鳥作家バードマン

鳥作家バードマン

2008.06.01
XML
カテゴリ: たわごと
 ハナは、元気になりました。すっかり歩き回ってるし……。軽く痛めだのだろうと言われました。とはいえ、大股開き大好きなので、要注意です。
 ご心配、おかけしました!!!


 そんなわけで、予定していた動物園へ行きました。着いたのは閉園2時間半前。敷地が広いので、アフリカと鳥のところに目的を絞って、見てきました。(時間があっても1日では全部見て回れない広さです)

 望遠鏡とデジカメをつなげた、いつもの野鳥を撮るスタイルで、動物を撮るのですが……。(望遠鏡は小さいので三脚は立てません)

ライオン

 ピントあわない。ぶれまくり。ライオンのあくびです。
 ライオンは何度も撮っても、ぶれまくり。ライオンは動いていません。

 なのに……。

ダチョウ

ペリカン

 鳥は一発でちゃんと撮れたり……。思い入れの差か!!!

 目的のキリンは何とかゲットしました。
きりん


マレーバク
 マレーバクの子供。

あかちゃん
 日本猿の子供。

さる
さる
 気持ちよさそうでした。

 そして、4時くらいになるとコンゴウインコたちはお家に帰るらしく、職員がT字型の長い棒をもって現れました。
 ベニコンゴウインコは大喜び。職員が好きなのか。2羽ずつ棒にのって建物の中に帰っていきました。
 そして、コンゴウインコも。
おいでバー
 これはまさしく、おいでバー!!!!
 お友達のことりさんからいただいたのです!!!

 これ。

 うちでは……こんなに乗ってくれません(泣) やはり、飼い主が大好きじゃないと乗らないのかもしれません!


 というわけで、動物園に行ってきました。これも、どうぶつつながりでキリングッズを作るため。……だったんですが、単純に楽しかったです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 21:59:26
コメント(2) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:多摩動物公園へ行く(06/01)  
ことり さん
望遠鏡とデジカメで、こんなに綺麗に撮れるんですね。
ダチョウがすごい!(顔)
おいでバーは、鳥の習性を考えての構造だったのか!
トンカチにしか見えなかったが(笑)。
案の定、避けられちゃうし!!
しかしキリンは、顔にも模様が入っているんですね。模様、細かいな~。 (2008.06.02 23:31:40)

Re[1]:多摩動物公園へ行く(06/01)  
ことりさん
 そうなんです~。望遠鏡に専用の器具を付けて、デジカメをつなげます。普通は三脚を立ててじっくりと撮るものなんですが、私の望遠鏡は持ち運びタイプの小さいものなので、手で持ちながら撮影します。だから、被写体が動かなくても重みで腕がブルブルしてぶれるんです。
 で、望遠鏡なので遠くても警戒されずにアップで撮れます。ダチョウは一発で撮れました。ゴミもついてて可愛いですよね!

 おいでバー、めちゃくちゃ活用されてました。インコたちは、喜んで乗ってましたよ。
 それを見て私らはぼう然としてました。おいでバーに乗ってる……と。たしかにユキちゃんは乗ってましたが、かなり目がつり上がってましたので。せっかくもらったのにねぇ。

 キリン……どうしよう。模様は難しいし、目が半目で、絵にすると不気味なんですよね~。 (2008.06.02 23:43:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: