丑寅の二人旅

丑寅の二人旅

2019.03.31
XML
カテゴリ: 旅行
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 丑寅の二人旅 第80弾 遠州は遠州三山と掛川・島田も
​​​​​3月31日: 最初は 萬松山 ​可睡齋​ 、静岡県袋井市にあるお寺さん、 遠州三山 の一つスマイル 創建は応永年間の1394年-1428年、曹洞宗のお寺さんですが、今回の目玉は ど派手な雛祭り ​​ 「ふくろい遠州の可睡齋ひなまつり」 ウィンク​​
1月1日から3月31日期間なので、 最終日に滑り込みぃ 大笑い



萬松閣の受付脇の お迎え雛壇  大笑い

雛人形・雛壇・雛飾りがメイン会場の瑞龍閣1F/2Fを中心に、本堂などへ繫がる廊下・縁側・階段踊り場、至る所に設置されて、何処に何があったか分かりません大笑い


​​​(クリックで拡大します)​​​
廊下に並んでいます



牛車も駕籠も





庭に面した縁側ですねスマイル

​​​​​



(クリックで拡大します)
32段1,200体 圧巻の ​雛壇​
​天井まで届いていますウィンク その天井の模様が良いですねスマイル



日本三大つるし雛 の一つ山形県酒田市の ​「傘福」​ 、応援出演ですね大笑い​​



​「傘福」のアップ​



​つるし雛(吊し飾り)定番の「 さるぼぼ 」​



​さるぼぼ 伸身型​



​さるぼぼ 屈身型(青丸)大笑いと別の吊し飾り​



​階段脇にも​



舘の中に鎮座されてます ウィンク



​​ ​竹の中に、 ​かぐや姫​ ですね大笑い​​​



​こちらも竹を組み合わせて​



​​ ブランコですか? スマイル

「ひなまつり」は1月1日ー3月31日の長丁場、今日見たのは謂わば 常設展 、山門前の「 階段飾り 」とか「 等身大お雛様 」とか期日限定の 特別展 は今日は見れませんでした ​​しょんぼり




​​ 室内ぼたん庭園、室内温度管理で早く咲かせました 大笑い​​



​お雛様の競演に牡丹で一休みって感じ​ウィンク



お釈迦様涅槃図 、下の方に描かれている象の姿が・・・​ スマイル



​お寺さんなので、仏像やら厨子やら色々仏教関連の見所もあるのですが、お雛様に振り回されて、素通り状態しょんぼり



須弥壇 ですね


(クリックで拡大します)
東司(トイレ)です 烏枢沙摩明王 (うすまさみょうおう)、所謂「トイレの神様」、日本最大の​
烏枢沙摩明王像らしいですびっくり
それと、この東司、戦前の建物ですが、当時の建築の粋を極めた見事なもので、当時から水洗トイレらしいですスマイル




​​曹洞宗ですので、大本山 永平寺 (福井市)と大本山 総持寺 (横浜市)の二つを大本山として戴いていますスマイル



​山門​



​烏天狗 ですよね びっくり​​


(クリックで拡大します)
​​インド・ガンダーラ様式の ​護国塔 、日露戦争の戦没者慰霊として建造​​、
何故インド・ガンダーラ様式にしたのでしょうか?大笑い


ー  初日-2に続く  ー ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.06 03:48:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

牛丑虎寅 @ Re[1]:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) たかおかさんへ 安倍文殊院の天体測定の丘…
たかおか@ Re:古都の紅葉、奈良へ京都へ 2015年11月15-18日 初日(11/15) 過去記事にコメント失礼します。 ぼけ封じ…
鈴木利和mk99w@ Re:千葉は鋸山から成田山ほか 2018年7月23-25日 2日目-2・3日目(07/25) 松田さん、バンコクに居る福井嘉彦君から…
安西です(*^-^*)@ Re:山形花笠祭りから寒河江、庄内も 2016年8月7-9日 2日目・3日目(08/08) ブログ(^.^;読み始めました。 写真の量、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: