ライブ・イベントレポートです。(その5)



2003年大分レポートです。
      曲目やトークについての
      間違いや指摘などは連絡してください。


FM大分ライブ 
担当DJ 大野高志
2003年5月16日 20:00から開催
会場
パークプレイス大分
センターステージにて
http://shop.parkplace-oita.com/

≪曲目≫
風のロンリーウェイ
君のハートはマリンブルー
Wishing your love
さよならのオーシャン

≪トーク≫
 会場のパークプレイス大分の感想
 今回のアルバムの内容・作り方
 翌日のライブについて
 その他いろいろありました。★歌の後
 アルバム販売ありました。
 私はアルバムCORE BEST TRACKを  購入して、本人との握手できました。
 私が  「明日、BRICK BLOCK行きますよ。」との言うと
 「頑張るよ。」との回答でした 



ライブ会場
大分BRICK BLOCK 
2003・5・17 開演19:30~

ライブには
最初からラストまで
キーボードの松下さんも一緒に参加
(最後に握手してもらいました)
会場も超満員。

≪曲目≫
SUMMER SUSPICION
BECAUSE
インスピレーション
風のLONELY WAY
JOANNA
ブルーハワイ
    (プレスリーが歌った)
      エルヴィス・バラードII にありました
涙そうそう
     BEGIN  作曲 BEGIN
           作詞 森山良子
君のハートはマリンブルー
TRANSIT IN SUMMER
ふたりの夏物語
TRULY
ガラスのPALM TREE
月に帰ろう
Wishing your love
Summer Regret
EXiT
さよならのオーシャン

【アンコール】
終わりのない夏 
   J-WALK  (JAYWALK CLASSICSより)
Kona Wind

≪トーク≫
20周年記念の事
アルバムの作成について
今回のツアーについて
映画の話
その他です

★その後、会場に
 「途中休憩をはさむ予定でしたが、
 時間の都合でなくなった事」を知らせる案内がありました。

*****************

2004年大分にての報告です
9月3日 FM大分
杉山清貴 
  パークプレイス ライブ 曲目

 ハート オブ ザ シー
 夏服最後の日
 風のLONELY WAY
 自由気ままに
 さよならのオーシャン

       収録後に本・CD販売サイン会あり

9月4日・5日
KT BRICK BLOCK
大分ライブで演奏された曲目です
   (注)4日のみ・5日のみの演奏曲や
      曲名が分らない曲は掲載していません

2DAYS 共通演奏曲目

 THE BIG BLUE
 WHALE SONG
 NOAH (虹の大陸)
 long time ago
 NEVER END
 Heart of the sea (ハート オブ ザ シー)
 Mellow
 君のハートはマリンブルー
 Bay area kids (ベイ エリア キッズ)
 サンセット ラブソング
 風が強かった日
 OKINAWA IN MAY
 翼をください (by赤い鳥)
 風のLONELY WAY
     今夜を永遠に (by増田俊郎)

  9月4日・5日(両日とも)
  ライブ収録後にCD購入者には
  記念品プレゼント(サイン入り)&握手会あり

  ライブの中での話は
   ・この会場となってるお店の事
   ・オメガトライブ復活コンサートの事
   ・映画の出演や撮影時の話
   ・若い頃にやっていたアルバイトと淡い恋のについて
   ・ライブとコンサートでの杉山さんの感じ方
   ・曲や詩に関する事
   ・海や波乗りの事

        5日には
     会場の人に「何か質問(聞きたい事)ある?
     言うと
     お客さんからから
     「ボディーボード」の質問が出ていました。

  ・今回のライブの手伝いをしてくれている
   MICAさんのについて
   ・亡くなった松下さんの事もありました。
   その他多くありました。

杉山さんのギターのピックGET
2004年9月5日に
大分ブリック・ブロックのライブにて
杉山さんが使用したピックです。
2004年9月5日GET(表)
2004年9月5日GET(裏)

杉山さんがライブ中に使用のピックです。
最後にプレゼントを渡す時、
落としてあるのを見て、
「貰っていいですか?」と言って貰いました。
ライブ報告に足りない部分など、
お気付きの方ははよければお知らせください。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: