スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2022.03.25
XML
カテゴリ: 室内のお花


今日は気温も上がりそうです。

庭の草花もぐんぐん伸びてきて、それ以上に雑草も。Σ(゚д゚lll)ガーン

昨日は庭の草取りをしましたが、

これからまた雑草との飽くなき戦いが始まるのですね。😨

ぼちぼちマイペースで頑張っていこうと思います!


先日もアップしたコチョウランの蕾が全部開きました。



上から順番に咲き始めて、左側が3輪、右側が4輪咲きました。

今回は花芽はこの1本だけです。



この状態で1か月くらい楽しめます。


コチョウランの隣に置いているエピデンドラムもほぼ満開になりました。



こちらは下から順に咲いていって、

まるで手品のように、次々に上の部分に蕾が上がってきて

1か月くらい咲き続けます。

どちらの花も長く楽しめるのが嬉しいです。(^▽^)/



庭でも満開になったお花が!


冬咲きクレマチス(カートマニー・ジョー)



パンジー



クリスマスローズ

ピンクから渋い色に変わってきました。

色の変化も楽しみの1つです。(。・ω・。)ノ♡


こちらはもう少しで咲きそうなバイモユリ。




明日か明後日には咲きそう(?)です。


毎日庭に出るのが楽しみな季節になりました。

こちらでは“GO TOキャンペーン”も再開されるようで、

どんな春・夏になっていくのでしょうか?

何の心配もなくお出かけや食事ができるようになってほしいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.25 09:15:42
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
こんにちは~(#^.^#)

今日も良いお天気ですが昨日程暖かくはなく
午後から風が出て来ました。

庭の草取りお疲れさまでした。
暖かくなって草が彼方此方生えてます。
午前中球根やお花の苗を植えましたが
草取りする気にならず辞めました(;^ω^)

ピンクの胡蝶蘭は優しい色合いで綺麗ですね。
長く楽しめて嬉しいですね♪

エピデンドラム、サギソウみたいで爽やかですね。
カートマニー・ジョーは以前植えてました。
満開のお花が可愛いですね。

クリスマスローズの色が変化して素敵ですね(#^.^#)
バイモユリは以前植えたんですが消えてしまいました(-_-;)

早くコロナが収束して彼方此方出掛けたいですね。 (2022.03.25 16:04:15)

Re:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は昨日ほど暖かくはなく
夕方は肌寒くなってきました

胡蝶蘭綺麗ですね
エピデンドラムもサギそうみたいですね
カートマニー・ジョーは我が家も咲いています
可愛いですよね

クリスマスローズの花が変化して綺麗ですよね
バイモユリは今よく咲いてます
派手さはないけど素朴で可愛いですよね

GO toキャンペーンが始まるのですか?
どこか行きたいですね (2022.03.25 17:46:34)

Re:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
きらら ♪  さん
冬咲きクレマ カートマニージョー 綺麗にいっぱい咲いていますね!

春は楽しみがいっぱいですね。 (2022.03.25 20:09:40)

Re:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
maria-  さん
こんばんは。
お家の中にもお花ですね♪
1ヶ月も咲いてるんですね。
それは長く楽しめますね(^-^)
冬咲きのクレマチスがあるんですね。
知らなかったです!
(2022.03.25 23:31:32)

Re[1]:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
カモミール様
 おはようございます。

庭のお仕事も頑張れる時と気が進まない時がありますよね。
気持ちのままに行動するのが一番だと思います。
雑草は見ない振りをすればいいんだし。(笑)

ピンクの胡蝶蘭は300円のセール品だった割に頑張ってくれています。
コチョウランが300円ってビックリですよね。(+_+)
もうとっくの昔に元が取れました。( ´∀` )

エピデンドラムは不思議な形をしていますよね。
咲く時期が決まっていないのもサプライズっぽくて面白いです。
カートマニー・ジョーは枯れてしまったのですね?
難しいのでしょうか?
蕾がたくさんついた状態で買ってきたので、来年以降どうなるのか、ちょっとドキドキしながら育ててみます。(^▽^)/

バイモユリは自分でも忘れていたのですが、記録によれば3年前に買っていたようです。
去年の写真の中に見当たらないのですが、咲かなかったのかもです。
(2022.03.26 10:24:07)

Re[1]:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
ま~ちゃん様
 おはようございます。

コチョウランは今回は1輪だけでしたが、頑張って咲いてくれて嬉しいです。
エピデンドラムはサギソウみたいですよね。
これが下から枯れて上にどんどん咲いていくのが面白いのです。

カートマニー・ジョーはま~ちゃんさんも育ててらっしゃるんですね?
私は今回初めて迎えました。
他のクレマチスと違った時期に咲くのが嬉しいですね。

クリスマスローズは時間の流れとともに色も変化するのが楽しいです。
バイモユリは昔は見かけませんでしたが、最近は人気がありますね。
ユリという名前ですが、普通のユリとは全然形が違いますよね。

GO TOキャンペーンを再開すると知事がテレビで話していました。
いろいろとお得になるので、行かなきゃ損しちゃうって思ってしまいますよね。
でも、よく考えてからにしたいと思います。

(2022.03.26 10:34:04)

Re[1]:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
maria様
 おはようございます。

室内のお花は(も)適当に育てているのですが、それなりにボチボチ咲いてくれます。
コチョウランとエピデンドラムは1か月楽しめます。
お得だと思います。(笑)

冬咲きクレマチスはず~っと気になっていて、ようやくお店で出会えました。
来年も咲くといいのですが。
(2022.03.26 10:37:51)

Re:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
ルナ♪ママ  さん
おはようございます~♩

わぁ~胡蝶蘭
お見事です(*^^)v

わが家の胡蝶蘭
手をかけれなかったので
ほとんどがお★様になってしまいました(ノД`)シクシク

冬咲きクレマチスも
とっても素敵ですね(*^-^*)
(2022.03.27 08:20:05)

Re[1]:満開になったコチョウラン&エピデンドラム(03/25)  
ルナ♪ママ様
 こんにちは。

胡蝶蘭は私もほとんど手をかけてません。
手をかけすぎてもダメになるし、置き場所の環境にかなり左右されるみたいですね。
子のピンクの葉まだ2,3年なので、元気ですが、10年以上たったものはちょっと危ない感じになってきました。

カートマニー・ジョーは蕾がタウさん着いた状態で買ってきたから来年以降はどうなるのか?
うまくいったら拍手です。👏


(2022.03.27 10:32:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: