白黒茶白ハチワレ2匹の猫ブログ

白黒茶白ハチワレ2匹の猫ブログ

2012.03.20
XML

日曜日、ショコを病院へ。

金曜朝でヒアルロン酸、抗炎症剤共に目薬がなくなってしまって以来、

それまで順調に回復していたと思われた右目がまた悪化しているような・・・。

蛍光塗料みたいので再検査したところ、どうも回復が遅いよう。

症状が進むと角膜穿孔といって角膜に穴が空いてしまうらしい。

このまま点眼で治らないと、瞬膜をかぶせる手術か

一旦目を閉じる手術をしないとならないそう・・・。

そんな、怖い・・・。

麻酔して手術にならないように、目薬の的中率を高め頻度を増やすべく

1日3回の点眼から、4回にします。

休日は4時間おき。

少なくとも4時間は間隔を空けて下さいと言われたので。

平日の昼間できないのは痛いけどこれはしょうがない・・・。

1時間しかない昼休みに、片道1時間かけて一時帰宅は無理。

朝5時、出勤前の8時半(遅刻必須)、帰宅後すぐ(7時)、寝る前(12時)。

今週、がんばろう!

ショコ、アナタが具合悪くなってからますますいとおしくなったよ。

オリーブグリーンの奇麗なオメメに早く戻れますように。


瞳の周りの色がオリーブグリーン♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.20 15:13:09
コメント(8) | コメントを書く
[猫の病気と去勢・避妊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ショコのオメメ - 回復遅し(03/20)  
coyote24  さん
ショコちゃん、お気の毒様・・・。

手術はなんとか避けたいですよね。
yukabellさんも気になって落ち着かないですよね。

こうなると、どこでもドアが欲しい!
私も、まだOLだったとき、
しいの具合が悪くて、病欠(猫)したこと何度もあります。爆

夫には、お前がいてもよくならへんでと言われるのですが
分かってはいるけどもというところですよね。

ショコちゃんの目としいこ姐さんの目の色、
ちょっと似てるかもです。
ショコちゃんに怒られるかな?笑 (2012.03.20 17:44:24)

Re[1]:ショコのオメメ - 回復遅し(03/20)  
yukabell  さん
coyote24さん
そうなんです。
手術&カラー装着は避けてあげたい・・・。
「猫が病気で休みます」とは会社には言いにくいですよね。
しいねえさんとショコのエメラルドグリーンの目
似てると私も思ってましたよ~。
我が家にいたときはライバル同士でしたが・・・。 (2012.03.20 19:46:48)

え!  
病気でそうなったの??
手術・・・は避けたいけど獣医の医療も最先端だから大丈夫だよ。
4時間おき、は授乳間隔のようで大変だわ・・・せめてもの1人で留守番出来て良かったね^^
おめめ、早くよくなってぇ~。オリーブグリーンのお目目さん。。。 (2012.03.20 22:03:26)

ショコちゃん!!!!!  
まつぼっくり さん
ニャン太郎も目を閉じた手術を簡易ですがやりました。
でもその前にコンタクトレンズでふたをすると言う手段もありますよ。
私は福岡市内の眼科を得意とする獣医さんに変えて処方していただきました。
ニャン太郎のときはもう穴があいた後でしたので効果はありませんでした。
目を塞ぐよりリスクは少ないと思いますよ。
とにかく早く良くなってくださいね。
(2012.03.21 00:05:17)

Re:え!(03/20)  
yukabell  さん
ねこのぷくちゃんさん
元々は多分猫ヘルペスの猫風邪からだと思うんだけど
そのせいで角膜に傷ついたかどうかは不明・・・。
ホント、まるで授乳と私も思った。
夜の12時点眼したら、次は4時半。
母はがんばるわ。 (2012.03.21 23:42:08)

Re:ショコちゃん!!!!!(03/20)  
yukabell  さん
まつぼっくりさん
コンタクトでふたって方法もあるんですね。
目を閉じるのは癒着のリスクを心配してます。
眼科得意な獣医さんもさがしてみます。
ニャン太郎くんは本当に残念でしたね・・・。
(2012.03.21 23:44:12)

Re:ショコのオメメ - 回復遅し(03/20)  
たえかりん  さん
だいもそのような感じでした。
目をこすりまくっていたので…。
専門の病院を紹介していただき、同じく、蛍光塗料のようなもので…。
穴が開いてしまうと、もう眼球はしぼんでしまうので怖いですよね。
3種類の目薬を、1日計40回近くしました。
処方は4セットだけれど、あくまでこれは最低回数と言われて…。
朝型近くまでかかって、もう、睡眠不足で…。
再発性上皮びらんなら、瞬膜でカバーする手術と言われましたが、
2ヶ月半ほどの点眼でなんとか、今きれいになりましたよ。
手術した子の画像を見せていただきましたが、だいがその目の状態に耐えられるか心配だったので、
なんとか、点眼で、と思っていました。
手術で、きれいに治っていた子なんかは、テレビで紹介されたそうです。
だいは、白濁も消えてきました。
点眼と栄養と、そして愛情で、必ず良くなりますよ!! (2012.03.22 01:10:42)

Re[1]:ショコのオメメ - 回復遅し(03/20)  
yukabell  さん
たえかりんさん
だいちゃんの点眼がんばったのですね。
ほとんど授乳のようです。
昼間点眼できないのが痛いですが
やっぱりできれば点眼だけで治してあげたい。
明日また病院へ行ってきます。 (2012.03.24 17:47:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yukabell

yukabell

カレンダー

コメント新着

yukabell @ Re[1]:猫2匹連れてロサンゼルスに引っ越しました(12/01) morita.mikoさんへ お久しぶりです! しい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: