働く母の受験メシ

働く母の受験メシ

2007.09.19
XML
カテゴリ: 仕事について

今日も又、打ち合わせで一日終わり、

これから、作業です。

『ままさいと』への求人広告出稿をOK して下さった事です。

嬉しいですねぇ~ 星

私が歩いて営業しますから、どうしても、求人元のクライアント様は、静岡の方が多くなりますね・・・・

こうなると、何か、静岡に特化してくるような気がします。

___________________

10人の採用・・・  と聞いて、

すごいなーーーと思いました。

10人採用できる・ ・・素晴らしいです。

私は、一人ですら、考え込んでしまい、中々求人できません。

10人の採用に、どれだけの予算がかかるかも、わかります。

クライアント様を見ていると、小規模な会社にとって、 

会社経営って、人材で決まる気がします。

破綻した前職を見ているので、

失敗がどんなに恐ろしいか・・・・

あの時は、わかっていなかったと思います。

起業に関しては、一度の『 失敗 』 は命取り・・・

そんな気がします。

10人の採用ができる会社・・・・

そんな組織を作る事ができた、クライアント様は偉大ですね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.19 22:46:05
コメント(12) | コメントを書く
[仕事について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


経験されているので、  
よしりんA  さん
良く分かるのでしょうね。人材ですね。
ウチも、設備はないので、人です。

それしかありませんね。 (2007.09.19 23:37:50)

何か、静岡に特化してくるような気がします。  
イニシア  さん
別の代替ストーリーもいつかに備えているかもですね。

(2007.09.20 01:17:37)

企業は人なり!  
〆飄飄 さん
裕子さん!恐れることはありませんよ!あなたの起業の原点に参道する仲間を集めれば良いんです。主婦たちの可能性という経営方針を忘れないことです。給与規定、就業規則、福利厚生ばかりを気にする人材は雇わないことです。これからの時代の主婦の仕事の在り方ということにこだわった人材確保をすることです。 (2007.09.20 03:06:22)

Re:経験されているので、(09/19)  
加藤裕子  さん
よしりんAさん
>良く分かるのでしょうね。人材ですね。
>ウチも、設備はないので、人です。

>それしかありませんね。
-----
人は本当に大切ですね。
それがわかるだけに、中々慎重になりすぎて・・・ (2007.09.20 09:59:33)

Re:何か、静岡に特化してくるような気がします。(09/19)  
加藤裕子  さん
イニシアさん
>別の代替ストーリーもいつかに備えているかもですね。
-----
代替ストーリーですか???
(2007.09.20 10:02:31)

Re:企業は人なり!(09/19)  
加藤裕子  さん
〆飄飄さん
>裕子さん!恐れることはありませんよ!あなたの起業の原点に参道する仲間を集めれば良いんです。主婦たちの可能性という経営方針を忘れないことです。給与規定、就業規則、福利厚生ばかりを気にする人材は雇わないことです。これからの時代の主婦の仕事の在り方ということにこだわった人材確保をすることです。
-----
そうですね・・・福利厚生を求められると・・・
そういう要望にはこたえられないですしね。
(2007.09.20 10:03:36)

Re:10人の採用ができる会社(09/19)  
SCJ  さん
成長されていますねー^^うらやましい!!
まとめて、日記を読ませていただきました^^

私の方も、バタバタと準備作業でてんてこ舞い(汗)
私も、男向きなんだろうな・・・この性格。
でも、扱っている商品は女性ならではの視点のもの。ややこしい(爆)

(2007.09.20 12:28:28)

いやいや・・・・  
一等  さん
人数じゃないです・・・・最も単純作業なら人数と売り上げは比例しますが・・・。

どんな人材を抱えるかで売り上げは飛躍的に変わります。

社員数は関係ないです、アウトソースを活用すれば頭数は揃えられますから。

問題は、人材・・・そして資金でしょ!

今や、社員数で勝負する時代じゃないです。
一部上場で9人・・・・ついに10人以下出ましたねー!
(2007.09.20 13:56:52)

Re[1]:10人の採用ができる会社(09/19)  
加藤裕子  さん
SCJさん
>成長されていますねー^^うらやましい!!
>まとめて、日記を読ませていただきました^^

>私の方も、バタバタと準備作業でてんてこ舞い(汗)
>私も、男向きなんだろうな・・・この性格。
>でも、扱っている商品は女性ならではの視点のもの。ややこしい(爆)
-----
本当に、女性ならではの視点ですよねぇ~
外に向かう性格じゃなきゃ、中々起業なんてできないですよねぇ~ (2007.09.20 16:26:08)

Re:いやいや・・・・(09/19)  
加藤裕子  さん
一等さん
>人数じゃないです・・・・最も単純作業なら人数と売り上げは比例しますが・・・。

>どんな人材を抱えるかで売り上げは飛躍的に変わります。

>社員数は関係ないです、アウトソースを活用すれば頭数は揃えられますから。

>問題は、人材・・・そして資金でしょ!

>今や、社員数で勝負する時代じゃないです。
>一部上場で9人・・・・ついに10人以下出ましたねー!
-----
へーーーすごいですね!!!
一人頭の仕事量ってどんなんだろう?って思いますよね~ 
その仕組みを考えたってのもすごいです。 (2007.09.20 16:27:35)

Re[1]:何か、静岡に特化してくるような気がします。(09/19)  
イニシア  さん
加藤裕子さん
>イニシアさん
>>別の代替ストーリーもいつかに備えているかもですね。
>-----
つまり、ご主人の転勤・・・

>代替ストーリーですか???
-----
(2007.09.20 17:53:37)

Re[2]:何か、静岡に特化してくるような気がします。(09/19)  
加藤裕子  さん
イニシアさん
>加藤裕子さん
>>イニシアさん
>>>別の代替ストーリーもいつかに備えているかもですね。
>>-----
>つまり、ご主人の転勤・・・

>>代替ストーリーですか???
>-----
-----
おそらく、私は静岡に居つくことになります。
次の転勤予定時に、子供が高校生です。
女の子ですし下の息子は中学・・・転校は難しいですね・・・ (2007.09.20 20:26:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: