スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2021.03.08
XML
カテゴリ: キッチンガーデン
一昨日、夏野菜の種まきをしました。

種は少し前に生協から届いていたもので、

卵型ズッキーニと、白丸なすです。

どちらも初めての挑戦です。


ズッキーニの種(ゴールディとグリーンエッグ)

カボチャの種みたいですね。

5粒しかないから大事に育てないと!


白丸なすは細かい種がたくさん入っていました。



まずは上手く発芽しますように!



イオンで新しくシネマカードを作ったら

キャンペーン中で、1500円分の商品券をもらいました。

お陰でその商品券でタルトをゲットしてしまいました。ぺろり



体脂肪が~~~!



昨日は“道の駅こもち”の近くまでウォーキングしました。

2週間前はまだほとんど咲いていなかった河津桜が

もう満開かと思いきや、まだ二分咲きくらいでした。





初めて白井城址まで歩きました。

そこの土地の持ち主さんがいて、

いろいろと歴史のお話を聞くことができました。



ここからまた道の駅まで戻って、

お弁当を買って食べてきました。

お陰で、昨日歩いた歩数は2万歩越え!びっくり

我ながらビックリでした!Σ(・ω・ノ)ノ



去年のバラの写真からザ・ウエッジウッドローズです。


(2020年5月13日撮影)





今年も着々とバラが芽吹きだしてきました。手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.08 10:40:11
コメント(9) | コメントを書く
[キッチンガーデン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
T&N さん
いよいよ春本番ですね
夏野菜これから暖かくなり
発芽が待たれますね。


我が家の地方昔から
桜の散る頃が種まきと言われているので
もう少し先です。 (2021.03.08 16:59:08)

Re:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
えみ&千代丸 さん



そういう時期なんですね。
家庭菜園にもう少し時間をかけてみたいと思ってます。
何しろど素人なので、何から始めたらいいのやら〜

(2021.03.08 17:35:26)

Re:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日はポカポカ陽気の暖かい一日でした
花壇の植え替えをしたり散歩に行ったりと
しました

夏野菜の種まきをされたのですね
上手く育つといいですね

私も以前シネマカードを作ったけど
キャンペーン中ではなかったからかしら
何にももらえませんでした

良かったですね
1500円分も商品券が頂けて
美味しそうなタルトをゲットしたんですね

(2021.03.08 17:48:34)

Re:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
こんばんは~(#^.^#)

今日は朝から雨が降っていて寒い一日でした。

先日生協で注文された種の袋の写真見ましたが
可愛いズッキーニですね。
種が綺麗な色で本当にかぼちゃの種みたい~(#^.^#)
生長が楽しみですね♪

シネマカード作って1500円の商品券頂いて
良かったですね♪
タルト美味しそうです~(#^.^#)

河津桜はまだ2分咲きで残念でしたね。
この間から良く歩いてますよね。
2万歩って凄いです~、そんなに歩いた事ありません。
体脂肪も大丈夫ですよ(#^.^#) (2021.03.08 18:25:53)

Re:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
きらら ♪  さん
ズッキーニの種、初めてみました。
夏野菜、美味しくできるといいですね。
白丸なすもどんなのでしょう?
たのしみですね~~ (2021.03.08 21:19:01)

Re[1]:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
T&N様
 おはようございます。

桜の散る頃が種蒔きの時期、そういういわれって大事ですよね。
私はそういう知識がなくて、いくつか買った夏野菜のパッケージの説明で3月初旬から種蒔きできると書いてあったものを蒔きました。
他の種は3月中旬や4月になってからと書いてあるもの、いろいろと微妙に違っているので、書いてある通りに種まきしています。
(いつになってもちゃんと覚えられません。💦)

片手間に“なんちゃって野菜作り”なので、うまくいったらラッキーという感じです。( ´∀` )


(2021.03.09 09:03:27)

Re[1]:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
えみ&千代丸様
 おはようございます。

私も野菜を育て始めて10年位経ちますが、いつまでたってもど素人です。
説明書を見ながら、種まきの適期と書いてある時期に蒔くようにしています。

NHKの趣味の園芸野菜の時間を見たりして試行錯誤して(というほど頑張ってませんが💦)楽しみながら作っています。
上手く育ったら拍手です。( ´∀` )



(2021.03.09 09:10:16)

Re[1]:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
ま~ちゃん様
 おはようございます。

夏野菜は生協の写真で見て可愛いと思って初挑戦です。
上手くいったらいいなぁと思っています。

息子のアパートの近くにイオンがあって、息子は食品や生活用品をそこで買うことが多く、イオンカードを作ろうと思っていました。
ちょうどキャンペーン期間が3日間あり、実は息子も1500円分の商品券をゲットしました。
それを見て、私もイオンカードは前からあったのですが、今回新たにシネマカードを作りました。
なので、合わせて3000円分の商品券をもらうことができてラッキーでした。
コロナ前は月に3~4回のペースで映画を観ていたので、年会費も無料だし、シネマカードは持っていて損はないかなぁと思い、作りました。

Wiifitなど、運動は自分なりにしているつもりですが、どうしても洋菓子に目がなくて・・・
体重と体脂肪をチェックする日々です。(;^_^A


(2021.03.09 09:19:15)

Re[1]:夏野菜の種まきをしました!(03/08)  
カモミール様
 おはようございます。

ズッキーニの写真、可愛かったでしょう?
おもちゃみたいで、美味しいかどうかは別として、可愛さに一目ぼれしてしまいました。
上手く育ったら、食べるのがもったいなくなってしまいそうです。( ´∀` )

シネマカードでゲットした商品券の他に、実は息子もイオンカードを作って合計、3000円分の商品券をもらうことができました。(目の前のニンジンに飛びつきやすい性格なのでしょうね。笑)
でも、年会費も無料だからいいかなぁと。

2万歩、凄いでしょう?
土日や休日の時に一緒に歩く人は私より10才は年上なのですが、坂道でも容赦なく歩き、距離や速さがすごくて、やっと付いていっているのですが、体力が付きます。
その分、おやつで自分を甘やかしているので、体重と体脂肪は減りません。
(;´Д`A ```

(2021.03.09 09:30:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: