風邪対策!!お鍋で風邪をやっつけよう!


発掘あるある大辞典2放映!!! 風邪対策!あったか鍋で風邪をやっつけよう



先日、フジテレビ系の番組『発掘あるある大辞典2』で放映された 風邪に効果的なお鍋 をまとめてみました。


風邪の症状の段階によって効果的な食べ物も違ってくるそうですね♪13.gif
なるべく、子供に薬に頼るのではなく、食べ物で免疫力を高めたいと日々思っているので、
ページにまとめてみたいと思いました。


ただ、メモ書き程度でまとめたので、抜けている所、少々間違っている所も沢山あるかと思います。



詳しくは番組HPでご確認くださいね。
発掘あるある大辞典2ホームページ




風邪には、その症状によって4段階に分けることが出来ます。

  1. くしゃみ・鼻水・鼻づまり

  2. 咳・たん・喉の痛み

  3. 身体がだるい・関節の痛み

  4. 発熱




1.くしゃみ・鼻水・鼻づまり
  この時期は、体内にある IgA抗体の働きを強化 する食べ物を摂取するといい。

  それには、 ビタミンB6、ビタミンB12 を多く含む食材を摂るのが効果的。

  その食材とは・・・ 鶏肉


  また、βカロテンを一緒に摂るとさらに効果を発揮するそう。
  風邪のひきはじめには、 緑黄色野菜 を一緒に入れた 鶏鍋 を食べましょう♪♪

地鶏ならではのプリップリの弾力!すき焼き・塩焼き・鍋物に最適の逸品地鶏・丹波黒どり大セッ...
地鶏ならではのプリップリの弾力!すき焼き・塩焼き・鍋物に最適の逸品地鶏・丹波黒どり大セッ...

【メルマガ限定】鍋セット・・・送料無料 【メルマガ限定】鍋セット・・・送料無料

あったか鶏鍋いろいろ

2.咳・たん・喉の痛み
 さらに進行してしまった場合、咳や喉の痛みとなって症状が現れる。

  この時期は、 NK細胞を強化 する食べ物を摂取するといい。

  それには、 β-Dグルカン を多く含む食材を摂るのが効果的。


  その食材とは・・・ きのこ類
           (マイタケ、シメジ、エリンギ、しいたけ など) 

  また、硫化アリルを多く含む ニラ を一緒に摂ると、さらに効果的!!
  ニラに含まれる硫化アリルには、荒れた粘膜を助ける働きがある。  

  作り方も簡単。昆布でだしを取って、しょうゆで味を調節するだけ。

 咳・たん・喉の痛みを感じたら、 きのこ鍋
 を食べましょう♪♪
【山形のきのこセット】焼き物に、鍋に大活躍のヘルシーきのこ♪おいしさもボリュームもたっぷ...
【山形のきのこセット】焼き物に、鍋に大活躍のヘルシーきのこ♪おいしさもボリュームもたっぷ...

きのこの入ったお鍋いろいろ

3.身体がだるい・関節の痛み
  それでも、症状が進行してしまった場合。
  この時期、風邪のウイルスがリンパ管にまで入り込んでしまった状態。

  この時期は、 T細胞を活性化 する食べ物がいい。

  それには、亜鉛を多く含んだ 牡蠣 が効果的。

  また、味噌も亜鉛を多く含んでいるため、味噌仕立てで作るとさらに効果的!
  そして、関節の痛みや体のだるさを和らげる、ビタミンPを含む ゆず も一緒に摂るといいそう。

  身体がだるいと感じたら、 味噌仕立ての牡蠣鍋 にゆずを散らして食べましょう♪♪
サロマ湖産かき貝2年物 5kg
サロマ湖産かき貝2年物 5kg

牡蠣のお鍋いろいろ

一緒にお味噌も摂りましょう


4.発熱
  とうとう、熱が出てしまった場合。

  この時期は、発熱することによって、リンパ管へまで進入してしまった
  ウイルスと戦っている状態。

  この時期に、下痢をしたり、腹痛が起こるのは、腸の中でもウイルスと戦っているから。

  この時期、 B細胞 がウイルスを殺すため、体内で働いている。


ウイルスは、36度前後で最も活発に働く。
  これに対し、 B細胞は38~39度で最も力を発揮。 15.gif

  むやみに熱を下げると、ウイルスが完全に死滅しないため、
  かえって風邪を長引かせてしまうことになる。

  この時期は、安静が第一、ゆっくり休むようにしましょう。
・・・やっぱり風邪薬??







7.gif



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: