全209件 (209件中 201-209件目)
昨年の姪っ子の結婚式以来、使い方を覚えたフジカラーのお店のデジカメプリント。今日は、カミさんの幼少の頃の写真をスキャナで取り込んで、色を復元させたものと、義父の遺影(急逝したものでまともな写真がなく、パスポートの写真を修整、礼服と合成した)をプリントに出しました。今回は枚数が12枚と少なかったこともあり、遺影は6つ切りサイズとしたにもかかわらず、およそ15分でできあがりました。これは便利ですよ。自宅のプリンタで一々プリントしていたのでは、時間、手間がもったいないですが、お店なら最初に注文を据え置きのPCで操作するだけ。実際にはFTTHとかでネット接続しているなら、専用ソフトで自宅から発注できます(ADSLだと上りが遅いので、枚数が増えるとしんどいです)。さらに、最近の傾向として良いのは、CD-Rからもプリントできるということ。昔からあったのですけど、それはコダックのPhotoCDと呼ばれるものだったり、フジカラーでもFDIという独自のものでした。それが今は、JPEGで保存しておけば普通のISO形式で焼いたCD-Rなら問題なく使えるのです。そのうえ、お店プリントはインクジェットの印刷ではなく、印画紙に焼き付けたものですから、経年変化(光やガスによる退色)に強いのもいいですね。それに6つ切りサイズともなれば、昔は2000円くらいしましたが、今は441円。これからは、ますますこのお店プリントを使う機会が増えそうです。今日の成功1.有酸素運動40分2.ゆかいな販促実践会の無料レポートを追加。3.ついでにメニューに相互リンクを追加。4.カミさんの古い写真と義父の遺影、レタッチがうまくできた。5.経理の帳簿の付け方を変更した。
Feb 6, 2005
コメント(0)
上にもちょっと書いてありますが、Appleのソフトについて。実は昨日の異業種交流会が、もともとマルチメディア(懐かしい響きだなぁ)ということで集まっていたものですから、Macユーザーが多い(とはいえ、今時、Macだけを使っている人というのは少ない)のです。で、みんなデジタルグッズ好き(昔のMacはパソコンのポルシェと呼ばれていたくらい高価でした。みんな5年ローンとかで買ったんですよ)。最近はソフトやグッズも安くなったので、よく見せびらかし大会になります。で、昨日はiPod miniでした。私は軽くて小さいのが気に入って、MP3プレイヤーはメモリータイプのものを持っているのですが、iPod mini くらいの大きさならハードディスクプレイヤーもいいですねぇ。なにより、たくさん入れっぱなしにできるところがいい。そこで話題になったのがSonyのハードディスクウォークマン。みなの共通した意見は絶対に売れないということ。理由は単純で、ソニーはハードディスクプレイヤーがどういうものかというのを理解していないから。つまり、従来のMDやカセットのウォークマンの延長で作っているんですね。1000曲も入るということがどういうことか理解していないのです。それはソフトの違いに現れています。AppleのiTuneはパーティーシャッフルやプレイリストなど、1000曲の音楽をどう楽しむかという視点で作られています。実際多くの人がパーティシャッフルという機能を使って、iPodで音楽を聴いているようです。しかし、ソニーは従来のアルバム単位の発想から抜け出していない。結論は、ハードディスクウォークマンはiTuneをバンドルして売るしか売上を伸ばす方法はないでしょうということでした。パラダイムシフトともいえる製品が生まれるとき、その周りには単なる改善ではない発想の転換があるんですね。さて、今日の成功は1.ゆかいな販促実践会のブログにエントリーを投稿。2.町おこし系企画、実行レベルへの落とし込み中。3.とあるイベントのロゴ作成。感謝される。4.そのイベントの展示の考え方、当方の考え方を提案(というか質問)したところ、それでいくことになった。5.とりあえずミニマインドマップをマスター?
Jan 27, 2005
コメント(0)
今日は携帯電話をマーケティングツールとして活用するソリューションを提供している会社にお邪魔してきました。ぶっちゃけた話、携帯電話にメルマガを配信したりして、販促に繋げるってのがキホンですね。ただ、その場合、ネックになるのがアドレスの収集。PCと違って携帯の場合、操作が面倒で、プレゼント(着メロはじめダウンロードコンテンツ)を用意しても、思ったほど集まらないことが多々あります。まして、個店レベルでできることになると、手書きアンケートを回収して手作業でアドレスを登録って方法。コレにしても、アドレスをまちがっていたりして、無駄が多いのですね。最近はQRコードが出て随分便利になってきたけど、まだQRコードが読める携帯は少ない。そんなジレンマを解決するツールだったのですね。ただ、価格がそれなりにするので、個店が独自に数台仕入れて行うという使い方しかできないんですなぁ。もっと安ければばらまけて色々と使い方も広がるのですが・・・。残念!ただ、知人の個店販促の企画をしている人に教えてあげたら、喜んでました。要は使いどころってことでしょうね。では、今日のサクセス1.携帯CRMのツール、事例について学べた2.早速、知人にアウトプット。3.メルマガ執筆完了4.新規ビジネスのネタだし。5.ブログにエントリーを投稿。
Jan 18, 2005
コメント(0)
いい年をしていままでCDをレンタルしたことが無かったのです。映画はよほどの事がない限り、手元にメディアを置いておこうという気にならないので、ほとんどレンタルですが、CDは買ってました。で、買ったCDはどうするかというと、PCに取り込んで携帯MP3プレイヤーで聞いたり、CD-Rに複製して車にほりこんでおいたりしています。オリジナルのCDはたまにカミさんがリビングでかけている程度。オリジナルは利用頻度が低いのです。そんな使い方ならレンタルで充分じゃないかと思い至り、借りてきました。DVDと違ってCDってほとんど当日返却されるみたいですね。昨日全て貸し出し中だったアルバムが今朝は半分以上貸し出し可能になってました。結局みんな私と同じようにコピーをとって、すぐに返却するんですね。昔のカセットやMDはコピーするのにも時間がかかりましたが、PCへの取り込みはアルバムでも10分かからないですから、ホント気軽になりました。コピーコントロールCDも無くなる傾向ですし、今後、ネット配信で入手できればなおいいですね。メディアが不要になれば楽曲の単価も下がるんじゃないかな。映画のDVDとCDアルバムが同じくらいの値段というのは明らかにバランスが悪いです。値段が下がれば違法コピーも減ると思います。PCのソフトが低価格化で違法コピーが減ったように。ちなみに個人利用における複製は著作権上問題ないはずですが、レンタルで借りてきたものはどうなんでしょう? レンタルで借りたものも複製を手元に置いていいんですよね? レンタルフィーに著作権使用料が含まれていますから。ということで、今日の成功(ツイてる)体験は1.初のCDレンタル2.ゆかいな販促実践会のブログにエントリーを投稿。3.複数のサーチエンジンにゆかいな販促実践会を登録。4.新しいノート法をためすべく準備をした。5.ちょこちょこと反応が出始めた。
Jan 10, 2005
コメント(0)
デスクトップとノートの使い分けって、皆さんどうなさっているのでしょうか?私の場合、仕事柄デスクトップばかりを買い替えてきましので、ノートとデスクトップの2台体制っていうのは、最近なんですよね。まして、デスクトップがMacでノートがWinだったりしますから、ほとんどデータを共有することもない。今、一番、頭を悩ませているのが、メールや経理処理をノートに移して一括管理するかどうか。ただメールをノートに移すとなると、HPの更新作業なんかもノートでやりたくなります。しかし、HPはグラフィックの作業もあるので、できるだけMacでやりたい。そこが悩みどころなんですね。ソフトの二重投資もさけたいところですから、Officeを使うような作業は基本的にノートに移行させます(なぜかMacのOfficeは重いし反応が遅い)。あとはメールと日誌ですね。さて、どうしたものか。では、今日の成功を5つ。1.障子の張り替え終了。4枚を1時間半で完了。プロなみ?2.ゆかいな販促実践会のブログに新しいエントリーを投稿。3.書斎に新しい本棚をセッティング。これで書籍が整理できるね。4.リビングの大掃除を手伝う。ちょっとはきれいになったかな。5.メールセミナーをプリント。
Dec 29, 2004
コメント(0)
さて、昨日のDVDですが、Let'sNoteで焼けばエラーが少ないのはわかりました。それなら国産有名メーカーのディスクで焼いたDVDをLet'sNoteでコピーすれば、まったくエラーのないディスクができるのではないかと考え、「確かTDKがエラーゼロを目指すって言ってたな」と思いながら、電器屋さんに行きました。結局、TDKの高品質版はインクジェットプリンタ対応のものがなかったので、店員さんに話を伺いました。で、推薦されたのが「太陽誘電」という聞いたことのないメーカー。その店員さんは「DVDにしろCD-Rにしろ、このメーカーを選べば間違いありません」と自信たっぷり。値段もケースこそついてないものの、歳末特価ということで10枚で1450円とお手ごろ。多少の不安を抱えつつ、そのディスクをMacに入れ焼いてみました。そしたら・・・まったくエラーがない!Let'sNoteでコピーする必要もありませんでした。我が家のMacが少し古い機種ということもあるのでしょう、ドライブのエラーリダクションが弱いのかも知れません。しかし、あれだけエラーが起こっていたデータが、ディスクを変えるだけでこれほどきれいに焼けるとは驚きでした。太陽誘電恐るべし今日の成功1.ゆかいな販促実践会のブログにエントリーを投稿。2.全くエラーのないDVDが焼けた。3.CDのラベルだけでなく、ケースにもカバーを作った。4.メルマガを配信。5.湯酸素運動40分
Dec 26, 2004
コメント(0)
結局ファイルがおかしいか、ソフトのバグかということで、決着したので、違うアプローチでDVDを作ることにしました。先に写真でスライドショーの動画を作り、それをオーサリングしてDVDに取り込みます。今度のスライドショーは動画ベースになりますので、単に写真を並べるだけでなく、ズームやパンなど、いろいろな効果がつけられました。もちろん、そういう効果は最小限にすることが、見る側の負担が少なくなることはわかっていますので、ウエディングドレスでの登場シーンとか、教会のステンドグラスからパンダウンして新郎新婦の姿とか、ポイントにしぼって演出しました。音楽もスライドショーの長さにあわせて切って、編集。それぞれムービーを書出したら、iDVDでタイトル画像を作って、チャプタとリンクつくっておしまい。後は焼くだけです。焼けたDVDをDVDプレイヤーにかけてみると、音飛びがあったり、画像にノイズが出たり、あげくには部分的にスキップされて再生されなかったり、もう、さんざん。これはディスクが安物だからだと思い、今度はブランド品のディスクで焼いてみましたが、結果は同じ。しかし、Let'sNoteでは、何事もなかったのように再生できます。ものは試しと、焼いたDVDをLet'sNoteでコピー、DVDを作ってみました。そしたら、何の問題もなくプレイヤーで再生できたのです!しかも焼く時間もMacの半分! さすがパナソニック!結局、デスクトップのMacが古いので書き込みのエラーがおこりやすいのでしょうね。致命的なエラーではないけど、ノイズが混じるみたいな・・・。いや~、Let'sNote買っておいてよかったです。一気にパナソニックのファンになってしまいました。ソフトの使いやすさはMacなんですけどねぇ。さて、今日の成功は1.姪っ子の結婚式のDVDが完成。2.有酸素運動35分。3.知り合いに個人情報保護法についてメールでレクチャー4.メルマガ執筆。5.メルマガ配送予約
Dec 25, 2004
コメント(0)
ほとんどの人は知らないだろうけど、Macユーザーはみんな知っているパッケージソフトがこのiLife'04です。Mac専用でApple社が出しているのですが、このソフトが非常によくできていて、めちゃくちゃ安い。動画を編集できて、DVDのオーサリング・焼き込み、フォトアルバム、MP3、作曲ソフトの計5点で6090円! Windowsのソフトを見に行ったら、動画ソフトはもっと高価でほかのソフトも1本で3000円~6000円しました。で、このソフトが異常によくできているのです。まず、マニュアルがない。それでも映像を編集して、DVDにチャプター付きで書き出すくらいはできてしまいます。姪っ子の結婚式のスライドショーもこれで作っていました。ところが、DVDに焼き込む段階でエラー。今日、会社の機械、知人の事務所の最新鋭マシンと、それぞれ試してみましたが、同じ結果でした。これは、ファイルがおかしいのか、ソフトのバグですね。残念!今日の成功1.年明けのコンペアイデア出し、代理店チェックで2案とも弊社案に決定。2.複数のマシンでテストして自宅マシン固有の問題でないことが確認できた。3.ムービーの高度な変種も覚えた。4.個人情報保護法に関するレポートをまとめた。5分でわかる個人情報保護法ってレポート、1000円で販売したら誰か買う?5.iDVDを使って外部ドライブを使用する裏技を入手。
Dec 24, 2004
コメント(0)
今日は姪っ子の結婚式の写真をチョイスしてスライドショーが家庭のDVDプレイヤーでみられるように、DVDのオーサリングをしていました。編集してオーサリングするところまではうまくいったんですけど、なぜかDVDに焼こうとするとエラーを起こしてしまいます。もう7枚連続。そのたびにレンダリングし直すものだから、夕方からかかって深夜2時。結局、知人のところで試してみることにしました。あ~疲れた。今日の成功1.スライドショーは作れた。2.各ソフトの扱い方も習得。3.単なるスライドショーではなく、静止画をパンする方法も習得。4.窓のコーキングがうまくできたのを確認。5.あとのテスト方法も計画。
Dec 23, 2004
コメント(0)
全209件 (209件中 201-209件目)