マイペース夫婦のガーデニング&家庭菜園

Apr 14, 2008
XML
カテゴリ: 花木&果樹

鳥対策


鳥対策として、こんなものをぶら下げてみた。

何れは全体をネットで覆う予定でいるが、
取敢えずは、倉庫の中で眠っていた鷹の模造品を吊った次第。

眼光鋭いが、果たしてカラスやヒヨドリに対して
威嚇効果はあるのだろうか…?

ひょっとすると、仲間と思って鳥が寄って来る…、
そんなことも考えられないこともないが
ネットで覆うまでの暫くの間、監視役を頼むことにする。

わが家には、この外に100均で買って来た空気で膨らむ鷹もいるが
カラスやヒヨにはなめられて威嚇効果がないことは実証済み。

カラスは賢いので、初めて目にするのものには注意を払うが、
すぐに自分に害がないことを見破ってしまうとのこと。

本物のカラスの死骸等をぶら下げておくと、
効果があると本で読んだことがあるが、さすがそれは出来そうもない。

キラキラ光るものやCD或い磁気を帯びたものetc…
色々と鳥が近寄らないと云うグッズが売り出されているが、
一時的には効果があっても、持続的な効果となると
決め手となるグッズは、現状、残念ながら見当たらないと云う。

鳥の視聴覚に訴えるグッズが駄目なら
物理的に進入を阻止する方法としての、
テグスやネットと云うことになるのであろうか…。

鳥対策は本当に悩ましい問題である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 14, 2008 11:59:57 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
wildchaby  さん
こんにちは~。

鳥、特にカラス対策については以前からいろいろな方法が試されてるようですが、まだ決定版はないようですね。 (Apr 14, 2008 04:50:48 PM)

Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
minto♪  さん
沢山実がなっていますね。
本物のカラスの死骸は効果が有るそうですが
出来ませんよね。
CDは我が家も吊るしましたが効果なかったです。
良い対策有れば良いですね。
(Apr 14, 2008 09:41:00 PM)

Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
メリープ★  さん
こんばんは~!
サクランボの行く末が気になりますね。
田舎のほうに行くと本物のカラスの死骸、ブラさげています。怖いですね~。
カラスが賢いから目には目、なんでしょうか? (Apr 14, 2008 09:50:18 PM)

Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
nisitakisyou10  さん
色んなグッズを頻繁に交換するくらいしか、方法がないですね。鳥との戦いも自然界の掟なのでしょうか~ (Apr 14, 2008 10:38:05 PM)

Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
おはようございます♪

色々なグッズがあるのですね、このカラスさんは可愛く見えてしまいますが☆
うちの近くではキラキラしたリボンを張っている農家が見えます。羽が引っかかりそうな光る物は、嫌うみたいです~けど、時々並んで小鳥が留まっていたりして・・^^; (Apr 15, 2008 09:18:34 AM)

Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
katsukokoba  さん
鳥のほうも本当によく知っていて、一番食べごろの頃に来て、全部、ひとつ残らず食べていくのですから、たまりません。
以前の家の庭で経験しました。
ネットをかけるしかないでしょうね。
赤く熟した美味しそうな実、を見せていただきたいですう。 (Apr 15, 2008 10:53:44 AM)

Re:鳥の監視に役に立ちますか…?(04/14)  
これは役立ちそうですよ。私が本物と間違えましたもの。でも私も学習したので、もう騙されません。カラスとIQは殆どかわらないってことだ(笑)。 (Apr 16, 2008 12:36:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: