2004年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
佐藤琢磨の活躍、TVで見ました。
日本人初のフロントロー2番手スタート、すごいですネ。
アゴ兄さん、M・シューマッハと、肩を並べてるんですから。

スタートを無難にこなした後、バリチェロの2ストップ作戦で、3位になりました。
凡人の僕的観点から行くと、このまま無難に走りきれば、初表彰台ゲットや~、と考えちゃうんですが、上を目指す人は違いますネ。

バリチェロを抜きにかかりました。
これが、チョット強引でした。
2台が接触し、佐藤のフロントが壊れちゃいました。

フロント部の交換のため、ピットへ入って、5位に落ちちゃいました。

(チェコのTVでは、長~いCMをやっていて、このシーンは見られなかったです)

バリチェロは、「アマチュアみたいだ」とかコメントしてました。
確かに、冷静さに欠けていました。
でも、一つでも上を狙おうとする、佐藤のチャレンジャー精神は、素敵だなと思いました。
F1見てて、日本人ドライバーの活躍(快走&玉砕)で、興奮したのって、久しぶりです。
いや、初めてかもしれません。
これからも、佐藤琢磨から、目が離せません!

---結果---
1.M・シューマッハ(フェラーリ)
2.バリチェロ(フェラーリ)
3.バトン(BARホンダ)


今日も、ダッシュしていたら、右ひざ外側に軽い痛みが…
僕も、クラッシュかな?
本日の走行距離:12km
5月の走行距離:226km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月31日 20時35分26秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:F1ヨーロッパGP(05/30)  
カキコありがとうございます。
かつて、晩年のアイルトンセナが言いました。『チャンピオンシップのためには、1ポイントでも取れる時は取る事が大事だと最近分かった。』
しかしこれは、優勝や、ワールドチャンピオンを経験した者のみが言える言葉だと思います。
今の琢磨選手は、何よりも勝利に貪欲で、多少のリスクを犯しても勝つことにこだわる姿勢はとっても大事だと思います。
そして、その姿に私たちは感動し、また、人によっては励まされる事もあるんじゃないでしょうか?
な~んて、少し大げさですが、これからとっても楽しみな琢磨選手でした。 (2004年05月31日 21時02分06秒)

Re[1]:F1ヨーロッパGP(05/30)  
ネモケン0127さん
最近のドライバーには、イマイチ人間味が感じられなかったです。
F1見ていても、高性能なマシーンが、グルグル回っているだけみたいな感じです。
今回のレースは、久しぶりに、人間らしさを見ることができました。
(2004年05月31日 21時11分48秒)

Re:F1ヨーロッパGP(05/30)  
MOGU1999  さん
琢磨にとってのF-1は、まだまだ始まったばかりです。
これからもどんどん攻め続けて、いっぱい失敗もして、経験をつんで、真の王者を目指してほしいです。
そんな期待を持てること自体が、本当に幸せですね。
今回は、応援する私もリキが入りすぎてて、脱力ぎみですが、気持ちを切り替えてまた応援します♪ (2004年05月31日 21時52分42秒)

Re[1]:F1ヨーロッパGP(05/30)  
MOGU1999さん
いつも前向きな、佐藤琢磨には、勇気づけられます。
お互い、長い目で、応援しましょう!
現地に応援行く、7月のフランスGPが楽しみです。 (2004年05月31日 22時38分22秒)

貪欲に~でも・・・。  
「まゆ」  さん
琢磨選手は 若いから まだまだ イケマスヨ。
セナのようには なってほしくないので

これから これから!!

大和魂ですよっ(°∀° )
クラッシュしたら ダメですよーっ (2004年05月31日 23時21分27秒)

Re:F1ヨーロッパGP(05/30)  
コネッホ  さん
日本では、裏番組で日本代表の試合をやっていて、試合
終了後チャンネルを変えたら、琢磨が3位を激走中。
久しぶりに、最後までレースを見ていたのですが、
バリチェロを無理に追い抜こうとして、クラッシュ、リタイア。
経験不足が出たというか、タイヤが良い状態で、
なんとしても前に出たかったのかなぁ、と。
でも、ああいう気持ちが前に出る走りを見たのは久しぶりでした。
ナイジェル・マンセルは言い過ぎだと思いますが、彼の
走りをちょっと思い出しました。

それにしても、シューは、危なげないっすね。

ではでは。 (2004年05月31日 23時23分19秒)

Re:貪欲に~でも・・・。(05/30)  
「まゆ」さん

佐藤琢磨には、常に前向きで、ガンガン行ってほしいです。
凡人の僕にも、良い刺激になります。

6月から、のぐさんがアレンジしてくれた、JJ-RUNが始まります。
始まる前から、クラッシュしている場合ではないですネ。
(2004年05月31日 23時31分15秒)

Re[1]:F1ヨーロッパGP(05/30)  
コネッホさん
本ッ当に、アゴ兄ちゃんは、強すぎますね!

最近のドライバーには、イマイチ人間味が感じられなかったです。
F1見ていても、高性能なマシーンが、グルグル回っているだけみたいな感じです。
勝つためには、ドライバーもマシーンになる必要があるのかな?
佐藤琢磨には、人間らしさの見える、ドライバーになってほしいです。
(2004年05月31日 23時39分38秒)

Re:F1ヨーロッパGP(05/30)  
私も、もしや・・・と思いましたが、世界1ってのはそう簡単には取らせてくれませんねぇ・・・。 (2004年06月01日 14時17分15秒)

佐藤琢磨  
ハマのコモモちゃん

佐藤琢磨は、まだ27歳です。
自動社歴も、7、8年くらいだと思います。
彼の急成長ぶりには、驚くばかりです。
このまま行ったら、2、3年後には、頂点に立つかもしれません。
楽しみですネ。 (2004年06月01日 18時01分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

コメント新着

由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: