「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
048853
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
てんねんるーむ
(準備編)
わかった方は手を上げて~。
はい。では次は準備編です。
早速、やってみましょう。
1、ソフトを
ダウンロード
してインストールする。
ライブドアHP
に画像入りで詳しく書いてるので見ながらやると簡単だよ。
2、
アカウントの登録
スカイプ名とスカイプ表示名は、見られちゃうから本名は避けたほうが良いね。
3、スカイプフォンを準備する。
スカイプフォンは電気屋さんに売ってます。
買うときの注意は、USBで接続か、スピーカを繋げるところに繋げるかの2種類があります。
USBじゃないほうを選ぶとスピーカーを繋げられなくなるので(別に同じものがあれば問題ないけど、普通は一個しかないよね)自分のパソコンにあったほうを買いましょう。
私はUSBタイプのヘッドホン型(約3000円)の物にしました。
4、スカイプフォンを接続する。
当然、挿すだけです。
5、
通話テスト
をする。
ソフトを立ち上げて、スカイプフォンが有効かテストをしましょう。
スカイプフォンから声が聞こえて、自分の声が聞こえれば設定完了です。
お試しSkypeoutが付いてくると思うので、早速誰かに電話をしてみましょう。
相手は固定電話でも、携帯電話でもOKです。
もちろん、ここまでは全て無料です。
電話番号が無いので、Skypeinの手続きをしなければ掛けてもらうことは出来ません。
ちゃんと通話が出来れば、完了~~~~!
・・・のはずなんですけど、多分元のスピーカーから音が全く出なくなったりしてませんか?
出てます?
出てない場合は、少々設定をいじらなきゃいけません。
てか出てないでしょ?
確認してみてください。
音楽聴いてみるとか・・・。
設定は簡単です。
ソフトをインストールしたときに、音を出すところを自動的に全てスカイプフォンにしてしまうので、元のスピーカーから出したい音は元に戻してあげましょう。
コントロールパネルのサウンドとオーディオのプロパティを開いて、オーディオと音声のデバイスをスカイプフォンから元のやつに選びかえるだけです。
もしかしたら音量も一番『低』になってるかもなので、確認してみてください。
どうですか?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-02-18 12:15:55)
日記を短歌で綴ろう
☆ メダカの鉢に入っていたのは蜜柑…
(2025-02-18 09:10:08)
手芸・ハンドメイド好きなヒト、大集…
是非この機会に『おにゃ玉ストラップ…
(2025-02-16 17:00:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: