(#^.^#)
2024/05/17
コメント(15)
神代植物公園のバラの続きです。かなりばらばらに写真をアップしています。( ^)o(^ )「アリゾナ」(アメリカ)明るいオレンジ色で花びらの先がピンク色、9~12㎝の大きさです。「カナスタ」(フランス)花のむこうにモナリザのような人が。( ^)o(^ )「レディ・ヒリンドン」(イギリス)香りも良いようです。(よく覚えていませんが)「ウィンナーシャルメ」(ドイツ)「ウィーンの魅惑」という花名だそうです。(#^.^#)「コンフィダンス」(フランス)名前は「信頼」という意味です。「ラッキーダック」(イギリス)「シャルル・ド・ゴール」(フランス)フランスの元大統領ドゴールさんの名前から。
2024/05/16
コメント(12)
ジブリのアニメ映画の中でも特に好きなのが「耳をすませば」です。先日、金曜ロードショーで「耳をすませば」をまたやるんだと思い、録画しました。ところが見たら実写版の映画だったのです。見始めは、「えーっ実写版なの?」とがっかりしたのですが、そのうちぐんぐん引き込まれていきました。アニメにかなり忠実でなつかしく見ていましたが、メインは10年後の雫ちゃんと聖司くんなのです。雫ちゃん(清野菜名)は出版社に勤めていて未だに物語を書いています。聖司くん(松坂桃李)はイタリアでチェロ奏者になりました。そして、日本とイタリアで10年も別れ別れになっていた二人は・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・神代植物公園の続きです。平日でも大混雑なのですから、土日となったらどれほどなのでしょうか。おそろしい。('◇')ゞ「エバー・ゴールド」(独)輝くような黄色でした。「ソーニャ・ホルストマン」(独)赤いバラは色の出方が難しくてあまり撮らないのですが、この薔薇にはカメラをむけました。「ロザンナ」(独)「ロザンナだって。ヒデとロザンナ、なつかしいね。」という会話が聞こえてきました。「ウェスターランド」(独)これまであまり目にしたことがなかったです。上と同じバラをもう一枚。「カリーナ」(仏)「クイーン・オブ・神代」神代植物公園のオリジナル品種だそうです。
2024/05/15
コメント(11)
前々回からアップしている秋ドラマ一覧ですが、数が多いのはとりあえず第一回を見たけれど・・・ということです。その後、見なくなるものもいくつかあります。リストにもれていたものもありました。毎週火曜 22:00 BS日テレ連続ドラマW「株価暴落」(池井戸潤原作)主演:織田裕二その前は「マークスの山」(高村薫)、「カッコウの卵は誰のもの」(東野圭吾)も見ていました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋薔薇の続き(最終)です。このバラ園のバラフェスタは、10月3日(火)~11月12日(日)です。行ったのは10月18日でしたが、今年は開花が遅れていたようです。「ポリネシアン・サンセット」(アメリカ)「マリア・カラス」(フランス)「ムーンスプライト」(アメリカ)「ルビーリップス」(アメリカ)この薔薇は、初めて見たかもしれません。「賛美」(日本)これも、あまりなじみがないな。「朝雲」(日本)「緋扇」(日本)
2023/10/27
コメント(9)
秋のドラマの続きです。すべて録画予約をしています。(毎週予約にするので楽)金曜△「うちの弁護士は手がかかる」午後9:00 フジテレビ系主演:ムロツヨシ弁護士(平手友梨奈)がかなりいやですが、まあ、続けてみてみます。△「フェルマーの料理」午後10:00 TBS系主演:高橋文哉、志尊淳ものすごくおいしそうなナポリタンが出てきて、食べたくなってしまって困ります。料理と数学が関係あるとは。〇「きのう何食べた? Season2」午前0:30 テレビ東京ほか主演:西島秀俊 、内野聖陽男らしい内野さんが、このドラマではとても女性的で驚きました。(#^.^#)お料理も簡単かつおいしそうで、さっそく実践しました。土曜◎「シャーロック・ホームズの冒険」午後5時ごろ NHKBS△「商店街のピアニスト 永遠の調べ」午後11時 BS松竹東急主演:田口浩正 亡くなった奥さんのピアノをお店(レストラン)でストリートピアノにする訳は・・・。日曜〇「どうする家康」午後8時 NHK総合ほか主演:松本潤〇下剋上球児午後9 :00 TBS系主演:鈴木亮平この時間帯のこのチャンネルは毎回見ています。高校野球もの+ある秘密をどうのりこえるのか。◎「DOC(ドック)2 あすへのカルテ」午後11:00〜午後11:59 NHK総合この時間帯の海外ドラマは大好きです。月~金◎「ブギウギ」NHK朝の連続テレビ小説笠置シヅ子という人はあまりよく知りませんが、趣里さんががんばっています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋薔薇の続きです。( )内の作出国名は、名札にあったものです。「シルバ」(フランス)淡い二色がいいなあ。「スカーレット オベーション」(オランダ)この薔薇は、お初かもしれません。「チャールストン」(フランス)二色のところが素敵。「フリージア」(ドイツ)黄色のバラは、比較的どれもよかったです。「ブルー・バユー」(ドイツ)青薔薇が好きです。「ブルー・リバー」(ドイツ)この青薔薇も好きですが、あまりきれいなのがなかったです。「フレグラント・アプリコット」(アメリカ)なかなか良い色でした。(#^.^#)(つづく)
2023/10/26
コメント(12)
この秋(主に10月スタート)のドラマは、期待薄です。夏のドラマがすごくよかったので、よけいそう思えるのかもしれません。('◇')ゞ初回を見て、やめたものもあります。月曜〇「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ」午後9:00 フジテレビ系主演:二宮和也、大沢たかお、中谷美紀たった一日の出来事を、三人の主人公?を追う形でとらえていますが、きっと三人がかかわりをもってくるのでしょう?これまでの月9とは感じが違いますが、飽きさせないテンポの良さがあり見続けます。火曜△「家政夫のミタゾノ」午後9:00 テレビ朝日系主演:松岡昌宏初めて見ました。役に立つ家事情報もあるので、しばらく見続けてみます。△「マイ・セカンド・アオハル」午後10:00 TBS系主演:広瀬アリス一度見ましたが、もう続けて見なくてもいいかなと。('◇')ゞ水曜〇「相棒」 午後9時 テレビ朝日系主演:水谷豊水曜のこの時間帯は三交代の刑事ドラマをどれも見続けています。木曜×「ゆりあ先生の赤い糸」午後9時 テレビ朝日系主演:菅野美穂 「VIVANT」の主役だった旦那さんと交代で、久しぶりの菅野美穂主役のドラマということで?期待したのですが、「えっ?こういう内容なの?そのうえ、まだほかにも?」ということでついて行かれないので見ないことにしました。金曜以降の番組は次回に。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神代植物公園の秋薔薇の続きです。今年の猛暑でどうも花数が少ないうえ、汚いものが多くてがっかり。きれいなものを探すのが大変でした。しかも、ついてしばらくしたら、すでに踵がかなり痛い。休み休み、だましだましでした。(*_*;「アイスバーグ」(ドイツ)「アンジェラ」(ドイツ)「クイーン・エリザベス」(アメリカ)「クローネンブルグ」(イギリス)「サラトガ」(アメリカ)「サン・フレーアー」(アメリカ)「シカゴ・ピース」(アメリカ)(つづく)
2023/10/25
コメント(11)
昨日は、やっと帯状疱疹のワクチン(シングリックス)の二回目を打ちました。具合が悪いことが多くて、三回もキャンセル。一回目は6月後半に接種したので、二回目は6か月以内にうてばよかったので間に合いました。一回目はまだ補助が出なくて22000円支払い、二回目にやっと1万円の補助が出るようになりました。(2回目の個人負担は1万2千円) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月18日にふと思い立って秋薔薇を見に行きました。ただし、ずっと踵痛があって不安でした。それでも、バラを見たかったのです。ところが、時期が早かったのかあまり咲いていませんでした。春薔薇に比べると秋薔薇は花の大きさも小さめのようです。かなりがっかりしてしまいました。(*_*;「ローズうらら」(日本)明るい色で花数も他よりは多かったです。「ドフトゴールド」(ドイツ)つぼみが多かった。「マガリ」(フランス)少し向こうを向いていますが。「花霞」(日本)「メルヘンケニギン」(ドイツ)汚くなっている薔薇が多い中、これは比較的きれいでした。「栄光」(日本)咲き始めの時期にはあまり来たことがないせいか、この薔薇にはあまり出会ったことがなかったような。きれいでした。(#^.^#)「マジョレット」(フランス)一番気に入ったバラです。(#^.^#)(つづく)
2023/10/24
コメント(15)
今季のドラマも佳境に入ってきたような。どれも、かなりお気に入りになりました。とりあえず、ここまで見てきたものを勝手にランキングしました。('◇')ゞ1位 「ラストマンー全盲の捜査官ー」(日曜) FBIから来た皆実さん(福山雅治)が実に良い。 全盲とはいえ、勇気と研ぎ澄まされた感覚で見事に事件を解決。 もちろん、まわりの人たち(大泉洋他)の協力は必須ですが。2位 「ペンディングトレイン」(金曜) 突然、乗っていた電車(つくばエクスプレスかな)の二両が 見知らぬ未来の世界に。 どう生き残るか、人としての力が試される。 最初はランクは下の方にしていましたがだんだん引きこまれ、 次はどうなるのか?と、とても気になるドラマになりました。3位 「ケイジとケンジ、時々ハンジ」(木曜) 刑事中心のドラマが多い中、これは刑事、検事、判事の全部がでてきます。 いろいろと絡み合った事情もおもしろい。4位 「特捜9~シーズン6」(水曜) 定番ではありますが、毎回、必ず楽しめます。5位 「風間公親~教場0」(月曜) これまでの「教場」シリーズよりは良いけれど、眼球にせんまいどおしが・・・ あたりからかなりひいてしまいました。 このシリーズはキムタクの良さが活かせていないのが残念な感じ。 (映画のマスカレードシリーズが好き)これ以下は、甲乙つけがたいかな。〇「育休刑事」(火曜)〇「合理的にありえない~探偵・上水流涼子の解明~」(月曜)〇「Dr.チョコレート」(土曜)別枠?(どれもNHK)「らんまん」は近年で一番おもしろいかも。 植物への興味も一層高まりました。「どうする家康」は歴代大河の中では順位はあがらなそう。海外ドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件簿」 1の時からファンでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、長い間、バラ投票にお付き合いくださいまして、誠にありがとうございました。バラ最終決戦投票が終わりました。結果発表です。今回はかなりばらけました。第1位は同点が2つでした。 「シャルル・ド・ゴール」 「フレグラント・アプリコット」次点は 「ピンク・シフォン」でした。みなさまのご参加に心から感謝いたします。ありがとうございました。m(__)m
2023/05/30
コメント(14)
これまで、色ごとのグループ分けで投票をお願いしました。それぞれの結果が出そろいましたので、決戦投票を行いたいと思います。正式な投票ではないので、バラさんたちにとってはグループ分けや写真写りその他、多々ご不満もあろうことかと思いますが、ご容赦ください。( ^)o(^ )それでは、以下の1~7(以前と番号をかえました)の中から一枚だけをお選びいただけますと幸いです。長らくお遊び投票におつきあいいただき、誠にありがとうございました。m(__)m1.ピンク・シフォン2.ピエール・ドゥ・ロンサール3.シャルル・ド・ゴール4.ブルー・バユー5.フレグラント・アプリコット6.エリナ7.ブライダル・ホワイト以上、1~7の中から最終投票をお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なお、第5回と6回投票の結果は以下のようでした。第5回 黄薔薇投票結果1位 40.エリナ (最終投票にエントリーしているので写真は割愛)次点は 39.エメラルド・アイル同じく次点 41.グラハム・トーマ同じく次点 45.ムーン・スプライト 第6回 白薔薇投票結果1位 52.ブライダル・ホワイト(最終投票にエントリーしているので写真は割愛)次点は 50.サラトガでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それでは、最終投票1~7の中から一枚をお選びいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。m(__)m
2023/05/28
コメント(15)
第6回目は白いバラです。お好みのバラを一つ教えていただけますと幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。48.銀世界49.グロアール・ド・ミディ50.サラトガ51.ファピュラス52.ブライダル・ホワイト53.新雪以上48~53の中から、お好みのバラを一枚お選びいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第4回バラ投票結果は第1位 32.フレグラント・アプリコット ダントツでした。次点は 33.マジョレットです。もうひとつの次点は 34.希望です。ご参加いただきありがとうございました。m(__)m
2023/05/26
コメント(11)
バラ投票の第5回目は黄色いバラです。お好みのバラをひとつ教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。m(__)m39.エメラルド・アイル40.エリナ41.グラハム・トーマ42.サン・フレーアー43.ジナ・ロロブロジダ44.チャイコフスキー45.ムーン・スプライト46.天津乙女47.緑光以上、39~47の中で、お好みのバラを一つお選びいただけますとうれしいです。よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第3回青薔薇の投票結果です。1位は 24.ブルーバユーでした。同点 第1位は 22.シャルル・ド・ゴールです。ご参加いただきありがとうございました。m(__)m
2023/05/25
コメント(12)
バラ投票の4回目です。いつもみなさまにはお手数をおかけしますが、お好みのバラを一つお選びいただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。m(__)m28.クイーンオブ神代29.シルバ30.ズヴェニール・ドゥ・アンネフランク31.チャールストン32.フレグラント・アプリコット33.マジョレット34.ミスター・リンカーン35.ロイヤルサンセット36.希望37.錦絵38.緋扇以上、28から37までの中から、お好みのバラをひとつだけお選びください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第二回の投票結果です。第1位は 15.ピエール・ド・ロンサールです。次点は 16.ファッション でした。ありがとうございました。m(__)m
2023/05/24
コメント(13)
バラ投票の3回目です。いつもご参加くださいましてありがとうございます。今回は「青い」(紫系)バラを集めてみました。お好みのバラを一つ教えていただけますと幸いです。22.シャルル・ド・ゴール23.つるブルー・ムーン24.ブルー・バユー25.ムーン・シャドー26.青龍27.ブルー・ムーン以上、22から27のバラの中で、お好みの一枚を教えていただけますとうれしいです。m(__)m ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第1回目の投票(5/21)の結果です。第1位は 9.ピンク・シフォンでした。次点は 10.ブライダル・ピンクです。ありがとうございました。m(__)m
2023/05/23
コメント(12)
神代植物公園で見たバラをみなさんのお好み投票にしています。第2回目はピンク系ではありますが、はっきりピンクともいえない・・・色別でうまく分けられないバラを含んでいます。(赤に近いものなどもあり)この後、青、赤オレンジアプリコット、黄色、白・・・というように色別でバラ投票を進めることになります。もしかしたら、それぞれの1位が出そろったところで全体投票になるかもしれません。お手数ですが、今回もお好みのバラを一つだけお選びいただけますと幸いです。m(__)m12.シャルダン・ドゥ・フランス13.ダブルディライト14.つるミニュエット15.ピエール・ドゥ・ロンサール16.ファッション17.フラワー・ガール18.マリア・カラス19.モンパルナス20.ローズうらら21.朝雲以上、12から21までのバラの中からお好みのバラを一つ教えていただけますとうれしいです。(#^.^#)
2023/05/22
コメント(12)
5月10日にバラ園に行きました。バラフェスタが9日から始まっていましたが、今年はバラの開花が早いようで、すでに見ごろ過ぎのバラもありました。お天気が良いせいか、ものすごい人出。チケット売り場に並ぶ列も半端ではなかったです。光が強すぎ、人ごみにつかれ、長居は無用とさっさと帰ってきました。('◇')ゞ今回からはお好みの薔薇を選んでいただければと思います。ひとつだけお好きなバラの番号と名前を書いていただけますと幸いです。m(__)m1.春風2.シカゴ・ピース3.カリーナ4.クイーン・エリザベス5.プリンセス・サヤコ6.プリンセス・ドゥ・モナコ 7.夕霧8.花霞9.ピンク・シフォン10.ブライダル・ピンク11.フロリック以上、11点の薔薇の中からお好みを一つ教えていただけますと幸いです。
2023/05/21
コメント(15)
遠くへ行かなくても近場でバラが見られます。コロナ禍以降、近場でバラを見ることが増えました。一枚だけ我が家の薔薇が入っています。さて、どれでしょう?、ってまったくヒントもなく正解がでるわけもないのですが、一応、聞いてみました。(お答えいただける方は番号で)('◇')ゞちなみに以前ここでアップしたバラとは違います。1.白薔薇2.クリーム色の薔薇3、淡いピンク薔薇4.ピンク薔薇5.花びらの多いピンク薔薇6.少し濃いピンク薔薇7.表現が難しいピンク薔薇8.何ともいえないピンク薔薇9.黄薔薇10.淡いオレンジ薔薇キャプションで薔薇の色の表現をするのが難しかったです。m(__)m
2023/05/15
コメント(12)
昨日は、ほぼ一日雨でした。かなり強く降った時間もありました。いくつもバラが咲き出しています。雨だと、特に頭の重い(大きな花)バラはお辞儀をしてしまってかわいそう。昨日は上をむいていてはずなのに、雨が降ったら横向きになってきました。こちらは下を向き始めています。すでにうつむいてしまった花も。ということで、一輪を切って室内に取り込みました。なんだかバラもほっとしたような顔に見えました。('◇')ゞ雨ではない時に切ってきた先客のバラ。
2023/04/27
コメント(13)
前回の続きです。小規模で不便?なせいか、さすがに人は多くなかったです。いろいろと工夫はされているようですが、個人的にはひとつひとつのバラの花の名前も知りたいですし、同じバラがたくさん咲いているのが好きです。ここは、同じバラは一本だしかなかったりあっても数本、とさびしかったです。色とりどりで美しいのですが、近づけないので香りもわからず。「シャルル ドゥ ゴール」第18代フランス大統領の名前にちなんで。「アイスバーグ」白いバラはなかなかきれいなのがなかったです。こちらは同じアイスバーグでも「バーガンディーアイスバーグ」だそうです。なかなか落ち着いた良い色でした。今回、一番気に入ったかも。「アトール’99」細くしなやかな枝で四季咲き。
2022/05/29
コメント(11)
コロナ禍でバラ園に行かれなかった反動で、今年は何か所かのバラ園について調べてみました。調べれば調べるほど、行きたくなりました。とにかくむせるような薔薇の香りにつつまれたい。どこを見回してもバラ薔薇ばらの世界に行きたい。( ^)o(^ )しかし、行くのに時間がかかるところが多く、不便?なところもあってなかなか行かれません。それでも、だめもとでこれまで行ったことのないところへ行ってみました。公園内にある小規模で入園料もないところですが、名札がなかったり、近づけないバラも多くて短時間で帰りました。('◇')ゞ「アメリカ」つるバラで、サーモンピンクの優しい色合い。「ショッキングブルー」見た目は青薔薇というよりはピンクでした。('◇')ゞ「プリンセスミチコ」1966年にイギリスで作られ、上皇美智子妃にささげられたバラ。柔らかな香り、オレンジ色で丸みを帯びた花弁が特徴だそうです。「ウルメールムンスター」この薔薇はお初でした。(つづく)
2022/05/28
コメント(15)
バラも長くなりましたので、これで最終にします。他にもまだありますが、それらは割愛いたしました。バラはとにもかくにも魅力的です。やはり花の女王だと思います。(#^.^#)「アビゲイル」(1988年独)ミニバラとツルバラの交配種で「アメリカの二代目大統領夫人」の名前からとったそうです。「アリゾナ」(1973年米)オレンジ色が淡くなり、次第に赤みがさしてきます。「ガーデン・パーティー」(1959年米)アイボリーの縁にピンクが入って、とてもかわいい感じでした。「カトリーヌ・ドゥヌーブ」(1981年仏)有名な女優さんをはじめ、人名の付いた薔薇は多いですね。「コンフィダンス」(1951年仏)「ピース」が交配親。「ファバージェ」(1969年米)サーモンピンク色。「フラワー・ガール」(1964年英)花首が長く、トゲも少ないので切り花に向いているそうです。「プリンセス・チチブ」(1971年英)日本ではなくイギリスのジャック ハークネスさんが作り出したバラの品種。秩父宮勢津子妃に捧げられたため、プリンセス チチブという名前が付けられたそうです。「ヘレン・トロベール」(1951年米)歌手名です。サーモンピンクからだんだん黄色みを帯びて杏色に変わるそうです。
2022/05/18
コメント(10)
最近は柚月裕子や乃南アサ、瀬尾まいこなどの女流作家を読むことが増えました。今、読んでいる柚月裕子の「ウツボカズラの甘い息」というのは、以前、似たようなタイトルの乃南アサの作品「ウツボカズラの夢」と間違えそうになりました。('◇')ゞ内容がちょっとなんだかな…と思いつつ、まだ読んでいる途中です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バラ園の三回目です。「銀嶺」1990年白薔薇の縁にほんのりピンクが入って素敵です。「エレガント・レディ」(1999年米)どんな女性を思い浮かべて作られたバラなのでしょうね。('◇')ゞ「コティヨン」(1999年米)上のバラと同じ年、同じアメリカの作出ですね。「シルバ」(1964年仏)1964年というと、東京オリンピックを思い起こします。「フリージア」(1972年独)初めてこの薔薇を見た時に「えっ、フリージア?」と驚いた記憶があります。「チェリッシュ」(1979年米)♪てんとう虫のサンバ♪でしょう。←って、知らない人は知らないだろうな。( ^)o(^ )「マチルダ」(1987年仏)以前から、大好きなバラの一つです。「モナ・リザ」(1980年独)神秘のほほえみ。(#^.^#)
2022/05/17
コメント(11)
バラ園の続きです。バラフェスタなどが始まる前に行ったので、あまり混雑していませんでした。そのかわり、咲いていないバラもかなりありました。咲き始めの時期にはあまり行ったことがなかったので、これまで見ていないバラにも出会えたりしました。「希望」(1986年 日本)漢字の名前のバラは日本作出なので、今後は明記しません。外側の赤に対して、内側というか裏側はクリーム(黄色)のバラでこの色合いが好きです。「銀世界」(1997年)はっとするほどの純白。白薔薇はすぐに汚くなりますが、この時はどれもとてもきれいでした。「錦絵」(1981年)まさに名前のごとく。見事なバラです。「ミラベラ」(1994年米)四季咲きのバラのようです。「チャールストン」(1965年仏)咲き始めは花びらの全体が黄色で縁が赤い程度ですが、咲き進むにつれ赤みが増すそうです。「マジョレット」(1966年仏)コーラルピンクという色だそうです。「ブルー・ムーン」(1964年独)一番好きなバラです。以前、ここで買って帰ったのですが、数年で枯れてしまいました。( ;∀;)(つづく)
2022/05/16
コメント(9)
バラが好きです。(#^.^#)しかし、コロナ禍で2019年の春以降はバラ園に行っておりませんでした。仕方なく、ご近所の薔薇めぐりで何とか気持ちを落ち着けておりましたが、バラ園に漂うあの香り、色とりどりのあたりを埋め尽くすバラたちを思うと、やっぱりいてもたってもいられなくて・・・。('◇')ゞ少し早めの5月初旬に久々のバラ園を訪れました。「天津乙女」(日本)もう一枚です。1960年の作出です。淡いクリーム色と縁のピンクがなんともいえません。「ムーン・シャドウ」(1955年米)とても素敵な色合いです。「ザンブラ」(1961年仏)目の覚めるようなオレンジ。整った形の花でした。「ピンク・シフォン」(1956年米)思わず食べたくなってしまいました、シフォンケーキを。('◇')ゞ「ダブル・ディライト」(1976年米)もう一枚。とてもインパクトのある美しいバラ。(#^.^#)(つづく)
2022/05/15
コメント(12)
以前も読んでいたのですが、ずいぶん間があいてしまった乃南アサをまた読み始めました。「ウツボカズラの夢」を読み始めたら、やめられなくなってちょっと寝不足に。その後は「鍵」、そして「窓」を読んでいます。ミステリー・サスペンス作品が多いようですが、鋭い心理描写などにひかれます。反対に、予約待ちの長かった「京都寺町三条のホームズ」(望月麻衣作)は最初からすんなり本に入りにくく、途中で投げ出しそうになりました。何とか1冊読み終えましたが、もう、読まなくていいや。('◇')ゞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年もご近所バラでお茶を濁しています。秋薔薇は春薔薇ほどは見ごたえはないような。('◇')ゞご近所のバラはどれも名前がわかりません。雨上がりに。こちらは晴れた空をバックに。巻きが多いかな。こういうバラが好きです。(#^.^#)中にハナアブみたいなのが入っていました。水滴まとって。クリーム色のバラも好きです。
2021/11/10
コメント(13)
俳優の田村正和さん(77才)が亡くなったそうです。心臓の手術後などはほぼ目にしませんでしたが、訃報を聞いてショックでした。古畑任三郎が大好きでしたし、「パパは・・・」シリーズもどのドラマもすべて見ていました。そろそろバラも後半という感じで、あちこちの家の外の道に散った花びらが落ちています。オレンジ系を集めてみました。これから。ぱっちり。はずかしがりや?横顔正面顔(って、鳥じゃないけど)背が高すぎて。グラデーション。なに色といったらよいのだろうか。
2021/05/19
コメント(12)
最近は、ドラマの順位(勝手な自己ランキング)が少し入れ替わったりしています。まだ途中経過ではっきり順位はつけられないので◎〇△等で主だったものを。◎イチケイのカラス ↑ 毎回、引き込まれてしまう。〇珈琲いかがでしょう? ↓ 暴力シーンと血が嫌い(手術シーンは大丈夫だけど)なので、ちょっとランクを下げた。◎特捜9 ↑ 今回は少し切り口が変わっていてマンネリ化が防げている。 〇桜の塔 ↑ 父の死の謎に迫るあたりから上向き。◎ドラゴン桜 ↑ だんだん日曜劇場っぽくなってきた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回は白~淡い色のバラを集めてみました。ご近所バラには結構、白がありました。中(シベ)が見えるタイプ。二輪が寄り添って。なかなか豪華な白。白無垢の花嫁さんを思い浮かべました。けがれなき白。淡いクリーム色というのでしょうか。アイボリー系の淡き色のも。おまけは庭の白いバラ。(ジョン・F・ケネディだったかな?)もう一枚、おまけ。('◇')ゞ
2021/05/17
コメント(12)
東京の感染者は千人越えの日々となりました。そんな時に図書館や公民館等を開けるのはどうなのかな?と不安を覚えました。体育館などは閉館しています。最近は図書館から本を借りるときは、除菌機を使うようにしています。一度に何冊も入れることができ、どのページも除菌してくれます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回はピンクのバラを集めてみました。どの色のバラが多いのかはよくわかりませんが、何となくピンクのバラは多いような気がします。はっとするような(目が覚めるような)ピンク。どこか夢の中っぽく。巻きが多くて豪華です。下向きの花。こんなに花びらが多いのも珍しい?華やか。淡い色合い。いい感じに上をむいて。グラデーション。雨の日の庭のバラ。
2021/05/14
コメント(11)
昨日は予約した本が来ているというメールが入っていたので、図書館に行ってきました。すると、書架にも入れるようになっていてびっくり。5月11日まで、しっかり閉じていたので、12日からの延長時には開架図書を選んでかりられるようになったようです。ただし滞在時間は60分以内で、椅子は使えません。入るときにはアルコール消毒をすると同時に体温が表示されるものがあります。これまで、いつも36.3度なので、ほんとかな?と思っていたのですが、今日は35,6度と表示され、ちゃんと計測できているようだと安心?しました。('◇')ゞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・春薔薇の季節となりました。今年も植物園等は開いてないので、ご近所バラを楽しませてもらっています。今回は黄色のバラを集めてみました。こういうバラが特に好きです。花びらの多いもの。ゴールドっぽい気品ある色。淡いクリーム色みたいな。大人の感じ。うつむきかげんなのも控えめでいいなあ。このままアクセサリーにしたい。(#^.^#)
2021/05/13
コメント(11)
冬はお花が少ないです。庭の紅梅はまだまだ固い蕾。豊後梅はもっと遅い。河津桜もつぼみです。今、咲いているのはほんの少しだけ。今、咲いている薔薇はタンジェリーナだけです。アングルをかえて。カメラを変えて。ペーパーホワイトは、まだ咲いています。ひとつの茎?からいくつ咲くのか観察していますが、7個~10個くらいで、決まっていないような感じでした。('◇')ゞロウバイは今年はほんの少しだけ。咲いたかと思うと、ヒヨドリにばくばくたべられてだめになってしまいます。つぼみまで食べてしまうことも。( ;∀;)花ではありませんが、シュウメイギクは今はこんな感じです。
2021/01/23
コメント(13)
冬のバラは長持ちするようです。なかなかぱーっと開かない。同じバラでも表情が異なる気がします。朝早めのタンジェリーナ。まだ、光がまわってきていません。それから少したって上のとは違うカメラで。光がまわってきました。ボケの色が異なる場所を。かなり正面から。雨の日の別のバラ。上のバラと同じですが、数日後には少し色あせてきました。よそのバラですが、とても心惹かれた一輪。
2021/01/13
コメント(11)
俵万智さんの「未来のサイズ」を繰り返し読みました。黙読ではなく、たまには音読もいいかなと、声を出して読んでみたり。すると、目ではそれほど違和感がなかったのに、音読すると、やっぱり短歌のリズムは5・7・5・7・7がいいなあと感じました。万智さんの歌はそうでないものも多いので、好きな歌とそうでない歌とが黙読時とは違ってしまいました。ご近所バラ巡りをしてみると、まだ咲いている薔薇もかなりありました。なかなかきれいです。こういう赤も落ち着いた感じでいいかな。紫、黄色、白、ピンクなどの方が本来は好きなのですが。('◇')ゞ魅力的なバラでした。こういうバラに道端で出会えるとうれしくなりますね。\(^o^)/ここからはいただきもののバラです。一緒に入っている小さなお花。先ほどのとは別のバラ。ピンクのバラもかわいいです。とても長持ちするのでびっくりしました。
2020/12/19
コメント(12)
薔薇は咲いても、最近はすぐにいたんでしまいます。このところ、暑かったせいでしょうか。もったいないので、庭から切ってきて室内に置いてみました。モデルはすべて「タンジェリーナ」さんです。(#^.^#)開花したタンジェリーナを白いものの上において。下にハンカチをしいて。ちょっと表情がかわりました。何もしかないテーブルの上に。薔薇の色がなぜかかわった。('◇')ゞ今度はタンジェリーナのつぼみを水にさしておいたら、翌日開花しました。アングルをかえて。次の日はさらに開きました。同じバラでも、撮り方や下にしくものを変えると違った表情を見せてくれるものですね。
2020/11/21
コメント(12)
薔薇が好きです。春バラにつづいて、秋バラが楽しめるころとなりました。ちょっと寒いのがいやですけれど、少しはお天気も良い日があってほっとします。ジョン・F・ケネディが咲きました。純白で美しいバラです。後ろ姿も素敵です。しかし、すぐに汚くなってしまいます。('◇')ゞこちらは庭にあるのに名前はわからないもの。('◇')ゞでも、色も形もなかなか好みです。これはご近所バラ。巻きがとても多いものです。
2020/11/03
コメント(10)
身近なバラもほぼ見ごろを過ぎました。今年は特にバラは早かったように感じます。もうアジサイがあちこちで咲いていますね。薔薇におなごり惜しむ雨の中の撮影でした。真っ白なバラがありました。すぐに汚くなってしまうので、これはラッキーでした。淡い色のバラ。中心部にむかって濃くなるグラデーション。なんともいえないクリーム系の色合い。水滴もころんころんせめぎあって。ピンクとクリームの色合いのバラ。大好きなパープル系のバラも少しだけありました。(#^.^#)薔薇は花も葉も表面張力が強くて、ころんころんになりますね。ころんころんを見ていると、なんだかたのしくなってきます。(#^.^#)
2020/06/04
コメント(12)
録画した映画「今夜、ロマンス劇場にて」を見て、涙を流しました。2018年2月公開の映画で綾瀬はるかさんと坂口健太郎さんの初共演。本田翼さん、北村一輝さん、中尾明慶さんなどが出演していました。中でも晩年の主人公を演じる加藤剛さんは2018年6月に亡くなられており、なんとも感慨深いものがありました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・小雨の降る中、ご近所薔薇を撮影しました。淡い色のバラの数々。小雨にぬれてよい感じ。このクリーム色のようなバラが気に入りました。つぼみの時はもう少し黄色?ピンクのバラもうつむきかげんでかわいらしい。ピンクとクリームのツイン。淡いピンクのバラは形もよかったです。かなり水滴をまとった赤。こちらもずいぶんぬれていて。濃い?黄色も印象的でした。
2020/05/30
コメント(11)
バラも見ごろとなりました。ものによっては見ごろすぎかな。春薔薇は、秋薔薇よりも大きめで香りも強いらしいです。薔薇を目にする前からかなり香りが漂ってきます。今年は植物園等に行かれないので、ご近所や庭のバラなどを。それでも、十分楽しめました。庭のタンジェリーナ。たくさん咲きました。庭の名もなきバラ。ジョン・F・ケネディだったかな?すぐに汚くなります。('◇')ゞこれも、名もなき庭のバラ。ここからはご近所バラです。素敵な色合いです。こういうのも大好き。薔薇がたくさんあるおうちは、手入れが大変そうです。こういうグラデーションのようなバラも素敵ですね。そのうちにまたバラの続きを。
2020/05/26
コメント(11)
五夜連続ドラマ「白い巨塔」の録画を見終えました。飽きるどころか、どんどん次が見たくなって。('◇')ゞ昔のドラマの俳優さんたちのイメージが若干残っていたので、岡田准一くんが主役というのはどうかな?と思っていましたが、途中から違和感があまりなくなりました。しかし、大学病院の内部って本当はどんな世界なの?という疑問は残ります。('◇')ゞ「ブルー・バユー」(ドイツ)「銀世界」(日本)「フラワー・ガール」(イギリス)ゴールド・クローネ(ドイツ)「ファッション」(アメリカ)いよいよ、気になって必ず見に行く薔薇の登場です。「スヴェニール・ド・アンネ・フランク」(ベルギー)花の名前は、「アンネ・フランクの形見」という意味だそうです。アンネの父のオットー・フランクが日本に寄贈された物が広まり愛と平和のシンボルに。アンネは、「もし、神さまが私を長生きさせてくださるのなら、私は社会に出て、人類のために働きたいのです。」と言っていたそうです。昨日のコメントで隠居人はせじぃさんが書かれていたように、アンネのバラは蕾の時は赤、開花後に黄金色、サーモンピンク、そして赤へ変色する特徴があります。せめて、このバラを見てアンネを思い、平和への祈りを受け継いでいってほしいと思っています。
2019/05/28
コメント(11)
昨日の日記は書き方がわるくて一部、誤解をあたえてしまったようで失礼しました。このバラ園に来て必ず探すバラがあります。美しいとか大好きということではないのですが見ずに帰るわけにはいかないバラという気がするのです。といいつつ、今日も登場しません。('◇')ゞちなみに、植物園の中ではバラが一番好きです。もしかしたら、花の中でもバラが特別に好き!もらうなら、なんてったってバラです。(^O^)「ウィンナー・シャルメ」(ドイツ)♪うららうららうらうらで うららうららうらうらよ~♪「うらら」(日本)「グラハム・トーマス」(イギリス)「カリーナ」(フランス)「ゴールデン・メダイヨン」(ドイツ)「コンフィダンス」(フランス)「ドクター・ファウスト」(ドイツ)「ムーン・スプライト」(アメリカ)(つづく)
2019/05/27
コメント(12)
前回に続いて神代植物公園のバラです。この日は深大寺についたころから雨が降って来て、午後まで降り続きました。したがって、傘をさし、カメラにビニールをかぶせ、ザックにはレインカバーをかけての撮影となりました。「クイーン・エリザベス」(アメリカ)「ブルー・ムーン」(ドイツ)ブルー・ムーンは大好きなので、二枚。このバラ園に来ると、必ず探す薔薇ですが一番ではありません。一番に探す薔薇は・・・そのうち、登場させます。('◇')ゞ「マチルダ」(フランス)マチルダのような色合いのバラも大好きです。これも、マチルダですが、一番に探し求める薔薇ではありません。('◇')ゞ「ダブル・ディライト」(アメリカ)噴水を苦労して入れました。雨が降っているのが少し写っています。「ヘレン・トローベル」(アメリカ)彫刻と一緒に。(つづく)
2019/05/26
コメント(10)
この時期の神代植物公園といえば、だいたいは薔薇を見に行く人でしょう。春と秋は薔薇フェスティバルが行われています。薔薇園の近くにあったものから。雨の中のネモフィラ。ネモフィラはさわやかですね。「ラ・フランス」(フランス)これ以降、バラの名前と作出国のみで失礼します。m(__)m「アリゾナ」(アメリカ)「アリゾナ」をもう一枚。「ウインナー・シャルメ」(ドイツ)「カトリーヌ・ドヌーブ」(フランス)もう一枚。「サムライ」(フランス)「希望」(日本)(つづく)
2019/05/25
コメント(11)
5月26日に行いました、バラ決戦投票の結果です。たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。決戦となると、以前とはちょっと違った結果となったような気がします。それでは、発表です。一番人気はHのバラでした。この薔薇にはかなり票が集まりました。次点はIのバラ。ちなみに、みなみたっちはこの薔薇が一番好きでした。('◇')ゞご参加いただき、ありがとうございました。m(__)m ・・・・・・・・・・・・・・・5月はかなり雨の日がありました。庭のバラも水滴でおしゃれをして。タンジェリーナです。たくさんの水滴がころんころんと。 ころんころん宝石くれた雨やさし宝石のような水滴。うっとうしい雨の日も、こういう水滴を見られるとうれしくなります。薔薇の中にバラが見える?じきに消えてしまう水滴がなんだかいとおしかったです。
2018/05/28
コメント(11)
三回にわたってのバラ投票でしたが、最後に決戦投票を行いたいと思います。各回、上位3つのバラを集めました。全部で9のバラの中から一つをお選びください。過去において投票したものと異なるバラをお選びいただいても結構です。新たなる目で選んでいただければ幸いです。m(__)mABCDEFGHI以上、A~Iまでの9枚の中から一枚をお選びいただけますとうれしいです。よろしくお願いいたします。m(__)m
2018/05/26
コメント(16)
薔薇投票第三弾です。13~の中から、お好みの一枚を教えていただけますと幸いです。13.上をむいて14.ピンク15.淡い色16.サーモンピンク17.真ん中黄色18.真ん中黄色ちょっと横顔以上、13~19の中からお好みを一枚お選びいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
2018/05/24
コメント(11)
薔薇投票第二弾です。お好みの薔薇写真を一枚お選びください。よろしくお願いいたします。7.ピンク8.濃いピンク9.ピンクのまきまき10.ピンクほんわか11.しぼりっぽい?12.淡いツインズ以上、7~12の中から一枚をお選びいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
2018/05/23
コメント(14)
全131件 (131件中 1-50件目)