スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2017.08.23
XML
カテゴリ: 果樹

でも、庭作業すると、汗が噴き出しました。

高校野球決勝を見ながらブログ更新しています。

先日お隣からニョキニョキ入って来て収穫したカボチャを、
しばらく置いてから甘辛く煮ると、ポクポクで美味しかったです。

カボチャの他にもお隣の畑から侵入してくるのがツル性の雑草で、
今までも何度かフェンスの向こう側にハサミを入れて、
フェンスに巻き付いているツルをハサミで切っているのですが、今日もハサミで切りました。

つるの雑草はホントに成長が早くて、こちら側に入り込むと、
木の枝に巻き付いて、凄いことになってしまいます。

カボチャの時は「来るものは拒まず」でしたが、雑草は即切り捨てです。

キッチンガーデンに植えている柿です。



去年、ポキンと大切な枝が根元から折れて、
下から出て来た台木の渋柿しか成らなかったのですが、
今年の実は渋いのか甘いのか?
ドキドキです。


こちらはキッチンガーデンではないですが、花梨(カリン)です。



実がたくさん成りました。

今までハチミツ漬けにしたり、花梨酒にしたり・・・
今年はどうしようかなぁ?


アーモンドは台風や大雨などで少しずつ落ちてしまうのは毎年のこと。



木の周りにはすでにたくさんの実が落ちています。 



外の皮が割れてきました。


迎えてから7,8年経つレモンは鉢植えにしていますが、
ここ2,3年は花は咲いても実が成らなくなりました。



鉢の土を替えてないので、土の表面がガチガチに固くなっています。
土替えか中耕が必要なのでしょうね。


秋キュウリが成り始めました。




今日の収穫は・・・



ナス6本、ピーマン9個、オクラ4本です。

ここに写ってませんが、プチトマトは雨の影響で、たくさん蕩けてしまいましたが、
それでも、毎日10粒~20粒収穫しています。


バラも夏剪定を少しずつ始めていますが、たくさん咲いています。



ビエ・ドゥー




シャンテ・ロゼ・ミサト




シューラ・ネージュ


甲子園の決勝は初回からパワー全開で両チームとも頑張っていますね~!

今からじっくり集中してTVで応援します。



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村


ついでにこちらもポチッとお願いします。↓

人気ブログランキング

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.23 14:40:47
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:果樹の成長(08/23)  
T&N さん
こんばんは
関東も夏が戻って来たようですね
これから収穫の秋ですね

ヘビはどうなったんでしょうか

バラもいよいよ夏剪定本格的ですね。 (2017.08.23 18:29:07)

Re:果樹の成長(08/23)  
こんばんは~(#^.^#)

此方は日中は33℃もあり猛暑でした(^_^;)
でも今まで雨続きだったので、これが本来の
気候なのかもしれませんね。

最近のかぼちゃって昔と比べてホクホクで美味しいと
思います(*^-^*)
かぼちゃは好きで良く食べます♪
蔓って他の植物に絡みついて困りますよね。
羽衣ジャスミンや琉球朝顔も切ってもまた
直ぐに伸びるんです(;´・ω・)

花梨は喉に良いとか聞きましたけど。
以前花梨の木を頂いて植えたら枯れてしまいました(^_^;)

暑さにも負けないでバラが綺麗に咲いてますね。

実の生るものは難しいですよね。
家のプラムは以前少し生ったきりで花しか咲きません。

色々お野菜が収穫出来ましたね♪
プランターに植えてるナスが何時まで経っても
固いんですが?枯れてはないけど...



(2017.08.23 21:06:16)

Re:果樹の成長(08/23)  
いろいろと実のなる木があり楽しみですね。
野菜もまだまだいっぱい収穫出来うれしいですね。 (2017.08.24 20:06:19)

Re[1]:果樹の成長(08/23)  
T&N様
 夏が戻ってきて嬉しいと思うのは一瞬でした。
昨日は暑くて、庭作業は殆ど何もしませんでした。

 ヘビは多分、エサのカエルを求めて田んぼや近所をウロウロしているのだと思います。
あれから、まだ見ていませんが、できることなら、もう会いたくないです。
(2017.08.25 13:05:55)

Re[1]:果樹の成長(08/23)  
カモミール様
 昨日は暑くてフラフラでした。
雨続きの時はもうこのまま秋になっちゃうのかしらと思っていましたが、とんでもなかったですね。

 ホントにこの頃のカボチャはホクホクで美味しいですね。
先日スーパーで見たら、思った以上に高値でした。
得した気分で嬉しいです。

 花梨のハチミツ漬けは冬にホットで飲んだりします。喉に優しい感じで美味しいです。
(2017.08.25 13:12:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: