やんたんかふぇ

やんたんかふぇ

2009/10/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
猫のマークのKatjes ドイツのグミと思ったら、ゼリーでした。

寒天ゼリー系な感じの。

そしてデカイ。グミよりも

なんか懐かしいのは子供の頃にお土産でもらった砂糖をまぶしたゼリーが箱に入ったものを食べてたからかな?
どこのだったかな~アレ。


パイナップル味が白だし微妙な…匂い。

丸い普通のグミは美味しかったのにな~


ハリボーのピーチにすればよかった。(まだ食べたことない)


最近、西友で輸入ものが安く買えるようになって行く回数が増えた。




スパムが安くなってたので買おうかな?とか。


コラーゲンをとるためにグミ食べようとまた食べ始めたんだけど…ゼラチン入ってない。

やっぱ、明治の果汁グミがベストだったりして。


パッケージがなぁ。


とか、外国のお菓子はキッチンの飾りなのだな~インテリア小物、消耗品。


しかし、飾る間もなく開封…後悔。


やはり、菓子は国産が美味い。


315円ナリ。


雑貨としては安いけどお菓子としては高い?


でも、食べてみたくて。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/25 11:02:45 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カッチェス ゼリーフルーツ(10/25)  
レイゴ星人  さん
ゆれる乙女心が文章に表れていて面白かったです^^
近所の西友は専門店がすべて撤退して、舟和の芋羊羹とか風月堂のケーキとか買えなくなっちゃいますた(T_T)
ウォルマート化が激しいっす。
輸入洗剤もたくさん並んでるねぇー。 (2009/10/26 02:27:47 AM)

レイゴ星人さん  
やんたんK さん
田舎ではウォルマート化も嬉しいです。
それ系のお店がなくて。
前は西友の駅弁大会のついでなんかに舟和の芋羊羹きててよく買ってました。
最近はこないな~
四国の一六たるとも美味いんだよね~
ダウニーの匂い見本を嗅いだり、バウンティーをこっそり買ったり楽しんでます。
(2009/10/26 05:49:15 PM)

Re:カッチェス ゼリーフルーツ(10/25)  
もぎぞう  さん
こんにちは。
明治の果汁グミ、大好きです!
バレンシアオレンジ味が特に好き♪
おいしいですよねー(^^)
(2009/10/26 07:04:55 PM)

もぎぞうさん  
やんたんK さん
そうそう♪
バレンシアオレンジとぷぷるんのスウィーティーがすごく好きです。 (2009/10/27 03:16:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: