鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

2004.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 デジカメ、ソフトをインストールしなくても、USBで繋いだら、画像を取りこめました。

 ごめんなさーい!! すいません、騒ぎまくってしまって。

 情けないです。

 この通りのメカ音痴ですが、どうか見捨てないでやってください。
 お願いしますー。


○今日の鳥○

 キジバト
 ヒヨドリ幼鳥
 スズメ


 ヒヨドリが、幼鳥っぽかったです。流線型の飛び方の波が小さかったし、鳴き声もなんか違いました。

 デジスコを通勤途中にする、というのは大変そうです。大きな鞄がないですし。今でも鞄から、スコープが少し飛び出てます。
 でも、明日は何とかしてカメラにゲットしたいです。

 皆さんのデジスコ付の鳥見は、やはり車がメインになるんでしょうか?(三脚に付けたまま歩いている人も見かけますが) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.01 21:40:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ごめんなさい!!!!!(09/01)  
野鳥大好き  さん
私は重たい重たいスコープなので(多分持ったら死ぬかも)
車でなければ駄目ですね。
あのね、スコープ+カメラなど、
自転車のかごに入れといて、ひっくり返して駄目にした人、
そして自転車の振動で、スコープ軸狂った人知ってるよ。
きーつけてね。

さっきはカキコどうも。今、4時半。死ぬわ。 (2004.09.02 04:35:03)

Re:ごめんなさい!!!!!(09/01)  
なくぞうはデジスコ機材が買えないのでx12の光学ズームのみでがんばっています。
でも、写真を撮ることに熱中してしまうと鳥をゆっくり見なくなることにも気づきました。
あまり向きになって写真を撮らないようにしています。余裕があるときだけって感じです。
(2004.09.02 09:08:12)

Re:ごめんなさい!!!!!(09/01)  
*鳥見撮*  さん
よかったですね。
通勤途中でデジスコは大変でしょう。
でも時間が出来たら見たいですよね。
私はこれだけの物を持ってバスや電車に乗る元気はありません。歳だねぇ~~~

軽いセットなので駐車場でセットして三脚に付けたまま歩きます。
カメラが落ちないか気にかかります。
時々登り階段で三脚をぶつけます。
一緒に揃えた友人は買った翌日に自転車のカゴに入れて倒し、コーワに入院させたと言ってました。
(2004.09.02 10:31:53)

Re[1]:ごめんなさい!!!!!(09/01)  
鳥マニア  さん
野鳥大好きさん
>私は重たい重たいスコープなので(多分持ったら死ぬかも)
 おおー。本当の憧れの、デジスコですね。
>あのね、スコープ+カメラなど、
>自転車のかごに入れといて、ひっくり返して駄目にした人、
>そして自転車の振動で、スコープ軸狂った人知ってるよ。
>きーつけてね。
 ひゃー、ヤバイとは思ってたんですが、やっぱりやばいんですね。うーん、やっぱりふかふかしたちゃんとしたケースを買うなりしないといけませんね。鞄から飛び出てるし。チャリしか運転できないし。
(2004.09.02 22:00:10)

Re[1]:ごめんなさい!!!!!(09/01)  
鳥マニア  さん
とりの なくぞうさん
>なくぞうはデジスコ機材が買えないのでx12の光学ズームのみでがんばっています。
 そうなんですか! でも、トップのオナガ君、すごく大きく撮れてますね。やっぱり、私は鼻息荒く野鳥に近づくから、逃げられるんでしょうか。
>でも、写真を撮ることに熱中してしまうと鳥をゆっくり見なくなることにも気づきました。
 そうですね。それはとても感じました。今日見たオナガの水浴びは、撮影のこと考えずにじっくり見たかった気もします。
>あまり向きになって写真を撮らないようにしています。余裕があるときだけって感じです。
 わたしも、早くそうなれる日が来て欲しいものです。
-----
(2004.09.02 22:04:15)

Re[1]:ごめんなさい!!!!!(09/01)  
鳥マニア  さん
*鳥見撮*さん
>よかったですね。
 ほんとうに。
>通勤途中でデジスコは大変でしょう。
>でも時間が出来たら見たいですよね。
 そうなんですよ。ほんとうはもっと早起きして、通勤前に見ればいいんですけどねー。
>私はこれだけの物を持ってバスや電車に乗る元気はありません。歳だねぇ~~~
 近くにあれだけの鳥がいれば、わざわざ電車に乗る必要もないですよー。
>軽いセットなので駐車場でセットして三脚に付けたまま歩きます。
 なるほど。
>カメラが落ちないか気にかかります。
>時々登り階段で三脚をぶつけます。
>一緒に揃えた友人は買った翌日に自転車のカゴに入れて倒し、コーワに入院させたと言ってました。
 ぎゃー。そ、それはご愁傷様です。泣くに泣けませんね。私も気をつけなきゃ。(鳥に気を取られて、すぐにキャップとかなくします) (2004.09.02 22:10:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: