おもてなし料理講座れしぴ



おもてなし講座れしぴ

2005/11から週1回12回講座を受講します。

記載のれしぴと実際の講座が若干違うため、勝手に解説しております!!

是非おためし下さい!


第1回:キーマカレーとエビのタイ風サラダ


おもてなし料理1回目

★キーマカレー★

●材料(5~6人分)

鶏挽肉 200g, 玉葱 1個・ 生姜 1片・ にんにく 1片それぞれみじん切り,
豆類 (ひよこ豆・枝豆など), 粉寒天 2g(小さじ1)

カレー粉 大さじ2, ガラムマサラ 小さじ1/2, クミン 小さじ1/2,
バター 大さじ2, 固形スープの素 1個, 塩胡椒 少々

●ターメリックライス

米3カップに大して ターメリック(うこん) 小さじ1,
飾り付け用香菜,梅酢らっきょう

【手順】

1)フライパンにバター・生姜、にんにくを入れて香りが出るまで炒める
2)玉葱を入れ、なじんだら鶏挽肉を入れてポロポロになったら豆をくわえる。
3)水気がすくなくなってきたらガラムマサラ・クミン・カレー粉・固形スープの素をほぐして入れて炒める。
4)粉寒天を入れてなじんだら塩胡椒で味を調える。

※レシピには粉寒天を水2と1/2カップで溶かし、
3)のあとに入れるとかいてありますが、
実際の講座では上記のようにしていました。
水気の多いカレーがお好みでしたら粉寒天を水に溶かして入れてください。

★エビのタイ風サラダ★

●ドレッシング

チリソース・砂糖 各小さじ1
ナンプラー・レモン汁 各大さじ1
一味唐辛子・おろしにんにく 各小さじ1/2

好きな野菜にゆでたエビをのせてドレッシングをかけるだけ。




第3回:簡単ショートケーキとみそ風味松風と鶏ハムロール


おもてなし料理3回目

★簡単ショートケーキのスポンジ★

卵3個に砂糖(グラニュー糖)1カップを入れて泡立てて
小麦粉1カップをふるい入れ底から返すように光沢が出るまで混ぜます。
溶かしバター、人肌くらいに温めた牛乳それぞれ大さじ1を加えて混ぜ、
型に流し入れて180℃(教室では200℃)で30分焼きます。


★みそ風味松風★

【材料】

鶏挽肉600g・卵2個・片栗粉大さじ3・醤油小さじ1(レンコン・人参など入れるともっとおいしい)
練りみそ(みそ80g・酒,みりん各大さじ2・砂糖40g)→火にかけて練っておく
照り用(サラダオイル・醤油・みりん・卵黄1個分)・ケシの実・青のり

【手順】

1.材料を混ぜ合わせ、よく練る。
2.天板にアルミホイルを敷き、材料を平らに乗せる。
3.照り用の材料をまんべんなくぬり、フォークで穴を開け、ケシの実と青のりをふる。
4.180℃で20分焼く。


★鶏ハムロール★

松風の種を少し残しておいたものにミンチ(なんでもいいと思います。)を加え、
粗挽き塩胡椒とグリーンピース(ミックスベジタブルでもOK)で味付け。
開いた鶏肉(教室ではももとムネ使用)に粗挽き塩胡椒で軽く味付けをし、
種を巻いてクッキングシートを巻いて蒸し器で30分。
切り分けてから焼いてもおいしいし、レモン醤油でもおいしい!
種はハンバーグの要領で、お好みでいいと思います。




第4回:鶏の巻き巻きと魚のすり身の磯辺焼き


おもてなし料理4回目


★鶏の巻き巻き★

鶏の挽肉と1cm角くらいに刻んだ鶏肉に好きな具材(枝豆やレンコン、人参など)を入れて混ぜる。
味付けは塩胡椒(好みでみそ少々)。
ラップに御葉を敷き、その上に種をのせ、芯に好きなもの(明太子やチーズ)を入れて巻く。
ラップのまま電子レンジで3分加熱。裏返して2分加熱。
海苔の場合も同様に。


★魚のすり身の磯辺焼き★

魚のすり身に生姜のみじん切り・白ネギ・好きな具材(レンコン・人参・ゴボウ・枝豆など)と
調味料(酒大さじ1・卵白1/2個・塩胡椒少々・片栗粉)を入れて混ぜる。
小さな小判型にしてフライパンで焼く。
酒・みりん各大さじ1で照りを付ける。





© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: