ふかふかの場の秘密 0
家庭菜園アドバイス 0
全23件 (23件中 1-23件目)
1
サラリーマンの頃も、独立してからも、全く信じてないことの一つにPDCAというのがある。現状を分析し、目標を定め、そこに向けてのステップを細かく刻み、チェックと修正を重ねていくやりかたで、正直うまく行った試しがない。逆に、なんか惹かれる方へフラフラと、ちょうど波が来たから乗っていこうかと、行く先もわからぬままやってるうちに、ここまでたどり着けたんだから、この先もずっとそれでうまく行けるんだと信じている。と、ここまでは何度か書いたことあるけど恐ろしいもので、そんな僕でも世の中の常識みたいなものに迎合したいという気持ちがあり、今回もSBS(スローボディースクール)という組織をリニューアルしようと、ボードメンバーと会合を重ねる中でも「ふんわりとしたミッションは必要だ」と思い込んでいた。世の中の組織論では、ミッションありきみたいなのは常識だし、なんかカッコいいし(笑)でもよく考えたら、自分は人生の中でそんな崇高なミッションみたいなものを掲げてここまで来たわけでは全然ないし、うまく行ったことないし、信じてないのに、それを常識だからといって、やろうとしていたことに自分でも驚いた。お~こわっ!今回の組織作りの目標として掲げた「粘菌みたいな組織」という意味で、まるで逆のことをやろうとしていた。でも、ボードメンバーのみんなのおかげで「目標のないことを目標にしよう」という、唯一無二の目標が出来たことをとても誇りに思う。SBS(スローボディースクール)のリニューアルに際し、以前参加していたSBS(スロービジネススクール)の理事の方に「崇高なミッションを掲げ過ぎてつぶれないように」というアドバイスを頂いていた。そういうやりがい搾取みたいなのって、すごく嫌いだし、そうはなりたくないな、と思っていたけど、こんだけ言われていたのになりかけていた。お~こわっ!とにかく、いろんな罠をかいくぐり、唯一無二の世界に誇れる組織が今日からスタートしました。まだしばらくは水面下でモゾモゾ活動しています、エイエイ♪● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガの解剖学講座 スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
April 4, 2021
コメント(0)
我が家の冬はお鍋が多いので、毎年白菜を育てています。種を蒔いたうち、何割かは大きく育たない子がいて、みんなの知ってる、スーパーで見かけるような白菜としては食べれません。でも・・・そんな子でも春になると芽が膨らみ、花を咲かせ、ちょうどスティックブロッコリーみたいで、とても美味しいんです。むしろこっちの方が好きなくらい!家庭菜園の良さって、そんなところにあるなぁ~って思います。効率とか規格とかお金というモノサシでは測れないもの。新しいSBS(スローボディースクール)は、そんなことを大切にする、家庭菜園のカラダ版です。春には広く一般に呼びかけられたらと思っています!● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
January 25, 2021
コメント(0)
ボディワーカーのためのWSデザイン講座~WSデザインとファシリテーションであなたの大好きを伝えよう ♪ ~あなたが本当に大好きなこと。ずっと続けていること。それをワークショップという形で伝えてみませんか?あなたの既に持っているものをそのまんまあなたらしく伝える方法、それがWSです。「でも私には伝えられるものないし・・・」「人前で話すの苦手だし、緊張するし・・・」「今のレベルじゃ無理、もっと勉強しないと」いいえ、違うんです!そんなあなただからこそ、学びたい人がこの世界にはたくさんいるのです。嘘だと思いますか?ワタシには無理だと思いますか?でも、胸の奥でほんの少し「そうなったら嬉しいだろうな」って感じませんか?そんなあなたに、僕は心の底から伝えたいです。~ 大丈夫!今は自信がないかも知れないけど、勇気を持って一歩踏み出した日から、想像も出来ないくらい、あなたの人生が輝きはじめます。~何より僕自身がそんな一人だったのですから!そう、15年前の僕は、人前に出ると「上手く話さなくちゃ」と緊張し、脚が震えてアウアウしちゃうような人間でした。でも、あるきっかけで講師として一歩を踏み出し、試行錯誤の中から伝え方のコツを学んで来ました。今回は、そんなエッセンスを惜しみなくお伝えする講座です。あなたが本当に大切に思っていることを伝えること。あなたが、自分自身を開き、表現すること。それはあなただけのための行為ではありません。そんなあなたに触れると、みんなも嬉しいのです!この講座は、そんな第一歩を後押しする勇気と自信をつけるための講座です。それは、昔のあなたのような人に時代を越えて届けるギフトです。お会いできるのを楽しみにしています!【 1.こんな人が対象です 】・ WSやヨガクラスを開こうと思っている人・ でも自信が持てず、モンモンととしてる人・ 双方向・体験型の伝え方に興味を持っている人今回はヨガやセラピーなど、ボディワーカーがメインになりますが、興味がある人はどなたでも歓迎します!【 2.こんな内容です 】① エッセンスを見つけよう! =「種」さがし・ そもそも何を伝えればいいんだろう? ・ ほんとに大切にしていること何ですか?・ 誰に伝えようか? など。 ② ワークショップデザイン = 畑の準備・ そもそもWSって何ですか?・ 講座やセミナーと何が違うの?・ どこまで準備しておけばいい? など。③ ファシリテーション = 育もう!・ そもそもファシリテーションって何?・ アイスブレークだけでも楽しい♪・ 参加者にスゴイ人が来ちゃった、どうしよう?・ 時間が足りない、どうしよう? など④ 最初の一歩を踏み出そう! ・ 値段設定や告知など実践のコツ・ やってみてわかるイロイロ・ それでも勇気が出ない時 など 実際のワークを参加者の具体的ニーズに合わせて柔軟にわかりやすくお伝えしています。(隔月刊 セラピスト誌で ワークショップのつくり方という連載記事を書いています)【 3.こんなことを得られます! 】・ 大好きなことを伝えることができます♪・ 安心して集える場が出来るようになります・ WSデザイン・ファシリテーションが学べます・ ワールドcafe♪や対話の場が開けるようになります【 4.開催要項 】5回のリアルWS & 5回のズーム= 全10回です。① 日程 2020年3/17・4/21・5/19・6/16・7/7(火)※ 10時~16時(終了後30分自習タイム)※ 月⇔火 振替可欠席の場合は録画でフォローします。※ 毎月1回 ズームフォローUP(おおむね1時間)② 場所新宿文化センター4F 和会議室 ⇒ MAP※ 会場の関係で変更の場合は事前にご相談しますが、都内での開催になります③ 受講料全10回で 10万円(税別)ですが今回はゼロ期で不完全な部分もあり10000円OFFで、9万円(税別)になります。※ ペイパルを通じてクレジットカードでのお支払いも出来るようになりました!④ 修了証全課程修了者には「WSデザイナー認定証」をお渡しします。(※ やむ得ず欠席の回がある場合はレポートなどでの個別相談に応じます)⑤ 持ち物動きやすい服装・飲み物・筆記用具【 5.お申込 】 こちらの公式HPお申込みフォームもしくは講師あて直接メールで件名を【WSデザイン講座 申込】とし住所・お名前・携帯・参加動機の4点をメール( slow-life@nifty.com )下さい。2日以内に振込先や詳細の返信を致します。その後1週間以内に入金頂き予約完了です。携帯の方はPCからメール受信可能な設定をお願いします。※キャンセルポリシー 開催 2~1週間:50%1週間以内:全額開催2週間より前であればキャンセル料はかかりません・日程の振替も可能です。【 6.講師 】野見山文宏 神戸市出身 53歳 大学卒業後、9年間の銀行員生活を経て過労で倒れたことを機に鍼灸師に転進。地球環境やホリスティック医学を学ぶ。現在は伊豆に移住し、妻と共に自然農の畑で野菜を自給し、半農半講演生活を送る。2004年からスタートした体感型解剖学WSをはじめボディワークと対話を組み合わせた様々なWSを主催。のべ1万人近い方が参加している。趣味は波乗りとヨガとひるね。日本アロマ環境協会セミナー 講師日本エステティック協会セミナー 講師ヨガジェネレーション・クリパルヨガ・ヨガヴィオラ 解剖学講師著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」のみやまって、どんなやつ?詳しいプロフィールは こちら → ブログ● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信
December 31, 2019
コメント(0)
今年1月から「ボディワークの家庭料理版」というコンセプトでやってきたSBSは、来年新しい形にリュニーアルします。みんなの求めていることと、僕の描きたい未来を丁寧にすり合わせていくと「ほんとうに望んでいるのはこっちの方だよね」と気づかされたんです。お伝えしてきたシンプルなボディワークと、対話、その指針となるものは、もちろん家庭でも活かせるけど、もっと役立つ場所がある!それは・・・家庭でも職場でもない境界線=サードプレイスとしての役割です。そこは ~ 鎧をはずし、まっさらな気持ちで話しあったり、身体を労わり合える場所。そこは ~ 僕のコンテンツじゃなくて、あなた自身のコンテンツを花開かせる場。・ちょこっとボディーワーク・みんなでおはなし・そのファシリテーションその3本柱を組み合わせることで、それぞれの場所に、そんなふかふかな場を育んで行きたい!そんな場が世界に広がれば、この世界の抱えている閉塞感や、分断された感覚がすこし変わってくるんじゃないかなと思っています。本気で!(そのあたりのこと前回のメルマガで書いています → こちら )2月から都内でスタートする新しいSBSの詳細は近日中にUPしますが、日程だけ先にご案内しておきます。【月曜コース】2/17・3/16・4/20・5/18・6/15・7/6【火曜コース】2/18・3/17・4/21・5/19・6/16・7/7※ 月⇔火 振替可※ 2019年ゼロ期・1期生は割引があります料金も出来るだけ、参加する人も僕も持続可能で、かつフェアなものにしたいと思っています。僕が描く夢や実現したい世界のことそれはあなたの世界とどう関わるのか?みんなの声もぜひ聞かせください!深い部分でみんなと同じ夢を共有できるのなら、こんなに嬉しいことはありません!Dreaming together ♪● 公式HP Body curiosity● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
December 9, 2019
コメント(0)
スローボディースクール、ゼロ期のワールドcafeを終え、夜遅く伊豆に戻った。少し疲れていたけど、心がとても喜んでいた。ほんと嬉しく、ありがたく、楽しい時間だったな。途中でちょっと泣きそうになった。どこかの誰かに決められた規格通りに出来ないからって、全てを否定される訳なんかじゃないよ。自分の感覚を信じ、工夫し、試行錯誤しながら創造すること。それこそが僕たちの根源的な歓びであり、イキテルことなんだから!そんなことに取り組む人をエンパワーし「だいじょうぶ!」って背中を押すのが、僕たちのslowれぼりゅーしょん。そしてそのために①安全な枠組みと②安全な手法を伝えるのが、僕たちの役目。まるで梅雨があけるように、どんよりグルグルしていた気持ちが「すくっ!」としてきた。まるで猫村さんみたいに(笑)スローボディースクール第2期は伊豆です。2019年 10/26・11/30・12/14 (全て土曜日)詳細は→ こちら ● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
July 27, 2019
コメント(0)
今年1月からスタートした、スローボディースクール(SBS)は自分や、身の回りの人に向けた簡単なセラピーやボディワークを学ぶ場です。当たり前ですが僕たちは生きています。イキテルからこそ、機械と違って変化します。だから生きている身体に向き合う時には、変化に対応できる柔らかさが必要なんです。でも柔らかなだけではだめで、しっかりした軸も必要です。そんな「硬くて・柔らかい=しなやかな人」こそが、変化する身体や、自然に向き合える人です。それは揺れる電車の中で、膝を緩めて変化に対応するように、変化する波に沿うためには柔らかな下半身と、安定した体幹が必要な波乗りも同じこと。SBSでは正しい型だけを押し付けるのではなく、身体との対話だけがいいのでもなく、両方を併せ持つことを体験を通じてお伝えしています。● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
June 21, 2019
コメント(0)
これ、セルフケアを考えるうえですごく大切なことだと思います。自然治癒力ってほんとにすごい!でも、もっと大切なことは「じゃぁほっといても治らないのはどんな場合か?」線引きを学ぶことなんだと思います。そこがわかれば、境界線のこちらがわで、安心して身体と対話しながら、トライアル&エラーを楽しめばいいんですから♪そんなセルフケアのちょっとした基本を学んでみませんか?という場が、スローボディースクールです!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
June 11, 2019
コメント(0)
治療家になりたての頃、接骨院でバイトしていました。毎日毎日たくさんの方を診るんです。それはもう時間との勝負でした。まるでベルトコンベアで運ばれる工場のようにタッタカやらないと追いつかない。ほんとは、もっと丁寧におはなしに耳を傾けたいし、食事や運動やいろんなことアドバイス出来れば、もっとよくなるのになと思うけど、とてもじゃないけどそんな時間はないんです。それは患者さんにとっても不幸だし、治療者側も不幸だなと思いました。患者さん側が、全部治療者側に依存するのではなく、ベースの6割くらいは自分で気を付けて(だって自分の身体なんですから!)それで上手く行かなかったり、困った時はすぐに専門家がみるような体制じゃないと続かないよなって。それは外食と自炊の関係にも似ています。全部レストランでも、全部自炊でも長続きしなくて、両方のバランスなんだと思っています。slow-body-school はそんなのを実現するために、セルフケアのちょっとした基本を学んでみませんか?という学びの場です。● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
June 11, 2019
コメント(0)
【スロー・ボディー・スクール 第1期生募集します♪】1.身近な人やセルフケアのための2.楽チンで持続可能な3.派手じゃないけどほんわか喜ばれるそんな「家庭料理のボディワーク版」を共に学ぶ場。それがスロー・ボディー・スクール(SBS)です。そのスタートにあたり5月より始まる、第1期生を募集します♪【月曜コース】2019年 5/27・※(6/24)・7/29【火曜コース】2019年 5/28・※(6/25)・7/30※ 2/27追記予定していた会場が使えななくなったため6/24 → を6/17に ・6/25 → 6/17に変更を調整中です。3月1日には確定するため今しばらくお待ちください。いずれも10時半~16時 (開場10時)場所は新宿文化センター4階和室 → MAP※ご予定があわない方は月⇔火の振替可能ですセラピー・セルフケアとも非常にシンプルなことをお伝えしますが、シンプル故に「なぜそうなのか?」明確な根拠と「それでいいんだ!」と自信を持てる裏付けをお伝えしたいと思っています。ちょうどそれは、毎日のご飯とお味噌汁のようにインスタ映えはしませんが(笑)飽きが来ず、続けられると思うんです。なによりそれこそが「お医者さんや病院には出来ない」ことだから!具体的に、今回の3日間で学べるのは、東洋医学を縦糸に編みこまれた様々なトピックです。傾聴・タッチング・軽擦・呼吸・自律神経・ポリヴェーガル理論・ブリコラージュ・陰陽・氣血水・関係性を変える・身体との対話・ヘルメスの杖など、多岐にわたりますが(まぁ、難しそうに書いているだけで実はとっても簡単です)多分これが基礎講座となり、その先に進んで行く可能性が高いのですが、どれもきっと日々の生活のお役に立てると思っています。先行して1月から試行的に集まってくれたゼロ期のみなさんも愉快なメンバーばかりです。(月曜コースのみなさん)「最初はどんなすごい人が集まってるんだろう?とドキドキしながら参加したけど、一瞬にして緊張がほぐれました」と、感想を頂きました(いったいどんな人の集まりなんだろう・・・笑)経験とか資格とか知識とかまるで必要ありません!どうぞ安心して一緒にやって行きましょう。お目にかかれるのを楽しみにしています♪(火曜コースのみなさん)・受講料は、通常料金は3日間で45000円(税込)です。※スタートUPワールドcafe♪にご参加頂いた方は、その際の参加費分の5000円を併せて割引させていただきます。・持ち物動きやすい服装・飲み物・筆記用具・参加資格のみやま主催の解剖学講座・もしくは各種WS・ヨガTTで解剖学クラスを受講された方から優先して受け付けます。・お申込 こちらの公式HPお申込みフォームもしくは講師あて直接メールで件名を【SBS 第1期 ○曜コース申込】とし住所・お名前・携帯・参加動機の4点をメール( slow-life@nifty.com )下さい。※ 曜日振替希望のある方は、メッセージにその旨ご記入ください。2日以内に振込先や詳細の返信を致します。その後1週間以内に入金頂き予約完了です。携帯の方はPCからメール受信可能な設定をお願いします。※キャンセルポリシー 開催 2~1週間:50%1週間以内:全額開催2週間より前であればキャンセル料はかかりません・日程の振替も可能です。・講師 野見山文宏 神戸市出身 53歳 大学卒業後、9年間の銀行員生活を経て過労で倒れたことを機に鍼灸師に転進。地球環境やホリスティック医学を学ぶ。現在は伊豆に移住し、妻と共に自然農の畑で野菜を自給し、半農半講演生活を送る。趣味は波乗りとヨガとひるね。日本アロマ環境協会セミナー 講師日本エステティック協会セミナー 講師オハナスマイル・クリパルヨガ・ヴィオラとリコール 解剖学講師著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」のみやまって、どんなやつ?詳しいプロフィールは こちら → ブログ● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信
February 5, 2019
コメント(0)
会社で、ぱりっとスーツ着てても、家に帰ったらやわやわのスウェットに着替えますよね?エベレスト登るにはたくさんの装備が必要だけど、近所の散歩に重い荷物はいらないですよね?その「どっちがいい」じゃなく、「住み分けと行き来」が大切だと思うんです。スロー・ボディー・スクール(SBS)の伝えたいメッセージは仕事やプロとしてやるなら、エビデンスに基づいた知識や、資格や、準備をしっかりする必要があるけど「家でやるなら、そんなのほとんどいらないよ、重い荷物降ろして、もっとリラックスして出来るよ!」ということです。「あれもこれも知らなくちゃ!」と背負いこんだ荷物を降ろし「ワタシはこの資格があるから大丈夫!」みたいな鎧もプライドも外して、家に帰ったらもっと愉しんでやってみませんか?って。全然難しくないんです!「ありあわせのもので、レシピに頼らず、味見を繰り返しながら作っちゃう家庭料理」みたいなものなんですから。でも、わけのわからない専門家や、権威みたいなのが「それはエビデンスがあるのか?」とか「資格なしにやって大丈夫?」みたいなツッコミ入れて来られると、ちょっと心配になりますよね。そんなのが来ても「ふふふ♪」と受け流せるように、SBSでは最初に「なぜそれでいいのか?」明確な根拠と礎を示します。それさえあれば、家庭でのセラピーやセルフケアはもっと創意工夫に満ちた、愉快で持続可能なものになるはずです。SBSではインスタ映えするようなテクニックや、目新しい一発で治すみたいなものは学びません。どれもシンプルで当たり前なこと。でもそこに心を込めて丁寧に行うことで、必ずやあなたの、家庭の、この世界の健やかさが変わってくることでしょう!それこそがSBSの眼差しの先にあるものです。一緒に学べるのを楽しみにしています!2019年1月からスタートした「0期」は月曜コース・火曜コースとも現在キャンセル待ちですが、近々第1期を5月~7月で募集します。【月曜コース】 5月27日/6月24日/7月29日【火曜コース】 5月28日/6月25日/7月30日 新宿での開催を予定しています。※ご予定があわない方は月⇔火の振替可能です いずれも10時半~16時 (開場10時)ぜひご予定下さい!ゼロ期生(月曜コースのみんな!)(ゼロ期生 火曜コースのみんな!)まだSBSマークが上手く出来てないです…あっ、僕も(笑)● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
January 31, 2019
コメント(0)
とうとうこの日がやってきた!スローボディースクール(ゼロ期)の初日。(月曜コース)事前の準備では、伝えたいことが山のように溢れてきて、直前まで何度もレジュメを修正し、それでもまとめきれず「もう僕には無理や・・・」と3日前には全額返金して逃げようかと本気で思っていた。それでも何とか出発前ギリギリにレジュメは出来たけど「あんなことも伝えたい」「こんな表現で伝わるだろうか?」と悩みまくり、ヘロヘロになって臨んだ、SBSゼロ期のスタート。(火曜コースになる頃には少し顔が出て来た・・・笑)朝、冷水シャワーで気合を入れ、勝負パンツを履いて会場に向かう途中、ふと見上げたら「エス・ビー・エス株式会社」という看板を発見!いつも通いなれた道なのに、そんな偶然ってある?もうこれは神様が祝福してくれているに違いないと、とても嬉しくなった。スローボディースクール、この何をするのかもよくわからない集まりに、しかもまだ未完成の場に、僕を信じ、たくさんの方が集ってくれたこと感無量だった。無我夢中で月曜コースと、火曜コースの2つの初日を終え、伊豆に戻ったら星がキラキラ輝いてた。今の自分の全力を傾けて臨んだけど、まだまだ改善の余地は山ほどあることに気づけた。ほんとまだまだだ。でもこの方向性は絶対間違えてないと確信した。終わってからかみさんと何度も「よかったね~よかったね~」と嬉し泣きした。うむ、まだまだ未完だからこそ伸びしろがあるぞ! 絶対もっといいものに育むぞ!何よりそんなトライアル&エラーを厭わないことこそがSBSなんだ。ゼロ期のみんなにたくさんフィードバックもらおう、たくさんやりなおそう、きっといいものになる。「やってみよう!誰でも最初は初心者なんだから♪」ゼロ期のみんな、ほんとにありがとうね。また来月会えるの楽しみに!(月曜コースのみんな)(火曜コースのみんな)● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
January 29, 2019
コメント(0)
【 スロー・ボディー・スクールって○○だ!】シリーズ 第2弾お正月のテレビで「なぜお雑煮は、全国でこんなにも多様なのか?」調査する番組をみました。もともとは徳川家康が、参上した諸国の大名に豪華なお雑煮を提供し、大名たちが「これはいい!」と、地元それぞれの材料でマネをしたのが原因だそうです。これ、そのまんまスローボディースクールのコンセプトなんです!(うむ?)① ルールは基本的なことだけにして(餅が入った汁ものなら雑煮だぜ!)② その場の事情に合わせて、あるものを組み合わせてやっちゃう③ それをOK!と認めちゃう寛容さ(味噌でも澄ましでもえ~じゃないか!)これレヴィ=ストロースが「野生の思考」の中で指摘した「ブリコラージュ」という手法です。医療の現場ではなく、家庭やセルフケアならこれでいいんです!むしろ、その柔軟さと寛容さこそが、持続可能なために大切なこと。なのでSBSの掲げるものは現代医学とは真反対のことです。1.簡単におおまかな基礎知識を学ぶ2.とにかくちょこっとやってみる!3.丁寧に耳を傾け、小さなトライ&エラーを重ねる4.指針は正しさではなく「なんかいい感じ!」5.「6割出来ればOK」という寛容さを大切に6.「持続可能・シンプル・楽チン」を重視というやり方。それは病院やお医者さんには決して出来ないことだと思いませんか?逆に言えば、お医者さんにしか出来ない領域は、しっかりお任せすることが大切です。そんなことを共に学び、分かち合う場。それがSBSです!2019年1月からスタートする「0期」は月曜コース・火曜コースとも現在キャンセル待ちですが、近々第1期を5月~7月で募集します。【月曜コース】 5月27日/6月24日/7月29日【火曜コース】 5月28日/6月25日/7月30日 新宿での開催を予定しています。※ご予定があわない方は月⇔火の振替可能です いずれも10時半~16時 (開場10時)ぜひご予定下さい!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
January 21, 2019
コメント(0)
有元葉子さんの「レシピをみないで料理をつくれるようになりましょう」という本ご存知ですか?家庭料理なんだから、そんなレシピに頼らず、基本的なことだけ身に付けて、あとは五感をフル活用して味見や調整を繰り返せば、なんとかなっちゃうよ~みたいな本。スロー・ボディー・スクール(SBS)でやろうとしていることも、全く同じなんです!今はテレビでもネットでも「科学的エビデンス」に基づくことが、正しいことであるように思われています。もちろんお医者さんであれば、それは当たり前なのですが(そうでなければ怖いですよね・・・笑)家庭にあまり「正しさ」を持ち込みすぎると、なんだかギスギスしちゃうと思いませんか?命のかかる医療現場ではない、家庭でやることって「もっと寛容でいい」と思うんです!ちょこちょこトライアル&エラーを繰り返しながら、ちょうどいい具合に調整すればいい。家庭におけるモノサシは「正しさ」ではなく、内側にある主観だから。なのでテーマソングはWANIMAの「やってみよう!」に決定しました♪(勝手に・・・笑)いつかゲストに来てくれたら涙が出るな~2019年1月からスタートする「0期」は月曜コース・火曜コースとも現在キャンセル待ちですが、近々第1期を5月~7月で募集します。【月曜コース】 5月27日/6月24日/7月29日【火曜コース】 5月28日/6月25日/7月30日 新宿での開催を予定しています。※ご予定があわない方は月⇔火の振替可能です。いずれも10時半~16時 (開場10時)ぜひご予定下さい!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
January 13, 2019
コメント(0)
【 スロー・ボディー・スクールって○○だ!】シリーズ 第1弾昨日「はじめてのおつかい」で号泣しながら、これがSBSで大切にしたいことだ!と思いました。時間がかかっても、不器用でも、自分で工夫してやり遂げた時の喜び、誇り・・・そんなことを大切にしたいのです。そんな試行錯誤からしか得られない智恵ってありますよね。極端に言えば、買い物なんて子供にさせなくても、親が全部やっちゃえば、最短・最適・効率的に買えちゃうわけです。なんならネットでクリックするだけで宅配してくれる。これからAIが進化する中で、正しく効率的なこと(=最適解=fast)そのほとんどをAIが担うことでしょう。AIの指示に従い、最適な勉強をして、最適な食事をし、最適なパートナと、最適な人生を歩む・・・。そんなつまんないことってありますか!?(笑)そんな時代に必要な「生きている証」それは誰かに教えられた知識やHow toではなく、自分でトライアル&エラーを繰り返しながら、身に付けた智恵と、それに対する喜びや誇りだと思うんです=slow。なのでSBSの掲げるものは現代医学とは真反対のことです。1.簡単におおまかな基礎知識を学ぶ2.とにかくちょこっとやってみる!3.丁寧に耳を傾け、小さなトライ&エラーを重ねる4.指針は正しさではなく「なんかいい感じ!」5.「6割出来ればOK」という寛容さを大切に6.「持続可能・シンプル・楽チン」を重視というやり方。それは病院やお医者さんには決して出来ないことです。そんなことを共に学び、分かち合う場。それがSBSです!2019年1月からスタートする「0期」は月曜コース・火曜コースとも現在キャンセル待ちですが、近々第1期を5月~7月で募集します。【月曜コース】 5月27日/6月24日/7月29日【火曜コース】 5月28日/6月25日/7月30日 新宿での開催を予定しています。※ご予定があわない方は月⇔火の振替可能ですいずれも10時半~16時 (開場10時)ぜひご予定下さい!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
January 8, 2019
コメント(0)
【スロー・ボディー・スクール 0期生募集します♪】1.身近な人やセルフケアのための2.楽チンで持続可能な3.派手じゃないけどほんわか喜ばれるそんな「家庭料理のボディワーク版」を共に学ぶ場。それがスロー・ボディー・スクール(SBS)です。そのプレスタートにあたり、ゼロ期生を募集します♪【月曜コース】2019年 1/28・2/25・3/25【火曜コース】2019年 1/29・2/26・3/26※ご予定があわない方は月⇔火の振替可能ですいずれも10時半~16時 (開場10時)場所は新宿文化センター4階和室 → MAP内容のアウトラインは出来ているものの細かな所は「0期生」のチカラを借りながら共に創っていきたいと思っています。「自力と他力を併せて進んで行く」「まずは走りだし、その場その場で調整する」というのがSBSのモットーであり、波乗りです。(経営ではアジャイル手法と呼ばれます)まだ不完全で柔らかな場ですがその分みんな意見を反映した「私たちの」場になるのを、僕もワクワクしています!皆の衆、一緒にSBSの波に乗っていくぞ~おお♪ではSBSはどこに向かっていくのか?その眼差しの向こうには何があるのでしょう?スタートは、東洋医学をベースにしたセルフケアや、身近な人へのセラピーを学ぶものになりますが、そこから広がる世界は森羅万象に及ぶと思っています。わかりにくいですよね・・・でも僕の中にはその理想となる映像があるんです。それは2005年の春、訪れた高橋さんの自然農の畑でみた風景でした。全ての野菜や・草や・虫や・生き物たちが集いそこで自らの生を謳歌し 息づき花開かせ、それがまた誰かの糧となりいいもの・悪いものなどという分け隔てなく自らの命を全うすることでハーモニーが生まれ農夫すらもその一員として溶け込んでいる世界。今でもあの時の映像が目の奥に焼き付いています!それを身体で、家庭で、場で、会社で、国家でこの世界で実現していくことがSBSの願いです。今回の3日間は、東洋医学を縦糸に様々なトピックが編みこまれていきます。セラピー・セルフケアとも非常にシンプルなことをお伝えしますが、シンプル故に「なぜそうなのか?」明確な根拠と、「それでいいんだ!」と自信を持てる裏付けをお伝えしたいと思っています。トピックとしては、傾聴・タッチング・軽擦・呼吸・自律神経・ポリヴェーガル理論・ブリコラージュ・陰陽・氣血水・五行・関係性を変える・身体との対話・無意識との対話・仲介者とトリックスター・集合的無意識とズームアウト・サイバネティクス・複雑系の制御と長靴を履いた猫・ヘーゲルの弁証法とヘルメスの杖など、多岐にわたります(まぁ、難しそうに書いているだけで実はとっても簡単です)・・・が、全て一つの所に集約されます!3日間でお伝えできるのかな?(笑)全部は難しいかもしれません。多分これが基礎講座となり、その先に進んで行く可能性が高いのですが、走りながら微調整を重ねて行くのが、SBSのモットーなので、0期生の方はぜひ前向きにとらえて下さい。とにかく「もう、のみやまのすることに無条件で興味がある!」というちょっと不思議な人たち(笑)が、この旗印の下に集う時、ものすごい化学反応が起こることを僕は確信しています!受講料は、通常料金は3日間で45000円(税込)です。またスタートUPワールドcafe♪にご参加頂いた方は、その際の参加費分の5000円を割引させていただきます。・持ち物動きやすい服装・飲み物・筆記用具・参加資格のみやま主催の解剖学講座・もしくは各種WS・ヨガTTで解剖学クラスを受講された方から優先して受け付けます。・お申込 こちらの公式HPお申込みフォームもしくは講師あて直接メールで件名を【SBS 0期 ○曜コース申込】とし住所・お名前・携帯・参加動機の4点をメール( slow-life@nifty.com )下さい。※ 曜日振替希望のある方は、メッセージにその旨ご記入ください。2日以内に振込先や詳細の返信を致します。その後1週間以内に入金頂き予約完了です。携帯の方はPCからメール受信可能な設定をお願いします。※キャンセルポリシー 開催 2~1週間:50%1週間以内:全額開催2週間より前であればキャンセル料はかかりません・日程の振替も可能です。・講師 野見山文宏 神戸市出身 52歳 大学卒業後、9年間の銀行員生活を経て過労で倒れたことを機に鍼灸師に転進。地球環境やホリスティック医学を学ぶ。現在は伊豆に移住し、妻と共に自然農の畑で野菜を自給し、半農半講演生活を送る。趣味は波乗りとヨガとひるね。日本アロマ環境協会セミナー 講師日本エステティック協会セミナー 講師オハナスマイル・クリパルヨガ・ヴィオラとリコール 解剖学講師著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」のみやまって、どんなやつ?詳しいプロフィールは こちら → ブログ● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信
December 13, 2018
コメント(0)
東洋医学を畑でやると自然農になります。海で行うと波乗り、会議で行うとファシリテーションになります。自然治癒力を、自然を、波を、場のチカラを出来るだけ借りながら、一体となり、最低限必要な介入をしていくようなあり方です。10年くらいずっと、そんなことを実践し、トライアル&エラーを重ねながら「これは絶対に必要なことだ!」と発信してきたけど、なかなかわかってくれる人は少ないもので(笑)だったら「そんなことを丁寧に体験しながら伝えて行きたい」と、スタートするのがスロー・ボディー・スクールです。だから、心と身体のセルフケアや身近な人へのセラピーが、最初のスタートになりますが、そこから広がる世界は森羅万象に及ぶ思っています。金曜日にスタートUPワールドcafeに参加してくれたみんなへ土曜日にメルマガで詳細を先行案内する予定です。Coming soon !● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
December 6, 2018
コメント(0)
今週はずっと畑で枝豆を収穫し、ひたすら豆を剥いています。今年は特に、とても健やかに実ってくれました!カメムシや鹿の襲来や、病気や、台風や、夏の暑さやいろんなことを乗り越えて、実りを迎えるのはやっぱり嬉しいものがあります。特に自然農の畑では、畑に住まう虫や草たちが織りなす「ハーモニー」としてこの実りがあるわけで、そう思うと「ようがんばったな皆の衆!」という気分です。そんなことを考えながら、黙々と豆を剥いていると「この豆はどんだけお金もらっても、ほんとにその価値をわかってくれる人にしかあげられないな」と思いました。効率とか費用対効果とか、そんな経済原理には全く乗らないんです。楽しいけどめっちゃ大変!この「商業ベースに乗らない」というのは、とても大切なことだ思います。曲がったキュウリはだめとか、どっかの誰かが勝手に決めた規格にとらわれることなく、自分や身近なほんとうにわかってくれる人のために、お金のこと関係なく「ほんとに安心で、美味しくて、心を込めたもの」を作れます。体裁を整えるための農薬もいりません。狡猾な売りこみや、誇張や駆け引きもいらない!それ家庭料理も同じですよね。そんなことを、ボディワークの世界で目指しているのが、スローボディースクール(SBS)なんです。いま少しずつ内容を固めているところです。いいものにしたいなぁ~!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
October 20, 2018
コメント(0)
8月ごろから悶々としていることがあり、アタマの中で「あ~でもない・こ~でもない」とこねくり回しているうちに、余計にこんがらがってどうしようもなくなっていた。そんな時、ぱっと目に飛び込んできた企業系WSの案内に、何だかすごく惹かれ、思い切って参加してみた。なんか流れを変えたかった。いつもやらないことをしてみたかった。その方の主催するWSに出るのは共創型コミュニケーション以来、もう10年ぶりくらい。会場は今まで一度も行ったことがなかった秋葉原。めっちゃオフィスな感じでびっくりした。WSのゲストはピーター・センゲに多くの影響を与えたといわれる、ロバート・フリッツ氏(それまで全然しらなかったけど、ナイキのコンサルをしてたり、作曲家であったり、どうやらすごい人っぽい・・・笑)参加者はコンサル・人事・教育研修系の方がほとんどで「構造が生み出す対立や緊張をつかって望むべきビジョンを実現するみたいな話」だった。僕が感じたのは、構造主義のレヴィ=ストロースが神話の研究を通じて述べていることと、ほぼ同じように思えた。(ただ対立の解決方法として、神話は半陰半陽の仲介者が登場するのに対し、フリッツ氏は期限を定め、ステップを刻む方法を勧めているのがいかにもアメリカ的だと思った)amazon 自意識と創りだす思考で、今回一番書きたかったのは、100人近くの方が集まったこの会場で、同じグループになり、たまたま一緒にワークした人との奇跡的なご縁のこと!その方と最後に名刺交換したら「あっ、のみやまさん!」って言われてよく聞いてみると、以前僕が参加していたスロー・ビジネス・スクール(SBS)で一緒だった方だった!!しかも、僕が悶々悩んでいたのは、これから立ちあげようとしているスローボディースクール(SBS)のことだった!!!さらに、その方は組織開発コンサルをされている中で、企業向けに身体系の切り口から入るということを模索されているところで、僕の本も読んでくれていたって・・・もう、こんな偶然ってある?!もう、いろいろあるけど「SBS頑張りなはれ!」って神様から尻叩かれたとしか思えない(笑)その後も一緒にお茶して、いろんなお話をしたんだけど、僕のやってきたことは間違いなくこの世界に役に立つぞ!と自信が湧いてきた。ほんと嬉しくなって心がスッキリ晴れたそんな不思議な1日。● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
October 2, 2018
コメント(0)
「奪われることも 奪うこともなく 自立して生きること」これはM・ガンディーの提唱した「ヒンド・スワラジ」という考え方です。イギリス統治時代、インドで作られた綿は イギリスによって安く買い取られ、布になった高価な製品をインドは輸入していたそうです。「なぜこんなにもインドは貧しいのか?」M.ガンディーは そんな疑問への答えとして、イギリス製の服を脱ぎ捨て、インドで育てた綿を、インドで、自らの手で紡ごうと呼びかけました。「自分で出来るという自信を、自ら考え、自らで責任を負う尊厳を、それに伴う自由と誇りを、もう一度取り戻そうって!」その象徴が国旗に記された糸車です。これ今の時代にとても必要だと思いませんか!便利すぎたり、親切過ぎるシステムのおかげで、いつの間にか僕たちは電力に・スマホに・コンビニに・病院に・お役所に・マニュアルに・・・なんでもかんでも明け渡しちゃってる。「想定をはるかに超える」というようなコトバが、日常に溢れる時代において、僕たちは過去のマニュアルではなく、自分で考える智恵や強さや誇りが必要だと。電気の便利さに過度に依存しすぎて、電気が止まると、窓が開かず空気も吸えない建物っておかしくないですか?病院や薬に過度に頼り切って、自分の身体のこと自分でケアする知恵をどこかに置いてきちゃってないですか?そんな風に、知らないうちにシステムに過度依存しすぎて、想像力や誇りや自ら考える智恵を失う前に、ほんの少しでいいからそこから離れてみようよ、プラグを抜こうよ!と指摘したのが、イヴァン・イリイチです。それこそが僕の屋号でもある Unplug なんです。大切なことは「自力」と「他力」のバランスなのだと思います。いま立ちあげようとしている スロー・ボディー・スクールは「そこそこの」医の自給を目指すものです。食料でも100%自給は大変だけど、ベースの部分を自給できれば「何かあってもなんとかなる」という自信が持てるように、身体のことも病院や治療院・セラピストなどにも頼りつつ、ベースの部分は自分でメンテナンス出来る自信や誇りが必要なんだと思っています。長くなりましたが、これからそんなこと少しずつやって行きます!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
September 8, 2018
コメント(0)
1.身近な人やセルフケアのための2.楽チンで持続可能な3.派手じゃないけどほんわか喜ばれる「家庭料理のボディワーク版」そんなセラピーやセルフケアを学び合う場「スロー・ボディー・スクール(SBS)を一緒に創ろうよ!」と呼びかけたら、全国各地からたくさんの応援を頂き、そのアイデアを出しあうワールドcafeに、たくさんの方が集まってくれました! → 呼びかけた時の記事ほんとうに嬉しかったなぁ~ありがとうございます♪でも呼びかけた内容もフワフワしているし、具体的なこともまだ決まってないし、集まった方も最初は戸惑ったと思います。「はて、今日はいったい何をするの?」(笑)なので最初はみんなが「どんな思いで来てくれたのか?」シェアする所からスタート!ヨガ・介護・セラピー・コーチング・ピラティス・・様々な分野の人たちが、いろんな思いや、現状で困ってたり、何とかしたいと思っていることを語ってもらいました。でもそれって、多種多様なわけです。立ち位置も、そのレベルも全然違うから実に様々な意見が出てきます。僕はファシリテーターとしてみんなの話に耳を傾けながらも、どんどんカオス化し、広がっていくお話をどんな方向に持って行けばいいのか?正直困り果てていました。多分それは参加者も感じていたと思います。これちゃんと収集がつくんだろうか?って。僕も平気な顔はしていましたが内心は、変な汗をかきながら「これはとんでもないことを始めてしまったぞ・・・」って思ってました(笑)昼休みをはさみ、トイレで何度も深呼吸して心を落ち着かせ「もうなるようになれっ!」って臨んだ、午後のワールドcafe。ワールドcafeとは、小グループで、問いに対してみんなでワイワイ意見を出しあうようなダイアローグの手法なのですが、一番大切なのは「どんな問いを立てるか?」なんです。最初僕は「SBSでどんなことが学びたいか?」という具体的な手段を話してもらう問いをたてました。でもその問いを発表した時、参加者から「それちょっと違和感があるんです、もう少しこういう方がいいんじゃないか?」「私も同じことを考えていた、こうした方がいいんじゃないか?」と、どんどん意見が出てきました。そしてみんなで問いを決めたんです。「僕たちはSBSを通じてどうなりたいの?」って。そこが大きな転機でした。共に創る。僕が一人で事前に計画し、段取りを組み、実行するのではないやり方。それこそがSBSで大切にしていることなのだ!と改めて思いださせてくれました。僕たちの根っこで求めているものって何なのか?安心して語れる場とか、寛容さとか、自信とか。それぞれの胸の奥で次々に化学反応が起こるような不思議な時間でした。今回培われたもの。それは表面では何も起きてないし、何の結論も具体性もないように見えるけど、キノコの菌糸が目に見えない土の中で、静かに縦横無尽に菌糸を張るようなことが起きていたのだと思っています。(それを意図していました!)何より大切なことは【この菌糸は僕のなかだけでなく、あの場に集ったみんなの深い部分に張り巡らされている】ということです!秋、十分に菌糸を張り巡らせたキノコは、その時を待っていたかのように一斉に地上に発生してくるように、みなさんのそれぞれの場で、みなさんのスタイルで、SBSキノコがにょきにょき出てくるといいですね(笑)実はそのあと、いろんな方からメールを頂き、それにお返事をするうちに、かなりいろんなことが具体性を帯びてきました。今回は翌日の9月4日に予定していた第2陣のワールドcafeが台風の影響で、中止になったので、また何回かこういう集まりをしてみたいと思います。オノコロ島誕生まであと少し、みなの衆ありがとうございました!※ このワールドcafeに参加できる人は、のみやまと面識のある方に限られています。ご興味のある方は、メルマガで詳細をご案内していますので、ご登録下さい。メルマガ登録 → こちら!(面識のある方限定です)※ なつこさんが話してくれた、僕が断食のリトリートを始めようと思った原点のおはなし→ すごく昔のブログの記事です(アベマリア編)● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
September 5, 2018
コメント(0)
自然農と一般農法の最大の違いは「野菜を育てたのは誰か?」という点にあります。一般農法では、お百姓さんが水をあげたり、耕したり、草を抜いたり、肥料を施したり、時に農薬を散布しながら、野菜を育てます。つまり主体はお百姓さん。しかし自然農では、上のようなことをほとんどしません。太陽や雨や風だけでなく、畑に住まうたくさんの虫やミミズ、微生物、草、それら自然のチカラの総和で野菜が育ちます。つまり主体は自然。そのお手伝いをするのが僕らの役割です。(カマキリとキュウリの赤ちゃん)これ、どちらがいい悪いではなく、両方にいい所と問題点があります。それは身体のことでも同じで、医者が診断して治す現代医学と、自然治癒力が発露される手助けを重視する東洋医学の違いと全く同じです。そして、自然農も東洋医学も「予断を持たず耳を傾けること」「出来るだけ手出しをしないこと」というのが、最大の鍵でもあり、最も難しいことです。これから立ち上げるスローボディースクールでは、後者の立場を大切にする学びの場です。自然農の畑で実習出来たら楽しいなと思っています。● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
August 20, 2018
コメント(0)
今朝早く目覚めたら虹が出ていた。昨日の朝も、その前も!毎日毎朝、気づかないだけで、眠りこけているだけで、虹は出ているんだと思った。今日は素敵なお客さんと、とても素敵なお話が出来た。ずっと話していたくなる愉快な時間だった。誠実で心暖まる仕事をしようと思った。いや、誠実で・心暖まる・愉快な仕事をしよう。ほんとのほんとに!● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
August 16, 2018
コメント(0)
この2年くらい、散髪はいつもかみさんに切ってもらってます。一度プロの方に簡単な基本を教えてもらい、あとは「あ~でもない・こ~でもない」とやってるうちに、最近は随分いい感じになってきました♪そんなことのカラダ版をスタートします!身近な人や自らの身体のケアのために、シンプルな基礎知識を学び、あとは丁寧に対話しながらやっていくようなこと。家庭料理のボディー版。そのための学びの場。以前もそんなことをやろうと思い立ったことがあるのですが、どうもしっくりこなくて自然消滅しちゃいました。でも・・・昨年小笠原を旅した時、帰りの船で偶然読んだシューマッハーの本に背中を押され、「こういうの僕しか出来ないからこそやってみよう!」と思ったんです。名前が先に決まりました!「スロー・ボディー・スクール」です♪(以前スロー・ビジネス・スクールという集まりに参加していたことがあるのですが、同じSBSですね)大切なキーワードは「持続可能である」ということです。身体のことって24時間・365日・一生のことだから、家庭料理のように、手間がかからず・シンプルで・長く続けられる必要があると思いませんか?多額の費用がかかるとか、高度なテクニックとか、やる側が負担が大き過ぎると続かないから。僕は、鼻歌まじりに、愉快に長く続けられるセルフケアやセラピーを伝えたいと思いました。具体的なことは・・・これから走りながら決めていきます(笑)綿密に詳細を決めてから発表しようと思ったけど、もう先に走りだそうと思ったんです。(いつも僕は綿密に計画して、準備してその通りなった試しがないから♪)今はまだフワフワしているし、何するのかよくわからないけど、なんか興味ある・・・という奇特な方、ぜひご連絡下さい! 一緒にお話したり、質問を頂いたりすることで、形になってくると思います。slow-life@nifty.com● 公式HP Body curiosity● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール● 野見山文宏 プロフィール● izuyoga クラス スケジュール● 無料メルマガ登録 のみ友通信● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」↓ 楽天ブックスリンクです
July 24, 2018
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1