スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2020.01.05
XML
カテゴリ: 冬の作業


今朝はカーテンを開けたらうっすら雪景色でした。



やっぱり冬なのだと実感させられます。


昨日は、今年初めての庭作業。

暮れにつるバラの作業が終わったので、

昨日は木立バラの剪定を少ししました。

プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントは

まだいくつか咲いていた花を切り花にしました。



このバラと隣のザ・ウエッジウッドローズ、2つのシュラブローズは

長く伸びたシュートを後ろの夏椿に誘引して、半分つる仕立てにしました。


他にもまだたくさん咲いているバラは剪定するのが勿体なくて・・・


名無しのバラ

いつでも切れるからもう少し後にしようかと思ったり・・・


オキシペタラム(ブルースター)もまだたくさん咲いています。



この花は半ツル性なので、うっかりすると徒長してしまいます。

庭のあちこちに増えて伸びているものを株元近くで剪定しました。



一昨日(1月3日)は私の誕生日でした。

もう何回目かは忘れましたが。(笑)

弟夫妻がケーキを買ってきてくれました。



そして、次男が高崎駅前のモールでリンゴカッターと

チョコレートを買ってきてくれました。





予備校の友達が2人付いてきて一緒に選んでくれたのだとか。

想像したら笑いがこみ上げました。大笑い



庭作業も一段落、久しぶりに読書しました。


「ふくわらい」(西加奈子 著)

子供の頃から福笑いを楽しんできた主人公。

出逢った人の顔のパーツを想像で分解したり付け替えたり。

ちょっと不思議ちゃんが大人になっていく。。。


残りの木立バラが冬眠したら、私もしばらく冬眠して

読書やDVD鑑賞に今までより時間を使いたいです。



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村


ついでにこちらもポチッとお願いします。↓

人気ブログランキング

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.05 08:48:34
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
おはようございます☀

遅ればせながら 💗お誕生日おめでとうございます💗
わぁ~美味しそうなケーキとチョコレート 嬉しいですね\(^o^)/
リンゴカッター、これは便利ですね~私も探してみます(^^♪
幾つになってもお祝いして貰うのは嬉しいですよね~

今朝は、昨夜降った雨が凍っていました。
雪にはならなかったようですが・・・
そちらは薄っすら雪化粧~初雪でしょうか!

昨日から庭作業ですか!
この寒さの中、まだこれだけのバラが咲いているとは凄いですねヽ(^o^)丿
ブルースターも剪定しないと徒長してしまうのですね~

ふくわらい~新年に相応しい本ですね~
私は、読書も年末から滞っています。

木立バラが冬眠したらゆっくりしてください(^_-)-☆




(2020.01.05 11:03:28)

Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
ま~ちゃん さん
こんばんは~
長かったお休みも今日で終わり
明日からはお仕事ですね

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪
幾つになっても嬉しいですよね

美味しそうなケーキとチョコレート!!!
りんごカッターは便利ですよ
弟さんも息子さんも優しいですよね

早速読書ですか?
お庭仕事も一応終わり自分の趣味を楽しんでください

花びら餅ですが餡子は白味噌餡とピンク色の求肥で包んだ
和菓子です
それにゴボウを入れてあるのが花びら餅です

この前お返事に書き忘れましたので
今日コメントに書きました (2020.01.05 18:42:21)

Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
yorosiku!  さん
お誕生日おめでとうございます❤
チョコレートのプレゼント嬉しいですね。

まだたくさん咲いているバラ~綺麗ですね(^^♪
剪定するのが勿体ない・・・分かります。

P/OK (2020.01.05 20:28:10)

Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
きらら ♪  さん
薔薇作業、冬が一番忙しいですものね。
お互い、頑張らなくっちゃね。(^▽^)

プレゼント、嬉しいですね。お友達と選ばれたのですね。
リンゴカッター便利そうですね。 (2020.01.05 21:19:55)

Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
えみ&千代丸 さん


けいこさん、お誕生日
おめでとうございます🎊

母、娘1、姪、まごまご2、3
うちも1月生まれ多いです。

息子さんがお友達と選んだチョコレート
嬉しいですね❣️

男の子の、こんなシャイな気持ちはほんと、素敵!

(2020.01.05 22:50:42)

Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
此方は良いお天気でそれ程寒くなかったです。

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます\(^o^)/

ケーキ美味しそうですね♪
次男さんからのプレゼント嬉しいですね(#^.^#)
お母様思いで優しいですね。
お友達が一緒に選んで下さったなんてほほ笑ましい
ですね(#^.^#)
リンゴカッター便利そうですね、欲しくなりました。

ブルースターがまだ咲いてるんですね。
家は随分前に咲き終わりました。

バラ作業も一段落してこれからは読書やDVDを
楽しめますね(#^.^#) (2020.01.05 23:43:04)

Re[1]:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
ガーべラ様
 おはようございます。

ありがとうございます。
いくつになっても誕生日は特別ですね。
リンゴカッターは包みを見たら、東急ハ〇ズでした。
雑貨って見ていると飽きないですよね。

暖かいと思っていたのですが、先日はうっすら雪化粧。
初雪でした。
これから2か月間くらいが一番寒い季節ですね。

庭作業はこれからはのんびり、頑張ってもせいぜい1時間くらいです。
暖かい日に少し作業したらあとは冬眠。
あ、でも、少しは運動もしないと!


(2020.01.06 07:32:06)

Re[1]:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
ま~ちゃん様
 おはようございます。

ありがとうございます。
子供の頃は冬休み中に1つ年を取っちゃって、何となく損だなぁって思ってました。
でも、大人になったら関係ないですね。それより、早生まれで得をすることの方が多い気がします。

リンゴカッターは息子の方がはまっています。
チョコレートはもったいなくてまだ食べられません。(笑)

読書はなかなか早く読めなくて、それに、続きを読もうとして前の内容を忘れてしまったりしていることも多くて少し遡って読んだりしてるから時間がかかります。(汗)

花びら餅ってピンクの優しくてお上品なお餅ですね。
求肥って知らなくてネットで調べました。
和菓子の材料の1つなのですね。
(2020.01.06 07:46:00)

Re[1]:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
えみ&千代丸様
 おはようございます。

ありがとうございます。
えみさんの身近な方も1月生まれが多いんですね?
息子の友達(男子校からの続き)はみんなお母さんと仲良しで、ビックリするほどの母思いの子が多いです。
それも彼女ができるまででしょうけどね。(笑)

チョコレートはまだ手つかずで、あとでゆっくり味わいます。(笑)

(2020.01.06 07:51:13)

Re[1]:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
カモミール様
 おはようございます。

ありがとうございます。
若い頃は「わぁ、20歳になっちゃった~!」なんて言ってましたが、もうこの年になると何歳でもいいわ~って感じです。(笑)
リンゴカッターは息子の方が気に入ってるみたいです。
私の友人は皮までむけちゃうリンゴカッターを持っていると言っていましたが、どんなものなのかしら?

ブルースター、長く伸びてませんか?
小道にはみ出して邪魔なので、その都度切った方がいいですよって庭師さんに言われましたが、なかなかマメにできません。

これからはのんびりまったりする日が増えそうです。
でも、冬眠ばかりでなく、運動もしないと体脂肪が・・・!
(2020.01.06 08:04:02)

Re:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
ルナ♪ママ  さん
遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m

えっ~雪でしたか(^_^;)
5日は、九州にいましたが
気温が10度超えていて、
一枚脱ぎ、二枚脱ぎしてました(^_-)-☆

お誕生日だったのですね
おめでとうございます。
息子さんたちからのプレゼント
嬉しいですねv(´∀`*v)ピース
それにしても、リンゴカーターとは…
便利そうです(´∀`*)ウフフ (2020.01.07 10:51:19)

Re[1]:バラ作業初めとプレゼント(01/05)  
ルナ♪ママ様
 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

 少しご無沙汰していました。
年が明けるとすぐに誕生日なので、「新年イコール1つ年を取る」なのです。

でも、いくつになってもお祝いの言葉やプレゼントは嬉しいです。
リンゴカッター、毎日使っています。
チョコはまだそのままなんですけど。


(2020.01.07 16:51:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: