アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2017年08月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マクワウリ収穫しました。
青いのはあやまって落果。

キュウリ片付けました。




袋栽培のサラダゴボウ。10本くらい植えていたので間引きました。
(ささがきゴボウで炊き込みご飯に)

トマトの脇に混植していたダイコン。この時期のダイコンはじめてです。



プランターのミニトマトが採り遅れての完熟。
きれいな色です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月13日 00時34分48秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
Pearun  さん
色々収穫出来ましたね、夏野菜の整理でもされたのかな。
ゴボウが袋栽培でも結構長くなるんですね、異常に長い茄子も珍しいですね、何か違う品種なんですね。
(2017年08月13日 05時50分03秒)

Re:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
epuron5153  さん
こんにちは。

昨日は雨で畑に行けず、今日から畑へ出勤です。^^

夏野菜の撤収と草刈り、暑いし汗ダラダラで頑張ってきましたが、半分ぐらいしかできませんでした、続きはまた明日です。

立派な大根、夏大根も良いですね。 (2017年08月13日 15時17分13秒)

Re[1]:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
yarnam  さん
Pearunさんへ

おはようございます。
連日、猛暑ですね。
野菜もぐったりします。
そろそろ秋に向けて、整理しないと行けません。
茄子など、秋茄子もあるので悩みどころです。
(2017年08月14日 11時25分06秒)

Re[1]:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
yarnam  さん
epuron5153さんへ

暑いですね!
こちらはキュウリは片付けました。
トマトを斜めに誘引してみましたが、
場所もないので、撤収しようか思案中です。
(2017年08月14日 11時26分25秒)

Re:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
根岸農園  さん
甘いメロンに飽きたら~?
やっぱりマクワ瓜ですよね♪
青いマクワ瓜も漬物にできるから~大丈夫!!
嬉しい多収大量の収穫野菜に大満足ですね☆
v(`ゝω・´)キャピィ☆

(2017年08月14日 19時36分48秒)

Re[1]:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
yarnam  さん
根岸農園さんへ

このごろは、マクワウリがおいしく感じられます。
メロンは少しだけで、よいかなと思います。
たべるだけ収穫が理想ですが、なかなかうまくいきませんね。
青いマクワ、浅漬けにします。

(2017年08月15日 00時32分46秒)

Re:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
この時期の大根は辛くないですか
辛いのでこの時期は植えません

立派なマクワが採れてますね、羨ましい限りです
私は今から地這いキュウリも収穫が増えてくると思っています
トマトはまだ健在ですが、やがて撤収期にはいるのでしょう
(2017年08月15日 10時24分24秒)

Re[1]:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
yarnam  さん
グランパ3255さんへ

ダイコンは、生では辛みダイコン、激辛(笑)でしたが、
ニンジン、豚肉とダイコンのきんぴらにするのに加熱したら、辛みが消えて
うまみに変わりました。
家族にも好評でした。 (2017年08月15日 19時06分55秒)

Re:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
ナスが長いのか、ゴボウが短いのか・・・。
夏の大根は、辛いでしょ。
下ろし大根にすると、美味しいでしょうね。
私は、辛いのダメですが。

あっさりした甘さの、マクワウリ好きです。
熟れていないマクワウリは、浅漬に出来ますよ。 (2017年08月15日 20時01分55秒)

Re[1]:混植ダイコン、サラダゴボウ収穫。キュウリ終了、トマトもそろそろ。(08/13)  
yarnam  さん
あしたのわたしさんへ

茄子は長く、ゴボウは短めです。

辛いダイコンはきんぴらになりました。
本日、二度目。おいしかったです。
夏ダイコンならではのしっかりした味でした。

(2017年08月17日 00時41分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

カラーピーマン育苗☆… New! 根岸農園さん

試作スピーカー24.0… New! mabo400さん

るるパークのお花達 New! グランパ3255さん

コメの代わりに餅と… New! Pearunさん

今日は晴れた New! mogurax000さん

八重咲ペチュニア epuron5153さん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

3度目のお久しぶりで… ★紺桔梗さん

遅い 豊田年男さん

トマトの定植と育苗… あくびむすめ6417さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: