サイト案内ページ (記事の紹介)

ボタンサイト案内a ボタントップページa ボタンプロフィールa ボタン楽天プロフィールa ボタン記事トップa ボタン記事一覧a

利用規約と免責事項
サイト案内 Information

KubrickForLook
Stanley Kubrick (Wikimedia)

■映画レビュー■

当レビューのメイン記事です
70年代~90年代の映画を中心に
時には辛辣に、時には辛辣に、そして時には辛辣に、解説しておりますw
是非、御一読下さい!

□洋画


①洋画レビュー・ノンジャンル (分類中)
記事リスト は こちら>>


②洋画レビュー・サスペンス系
記事リスト は こちら>>

③洋画レビュー・アクション系
記事リスト は こちら>>


⑤洋画レビュー・ドラマ系
記事リスト は こちら>>

⑥洋画レビュー・コメディー系
記事リスト は こちら>>


⑦洋画レビュー・SF系
記事リスト は こちら>>

⑧洋画レビュー・冒険ファンタジー系
記事リスト は こちら>>

▼△▼△ 当レビューオススメ! ▼△▼△
□STEVEN SEAGAL
REVIEW

 もはやウチのメインレビューとなった
 沈黙の激辛・爆笑 『スティーブン・セガール・レビュー』


記事リスト は こちら>>


読めば読む程、なぜか鑑賞したくなる抱腹絶倒な 『言葉のマジック』 の数々
あなたもレビューを読んで、セガール映画【プロ】を目指そう !!!

□STAR TREK レビュー□
記事リスト は こちら>>


スタートレック
スタートレックII カーンの逆襲
スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!
スタートレックIV 故郷への長い道
スタートレックV 新たなる未知へ
スタートレックVI 未知の世界
スタートレック ジェネレーションズ
スタートレック ファーストコンタクト
スタートレック 叛乱
ネメシス/S.T.X
スター・トレック
スター・トレック イントゥ・ダークネス



□新スター・トレック□
『70年~90年代を振り返るエッセイ』
記事はこちらから>>


なぜコレが新スタートレックのレビューなのか・・・
新スタートレックを全く解説しないのにスター・トレックを名乗る、
世界でも類を見ない自由なレビューw
別名、新スタートレックファンから見た 昭和平成の日本
不定期更新 シリーズ

■邦画
 □邦画レビュー□ ノンジャンル

記事リスト は こちら>>



■アニメレビュー■

最新TVシリーズと 懐かしのアニメ映画を特集してます
アニメ第1次世代が熱狂した作品の数々を ブッた・・・ 背景を 冷静に振り返って コケ・・・批評しております、ご一読下さい

□映画/ TV□
【アニメレビュー・映画/TV】

記事リスト は こちら>>



宇宙戦艦ヤマト
シリーズ

記事リスト は こちら>>


宇宙戦艦ヤマト 劇場版
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち
ヤマトよ永遠に
宇宙戦艦ヤマト 完結篇
宇宙戦艦ヤマト 復活編

▼△▼△ オススメ記事 ▼△▼△
エヴァンゲリヲン新劇場版:Q
旧シリーズでは不可能だった現代社会に切り込む真の 『真意』 とは・・・

記事リスト は こちら>>

▼△▼△ オススメ記事 ▼△▼△
新世紀 エヴァンゲリオン
Air/まごころを君に
記事リスト は こちら>>


改めて 『旧映画シリーズ』 の、 あの ラストの 真意 を探る。
多数の「定説」が、必ずしも「真意」だとは限らない・・・


◯連載記事◯

宇宙戦艦ヤマト2199
原作:西崎義展/ 総監督:出渕裕
キャラクターデザイン:結城信輝
音楽:宮川泰、宮川彬良/ アニメーション制作:XEBEC、AIC
2013年4月7日 - 9月29日 全26話


記事リスト はこちら>>



氷菓
原作:米澤穂信(角川文庫刊『〈古典部〉シリーズ』から・少年エース連載)
監督:武本康弘/ キャラクター原案・デザイン・総作画監督:西屋太志
音楽:田中公平/ 音楽制作:ランティス
制作:京都アニメーション
2012年4月25日 - 9月19日 全23話

記事リスト は こちら>>
*******************************************************
Paul McCartney with Linda McCartney - Wings - 1976
Paul McCartney (wikipedia)

■音楽レビュー■

家事、仕事に追われる忙しいあなたに送る 蘇る青春の日々 の数々
今すぐ×ガミを見るのは忘れて、お茶でもお飲みになりながら どうぞ・・・


70年~90年代の音楽を紹介する通称『どうぞ・・・』シリーズです

■洋楽レビュー■

記事リスト は こちら>>



■邦楽レビュー■

記事リスト は こちら>>



映画音楽レビュー
 こちらも70年~90年代の映画音楽を 紹介するレビューです

記事リスト は こちら>>

聴くだけでアノ名場面が蘇る・・・
感涙必至の名曲の数々・・・
ハンカチをご用意して御鑑賞下さい
(※真に受けないで下さい)



JAZZ音楽レビュー
『やさしいJAZZ初心者講座』として名曲の数々を解説しております

『JAZZ音楽レビュー』 記事リスト は こちら>>

誰でも最初は初心者でした。永遠の初心者講座を 是非一度 受講下さい!

ROCK音楽レビュー
70年~90年代のROCKミュージックを特集しております

『ROCK』 記事リスト は こちら>>
『プログレ』 記事リスト は こちら>>


何も好きになる必要はありません、しかし思い込みからの 誤解 は この機会に
社会人を自負するあなたなら 解いて置くのも 良いかもしれません
*******************************************************

ひまなのさん1920-1080 スマホのコピー.jpg
■コラム■
様々な分野を取り上げて分析・解説して行くコラムです

□映画・TV・音楽□
特集を組んで映画・TV・音楽の様々な話題を
 楽しく紹介していくコラムです

記事リスト は こちら>>


 観ると元気が出て来る (※出て来ません)
 巧みな模倣映画 の数々『の』シリーズ他

 映画・音楽の話題を興味深くレビューして行きます

□PC・映像・音響関係□
御留守奈乃 のドット拡大.jpg
PC・映像・音声関係の技術に関する様々な話題を
分かり安く紹介していくコラムです
記事リスト は こちら>>


必要は発明の母、様々なネット事情に通じる為には
情報の渦の中から 有益な情報を得る 確かな目が必要です
それでは、一緒に勉強して行きましょう


▼△▼△ 当レビューオススメ! ▼△▼△
楽天怪奇現象ファイル 
 楽天プロフィール・ブログの 『不具合』から 『新機能』まで
 怪奇現象仕立てでご紹介するプログラム・・・
『楽天怪奇現象ファイル』 記事リスト は こちら>>

 今日も何処かで引き起こされる 怪奇現象の数々
 あなたはもう、一人で 楽天にアクセス出来ない・・・

所で・・・
 あなたの後に立つ 人 は誰?

 ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■企画・特集■


御留守三姉妹とは?>>

このカテゴリーの目玉は
月頭やキリ番に登場する
当サイトイメージキャラクターの三姉妹が引き起こす
大騒動を描いた ショートコント小説です

記事リストは こちら>>

長女が怒鳴り、次女が泣き、三女が笑う
爆笑過激爆弾台詞応酬バラエティ 御留守家の三姉妹
心臓の弱い方 冗談を真に受け安い方 は何卒ご注意をw

そして時には 三姉妹が探偵となり
日常に潜む何気ない不思議を解明するシリーズですww

はてさて・・・今回はどんな騒動を
巻き起こしてくれますことやらお愉しみにっつ!!!​

※誤解の無い様に一応書いておきますが
『御留守家の三姉妹』はフィクションです。
ココに登場する 奈乃、佳奈、佳代 は架空の人物であり
ウチの家族をコントにしたのではありません(笑)

又、本作に登場する Voyager6434こと クソ虫 氏は
私と同名の架空の人物であり
本作に登場するゲスト ブロガー様も
同名の 架空の人物ですwww


■エッセイ・時事ネタ■
ヘタレ絵日記6.jpg
ヘタレ絵日記
これだけは メインレビューには
したくないですw

コラムも兼ねた時事ネタを
イラストを添えて紹介するエッセイ記事です

可愛いイラストが楽しい
辛口の記事に霜を降らし
本日の一曲に癒される

まるで『凶暴なチワワ』を見る様な記事ですW

■記事リスト■ は コチラ≫​

  ※よもやと思いますので 一応 書いておきますが
『ヘタレ絵日記』のイラストに登場する家族と内容は
全て
フィクション です
  ウチの家族の日記 を絵にした記事ではございませんので
お間違い無く

  登場する 『御留守家』 は 架空の家族で
ナノちゃん カナちゃん カヨちゃん お母さん お父さん は
架空の人物で、
  当然 『お父さん』 は 私では決してありません!!






© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: