全20件 (20件中 1-20件目)
1
私の子供たちは3学年差なので、同じ幼稚園に6年間徒歩で送迎をしていました。某掲示版で「幼稚園でママ友ができない」というスレッドに、「役員やれば?」というコメントがついているのをよく見かけるので私の個人的見解を述べたいと思います。役員をすれば知り合いや立ち話をする相手は増えると思います。知り合いや立ち話をする相手=ママ友と考えている人は満足を得る結果を得られると思います。では、ランチしたりお出かけを一緒にしたり仲良くなれるかといったら、どうだろう・・・私の場合はありませんでした。上の子の時は役員している間はストレスだらけだったけど、卒園後はわりと笑顔で談笑したりできています。下の子の時は役員をしているときもその後も関係は悪かったです。任期終了後は挨拶のみでほとんど口きいてません。。。上の子の時と下の子の時との違いってなんだろうって考えたとき、上の子の時はすべて直接みんなで話しあって決めていたので、意見が対立してヒートアップしたこともあったけどあとには残らずに済んだのですよね。下の子の時は、あるママさんがその場で決めたことをメールでやっぱりこうしたほうがよいとか、最後には思いっきり不満のメール送ってきたので後々まで残ってしまったのだと思います。言いたいことはその場でいって、メールや手紙などの文章に残してはダメです。言葉がきつくなってしまうから。もちろん役員をしてその後もとても関係が良好でプライベートで仲良くされている方も何人か知っています。ママ友作りを目的として役員に立候補する人は、友達作りのきっかけにはなるぐらいであまり期待はしないほうがよいかもしれません。役員はメンバーによって楽しいか、面倒くさいかが決まると思うので。
2019.07.17
コメント(0)
以前に幼稚園ママとの連絡にLINEは必要か?というような記事を書きましたが、息子の通う園では保護者間の連絡がLINEになっています。確かに一度に全員に連絡できるし便利です。写真も複数人の方が一眼レフ撮影した写真のデータをアっプしてくれたりありがたいです。昔はプリントした写真を配って正直相手のお子さんメインで我が子は端のほうに写っている写真もらったりすると心の中で苦笑いしていましたが、それでも私のために写真を準備してくださったことはとても嬉しく思っていました。私も時々差し上げたりして写真交換が子供の頃のお菓子交換みたいに少しワクワクしていました。情報も共有しやすくなったので、上の子の幼稚園時代に比べたら母親同士が交流しながら情報交換するということが少なくなりました。楽だけどなんか寂しい気もします。先日、高校の同級生達と1年ぶりに再会しました。みんなスマホを持っているのでLINEのグループ作ろうという話になったけど、誰一人グループの作り方と招待の仕方がわからず結局従来どおりメールで連絡とりあうことにしました(汗)みんな時代に流されないでマイペースです。
2018.07.01
コメント(0)
今、幼稚園年長上娘のクラス役員をしています。以前も記事にしましたが、やりたい人いなくてなかなか決まらず大変だったのですが、実際やってみたらこれはやりたくないな~というのがよくわかりました。やっぱり気のあわない人たちと一緒に何かをするって疲れますね。今はやたら張りきる人たちから卒園サプライズプレゼント企画に巻き込まれていろいろ準備中です。自腹金額も増えつつあります。。。 娘が幼稚園に通う姿が見られなくなるのは寂しいけど、早く役員からは開放されたい。卒園してフェードアウトしたい。勝手な持論ですが、幼稚園の役員はいつやるかより誰とやるかが楽しい思い出になるのかストレスたまるだけかの分かれ目だと思います。
2016.02.28
コメント(0)
我が家の子供達は2歳差ですが、学年は3つ違いです。娘が卒園してから息子が入園なので、幼稚園グッズはほぼお下がり可能なのですが、制服だけは男女でデザインが違うためお下がりできません。娘の同級生の友達ママさんから男の子用の制服をお下がりして頂けることになり助かってます。買うと一式で数万円の出費になるのです。 今はお礼のお品を何にしようかいろいろ考え中です。はじめは文具にしようかと思ったのですが、学校によって基準が違ってくるようなので、本かタオルハンカチあたりを検討しています。 あとは、クオカードと菓子折りつけます。お返し額は制服一式新品で購入した金額の1割目安で考えてます。 ちなみに私からお下がりを催促していません。うちは男女のきょうだいだから、ほぼお下がりできないという話をしていたら制服をあげるといって頂けました。 私の娘はもうすぐ卒園なので一時期お下がり欲しいといってきた方が数人いたのですが、お断りしました。特に親しくもない私に頂戴と言ってくる時点で複数人に催促している気がしたのです。差し上げてもタンスの中で眠ったままの予備服にされてしまうのは何か寂しい気がしたので。 しばらくは手元に残しておいて、この人の子供に着てもらいたいなと思う人が現れたらこちらから声かけて譲ろうと思ってます。
2016.02.14
コメント(0)
私には6歳、3歳の子供がいるのですが、3歳は今年の春入園予定でプレ幼稚園に通っています。今日のプレでとても親しげに話しかけてきた方がいました。前回と前々回のプレで席が近くて面識あったので話していたのですが、「子育てサークルによかったら一緒にきませんか?」と、お誘いうけました。。。これって宗教の勧誘ですよね。まさかこんなところで勧誘されると思わず引きました。相手も私には脈なしと感じるやすぐに他の人のほうに行ってしまいました。あ~無駄なことに時間使ってしまった。。。やっぱり、あまりにも距離近くしようとする人ってなんかワケありの可能性大だなあと改めて感じた出来事でした。ちなみに入園前にママ友はいなくても全然大丈夫です。わからないことは直接幼稚園に聞けばいいし、入園後にお迎えや行事参加を通していろいろな方の知り合って話しをする機会ができると思います。
2016.01.27
コメント(0)
以前、裁断済みの通園かばん手作りセットをご紹介しましたが、今回はミシンも手縫いも使わないのに入園グッズを作成できるという便利グッズの紹介です。 こちらは裁ほう上手という商品で布用の強力ボンドです。園ママに紹介してもらったのですが、実際園ママのお子さんが裁ほう上手で作成した移動ポケットを使用していて近くでよく見せてもらいましたが、ボンドで張り合わせたようには全く見えなかったし、強度も問題なさそうでした。お試しサイズもあります。 ちなみに移動ポケットとはスカートやズボンにクリップでとめて使うハンカチ、ティッシュ入れみたいなものです。ポケットがないもしくは小さい服を着用する場合に活用するとよいと思います。幼稚園で使っている子はわりとよく見かけます。 布は好きなものを作って手作りしたい場合はクリップだけ購入するとよいと思います。
2015.01.28
コメント(0)
私の下息子2歳は来年入園予定です。子供達は2歳差ですが3学年差。娘の入学と息子の入園が重なるので準備が大変になるのではと予想しています。だからなるべく早く下息子の分だけでも完成させておきたいのです。 本当なら今の時期に息子の手作り入園グッズの製作している予定だったのですが、娘の入院があったりで全くすすんでません。生地だけはダブルBの裏フリースの裏地によく似た星柄のものを楽天市場のお店でみつけたので次のマラソンで購入しようと思ってます。息子の入園予定の幼稚園はレッスンバッグ、体操着袋、コップ、はし、弁当袋を必ず手作りにしなければならないので親の負担が結構大きいです。娘の入園準備の時は下息子0歳、娘が3歳で手がかかっていたので寝かしつけが終わったら毎日夜中2時まで作業して1ヶ月近くかかってようやく完成しました。当時の私はあまり楽天市場で検索することをしなかったので全く知らなかったのですが、便利な手作り材料セットがあります。こちらです。生地が裁断済み、ロックミシンでかがり縫い(ほつれ止め)済み、ミシン糸以外の全ての材料がそろっています。説明書も入ってます。これはかなり時間短縮になると思います。私の場合は説明なんて幼稚園から配布されなかったので、ネットで検索して作り方自分で見つけたのでまずそこから大変でした。。。ものさしで長さをはかってチャコペンでしるしつけて裁断も時間かかりました。下のお子さんを出産したばかりとか、時間があまりとれない方にはお勧めです。このセットを使えば手縫いでも大丈夫だと思いますが、ミシンだと本当にあっという間に縫い終わります。ミシンは数十年前より進化していて、不器用な私でも使いこなすことができました。我が家のミシンはこちらです。
2015.01.25
コメント(0)
あかちゃんぱぁくさんで1/25の23:59までポイント10倍です。この機会に入園グッズそろえてみてはいかがですか?ちなみに我が家は一昨年の娘の入園準備の時にのんびりとしすぎたみたいで、ランチトリオセットが売り切れてしまって実店舗まで買いにいきました(汗) ちなみに「冬場はお弁当に保温庫に入れる」という幼稚園の場合、アルミのお弁当箱でないと不可です。私はプラスチックの方を買ってしまって買いなおししました。ミキハウスの服は洗濯に強いけど、ランチグッズの使い勝手や強度は普通レベルかなと思います。娘はお弁当箱×2、ランチトリオセット、コップをうさこちゃんでそろえました。おかげで私のお弁当作りのモチベーションはあがりました。 送料無料対策で靴下を多めに買うのがお勧めです。
2015.01.24
コメント(0)
昨日はじめて上娘の幼稚園の友達の家に遊びに行きました。私も娘もその親子とはあったら話すぐらいの感じで決して仲がいいわけではないけど、嫌いではないし、やはり誘ってもらったなら理由なく断るのもよくないかなと思って。ちなみに私は園ママづきあい最近面倒くさくなってほとんどしてません。幼稚園の迎えの時間の後の園庭遊びを待っている時はいつも一人でボーっとしています。娘が年少の時は頑張ってみんなと仲良くしていたけど、園のことも園ママのイヤな部分も全部わかってしまってからはもうなにもかも面倒で。。。あ、もちろん仲良くなりたいなって思えるママさんもいます。でも、この人に話しかけてこの人は無視っていうはなんか感じ悪いかなって思うと面倒くさいから全員に話しかけない(爆)話しかけられれば会話成立するように努力するけどね。 で、初めてママ友の家にお邪魔するときは1000円ぐらいのデパートブランドの菓子や地元のおいしい洋菓子店の焼き菓子を持参するものだということを、某掲示板に書いてあったので私もそのとおりにしました。でも、正直そこまですることなかったかな。お邪魔した家のママもこんなに持ってこなくていいって言ってたし。お昼ごはんは自宅で済ませてきたのでおやつだけご馳走になったけど、普通のスーパーで売ってるお菓子でした。掲示版を100パーセントうのみにしないでも地域的なことも考慮して臨機応変にしたほうがいいなと勉強になりました。ちなみに我が家のほかにもう一組の親子も招待されていたけど、スーパーの袋菓子をちょっと持ってきたぐらいだったと思います。我が家はかなりのお汚屋だと思っていたけど、そんなことないとわかってちょっと安心。やっぱ小さい子がいるとなかなか片付かないですよね。次は自分の家に招待しなきゃだけど、今回経験してみて赤ちゃんがいる人を招待するのは私にはムリだと思った。潔癖の自分は赤ちゃんに自宅のおもちゃやリモコンなめなめされるのは絶対イヤだ。。。オムツ代えシート使わないで堂々とうんちオムツ交換されるのはイヤダ。。。今回呼ばれた親子は下の子がいないので安心。性格悪くてすみません。でも、自分の気持ちを正直に吐露するのはここだけですので。 絵本大好きの上娘のためにこういうラックがほしい。旦那は私に相談もせずにやたら高いブックスタンドを買ってしまいましたが、収納できる数が少なくて使いづらい。。。
2014.11.07
コメント(0)
上娘の浴衣の丈調整がようやく終わりました。疲れた~。浴衣って裾をつめるのはダメなのですね。腰のところにすでにおはしょりっていうたたんだ部分があるので、それを考慮しつつ腰の位置でサイズを調整して直すっていうのが、バカ頭の私にはどうしても理解できず(汗)結局、ネットで調べた方法を旦那に解説してもらってようやく作業に入ることができました。本当に苦手なことに直面するとパニックになる自分のこの性格を直したいです。そうするには、苦手なことをなくすっていう方法しかないから、常に新しいことにチャレンジするしかない。アラフォーですがまだまだ頑張ります。さて、前回浴衣ドレス紹介しましたが、娘の園では男女共に盆踊り会は浴衣着用率高いそうです。こちらは三点セットなので便利ですね。西松屋さんも三点セットで送料無料です。ちなみにわが娘の浴衣は旦那チョイスゆえ高かった記憶があります。(旦那が買ったので明細忘れてしまいましたが)でも、着せてみたらかわいかったのでよしとします。
2014.07.23
コメント(0)
あれだけ得意げにブログでバザー手作り作品を紹介していたのに、結果売り上げ0。作業時間には6時間以上はかかっています。それゆえショックが大きすぎます。。。 でも、やってしまったものは仕方がないと自分ひとりで反省会をしてみました。まず、学校指定の布グッズは意外と需要がないみたい。手作り品買わなくても、市販品で代用できるからなのか?そして、作るなら同じ柄のものばかりでなく、いろいろな生地買い集めてつくるべきだった。同じの5個並んでいたら、ちょっと買う気も失せるかも。確実に同じ学校の4人とかぶるわけだし。そんなわけで来年はちょっと別の物を考えます。どうせ作るなら売り上げに貢献したいし。 他にも売れ残っていたのが、くるみボタンのヘアゴム、ビーズのブレスレット。これはらくらく作れるけど、手を抜いた感がバレバレなものはやはり不人気です。。。なので、作るならかわいいビーズ集めるとか、くるみボタンも人気キャラにするとか、ちょっと手をかけてきれいなビーズや小物をつけないと売れないです。売れすじだったのが移動ポケット。これはハンカチやティッシュを入れてスカートやズボンの上のほうにクリップで留めて使用するものなのですが、制服のポケットは小さいので園児を持つ親には人気高いです。手作り品のアフィリエイト貼っておきます。
2014.07.12
コメント(0)
教えてもらって録画予約しておいたトトロが録れていませんでした。。。昨日、娘に教えたら大喜びしてよろこんでいたのに。。。HDDの容量オーバーでした。昨日、片付けの話題をしたばかりだから、録画したけど放置状態の番組はおもいきってさっくり削除してから録画するべきでした。仕方がないので、崖の上のポニョを見ました。これって何年前の放送分なんだろう、画面がアナログでした。 で、気を取り直して楽しみにしていたバザーに行ってきました。が、娘が出かける準備に時間がかかったため到着が遅れてしまいました。なので物販の目当ての物は売りきれた後でした。そして、私の出品した給食袋5枚全てが売れ残ってました。よせばいいのに気になって終了時間ギリに見にいってみたら、やっぱり残ってる。。。一生懸命作ったのに悲しすぎます。車柄だし別に奇抜な感じでもなかったしなんでダメだったんだろう。。今日は娘と定期通院に行く予定だったのですが、娘が私と行くのは嫌だと言うので旦那に連れていってもらいました。下息子は昼寝中。おまけに娘には旦那の実家に旦那と娘と息子の三人だけで行きたいといわれて、仲間はずれにされてなんとも寂しい気持ちになった一日でした。 ところで、バザーの売れ残りってどうなるんでしょうね?手作り品はリサイクルショップでも引き取ってくれないし。。。頑張って作ったけど処分されちゃうのかな。本音を言えば全部自分で引き取りたかったけど、それをやってしまうと来年出品用を激安で買ったのか?と怪しまれそうでやめておきました。。。ちなみに、バザーで人気一番だったのは移動ポケットでした。キットを使えば材料そろえる手間がはぶけて楽です。お好みの生地で作りたい場合はクリップだけ別に購入するといいと思います。
2014.07.12
コメント(0)
上娘の通う幼稚園で今月バザーがあります。出品物は手作り品に限られています。なので、頑張って作りました。 息子の手がうつってます(汗)毎年ミシンを使ったグッズは売れ行きがよいらしいです。(ミシン持ってない人が買っていくみたいです) 実は私は家庭科が大の苦手でした。そんな私でもなんとか5個の作品を完成させることができて、今のミシンの進化には本当に驚いています。我が家のミシンはこちらです。 ジャノメのJP710です。(510のより新しい型のようです)はっきりいって高いけど、使い勝手は本当にいいです。下糸がからまっていらいらとか一切ナッシング。それにしっかりした作りだからミシン本体がグラグラしないので縫いやすいです。これはよい買い物だったと思います。ちなみに娘の入園用のバッグ、巾着袋、ピアニカ袋、お弁当袋なども全てこれで作りました。既製品を使用することは認められていないのです。娘の通う園は親への宿題が多すぎます。。。でも、大変だけど強制されなければミシンなんて使う気にならないので、ある意味自分自身のスキル上達にはよい環境です。
2014.07.01
コメント(0)
先日、幼稚園保護者のランチ会がありました。進級してクラス変更があってから初ランチ会です。ほぼ全員出席でした。 今回は下息子があまりぐずらなかったのでわりと交流できました。いろいろ情報収集できたのでよかったと思います。でも、はっきり言ってたった2時間で全員の名前覚えて仲良くなるのなんて無理です!まあ、それは時間をかけて年度末ぐらいには顔見知りになれればよいかと。ちなみに下息子の時間つぶしに役立ちそうなアイテムを紹介しておきます。ランチに下のお子さん連れていく予定の人はおもちゃをいくつか用意しておきましょう~。 園ママつきあいなんてそこまではりきる必要はないと私は思っています。みんなから好かれようと積極的に話しかけて、おしゃれもぬかりなく、いつもスマイルなんてしていたら疲れて自滅すると思います。ありのままの自分でいいと思います。だって園ママなんて上辺のつきあいだけですから一緒になる機会があれば嫌われたくないから当たり障りない会話しようとお互い努力するし、人間なんだから疲れている時もあるし、機嫌が悪いときもあるしっていうのは大人なんだからわかってくれていると思います。逆に自分もそれを理解して「何?この人?」っていうような言動が園ママにあったとしても、一度や二度くらいなら仕方ないと思う寛容さも必要だと思います。そして、一番気をつけなければならないのが距離間だと思います。慣れなれしすぎるのは絶対NG。旦那の職業、年収、ママの年齢、学歴なんてきくのはOUT。仲良くなって親友レベルになってからでもこの質問は引きますね。。。 あとは園ママの好き嫌いを絶対表情に出さないこと。嫌いな人でも頑張って上辺だけあわせる。共感できない話題はさらっと流す。はじめから仲良くできなさそうって思うと相手にも気持ちって不思議と伝わるものです。
2014.06.18
コメント(0)
私の上娘は幼稚園年中です。徒歩通園しています。 今日のような雨の日はお迎えの準備が大変です。まずは下息子のベビーカーにレインカバーを装着させます。 我が家の初代のA型ベビーカーはベビーザラスさんのレインカバーを使ってました。そして、娘の長靴とカサとレインコート、手荷物が濡れないように大きめのビニール袋を準備。レインコートはリュックを背負ったままきれるものです。カサと長靴は西松屋さんで購入。なんと各499円!送料払ってもお得! 幼稚園玄関でさよならの挨拶後に娘にレインコートを着せて、カサを持たせて手をつないで帰ります。準備はいつもに比べて15分ぐらい余計にかかります。これから雨の日が多くなりそうですね。そうそう、明日の幼稚園ランチ会は雨天決行だそうです!
2014.06.05
コメント(0)
私の上娘は幼稚園年中です。幼稚園のお迎え時間前は玄関で待つため、同じクラスの園ママさんとトークしますが、幼稚園が終わって園庭で子供が遊びはじめたら、私は下息子の後を追いかけています。下息子は人なつっこい性格なので、よく園児にからみます。なので、必然的によその子の面倒もまとめてみることになります。。。 今日は、息子と遊んでいたからだの大きなお子さんに「高いところがみたいので抱っこして」と言われました。先日短期のバイトで重いものをもって腰を痛めた私。まだなおってないので断ろうかと思いましたが、その子は赤ちゃんがいてママが園庭でいつも放置なので寂しいかなと思って、抱っこしてあげました。めちゃくちゃ重い。。。。腰痛悪化。。。。そして、家に戻ってぐったりしてしまった私なのでした。。。ちなみに今日他の園にお子さんを通わせているママさんにたまたま会ったので話をしたら、毎日給食、園に行くのは行事の時のみで非常に楽なのだそうです。役員もしたの子がいるひとは免除だそうで。うらやましいです。。。
2014.06.03
コメント(0)
私の上娘は徒歩で幼稚園に通っています。下息子も余裕で歩ける距離ですが、私が怠慢なのでベビーカーに乗せています。幼稚園が終わった後は園庭を開放してくれるので子供達は遊ぶことができます。下息子ははりきって走り回っています。そして、それを追いかけるアラフォーの私。体力的にしんどいです。。。私はあまり園ママトークに参加しません。下息子が歩けるようになってからは追いかけるのに必死でトークどころではなくなりました。いつも下息子と一緒&非常に地味な見た目故か私はよそのお宅の子供達によくからまれます。実はぶっちゃけ、私は子供が大嫌いなのですよ。だって、話していると疲れるんだもん。。。でも、人に好かれるのってありがたいことだと思ってついつい一緒に遊んであげてしまうのですよね。嫌いなのを隠してムリしているから、家に帰ったらもうバテバテです。なので家ではまともに2歳差子供達の相手をできていません。外面いいかあちゃんでごめんよ。。。ちなみに先日の遠足でもよその幼稚園の子供達に囲まれました。地味な見た目って人に安心感を与えるのかしらとこの容姿のメリットをアラフォーになってから知った私であります。でも、男性には全く人気なかったけどね(旦那は義母そっくりの私の顔が大好きらしいが)
2014.05.29
コメント(0)
子供達のカゼが私にうつってノド痛いです。。。でも、昨日は遠足に行ってきました。保護者の金銭的負担削減のため現地集合、現地解散です。でも、車がない我が家の場合はタクシー利用なのでかえって高くつきます。我が家4歳娘、2歳息子の子供二人なのですが、二人を私一人で連れていくのはいろいろと問題あるなあって改めて思いました。まず一番がトイレ。食事をとる広場のトイレが和式しかなくて、娘はひとりで和式はムリなので私が一緒に入ったのですが、その間下息子はどうする?ってこと。トイレ個室に3人入るのは無理だし、同じクラスのママさんに見てほしいとお願いするとしても多分ついていきたいって泣くでしょうね。。。。そして、自由行動の時に2歳差子供達は本当に自由なんです。なぜ二人で一緒に遊ばないんだ。。。下の子を目を離さないようにみていると、上娘をみるのはムリ。しかも遊具に他の幼稚園の子も遊んでいるから、目を離せばトラブルになる可能性もあり大変危険。遊具がない場所でバラでも鑑賞していましょうよなんて提案しても、上娘がきいてくれるはずもないだろうしなあ。。。食事も大変。上娘はとにかく食べるのが遅い。下息子は好物だけ先に食べておにぎり食べたくないとギャン泣き。来年は上娘はお弁当の量をいつもより減らす、下息子はおにぎりの中におかずをいれるようにしようかなと思いました。そして三人分の荷物はとても重かった。腰が痛いです。。。 ちなみに昨日は旦那も行ってくれたけど、次回の秋遠足は私が2歳差子供達を一人で連れていかないといけないため、予行練習のため荷物を自分でもちました。課題山済み。でも、まあどんな感じになるかはよくわかったのでよかったです。秋遠足で私がお弁当を食べる時間は多分ないだろうから、自分の分は菓子パン持参のほうがよさそうかな。
2014.05.24
コメント(0)
私の娘は幼稚園年中、徒歩通園です。2歳差育児だと幼稚園が近所にあるって超便利。下の息子連れて幼稚園に足運ぶ機会って結構多いんですよね。で、徒歩通園のメリットを自分なりに考えてみました。まずは、時間どおりに家を出なくてよい!娘の園では8時45分から9時15分までに登園すればOKなのです。私は受け入れ時間ちょうどに娘を預けたいのですが、着替えにものすごく時間がかかる娘は絶対にその時間に間にあいません。だから家を出発する時間がいつもバラバラです(汗)バスならこういうわけにはいかないですよね。次に、特定のママと話しをしなくてOKなこと。バス通園なら同じ場所から一緒に乗車する子のママ達とバス待ちの間に会話しないといけないですよね(しなくてもいいかもしれないけど、それもきまずい)でも、徒歩の場合、朝は登園時間がバラバラなので誰にも合わない可能性大、そして、帰りは多くのママさんが集まるので、特定のママさんと会話する必要がないのです。たまたま待っている場所の近くに知り合いがいたら会話するって感じで。3つめが毎日2回幼稚園に出向くので、園の雰囲気や様子、子供の友達とのかかわり方を確認することができます。気になることがあれば先生に直接質問できるので安心です。4つめが子供と通園途中に歩きながらいろいろな話ができる。園であったことを聞いたり、道に咲いている季節の花を一緒に見てきれいだねなんて会話したり。逆にデメリット雨の日が大変。雨の日の送迎は私傘とレインブーツ、上娘がカッパに長靴、そして下息子用にベビーカーにレインカバーを装着します。準備だけでもいつもより20分ぐらい余計にかかります。【送料無料】☆★\5,145→\3,980★☆【特別価格】【送料無料】○ジョッキー風レインブーツ(TLW-...価格:3,980円(税込、送料込)ベビーザらス限定 オールラウンドレインカバー価格:2,698円(税込、送料別)自分はバス通園ではないけどメリットを考えてみました。1つめは徒歩送迎より自分の時間を持つことが可能。徒歩通園だと往復の送迎に時間をとられますが、バス通園ならバスに乗せたら園まで連れていってもらえるので時間の節約になると思います。乗車時間が朝・昼あわせて30分なら30分延長保育してもらっているのと同じ感覚になれるかもと徒歩通園の私は思います。2つめはまま園に出向く機会が限られているので、園ママと関わる機会もあまりない。気を使って会話してストレスたまるってことがあまりないのはいいですね。逆にデメリットは同じ乗車場所に苦手な人がいても毎日顔をあわせなければならない。会話のネタも毎日同じ人だとつきてきそうかなと私は思います。2つ目は園ママ達と会話する機会があまりない故、情報はあまり入ってこないのではと思います。まあ、私は徒歩のほうが好きだけど楽なのはバスかなあと思います。
2014.04.10
コメント(0)
明日は幼稚園進級式です。娘の新しい担任の先生は誰だろう?お友達は?ママ友とは同じクラスかな?といろいろ想像しながらドキドキしています。1年前の入園式前日も緊張したな。そして、初登園の時は家で娘の帰りを待つ時間が不安でたまらなかったな。泣いてないかなとか、仲間はずれにされてないかなとか。お迎えに言ったときに笑顔で「幼稚園楽しかった。」と言ったことは一生忘れないと思います。先日も紹介しましたが、下息子はチルドレン通信さんで購入したフォーマルトレーナーとミキハウスのズボンで進級式に参加します。赤ちゃん用もありますね。おしゃれです。シャツにドットの蝶ネクタイとカーデ、ツイードパンツのコーデ!胸には王冠刺繍のワッペンがキ...価格:3,065円(税込、送料別)
2014.04.06
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1