スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2019.09.06
XML
カテゴリ: 果樹


青空と太陽がまぶしいです!


9月はアーモンドの実の収穫期。



今年もたくさん実がなりました。



2010年の春に植えたアーモンドは

2011年の春に初めての花を付けて

その年の秋には4個の実を収穫して、フライパンで炒って食べました。



この皮の中にまた固い皮があって、

それを割って中の実を出します。

結構手間がかかるんですね。

バラに囲まれたところにあるので、薬剤も浴びているし、

市販のアーモンドが手っ取り早くて、

最初の年以降は収穫してません。

今年もきっと収穫はしません。



春にこの花が見られればいいと思っています。



こちらは、オキシペタラム(ブルースター)。



12、3年前に、当時習っていたフラワーアレンジメントの

先生のお宅の庭にこの花がたくさんあって、

種をいただいたのですが、うまくいかず、

その後も園芸店で種を買って何度かトライし、

10年くらい前からやっと根付き始めました。



そして、今は種が飛んで、庭のあちこちで咲いています。

たくさん増えたので、お友達にもたくさん分けました。



この爽やかな水色の花が庭のアクセントになって、お気に入りです。

春から晩秋まで繰り返し咲き続けるのも嬉しいですね。





スイカ3個目を収穫しました。



良く熟して食べごろでした。



甘くて美味しかった~!(自画自賛です。笑)

このスイカの苗を持ってきてくれたお友達委に感謝です。



<今朝のバラ>


グラハム・トーマス



クレア・オースチン


では、また~。



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村


ついでにこちらもポチッとお願いします。↓

人気ブログランキング

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.06 09:40:57
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
きらら ♪  さん
アーモンド、ぱかっと割れて実が出てくるんですね。
でも、それを割って、初めてあのアーモンド!

皮も堅そうだし、なかなか食べるまでが大変そうですね。 (2019.09.06 21:06:46)

Re:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
おはようございます。

9年前に植えたアーモンドの木、大きくなりましたね!(^^)!
しかも沢山の実が付いて・・・
こういう状態で生るというのは初めて知りました(;'∀')
収穫しないのは勿体ない気がしますが、薬剤を浴びている可能性があれば仕方ないですね~
それにしても、桜の様な綺麗なお花が咲くのですね🌸
お花だけでも楽しめれば嬉しいですよね♡

ブルースターは名前の通り、ブルーの可愛いお花💕
春から晩秋迄咲いてくれるのは嬉しいですね~

3個目のスイカ~
見るからに美味しそうヽ(^o^)丿
いいなぁ~

薔薇もまだ咲いて、春から今まで咲き続けているのは嬉しいですねぇ(^_-)-☆ (2019.09.07 07:58:50)

Re:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
えみ&千代丸 さん


可愛いピンクのお花でしたよね。
口にするまでお手間ですね、うふふ

花が咲いて実になって、楽しいわー。 (2019.09.07 12:35:51)

Re:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
こんにちは~(#^.^#)

今日も良いお天気で朝から日差しが強く
暑いです。
真夏と違って風がヒンヤリとして秋の気配を感じます。

アーモンドの実が沢山生って凄いですね♪
薬剤を浴びてるから食べられないのは残念ですが
ピンクの可愛いお花が楽しめるから良いですよね(#^.^#)
アーモンドのお花は横須賀の植物園に行った時
初めて見ました。

スイカ3個目も収穫出来たんですね。
赤く熟れて美味しそうだわ~(#^.^#)

(2019.09.07 13:38:11)

Re[1]:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
バラ好きけいこ さん
ガーべラ様
 こんばんは。
今夜は久しぶりにかなり暑いです~!
それなのに、もうインフルエンザが出たそうです。
気を付けないといけないですね。

 アーモンドの木、なかなか面白いです。
ネットで園芸店を見ていて出合ったのですが、桜より少し早く咲いて春の到来を感じさせてくれる花です。

 ブル-スターはあまり寒さには強くないようですが、年々の暖冬で枯れなくなったのでしょうね。
ライトブルーの個性的な花が気に入っています。

 スイカは鳥に食べられることもなく、放ったらかしでも美味しく熟したので
ラッキーでした。
  (2019.09.07 20:12:38)

Re[1]:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
バラ好きけいこ さん
えみ&千代丸様
 こんばんは。
今日は暑かったですね~。

 アーモンドはバラの中にあるので、実は食べません。
キッチンガーデンに植えていれば薬剤を免れたかもですが、手間を考えるとアーモンドはやっぱり買って食べたほうがいいですね。(笑)


(2019.09.07 20:16:08)

Re[1]:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
バラ好きけいこ さん
カモミール様
 こんばんは。
今日は気温が上がって、蒸し暑かったです。
夜になってPCに向かってじっと座っていても、汗がじわじわ出てきます。
明日から明後日にかけて台風が関東地方を直撃するのでしょうか?
何事もなく過ぎるといいですね。

 アーモンドの実がこんなにたくさんなっているので、そのままにしてしまうのは残念な気もしますが、安全性と手間を考えると仕方ないかなと思います。

 スイカは最後の4個目がまだ収穫してません。
今までの3個とも予想以上に美味しかったので、、来年のために種を取っておきましたが、来年の春、ちゃんと自分が覚えているかどうか?自信ありません。(笑)
最後の4個目も楽しみです。



(2019.09.07 20:24:38)

Re:もうすぐアーモンドの収穫期(09/06)  
yorosiku!  さん
アーモンドの実の成ってるの初めて見ました(*'▽')
ブルースターのお花も 優しいブルーの小花が可愛らしいですね(^^♪

P/OK☆ (2019.09.07 22:39:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: