ばいおりんのおうち

ばいおりんのおうち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

violin88

violin88

Favorite Blog

お天気印 りっき~☆さん
キムチの気持ち*聴神… エーちゃん0620さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
愚痴自慢!! ぴぴまるぴぴすけさん
遙かなる悠久の古典… 美歩鈴さん
ひろっか´s Cur… ひろっかさん
横浜中華街の占い界… 天の命さん

Comments

ぴぴまるぴぴすけ @ Re:夏休みも終わって・・・(09/02) 子供の頃の夏休みは嬉しかったですが、宿…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) とみやん33さん >お久しぶりです^^ …
とみやん33 @ Re:夏休みも終わって・・・(09/02) お久しぶりです^^ 夏休みが終わって久…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) エーちゃん0620さん >あ~~。思…
エーちゃん0620 @ Re:夏休みも終わって・・・(09/02) あ~~。思い出したわ~。 そうそう去年…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) sepia-hさん >工作、二人とも立派です…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) ひろっかさん >二学期制だと、8月中…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) ジウニーさん >工作両方とも上手にで…

Freepage List

September 30, 2007
XML
カテゴリ: 子ども

むらさきしきぶ(こむらさき)

むらさきしきぶ(こむらさき)

今年も綺麗に色づきました。。

買って植えた時はとっても小さな株だったのに、かなり大きくなってきました。

今年の夏に羽化した二匹のカブト虫。

実家で、もう一匹メスが加わり、ひと夏飼っていたのですが、

それぞれ天寿をまっとうして、先日天に召されました。

で、その三匹が残したもの・・・それは大量の卵。

毎年、卵をいっぱい産んでも、幼虫として育つのは僅かなのですが

今年はマットが良かったのか、元気に育ってます。

その数、確認できただけで、27匹

生まれた時期によって大きさは大中小、さまざまなのですが

こんなにいっぱい生まれたのは初めての経験です。

カブト虫の幼虫2007

お嫌いな方もいらっしゃると思うので画像は小さめに

カブト虫の幼虫を育てるのは

実は、成虫を育てるよりお金がかかるんです

秋になると、餌になるマットも売り場から無くなるし、

確保が大変なんですよ。。

今まで、最高でも3匹くらいしか育てたことがありません。。

お兄ちゃんもチビも全部育てたい!!って張り切ってるし・・・

どうしましょう

欲しい方がいらっしゃったら、お譲りします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2007 10:19:06 AM
コメント(8) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
yukky630  さん
27匹も@@;すごいですね~~
うちの夫に言ったら、やっぱり「欲しい!」って即答でしたよ(汗)
できれば3~4匹って言っておりました・・・でもお兄ちゃんとチビちゃんが全部育てる!ってはりきっているのにもらえないわ~~~
(September 30, 2007 12:02:27 PM)

Re:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
ひろっか  さん
幼虫が27匹・・・!!!
土の中は大混雑なんでしょうねえ^^
餌とか温度とか、育てるのは大変なんでしょうね。。
たくさん成虫になれるように頑張って下さい^^
(September 30, 2007 12:48:51 PM)

Re[1]:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
violin88  さん
yukky630さん

>27匹も@@;すごいですね~~

実は、私もびっくりなんです@@;
こんなにいっぱい育ったの初めてで・・・嬉しい反面、困惑しています。。

>うちの夫に言ったら、やっぱり「欲しい!」って即答でしたよ(汗)
>できれば3~4匹って言っておりました・・・でもお兄ちゃんとチビちゃんが全部育てる!ってはりきっているのにもらえないわ~~~

いえいえ、そんなこと言わずに。。とても育てられないので、是非貰ってくださいませ^^
(September 30, 2007 09:57:43 PM)

Re[1]:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
violin88  さん
ひろっかさん

>幼虫が27匹・・・!!!

ねっ、すごいでしょう?私もびっくりです@@;

>土の中は大混雑なんでしょうねえ^^

最初は一つの容器に入ってたんですけど、今は三つに分けてます。。でも、だんだん大きくなるし・・・更に増やさないとですね^^;

>餌とか温度とか、育てるのは大変なんでしょうね。。
>たくさん成虫になれるように頑張って下さい^^

定期的に土(えさ)の交換をして、たまに霧吹きするだけなんですけどね・・・貰い手を捜してます。。
(September 30, 2007 10:01:40 PM)

Re:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
幼虫を育てるのは大変なんですね!
そんな事は全く知らなかった自分はただ土に入れておくだけで良いと思ってました、、

27匹も成虫になってくれたら嬉しいですね♪ (October 1, 2007 03:40:00 AM)

Re[1]:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
violin88  さん
ぴぴまるぴぴすけさん

>幼虫を育てるのは大変なんですね!
>そんな事は全く知らなかった自分はただ土に入れておくだけで良いと思ってました、、

世話自体はそんなに大変ではないのですが、餌の確保が大変なんです。。
先日、3袋買ってきたのですが、全く足りませんでした。。

>27匹も成虫になってくれたら嬉しいですね♪

無事育ってくれるといいのですが^^;
(October 1, 2007 05:31:49 AM)

Re:こんなにいっぱい・・・  
YuY さん
わあ~、27匹も~(@_@;)
我が家もそろそろホームセンターに走らなくちゃ。マットがなくなっちゃうよね(゚Д゚;≡;゚д゚) (October 3, 2007 12:14:01 AM)

Re[1]:こんなにいっぱい・・・(09/30)  
violin88  さん
YuYさん

>わあ~、27匹も~(@_@;)

すごいでしょう?って、YuYさん家は今年カブト虫がいっぱいだったから、もっと生まれてるんじゃない?

>我が家もそろそろホームセンターに走らなくちゃ。マットがなくなっちゃうよね(゚Д゚;≡;゚д゚)

うんうん、もう置いてない店が多いの。。
うちも最後の3袋買い占めてきたけど、それでも足りなくて、有機の腐葉土を混ぜて何とか凌いでます@@;
(October 3, 2007 10:05:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: