健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2014年10月19日
XML
  • 健康法師の中央ヨーロッパ旅行記 始めま~す。
    まずは恒例の機内食から。
KLMオランダ航空 が福岡から直接アムステルダムに行けるようになりました。
便利になったなあ・・・・
でも
今回行くのは オランダではありません。
ただ乗り継ぐだけです。 残念。
オランダ航空の機内食はおいしい~! 
洋食と和食、どちらがいいかと聞かれるので
夫と私は別々のものを注文して分けました。
往路機内食 (6).JPG
上は洋食の方。
なんだったか忘れたけど、ソースが絶品でした。 
下は和食の方。
和食でもパンもついています。
  • 往路機内食 (7).JPG
下の写真は 明治の アイスクリーム
以前 オランダに行くとき、KLMに乗った時は ハーゲンダッツ が出て
さすが、オランダ航空
って思ったけど、今回は明治でした・・・・ 
でも、アイスクリームが出ること自体、うれしいよね(●^・^●) 
うれしすぎて写真がボケてます。 
  • 往路機内食 (4).JPG
もう一回出ました。
なんか忘れちゃった・・・・ 
  • 往路機内食 (5).JPG
アムステルダムからベルリンまで、もう一回飛行機に乗って

やっと 着きました。!
ベルリンの月 ・・・・・・・
  • ドイツの月.JPG
翌日です。 
  • ドイツ (2).JPG
  公衆トイレ  50セント必要です。
  • ドイツ トイレ.JPG
工事中の排水管。
ベルリンでは、 工事をすると水が出る のだそうで
工事現場には必ず、それを排水するための排水管があります。
  • ドイツ 工事の排水管 (1).JPG
ブランデンブルク門 
ブランデンブルクへと続く門 という意味で
いろんなところへ続く門があったそうですが、今はこの一つだけが残っているそうです。
ドイツ統一のシンボル
この門の前の 壊されたベルリンの壁の上に上がって、歓喜している様子がテレビで流れました。 
  • ドイツ  ブランデンブルグ門 (5).JPG
ベルリンの壁 
  • ドイツ  ベルリンの壁 (2).JPG
  • こんな薄い壁なのに
  • こんな薄い壁で
  • 引き裂かれていたなんて・・・・・
壁の左側が東側で
道路と左側の壁で隔てられていました。
今は道路ですが以前は空白地帯でした。 

↓ナチス時代の拷問部屋などが残されています。
  • ドイツ  ベルリンの壁 (11).JPG
  • 楽天の字数制限にかかったので 続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月19日 12時08分43秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: