全1429件 (1429件中 1-50件目)
昨日、娘の大学の合格発表があり、無事に合格しました~インターネットの合格者番号を見る前のドキドキしたイヤ~な気分…。娘の番号を見つけたときには、思わず飛び上がりそうになって、何回も受験票の番号と見比べ、信じられない気持ちで胸が一杯になってしまいました。去年の9月末まで部活があって、本腰を入れて受験勉強に取り組んだのは実質3~4ヶ月。センター試験の結果を見て、色々悩んだ挙句に選んだ科は、なんと倍率が6倍。国立大学の平均倍率が2.4~5倍と言われる中の6倍と知り、かなり動揺していた娘だったけれど、諦めずに最後まで頑張れば夢が叶うことを見事に実証してくれました。本当に我が子ながら、良く頑張っていました。やっと、我が家に春が訪れた感じです
2012.03.09
コメント(8)
新年明けましておめでとうございます。新しい年が始まって、もう5日目。また、年を重ねてしまいました…^^;今年は、上の娘は年末からフランス旅行へ行き、下の娘は大学受験を控えているので、珍しく特に何もなく昨日は静かなお誕生日でした。それにしても、早いもので大学試験のセンター入試がもう間近に迫ってきて、色んな不安やプレッシャーに押しつぶされそうになっている娘を見ると、何とか良い結果が出るといいけれど…と思いながらも、美味しいご飯を作ったり、毎晩マッサージをしてあげたり、話を聞いてあげたりして、ただただ見守るしかありません。きっと受験生を抱えている家では、本人はもちろんの事、お母さん達もメンタル的な部分で頑張っているんだろうなぁ…。受験生みんな、プレッシャーに負けるな自分の力を信じて、最後までベストを尽くして頑張って
2012.01.05
コメント(6)
今日、母と一緒に父の参加している市民の第九コンサートを聴きに行って来ました。早目に母と待ち合わせて、かに本家で遅いランチをしました。母と会うのも3ヶ月ぶりぐらい母はスポーツクラブだ、囲碁教室だと元気よく毎日出歩いていますが友人のお母様が、先日自転車で転んで骨折こそしなかったものの、大変だったと聞き本当に他人事ではないなぁ…と心配です。もっと、ちょくちょく母と逢う時間も作らなければ…と思います。父の第九を聴きながら、こうやって舞台に立つのも元気でなければ参加できないことだし、元気に歌っている父の姿を見られるのも幸せなことだと思います。来年で傘寿になる父。来年のコンサートには娘たちも一緒に連れて行けるといいなぁと思います。それにしても、第九を聴くと、もう年の瀬が近づいているんだなぁ…と、気ばかり焦ります
2011.11.27
コメント(6)
昨日バスティン先生の講座&懇親会の後、遠方より講座に参加された鹿児島バス研のN先生をなばなの里へご案内しました。花ひろばは一面、淡いピンク色や白や濃いピンクのコスモスにおおわれてキレイでした。ダリアは、まだまだこれから見頃を迎えるものが多かったのですが、大きな目を引く赤いダリアの花があり、名前も「必勝」とあったので、受験生の娘に縁起の良い花だと思い、パチリ ベゴニアガーデンにも久しぶりに入りましたが、いつ見ても華やかなベゴニアは圧巻です。流石にバラ園のバラは、もうピークを過ぎていましたが、それでもバラの良い香りを漂わせていました。園内は、11月3日から始まるイルミネーションの準備がほぼ整っていました。今年は、どんなイルミネーションが見られるか、また楽しみです
2011.10.22
コメント(2)
今日、娘の彼が挨拶に来ました。結婚の申し込みに…大学1年生の時に知り合い、付き合って、その間、決して順調に来たわけではなく、色んな心の葛藤があったり、回り道をしたりした娘だったけれど、それでも心が求めているのはR君だということが私にはよくわかっていたので、今日、娘の本当に嬉しそうな顔を見て心から良かったと思ったのでした。DSC07248 会食 posted by 今、ゼクシーのCMで流れている福山雅治の「家族になろうよ」の歌。本当にいい歌です。そして、こうやって家族が増えていく喜びをかみしめている今日です。まだ、結婚式の予定は1年半後らしいのですが、今日もお祝いの食事会の後、2人でブライダルフェアーにいそいそと出かけていきました。今が一番幸せなとき…だよね今日の食事会で食べたもの↓ 美味しかった~お祝いの焼き菓子DSC07240 posted by 野菜のキッシュDSC07241 posted by 魚介類のテリーヌDSC07242 posted by コーンと人参のポタージュスープDSC07243 posted by 牛ひれ肉の赤ワイン煮DSC07244 posted by 一口赤飯DSC07245 posted by デザートの盛り合わせDSC07246 posted by 抹茶ババロアDSC07247 posted by 一緒に同席した実家の両親も、孫娘の幸せそうな様子を喜んでくれました。こうなったら、ひ孫の顔を見るまでは、まだまだ元気にいてもらわなくちゃネ
2011.09.23
コメント(10)
いくつになっても、お誕生日が家族で祝えるっていいことです。先日、上の娘の誕生日でした。昔なら25歳は「クリスマスケーキ」=“25日を過ぎると売れない”なんて言われたものですが、今や、女性の婚期もどんどん遅くなる一方。娘も予定では、2年後くらいに…と言っているのですが、こればかりは相手の都合もあるし、最近では仕事にも慣れて楽しいみたいだし…。いずれにせよ、あと、何回一緒にお祝いができるかな…。「プレゼントは何がいい?」と聞くと「名前入りの包丁セット」と言っていたけれど、それは結婚するときに…最近、マクロビオティック料理にはまっている娘からのリクエストで、「お祝いの料理はマクロビで・・・」と言われたので、身体に良さそうな野菜中心のお料理で御祝いしました。★豆腐と海老のしゅうまいDSC06982 posted by ★丸ごと小カブのコトコト煮・車麩とオニオンのスープDSC06983 posted by ★あさりの玄米炊き込みご飯・海老と芋餡の道明寺包みDSC06984 posted by (C)★黄桃入りリンゴのババロアDSC06989 posted by (C)いつもなら、エビフライとか唐揚げが登場する食卓なのに、今年は地味~~~な料理になりましたそれでも、「お母さんの愛情が伝わるよ~」と言って喜んで全部平らげてくれましたこれまで大きな病気もせず、元気に育ってくれたことが一番の親孝行です
2011.06.23
コメント(6)
先週の土曜日に慌てて飾ったお雛様も、今朝、無事に片付けが終わりました。たった、一週間しか飾れなかったから、来年はもう少し早く出してあげなくちゃ…。雛飾り posted by このお雛様↑は、長女が生まれたときに両親が初節句のお祝いに買ってくれたもの。孫娘の成長を見るのが一番の楽しみな両親のためにも、お雛様を飾って娘たちの健やかな成長を祝わないとね。両親を招いて先週の日曜日にひな祭りをしたので、昨日のお雛様は女三人+mocaでお祝いしました。(主人は出かけて留守だったので)お供えしたひなあられとおひな大福ひなあられ posted by いちご大福がお内裏様とお雛様みたいで、かわいいでしょうお雛大福 posted by 今回のちらし寿司はケーキ風にして、お刺身でデコレーションしました。ちらし寿司 posted by お雛様 posted by このお雛様↑は、義母が信楽に行った時に、お土産に買ってきてくださったもの。玄関に飾っていました。数日前から寒の戻りで寒くなり、今日は、北風も強くて、真冬に逆戻りしたような寒さでしたが、mocaの散歩をしていたら、あぜ道にいっぱい土筆が伸びていてビックリつくし posted by もう、春はそこまでやってきているんだね~庭のチューリップの芽も伸びてきたし、ムスカリの花も咲き始めました。花粉さえ飛ばなければ、春ってイイ季節なんだけどね
2011.03.04
コメント(0)
昨日、夜中にmocaがやけにそわそわと部屋中を走り回ったかと思うと、私の寝ている布団の上に来て、トントントンと叩くので、どうしたのかな…と思っていると、続けざまにトントンして私の顔を覗き込んでくる。電気をつけて、「mocaちゃん、オシッコなの?」と言うと、こっちこっち…と言わんばかりに裏口の方へ私を連れて行って、戸口の前で「お外へ行こう」と言う。時計を見ると、2時15分。ちゃんと夜お散歩したのに、おなかの調子でも悪いのかな…と思いつつ、コートを羽織って、外へ行くと、一目散に走っていくわりには、どうやら下痢ではなさそう。少し歩いた所でオシッコをしたので、「なぁ~んだ、オシッコだったのか。それほどの量でもないのに、人騒がせな…」と思って家に戻って寝たのだけれど、朝起きて、その話を娘にすると、「お母さん、昨日、2時19分に岐阜で震度4の地震があったんだよ」と言うので、まさしく同じような時間、mocaはもしかして地震を予知していたのかしら?そういえば、お散歩していても、モグラが地面の下でゴソゴソと動いているのを、早くから察知して、一度は、捕まえたこともあったっけ…(笑)昨日の、トントントン…は、「お母さん、もうすぐ地震が来るから、早く逃げて…」という合図だったのかなぁ…。mocaは地震を予知する能力があったりして…な~んちゃってねそうそう、昨日やっとお雛様を飾りました
2011.02.27
コメント(2)
昨日、母親クラブのお母さん達で【おこしものつくり】をしました。【おこしもの】というのは、この地方に伝わるものらしく、お雛様にお供えするお菓子の事です。子供の頃、実家のお向かいに住んでいたおばちゃんが、いつも、この時期になると手作りのおこしものをおすそ分けしてくれた事を、懐かしく思い出します。おこしものの詳しい作り方は、コチラのブログへおこしものは作ったけれど、肝心のお雛様をまだ出していない…。早く飾らなくっちゃ
2011.02.23
コメント(4)
1月30日に教室の発表会を行いました雪が降るのでは…と心配されましたが、晴天に恵まれ無事に発表会を行うことができ何よりでした。DSC06485 ウエルカムボード posted by 今回も三部形式で、一部のオープニングで全調リレーとお手玉パフォーマンスの後、バスティン先生のオリジナル曲。二部では、ミュージックベルの演奏と親子連弾。三部では「憧れの曲・弾きたかった曲」と題してクラシック名曲を演奏していただきました。そして、最後にサプライズとして「表彰」と全員合唱を行いました。DSC06475 表彰式 posted by DSC06480 記念写真 posted by 今回サプライズで行った「表彰」は、お友達の先生から頂いたアイディアで「継続表彰」を行った所、大変良かった…と伺い、私も10年継続したKちゃんに行ったものです。10年の間には、中学進学…という大きな壁があり、この地域では部活動が必須なため、勉強と部活の両立が大変で、大半の生徒さんが中学になると同時に退会、あるいは休会されます。そんな中で、中学になってもずっと頑張っているKさんが、他の生徒さんへの励みにもなればいいな…という思いもあり、発表会の最後に表彰状とトロフィーの授与を行ったのです。トロフィーを見て、Y君やR君は、「あと3回発表会に出たら、俺も、トロフィーもらえるかな…」と興奮(?)していたらしいです「継続表彰」のいいところは、演奏の上手い下手ではなく、誰でも頑張って継続したら表彰される…という平等な所がいいと思います。時代の流れとともに、一つのお稽古事を根気良く長く続けることが難しくなってきたように思いますが、継続して培われた力は、きっとその子の人生を豊かなものにしてくれると思います。そして、音楽に長く親しみ「音楽を一生の友として」いただきたいな…と思うのです。発表会の日が、ちょうど母の誕生日と重なったため、発表会が終わった後、予約をしておいた近くのレストランへ両親と家族みんなで食事に行きました。今の私があるのもこの両親のおかげ…。ちょっと年をとったなぁ…と母を見ながら思いつつ感謝の気持ち一杯で、和やかな食事会となりました。
2011.02.02
コメント(4)
新年を迎えて早いもので、もう半月が過ぎました。今日から大学入試のセンター試験が始まりました。この時期、毎年寒く、今日も雪が心配されましたが、来年の今頃は、うちの娘もいよいよ大学受験です一年後に笑っていられるように、頑張って欲しいものです。さて、今年の私のお誕生日には、娘たちが心のこもったお祝いをしてくれました年末に、ちょっと早いけれど…と、上の娘がランチに連れて行ってくれました。DSC06261 ランチのお店 家から車で小一時間行った所ですが、ここは、娘の誕生日の時に、彼が連れてきてくれたところだとか…そんな想い出のお気に入りのお店に連れて来てくれました。お洒落なお店の雰囲気に、美味しいご馳走に、私も大満足DSC06265DSC06267DSC06270誕生日の日は、生憎、下の娘は部活、上の娘も出かける予定があったので、夕飯は家族で私の大好きな味噌煮込みうどんを食べに行き、娘が買って来てくれたケーキでお祝いしました。日を改めて、日曜日にお祝いの夕食を2人で作ってくれたのですが、「何がいい?」と聞かれたので「和食がいいなぁ」とリクエストしておいたら、今年は、天麩羅や茶碗蒸しマグロ丼など、和風レシピでご馳走を作ってくれました。DSC06286 お品書きDSC06275 誕生日の夕食デザートは、上の娘が前日、彼と京都へ旅行に行って手作り体験をしてきた和菓子と、手作りの抹茶プリンDSC06295 和菓子mocaも食べたそうな顔をして眺めていましたDSC06299 moca下の娘はbagにつけるチャームを手作りで、上の娘はアイシャードーと素敵な切り絵のバースデーカードをプレゼントにくれましたDSC06291プレゼントDSC06289プレゼント切り絵のカード手作りの料理も素敵なプレゼントも嬉しかったけれど、2人の娘が良い子に育ってくれたことが何より一番のプレゼントです
2011.01.15
コメント(6)
新年二日目、今日はmocaと2人(?)で、静かな一日を過ごしています上の娘は高島屋の初売りに出かけ(その後、彼と初詣デート)、下の娘も同じく彼と初詣デート旦那はといえば、最近ハマッている【青春18切符】で、なんと昨晩から明治神宮参拝に出かけています。そんなわけで、今日は、mocaと2人。暇なので、大サービスで思いっきりたくさん散歩したら、mocaの方が途中で疲れたのか、座り込んでいました(笑)今年は、大晦日に上の娘が「おせち料理を作ってみたい」というので、台所で2人、アレヤコレヤと料理を楽しんでいました。毎年、元旦には実家の両親が来て新年会をするので、父の大好物のブリ大根を煮たり、今年は奮発して買った「丹波の黒豆 飛切」を煮たり、筑前煮を作ったりと、圧力鍋もフル活動でした。他に、紅白なます・たつくり・伊達巻も作りました。そして、「今年はお餅も家で作る」と娘が言うので、ホームベーカリーを使って、普通のお餅の他に、ヨモギ餅、シソ餅も作りました新年会は久しぶりにすき焼きにしたので、今朝、部屋に入ったらすき焼きのにおいがプンプン…。慌ててファブリーズしましたさて、今から、チラッと初売りにでも出かけてこようかな…。では、皆様、今年もどうぞ宜しく御願い致します
2011.01.02
コメント(6)
今年も、残す所2日になり、ちょっと一年を振り返ってみました。今年の一番印象に残った出来事は、やはりバスティンツァーに参加したことその他にも、バスティンフォーラムで色んな先生にお会いして、熊本バス研の歌で皆が盛り上がったことも印象に残っていますバスティンコンクールの実行委員としてコンクールの立ち上げに携わったことも、良い経験になりました。個人的には、娘のダンス部の全国大会に東京に出かけたり、久しぶりにTDLに行ったり、湯布院・高千穂峡・黒川温泉郷に旅行に行った事もイイ想い出になっています。先日、下の娘の彼が来て、一日遅れのクリスマスパーティーをした後、みんなでなばなの里のイルミネーションを見に行って来ました今年のテーマは「富士と海」毎年見に行っているけれど、今年のイルミネーションは壮大で、圧巻ですそして昨日は、上の娘が、ちょっと早い誕生日祝いを兼ねて・・・と、ランチをご馳走してくれました。お洒落なお店で、お料理も美味しいのに、お値段はリーズナブル…とあって、とても気に入りましたなんでもこのお店は、娘の誕生日の時に、彼が連れてきてくれたお店だそうですなかなかナイスな選択をした彼ですさて、来年はどんな年になるかしら。年齢的にも色んな意味でも節目の年。下の娘は大学受験に向けて勉強が忙しくなるだろうし、私自身、体力が衰えないよう、自分のメンテナンスもちゃんとしなくちゃ…と思う今日この頃です。ブログの方は、忘れた頃に更新…という形になりそうですが、どうぞ来年も宜しくお付き合い下さい。皆様もよい年をお迎え下さい
2010.12.29
コメント(2)
今日は、上の娘と図書館と花市場に行ってきました。久しぶりに一緒に図書館に行って、学校で読む【読み聞かせの本】を7冊選んできました。あと少しで冬休みなので、十二支のお話やお正月のお話の絵本を借りました。その中の「おじいちゃんは106さい」は、お正月におじいちゃんの家に遊びに行くだろう子供たちが、命のつながりを感じてくれたらいいなぁと思って選び、「ぎょうざつくったの」は、下の娘が子供の頃お気に入りだった絵本で、冬休みの間、こんな風にお家の人と一緒に餃子作りをしてみるのもいいのでは…と進めた一冊です。あと、日本語の言葉の面白さを知ってもらうのにいいかなと思い「カケルがかける」も借りました。きっと、子供たち喜ぶだろうなぁ~その後、なばなの里の「花市場」に行って、花の苗をいくつか買い、冬の寄せ植えを作りました。最近は、葉牡丹の種類もいろいろあり、小柄の葉牡丹でかわいいのがたくさんありました。今回は「月の雫」という葉牡丹を使って寄せ植えをしてみました。DSC06214 posted by 教室の前に、うさぎちゃんと一緒に飾りました来年は兎年だし、なかなか可愛くてお気に入りです
2010.12.11
コメント(0)
…と言っても、私の事ではありません。私の友人が…です彼女とは、高校1年生の時に知り合って以来の付き合いで、結婚してからは家族ぐるみのお付き合いをさせていただいています。去年の10月に結婚式を挙げ、切迫流産の危険があるからと早めに里帰りをしていた娘さんと彼女を、12日に家に招いて一緒に食事をした時に、大きなお腹をさわらせてもらった家の娘は、今日、病院で生まれたての赤ちゃんを見て「この子があの時お腹の中に居たんだよね~」と感慨深げでした。小さくて本当に可愛い男の赤ちゃんでしたが、友人は毎日病院に寄って赤ちゃんを抱っこしているそうで、すでに親バカならぬ婆バカ振りを発揮していると言っていました。でも、わかるわかる、その気持ち赤ちゃんって、見ているだけで幸せな気持ちになってくるんだものず~っと見ていても飽きないしこうやって、「命」ってつながっていくんだよね。お婆ちゃんからお母さんへ、お母さんから娘へ、娘から孫へ…。こういう幸せの実感って、女にだけ与えられた特権なんだと思う。私も、数年後にはお祖母ちゃんになっているかしら?まずは、その前に結婚だよね
2010.11.28
コメント(2)
昨日、児童館の親子教室でクリスマスリース作りの指導をしてきました。毎日、育児に追われているお母さん達に、少しの時間、子供から離れて自分だけの時間を楽しんでもらい、また、育児に頑張れるように…というのが狙い。子育ては年中無休、24時間営業で、ホッと息つく暇もありません。振り返ってみれば、そんな時期が一番、【母親】として充実していた時間であり、子供から必要とされていた時期で、今となれば懐かしく思うのですが、その時期は気持ちに余裕がありませんから、結構育児でストレスを感じることもありました。ちょっとの時間でも育児から開放されて自分の為に時間を使うことができると、逆にまた子供が愛おしく感じられ、育児も頑張らなくちゃ…と思えるのですが、最近の若いお母さん達は子育てが【個育て】になっていると言われるので、できるだけお母さん達の交流の場や、楽しみの場を提供して、それが少しでも子育て支援に繋がれば…と思います。昨日の教室では、入園前の未就学児さんの他にも乳幼児を連れている方が大変多く、託児のボランティアさんたちも大変でしたが、お母さん達は、それぞれ思い思いのクリスマスーリースを作り、満足そうでした。一人ひとり材料も微妙に違うので、お母さんのセンスでみなさんとても上手に仕上がりましたDSC06183 リース2 posted by (C)DSC06181 リース1 posted by (C)DSC06185 リース posted by (C)
2010.11.25
コメント(3)
明後日、児童館の親子教室に来ているお母さん達に“クリスマスリース作り”を指導するので、見本を作ってみました。DSC06109 posted by (C)材料は、ダ○ソーで調達なかなか素敵リースが出来上がりました一足早いクリスマス気分を味わえそうです
2010.11.22
コメント(4)
中学生のクラス会で高山に行ってきました。紅葉がとてもキレイでした~バスの車中から撮った山の景色紅葉 posted by (C)真っ赤なもみじDSC06042 posted by (C)大きな銀杏の樹DSC06086 posted by (C)高速バスで高山に着いたのはちょうど11時半。まず高山美術館に行き、その後、幹事をしてくれたSさんのお奨めの料理屋さんで昼食美味しい豆腐料理や飛騨牛・朴葉味噌などを頂きました。DSC06046 posted by (C)DSC06049 posted by (C)DSC06050 posted by (C)DSC06051 posted by (C)食事の後、人力車に乗って街をグルリと観光初めて乗った人力車は、なかなか気分が爽快でしたDSC06055 人力車 posted by (C)至る所に、“さるぼぼ”もいっぱい居ましたDSC06071 posted by (C)今回集ったメンバーの近況を聞くと、それぞれ色々苦労が多いようです。障害児の子供を育てているH君、いまだに独身のI君、二度目の離婚をしたKちゃん…など。みんな苦労しながらも逞しく元気に生きています。そんな話を聞きながら、いつも旦那の事で不平不満を言っている私は、一番平凡で、そこそこ幸せなんだな~って思いました今度集るのは、5年後?それとも10年後?話は、介護の事から身体の老化のことなど話題はつきませんでしたが、また皆が元気に揃って集まれることを心から願います
2010.11.14
コメント(6)
四つ葉のクローバーって、探して見つけた時の喜びが嬉しいものだけれど、今年の夏に行ったイベントで「幸せの四つ葉 栽培セット」というのをもらい、家で育ててみたところ、大きな四つ葉の葉が開きました。DSC06025 posted by (C)詳しい記事はコチラ出てくる芽が全部「四つ葉」とうのも、ちょっと妙な気もしますが、何となく見ているだけで気分はhappyになれます
2010.11.12
コメント(2)
11月にはいって4日目。だんだん、朝起きるのが辛くなってきました。外は暗いし、寒いし、布団からでるのが億劫です^^;ついこの間まで暑い日があったので、まだ、片付けていない扇風機もある我が家。早く片付けて、そろそろヒーターを出さなくちゃ今朝は今年一番の冷え込みだったそうです。車のフロントガラスも霜が降りていました。今年の冬は寒くなりそうですね~
2010.11.04
コメント(2)
10月9日、藤原先生のレッスン見学ツァーに行く前日、久しぶりにyumiちゃんのお店に遊びに行きました。前回は、予定していた時にお母様の具合が悪くなって会えず(今は、随分元気になったそうで、ホッとしました)、相変わらず忙しいyumiちゃんですが、テディベアテラスのお店がopenの日とちょうど重なったので、ラッキー…とばかりに遊びに行ったのですが、駅に着いたら、寒いし小雨は降っているし、薄着で行った私はブルブル震えてしまいました。「迎えに来なくてもいいよ」と言っておいたのに、バス停まで出迎えてくれていましたこの日は、fujikoさんも商品を持ってお店に来ることになっていて、二年ぶりにお会いできて嬉しかったです。今や、売れっ子クラフトアーティストのfujikoさんも、お仕事が忙しそうです。前日まで外のお仕事があって、忙しかったはずなのに、yumiちゃんはお手製のムースでおもてなしをしてくれました。抹茶ムースとフランボワーズのムース。yumiちゃん手作りの抹茶ムース posted by yumiちゃん手作りのフランボワーズのムース posted by プロ級の腕前のyumiちゃんが作るお菓子は、どこのケーキ屋さんのものより、とっても美味しかったです。アッと言う間に時間が過ぎ、駅までyumiちゃんも一緒にバスに乗って送ってくれました。いろんなことがあって、肉体的にも精神的にもヘトヘトに疲れているはずなのに、いつも一生懸命前向きに頑張っているyumiちゃんに、逆にパワーをもらった私でした。その後、上野でTバス研のI先生たちと合流して、夕食を一緒にすませて、竜ヶ崎のホテルに着いたのは11時ちょっと前。翌日からのレッスンツァーでも、久しぶりに各地の先生方とお会いする事が出来、こうした交流もツァーに参加して嬉しいことです
2010.10.15
コメント(2)
自転車で走っていたとき、どこからかふわ~~っといい香りが・・・。あ…、金木犀だ。この香り、好きなんだなぁ。トイレの芳香剤…だなんて、言う人もいるけれど(苦笑)今年の夏は猛暑を通り越して酷暑だったけれど、秋は駆け足でやってきて、10月に入ってからは朝晩はグッと涼しくなりました。まだ、衣替えをしていないので、毎日着る物に困ります家の周りの田んぼでは稲刈りが始まり、連日、トラクターの音が賑やかです。先日、なばなの里の「コスモス&ダリア祭り」に行ってきました。一面のコスモス畑を横目に、イルミネーションの準備も着々と進められていました。今年も段々、残り少なくなってきましたね。
2010.10.08
コメント(6)
国勢調査で色んなお宅を回らせていただくと様々なことを感じます。前の日記で表札のないお宅が多くて困ると書きましたが、今のご時世、表札を掲げ難いのは確か…。玄関先にいるワンチャンにびっくりしてケガをする調査員も毎回居るそうなので、この点に関しては飼い主さんのご配慮があると有り難いと思います。その他にビックリしたことでは、コーポなどでは、お隣に住んでいる人の名前を知らないという現実!なんと、淋しいことでしょう。人間関係が希薄になってきている証拠でしょうか。また、お年寄りが一人で住んでいらっしゃる所も…。「あんた、新しい民生委員の人?また来てな…」などと言われた方もあり、「一人で淋しい」とこぼしていました。色んな事情があるのでしょうが、何だかお気の毒で。つい話し込んでしまったり…。いつもお洒落にしている方のお宅に伺ったとき、庭は草ボーボー、玄関は物が溢れていて…、人事じゃない、我が身を振り返って反省せねば…と思ったり。バラック小屋のような今にも倒れそうな家で、{ここに本当に人が住んでいるの??}と思うような住まいに住んでいる方も…。色んなお宅を回らせていただいて、我が身を振り返って反省する事も多々あります。…が、地域で出来ることは、やはり隣近所、ちょっとした目配り気配り心配りが出来る社会でありたいと思うのです。担当区域の中に、障害を持った人(知恵遅れ?)がいましたが、たまたま近所を通りがかった時、近所の方が「あんた、ちゃんと国勢調査の紙、書いた~?」と声をかけていました。(聞き取り調査で回収済みでしたが)そういう、近所の人の声掛けって大切ですよね。そういえば、昔はお節介な近所のオバサンって、たくさん居た気がします…。子育ても、【個育て】にならないように地域で…とよく言われますが、お年寄りの方が増えている今、そういう方も地域で見守る必要があるなぁ…と感じたのでした。
2010.10.04
コメント(8)
5年に一度の国勢調査が始まります。統計調査員のお仕事を手伝うようになって、かれこれ十数年。国勢調査も、今回で3回目になります。今年は、調査方法も変わり、調査票の提出は【郵便】または【調査員に提出】と、選択できるようになりました。昨日は、早速調査区の確認をしながら「国勢調査のお知らせ」を配布をしてきました。日頃の運動不足がたたって、自転車に乗って約100軒を回ったら、足が疲れちゃった^^;配布しに行って困ったことが二つ。表札がないお宅が多くて、確認がし難いもう一つは、玄関先に犬がつながれていて、近寄れない犬好きの私でも、怖い顔をして吠えてくる他所のお宅のワンチャンは苦手です。それにしても、こんな所につながれていては、用心にはなるのかもしれないけれど、郵便やさんとか、宅配の人とか、困るだろうなぁ…。23日からは、調査票の配布です。こちらは、基本的には手渡しでお願いしなければならないので、平日は留守のお宅が多いので、土日が勝負です(笑)他の仕事を抱えて忙しい時と重なってしまって、ちょっと大変…。焦らず、一つ一つこなしていかなくちゃね。
2010.09.21
コメント(12)
明日から、娘たちと神戸~大阪へ旅行に行ってきます。雑貨屋さんめぐり・美味しいもの食べまくりの気ままな旅行です大阪へは月に一回講座で出かけているけれど、のんびりショッピングする時間はないので、何処へ行くか思案中…主人とmocaはお留守番です最近、主人は【青春18切符】にはまっていて、つい最近も京都~奈良、関東~信州へ男兄弟三人で旅をしているし、来月は四国へ行くとか…。家族旅行と言っても、娘たちの買い物ツァーに振り回されるより、気ままな男一人旅の方がいいみたいです。娘たちと三人揃って旅行をするのは久しぶりです楽しみ~
2010.08.15
コメント(4)
今日から仕事はお盆休み何をしようかなぁ…と思っていたところ、「【トイストーリー3】がすごく良かった」と娘たちが言うので(ちなみに、娘はそれぞれ、彼とデートで観に行きました)今日はレディースデーだし、大人一人でアニメ映画に行くのは何となく気が引けたけれど朝一番で観てきました。3Dで観るのは初めてなので、慣れないメガネをかけてワクワク…本編が始まる前の短編映画は、ディズニー短編集を思い出させる無声映画で、「これも面白いから見逃さないように…」と娘たちに言われていた通り、なかないい作品でした。そして、トイストーリー3の後半のシーンでは、思わずホロリと涙も…夏休みのレディースデーとあって、子供連れのお母さんが多かったけれど、意外に大人の人も多く、十分大人でも楽しめる作品だと思いました。予告編を観て、今度はナルニアと海猿を観に行きたいなぁ…と思ったのでした
2010.08.11
コメント(3)
今年、レッスン形態やレッスン料を一部改定したので、同時に「レッスン規約」についても改めて作り生徒さん全員に配布しました。以前は、{基本的にはレッスン時間の変更はしないけれど、夏休みなど帰省をする場合等、2週間前までにご相談いただければ、出来る範囲でレッスンの変更をします…etc}としていたのだけれど、今回思い切って{レッスン時間の変更はいたしません}と改定させていただきました。ところが、今日、Y君のお母さんからメールで「8月19日のレッスンを変更していただけませんか…?」と連絡があり、どうしようかと迷ったのだけれど、「大変申し訳ないけれど、今年度、レッスン規約を改定させていただいた折、レッスン時間の変更はいたしません…と、させていただいたので、レッスン日の変更はできません」という旨の返事をお返ししました。なんて融通のきかない先生だと思うかしら…と、少々不安ではありましたが、その後Y君のお母さんから「それは失礼致しました。」と返事があり、一件落着しました。今回、Y君のお母さんの要望にこたえてしまうと、他のお母さんから同様の相談があったときに断ることもできないし、ここは心を鬼にして…と思ったのですが、あれこれ思い悩んだよりことはスムーズに解決しました。ついついレッスンでも熱が入ると時間を延長してしまったりするけれど、それも度を過ぎるとあまりよくないなぁ…と最近反省しているところ。今回のような相談も、{言ったもの勝ち}ではないけれど、つい相談されると無理してでも変更してしまっていたけれど、ある程度の線引きは必要かな・・・と思いました。家でレッスンしていると、プライベートな時間と仕事の時間との区別が難しくて、いつでも変更してもらえると思われてしまうと、生徒さんたちに振り回されてしまって大変な事になるので気をつけなければ…。
2010.07.28
コメント(4)
最近「イクメン」という言葉をよく耳にするようになりました。イケメンでもTSUKEMENでもなくイクメンです育児をするMENのことです。昨日のMちゃんのレッスンに初めてお父様がついて来ました。いつもはお母様ですが、お仕事が忙しく、急遽、お父様が同行されたようです。「Mちゃん、今日はパパが一緒で嬉しいね~ お家で、パパにピアノを聴かせてあげたことある?」と言うと「ウウン、パパはいつもお仕事で忙しくて居ないから…」って。お父様は中学校の先生で、朝は早くから夜は遅くまでお仕事がとても忙しいようです。幸い、昨日は夏休みだったこともあり、一緒にレッスンに来てくださったのですが、初めて見る愛娘のレッスンをしている姿に、何をしても「すごいなぁ~、こんな事が出来るようになったの?」と感動の連続おまけに「先生、ビデオ撮ってもいいすか?」とレッスン風景を激写「音楽は全く苦手で・・・」と言われるので「この際、Mちゃんと一緒にピアノのお稽古をしてみてはいかがですか?そして、発表会で親子連弾なんてすると素敵ですよ~」と勧めちゃいました昨日は、初めてレッスンに同行したお父さんを巻き込んで、今までパーティーAで習ったことのおさらい。まずはお手玉。そして、鍵盤読みを英語で言うと「すごい!英語で言えるの?すごいなぁ~」の連発!リズム打ちや、フラッシュカードの線&間読みも、何をしても「M、すごいなぁ~」と褒めてくれるのでMちゃんも大張り切りこうやって見ていると、お父さんは子供と接する時間が少ないせいか、「出来るようになった事」に感動して褒めることが多く、お母さんは、日常、子供と接している時間が長いせいか、できない事に目が行ってしまって、つい小言が・・・というパターンが多いように思う。でも、これってどちらかに傾いてしまってはいけないから、双方のバランスが大事なんだろうなぁ。「育児に参加するお父さんは、お母さんになってはいけない」という話を聞いた事があります。父親には父親の役割りがあり、母親には母親の役割りがあるのに、父親が育児に参加すると母親の代理人みたいになってしまうことが多いそうです。それでは母親が2人居るのと変わりありません。それぞれの役割とバランスが子供を成長させる上において、とても大切な事だと思います。でも、たまにしか子供の成長を見られないお父さんと違って、いつも子供と居られるお母さんは、大変だけれど、それってすごく素敵なことなんだと、育児をほとんど終えた今になると思います。
2010.07.23
コメント(4)
毎日、パソコンは使っているのに、なかなかブログを書く事が出来ずにいたら、何と一ヶ月も放置していました^^;週末の三連休が過ぎれば、子供たちは夏休みに突入!早いものです。梅雨の末期症状(?)なのか、各地で豪雨の被害も出ているようですが、週明けの天気予報の晴れマークが並んでいるのを見ると、そろそろ梅雨明けでしょうか?今年の夏は酷暑になりそうな予感がします梅雨もイヤだけれど酷暑もイヤだなぁ…。でも、夏から秋にかけて、いろいろ予定もあるし楽しみですまずは、来週に控えている大きなイベントが無事にすまないとネ。*もう一つブログ(ボランティア活動の事)を始めました。地元での活動の事を載せています。興味のある方はコチラをごらん下さい。さて、今日は娘の高校の二者面談もあるし、夕方にはTSUKEMENのコンサートもTUKEMENのコンサートに行くのはは、今回2度目。メジャーデビューをした彼らの演奏が楽しみです
2010.07.16
コメント(7)
久しぶりにmocaの話題です。moca posted by 最近は、毛が生え変わる時期で、フワフワと綿毛のような毛が抜けて大変です。お尻の辺りにかたまって抜けそうな毛を手で引っ張って抜いてやろうとすると怒るのですが、先日、主人が買ってきた特性ブラシ(?)は、マッサージ効果もあるのか、ブラッシングしてあげるととても気持ち良さそうに寝転んでジッとしています毎日ブラッシングしても、まだまだ毛が抜けます。夜は家の中にいるので、家の中の掃除も大変…。早く、毛が抜ける時期が終わって欲しいです。人懐っこいmocaは、散歩に行くと色んな人から「mocaちゃん~」って声をかけられます。すり寄っていって、ナデナデしてもらって嬉しそうにしています。犬より人間が好きみたいなmocaですが、仲良しのワンチャンもたくさんいます。仲のいいワンチャンを見つけると、近づいてくるのを伏せをしてジッと待っています。{あんずちゃん}は黒柴ちゃんでmocaより約一歳年下の女の子です。あんずちゃん posted by 女の子同士だけれどとっても仲良しですあんずちゃんちのお姉ちゃんは、mocaのことをとても気に入ってくれて、会うときはいつもいっぱいナデナデしてくれます。moca&あんずちゃん posted by 犬にもヤキモチという感情があるようで、私があんずちゃんをナデナデして可愛がっているとmocaは「おかあたんは、私のおかあたんでしょ」と言わんばかりにすり寄ってきて抱きついてきます「ねぇねぇmocaちゃん、遊ぼうよ」って言っているのかな?mocaの耳元であんずちゃんがヒソヒソ話をしているみたいです。moca&あんずちゃん posted by 犬って本当に可愛いくて、犬にもそれぞれ個性があって面白いですね。
2010.06.17
コメント(6)
先週の土曜日、娘の高校のダンスドリル東海地区大会がありました。この日の為に、一年まえから準備を重ね、GWも土日も返上して、毎日早朝部活から、夜遅くまで頑張っていたので、実家の両親と主人と4人で見に行ってきました。12時半から開場だというのに、11時半にはすでに長蛇の列が出来ていました。早くから並んで待った甲斐があって、一列目の眺めのいい席に座ることが出来ました。遠くは静岡・福井からも参加していて、どのチームも本当に上手でした。娘たちのグループが参加したのは「ノベルティ部門」踊りにストーリー性を持たせて表現するというもので、今回のテーマは、絵画を盗みにきた泥棒を、絵の中の妖精(?)たちが絵から抜け出して、逆にドロボウをつかまえてしまうというもの。大道具を見てびっくり。道具や材料を調達して、よく作ったものだと感心しました。DSC05187 ダンスドリル大会 posted by DSC05192 ダンスドリル大会2 posted by 妖精が頭に被る花輪や足首の花輪を何故か私が作る羽目になり、グルーガンで火傷をしつつ、人数分作ったり、娘の衣裳を作ったりして多少なりとも係わっただけに、何とか、本選に行けたら…と思ってみていたのですが、他のグループも負けず劣らず(いや、もっと?)上手なので、結果を聞くまではダメかも…と思っていました。本選出場が決定した瞬間、娘たちは涙・涙・・・私も、嬉しくて言葉がつまりました。DSC05239 ダンスドリル大会3 posted by そして、なんと偶然ですが、本選の東京大会は「東京一泊集中講座」の翌日なので、これは、見ずには帰れないなぁ・・・(笑)東京での楽しみが一つ増えました
2010.06.15
コメント(4)
ボランティア活動で人形劇サークルをしている仲間と「さくらんぼ狩りツァー」に出かけました。いろんな所へ「○○狩りツァー」に出かけていますが、{さくらんぼ狩り}は初めてだったので、申し込みをしたときから、とても楽しみにしていました。晴れ女の私たちが参加するツァーは、やっぱりピーカン晴れちょっと暑いぐらいでした。途中、恵那SA・諏訪湖SAでトイレ休憩をして、石和温泉の某ホテルでまずはランチバイキング。その後、さくらんぼ狩りに行きました。さくらんぼの木もハウスの中にあるんですね~、鳥さんに食べられちゃうからかしら?山梨はさくらんぼを栽培するのに一番気候が適しているそうです。佐藤錦のさくらんぼ、甘くて美味しいですね~日頃食べているアメリカンチェリーとは違って、上品な甘さです。その後、ワイナリーへ行ってワイン工場見学&ワインの試飲工場内は、ワインの香りが漂っていて、匂いだけでも酔いそうだったのに、酒豪のSちゃんは、「う~~~ん、いい香り。森林浴よりこっちの方がいいわ」だってSちゃんは全種類のワインを試飲し、お土産に4本買って行きました。でも「土日で、きっと4本とも空けちゃうよ」だって。恐れ入りました。私は、小さなコップに試飲のワインを一杯飲んだだけでほろ酔い気分いくら飲んでも酔っ払わないし、顔にも出ないSちゃんが羨ましいです今まで頑張ってきたご褒美に、一日出かけて、みんなリフレッシュできたようでしたまた、今週から公演が続くし、研修旅行もあるし、来月は大きなイベントがあるし、また頑張らなくっちゃね。バスツァーから帰って来てAさんから「このサークルが、私の唯一の息抜きの場になっています。これからも頑張ります」とメールが来ました。仕事関係でなく、一個人の間柄で損得なしで付き合える仲間と言う存在は、本当に大切ですね
2010.06.13
コメント(2)
数日前、新聞の一面に賀茂菖蒲園の写真があまりにもきれいに載っていたので、お花を見に出かけてきました。こちらを出るときは晴天だったのに、道中は雨が降っていていました。幸い着いた頃にはやんでいましたが、新聞の効果か、かなり手前から道が渋滞…仕方がなく、離れた所に止めて歩いていきました。菖蒲園は幼稚園の遠足や大勢の方で賑わっていました。賀茂菖蒲園 posted by 菖蒲 posted by その後、形原紫陽花の里に足をのばしてみました。まだ、園内は7分咲きでしたが、先ほどの雨に濡れてきれいでした。形原あじさいの里 posted by 形原あじさいの里 posted by 今年は、もう紫陽花の鉢植えを買うのはやめようと思っていたのに、“新種”の紫陽花を見つけてまた買ってしまいました今年買った紫陽花はホワイトエンジェルとホワイトエンジェル posted by きららきらら posted by 今回は、2鉢ともガクアジサイの種類の物を選びました。
2010.06.12
コメント(4)
先日、児童館の母親クラブ主催で「かごbagのクラフト講習」をしてきました。同じ素材を使っても、それぞれの個性が出ていて、どれも素敵な花かごになりました。DSC05087 かごbag posted by DSC05094 かごbag posted by もうすぐ娘の誕生日なので、娘用にも一つ作りました娘への誕生日プレゼント posted by
2010.06.08
コメント(2)
先日の土曜日、珍しく予定が入っていない上の娘とcafe&雑貨屋さん巡りに行ってきました。ランチにcafe SUKKOに行ってきました。DSC05078 posted by DSC05077 posted by DSC05065 posted by DSC05071 posted by こざっぱりとした外観で、温かみのある店内。料理もデザートも美味しかったです。DSC05073 posted by DSC05075 posted by SUKKOでランチをした後、数軒の雑貨屋さんめぐり。最後に寄った雑貨屋さんは、手作り家具&雑貨&cafeのお店でしたが、一枚板のキッチンテーブルでとても素敵なものがあって(結構なお値段でしたが)、こんな食卓に座って家族が揃って食事が出来る風景を想像しただけで、心が癒されました~木の温もりっていいですね。娘は、「お嫁に行く時は、こういうテーブルを買お~」っと言っていましたが、それは、まだまだ先の事。結婚が決まってからでしょうおっと、その前に結婚資金も貯めなくちゃね^^;
2010.06.01
コメント(2)
先日、バラフェスタに行ってきました。DSC05031 バラフェスタ 去年買いそびれたアイスバークの苗を今年は買いましたDSC05034 アイスバーク 白くて可憐で、可愛いバラです通路にツバメの巣があり、かわいいひな鳥が顔を出していました。DSC05040 つばめ 親鳥が何度も行ったり来たりしてエサを運んでいました。ツバメのお母さんも、子育て頑張っているんだね~。バラを楽しんだあと、「おでかけカフェ」という雑誌に載っていた気になるカフェへ…DSC05059 ko-mi-chi cafe2 DSC05058 ko-mi-chi cafe DSC05056 森のパン工房山の中に佇むお洒落なカフェで、パン屋さんも併設されています。パンを焼く石釜まであります。DSC05051 石釜店内もとてもお洒落な作りでした。ランチもリーズナブル!DSC05046 ランチDSC05047 ランチ2DSC05048 ランチ3DSC05049 ランチ4DSC05050 カフェオーレ帰りにはパンもたくさん買いました~オレンジピール入りアールグレイのベーグルがとても美味しかったです。来月は恒例の紫陽花祭りを見に行かなくちゃ
2010.05.30
コメント(4)
「明太子パン、焼けました」って、インパクトのあるのぼり。GWの中日、高校生の時の仲良し3人組で、いつも行く先輩のお店ポンレヴェックにランチをしに行ったら、店の前に大きなのぼりが・・・。そういえば、娘が「この間、ポンレヴェックの前を通ったら“明太子パン 焼けました”って大きく出ていたよ…」と言っていたけど、このことだったのね。連休中は、お店も空いているかと思ったら大きな間違いで、ランチタイム前から満員御礼状態前日に「明日11時頃頃、行く予定だけど…」と先輩に連絡すると「多分、満員だから遅い時間に来た方がいいよ…」と言われ、1時半頃に行ったのに、それでもまだ何組も待っている人がいました。お気に入りのシチューランチは予約しておいたので、遅い時間に行っても確保できていたけれどね何回食べても、このシチューは美味しい前に、何度か他の料理を食べてみたけれど(それはそれで美味しいのだけれど)やっぱり、シチューランチが一番!…ということで「また、シチューランチなの?」と先輩が呆れているけれど、私たちは毎度、シチューランチですやっとランチタイムが終わり、お客さんもひと段落つき、先輩もテーブルに来て一緒におしゃべり…。話は「明太子パン」の事になり、試食させてもらったら、美味しい~~~よく他のパン屋さんにある明太子パンとは違って、生地全体に明太子が練りこんであるような感じで、しかも、明太子がふんだんに入っています。「これ、めちゃくちゃ美味しいね~」と、みんなお土産に買って帰りました。これから、大々的にこの明太子パンを売り出していくとか…。他にも、美味しい新作のパンが続々と登場していました。頑固おやじ(?)が作る、こだわりのパン。これからも楽しみですそれにしても、気心のしれた同級生と言うものは本当にいいですね。この日、11時に待ち合わせをして、5時過ぎまで延々とお喋りしていました。Hちゃんの予定がなければ、きっと、その後も喋り続けていたにちがいありません(笑)今度、3人で会えるのは9月の同窓会かなぁ…。9月に同窓会が予定されているので、春から始まったドラマ「同窓会」の事にも話が及び、「でも、あんな高橋克典みたいな人、居ないよね~」と大笑い。とても劇的なドラマは起こりそうもない現実です
2010.05.14
コメント(8)
GWの3日、上の娘が「母の日のプレゼント」と称して、お奨めのお店【pecori】に連れて行ってくれました。手作りの食器に、身体に良い素材の食物、素朴な雰囲気…。いかにも娘が好きそうなお店で、ランチをご馳走になりました。ランチの後、【母の日のプレゼント】と言って、隣にある食器のお店で素敵なお茶碗を買ってくれました。そして「一度行ってみたかった…」と言うケーキ屋さんに寄って、GWも毎日部活で頑張っている下の娘へのお土産にケーキを買い、「別腹、べつばら~」と言いながら、帰り道に、新装オープンした養老軒で今年初のカキ氷を食べました。日曜日の母の日当日には、抹茶ロールケーキとオレンジのジェルを作ってくれました。どちらも超~美味しかったです2人の娘からお手紙ももらい、素敵な母の日になりました
2010.05.11
コメント(6)
今年の春は寒暖の差が激しくて、冬物が片付かないままGWに突入しましたが、この連休は本当に晴天に恵まれ、やっと初夏の陽気になった感じです。急に暖かくなって、今度は着るものに困ってしまいます^^;暖かくなって、庭には一番大好きな「すずらん」の花がたくさん咲きました。すずらんは一番大好きな花で、子供の頃兄に「誕生日プレゼントに何が欲しい?」と言われて、すずらんの花の刺繍がしてあるハンカチをプレゼントしてもらった記憶があります。結局、もったいなくて使えなくて、大事に大事にしまってあったのですが、あのハンカチ、そういえば何処へ行ったかな…?今年は、モッコウバラの苗も大きくなってきたので、花がたくさん咲きました。ご近所さんのお宅でも、モッコウバラが家のフェンスをぐるりと囲むように咲いているところがあって、とっても素敵です。あじさいも小さい蕾をつけ始めました。あちこちで芝桜がきれいだとか、水芭蕉を見に行ったとか、藤の香りが素敵だった…などという話を聞くと、いそいそと出かけたくなってきますあちこちに出かけて写真を撮ってはブログにupしていたら、なんと容量が一杯になってしまって、これ以上ファイルを保存する事ができなくなってしまいました古いファイルを順番に消せばいいのかもしれないけれど、何かいい方法はないかしら。たくさん画像をupしている人は、どうしているのかな…?
2010.05.06
コメント(10)
28日の夕方から、どうも胃が重い感じ…食べ過ぎたのかな…??と思っていたのだけれど、夜になってさらにムカムカ吐き気が…。さっさと寝ようと思って床に入ったものの、何だか熱っぽい。翌日29日は友達と久しぶりにランチの約束をしていたのだけれど、朝から背骨や身体の節々が痛いし(熱の出る兆候か?!)胃のムカムカは治まらないし、断腸の思いで(…って大袈裟な)友達にお断りメール私がランチを断るなんて、はじめてかも?そして、一日中寝ていました。娘曰く「お母さんって、まとまって休みがあるときに限って熱出したりするんだよね…」って。確かにそう^^;旅行先で熱を出すこともしばしば・・・。気持ちが緩んでホッとするのかな?何も食べずに一日寝込んでいたら、「お母さん少しは何か食べなきゃだめだよ」とうどんを作ってくれた。据え膳で食べたうどんは、美味しかった~。まだ、胃がキリキリしたけれど、完食しました布団に横になりながら、今日の講座(心斎橋の池川先生の講座)に行けるかどうか、体調が不安だったけれど、久しぶりの池川先生の講座に行きたい一心で出かけたのがかえってよかったのか、(実は、結構しんどかったので、講座終了後、速攻で帰宅したのですが)家に帰って、ちょっと横になったら、元気がモリモリ出てきました。娘たちに「え~!?今日、大阪行ったの?大丈夫だった??」って呆れられたけれど、もし、何もなかったら、多分、今日も一日お布団の中でウダウダ寝ていただけかなぁ…って思うから、やっぱり「やる気」とか「気持ち」って病には薬よりも効果あるのかもね。もちろん、池川先生の弾丸トークも最高でした
2010.04.30
コメント(10)
明日からいよいよGW今年の春は天候不順で、暖かくなったと思ったら寒くなったり・・・、その気温差も激しく、いつまでも冬物の片付けもできないままGWに突入です。・・・と言ってもGWはどこへも出かける予定はなく、例年の如く、庭の草むしりに明け暮れそうです^^;昨日の雨も上がり、明日からのGWはおおかた天気は良さそうです今度、児童館の催しで「かごBagのクラフト」をするので、その見本を作りました。 かごの色は他にもピンク系、ブルー系がありますが、夏らしく向日葵の造花をアレンジしてBagにつけます。前回、「フォトスタンド作り」をしたところ、大変好評だったので、今回はクラフト第二弾です 今年の夏は、このかごBagを持ってどこへお出かけしようかなぁ~ *去年作ったかごbagはコチラです別館の日記upしました
2010.04.28
コメント(6)
レイトショーで、娘たちと「名探偵コナン・天空の難破船」を観てきました。久しぶりに3人で見て、笑いましたなんと、映画のワンシーンに佐久島が出てきたり、大阪心斎橋の「グリコ」が出てきたり、奈良の鹿さんが出てきたり・・・と、知っている場所が出てくるたびに、三人で顔を見合わせてニヤニヤ笑っていました。それにしても怪盗キッド様はかっこいいわ~残念な事に、この間込みあっていて買いそびれた{のだめのチャーム}はすっかりなくなっていたし、娘が欲しがっていたマングースの指揮棒も売り切れていて、ガッカリでした~今度は、3Dアリスを見に行かなくちゃトリックや踊る大捜査も観たいわ~
2010.04.24
コメント(2)
今日から封切される映画が多くて、アリスかコナンかのだめか・・・とちょっと迷いましたが、やっぱりこれしかありません朝一番の上映で「のだめカンタービレ最終楽章」を観てきました。そして、先着順でもらえるプレミアムカードもゲットしましたよ~映画の内容は、これから観る人の楽しみを半減させてしまうといけないので言えませんが、今回は面白い場面がある反面、切ないラブストーリーになっていて、結構ウルウルしてしまいました今日9時からテレビで「前編」の放送があるし、来週からはテレブドラマの再放送も始まるようです。また、楽しみが増えました
2010.04.17
コメント(10)
・・・といってもBWHのサイズではありません今日、父の所属している合唱団の定期演奏会があったので聴きに行ってきたのですが、参加している人の年齢が若い人は62歳~最高年齢は92歳平均年齢が75歳の140名の合唱団なのです。それで、タイトルを62・75・92…とした訳ですN市の高年大学の卒業生で構成されているので、年齢的にはかなり上なのですが、声はとっても若くて生き生きとしていました。歌うことは健康にもいいと言われていますが、まさにその通りで、メンバー皆さん本当にハツラツとしていました。ちょうど、休憩時間に父に会えたので、新装オープンしたお気に入りの和菓子屋さん(養老軒)で手土産に買っていった苺道明寺を渡すことができました。 通常の「いちご大福」は、大福の中に苺が入っているのでやや大きめですが、この「苺道明寺」は道明寺と漉し餡で苺を包んでいる形で、小ぶりな大きさが嬉しいです。道明寺が好きな私の大好きな一品です。2年前、ビルの建設に伴い一時閉店していたお店が、晴れやかに新装オープンして、花がたくさん飾られていましたが、女優の大空真弓さんからのお祝いも届いていました。何でも、ここの和菓子(生どら)がお気に入りだそうですもう一つ驚いたことに、定期演奏会の会場のロビーに先日の「スィーツコレクション」で見た工芸菓子が飾ってあって、ビックリしましたはち丸君も、もちろん工芸菓子ですあの後、どこで保管するのか、壊してしまうのか…と思っていたので、こんな所でまた再会(?)できて嬉しくて、思わず写真をとってしまいました
2010.04.16
コメント(0)
新年度が始まり、上の娘は教職2年目となり今年度は2年生を担任することになりました。去年受け持った4年生は、なかなか手ごわいクラス(?)で、いろんな問題を抱えた子が多く、特に2月に入ってからは、連日帰宅が九時過ぎというかなりハードな状態が続いていて、傍から見ていてハラハラ心配をさせられました。「胃が痛くて食欲がない」「学校に行く時間になると、胃がキリキリする・・・」などと言うので、こんな状態が続いたら【登校拒否】になるのでは・・・と思いましたが、最近では、帰って来たときの顔つきも穏やかで、受け持ったクラスの子供たちが本当に可愛いようです。「2年生って、本当にかわいいよ~。純粋で。ポチャポチャってしているし~」と、帰って来るとその日の出来事を色々話してくれる。「こんな可愛い子達が、4年生になるとどうしてあぁ~なっちゃうのかな?」「でも、あの子達、5年生になって少し落ち着きがでてきたみたい…」と。私も娘も通ってきた道なのに、自分の事は忘れているんだよね・・・。誰もが最初は純粋無垢だったはず。家庭環境や育った過程、成長過程で身体も心も変化するのは当たり前。成長するためには誰もがもがき苦しむ時期があり、それが人それぞれちょっと違うだけのこと。案外、ヤンチャだった子の方が、大人になったとき頼もしい人間になっていたりするしね。ともあれ、就職2年目で多少気持ちにゆとりがでてきたのか、毎日楽しく出かけて行ってくれるだけで、母としては心が穏やかになります。下の娘は高校2年生になり、中学のソフトボール部の後輩が同じ高校に入学してきて大喜び。クラス替えでは、新しい仲間とうまくコミニュケーションがとれず、ちょっとイライラしていたようだったけれど、今朝は久しぶりに笑顔で「昨日は楽しかったよ~」と学校で様子を話してくれた。子供の成長と共に、親は手助けできることが少なくなり、ただ話を聞いてあげる事しかできないけれど、一緒に食事をする時間が唯一話をゆっくり聞いてあげられる時間でもあるので、こういう時間を大切に持ちたいなぁ・・・と思うこの頃です。
2010.04.13
コメント(6)
昨日、初めて演歌歌手のコンサートに行ってきました音楽は好きでも、演歌とは割と無縁だった私なのですが、先日兄から電話があって、「ある商業フェスタの音楽祭りに応募したら、石川さゆりのコンサートのチケットが当たった」と言うのです。せっかく当たったのに、自分も都合が悪く、両親も用があって行けないというので、急遽私に連絡したとのこと。せっかくなのでお友達を誘って聴きに行ってきました。あまり曲を知らない私でも、ヒット曲の「津軽海峡冬景色」や「天城越え」はもちろん知っていますから、結構楽しく聴くことができました。曲の間のトークもなかなか楽しくて、石川さゆりさんの人柄が出ているようでした。棚からボタモチ・・・で出かけた初めての演歌歌手のコンサートでしたが、思いがけない楽しい時間を過ごすことができました
2010.04.08
コメント(6)
今日は、気温がグングンあがり、車の中の温度は25度!!思わずエアコンを入れようかと思ったほどでした。近所の小学校では入学式が行われていましたが、これほど満開の桜の日に入学式…というのも珍しいかもしれません。家から、さほど遠くない所に、「桜名所100選」にしたいほどの素晴らしいところがあります。5kmの間、道の両側に桜が咲いていて、大きな木のところでは桜のトンネルになっています。昨日、ドライブを兼ねてぶらっとお花見に行ってきました車を止めるスペースがほとんどない上、通行量も多いので、なかなかいい場所での写真が撮れませんでしたが、満開の桜の下をウォーキングしたりサイクリングしたりしている人も多かったです。 今日も研究会の定例会に出かけた帰り道、ついついあちこちの桜に目が奪われてしまいました。ブログでも、お友達の日記に各地の桜情報がupされていて、見ていてウキウキしてきます 桜ではありませんが、先週、こんな↓お花見にも行ってきました。 実は、これは「スィーツコレクション」で展示されていたお菓子で出来た花とお城なのです。見事でしょう?以前クレイフラワー(樹脂粘土で作るお花)を習っていたことがありますが、素材はちがうものの、きっと作り方は似ているのだと思います。素晴らしい職人芸にビックリしました~。
2010.04.06
コメント(2)
今週は、父が所属している油絵教室の第16回目の作品展が開催されているので、見に行ってきました。60で定年退職してから始めた油絵。確か、第1回目の作品展から出展していると思います。毎年、数点の作品を準備するのは大変なことでしょう…。油絵だけではなく、合唱や、パソコン教室にも通っているので・・・。あ・・・!ピアノも(笑)父は5点の風景画の作品を出品していました。 安曇野のわさび園や白馬・近江八幡・船つき場・・・など、穏やかで優しい色合いの風景画でした。ちょうど、他のお部屋で【喜寿の会】と題して、ある高校の卒業生有志(今年喜寿になる方たち)で開いている作品展がありました。絵・書・陶芸・手芸・ビーズ・・・と、作品は様々でしたが、どれも生き生きと元気に頑張って過ごしている作者の様子が目に浮かぶようでした。今の日本は、シルバーパワーがすごい…と思いました。いつまでも、人生現役。元気に夢と希望を持って過ごしていきたいものです。
2010.04.03
コメント(6)
3月も終わりの昨日、仕事が休みだったので「プチグルメ旅行」と題して(?)南知多半島に行ってきました。 まず、最初にいったのは「まるは食堂」最近、実家の両親や兄、それに主人と義母がそこへ出かけて行き、「ジャンボ海老フライが美味しかった」と、さかんに言うので、ぜひ1度行ってみたいと思っていました予約をして行ったので良かったのですが、春休みで家族連れが多く、満席で待っている人も大勢いました。 まるは食堂しゃこ はまち(肉厚で噛み応えがあります) いさきの煮魚 貝の刺身の盛り合わせ 噂の「ジャンボエビフライ」アツアツで噂どおりジャンボで、とっても美味しかったです~~~ その後「花ひろば」に行きました。今は一面菜の花が満開です。もう10日ほどすれば、芝桜もきれいに咲きそろうようです。袋いっぱい{なばな摘み}をし、お花摘み(一人10本まで好きな花が摘めるので、金盞花を摘んできました)をし、産地直送の野菜(どれも100円!)を買って大満足~~~ その後、前から一度行ってみたかった「いちごの丘のケーキ屋さん」へ そして、大きないちごが一杯つまっている「いちごのパフェ」を食べました お土産に「いちごのロールケーキ」も買っちゃいました~高速で行けば、家から約一時間…。近場で大満足できたプチグルメ旅行でした
2010.04.01
コメント(6)
去年から、気になっていた「たじん鍋」とんがり帽子の玉ねぎのような蓋が乗っかっている土鍋昨日、買い物に行った時、バーゲンセールで値打ちになっていたので、つい買ってしまったまずは、野菜と豚肉の蒸し焼きにチャレンジ素材の水分だけで蒸し焼きするので、ローカロリーだし、野菜の自然甘味が美味しいこと今日、娘が「旬を楽しむタジンレシピ」という本を買って来てくれたが、この鍋で、思った以上にいろんなレパートリーがあるようだ。今度は、何を作ろうかな?いずれにせよ、基本的には油を使わないので、身体に優しそう… それでダイエットに繋がれば言うことないけれどね
2010.03.29
コメント(6)
全1429件 (1429件中 1-50件目)