NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.06.10
XML
カテゴリ: ダイエット
もう丸3年前になる。


目的は「中性脂肪値」を下げることだった。
当時はⅡ型糖尿病として投薬もされていた。

健康診断の担当医から言われたのだ。
「摂取カロリーが消費カロリーより多いからこうなる」

つまり消費カロリーを増やすか、摂取カロリーを減らすかだ。
大の運動嫌いな私は深く考えもせず、何も調べもせず
単純に、その医師の言葉への反抗として摂取カロリーを極端に減らした。


健康になることが目的だった。
ファッションで痩せるのではない。

しかし私は医師の指導でも無く、単純に食べる量を減らしただけだ。
結果的に1カ月、2カ月で見違えるほど痩せていった。

記録を見ると一番古い記録に
体重61.6kg 体脂肪率36.5%とある。
これが1カ月で、体重58.4kg、体脂肪率35.5%まで落としている。
さらに1カ月後、体重54.4kg、体脂肪率32.0%
現在というか、ここ数年は体重42~44kg、体脂肪率21~23%辺りにいる。

結果的に目的の中性脂肪値だけでなく
血糖値も平均値内になって投薬も通院も無くなった。


まずダイエット中に気付かなかったのが不思議なくらい
ダイエットによって顔は勿論の事、全身の皮膚が弛んだ。
ダルンダルンに余った皮膚が垂れ下がった。

このころには腹部の違和感を覚えていた。
胃のあたりの内部から引っ張られるような感じがした。


胃下垂は病気ではない。
病気ではないけど非常に不快である。

ダイエットを計画的にするならとにかくも
私は無計画に、何も調べずに、とにかく食べなけりゃ痩せるという暴挙に出た。

当たり前だが減量はしたし、周りが言うようなリバウンドも無い。
年喰っているから、一度落とした食事量は元には戻らない。

リバウンドしないけど、弛んだ皮膚も内臓も元には戻らない。

痩せてから動けるようになって運動量を増やしているけど
動けば動くほど、何かしらの病気を発見している。

急激なダイエットなんて年を取ってからやっちゃダメなのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.11 14:28:09
[ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: