マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2023.11.12
XML
カテゴリ: 映画




映画マーベルズ見て参りました。

マーベルワールドのスーパーウーマン”キャプテンマーベル”が

スーパーパワーのトラブルで人と入れ替わってしまう。

そんな映画です。


そしてキャプテンマーベルが、良かれと思ったことが裏目に出てしまい・・・

助けたはずの人たちは惑星規模の危機に襲われます。

それを正すために、キャプテンマーベルはチームを組んで宇宙の危機に立ち向かうのです。

が。

この映画自体悪くないのですが


思ったほどじゃありません。


その理由が、スーパーマン以上に無敵のヒーローキャプテンマーベルが

何でもできすぎるから ではないでしょうか。


彼女に不可能な事は無い。

彼女さえいれば全てが解決する。


あまりにも無敵のパワーの強さが凄すぎて、ドラマ的な危機感を煽れません。

映画としては、ジェットコースタームービーストーリーを次から次と展開させるのですが

これが展開が忙しすぎるせいなのか?

いまひとつ危機感が伝わりません。


演出上の問題でしょうか?

もったいないことに、彼女たちの持っているスーパーパワー宇宙を救う活躍をしてるはずなのに

今ひとつ伝わりません。


じゃあそんなに詰まらないか?と言うほどでは無いのですが。


何と言うか、素材を生かしきれなかった料理人の腕・・・と申しましょうか?

演出が展開の起伏を上手く活かしきれなかったんじゃないでしょうか?


全体的にのっぺりした流れで終わった気がします。


もう少し面白くできたのに、もったいないなと言う印象です。


ハッキリ言ってちょっと期待外れだったカモしれませんね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

マーベルレジェンドシリーズ マーベルのフォトン マーベルズ 並行輸入品

​​
送料無料 緊急脱出用 レスキューハンマー 2個セット 車内からの緊急脱出用ハンマー ガラスハンマー ベルトカッター エマージェンシーハンマー 防災用品 防災グッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.12 14:22:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: