スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2024.10.21
XML
カテゴリ: 果樹


秋と言えば収穫の秋!

キッチンガーデンの片隅に実を付けた私の背丈より低い柿の木。

家に来て約15年、今年はそこそこの豊作です。

暑さが続いていたので収穫時期を忘れてましたが、

一昨日、初めて収穫してみました。



平種無し柿の甘い種類。

大きな実に種はほぼありません。

食べたら甘くて美味しかった~!!ぺろり

恵みの秋に感謝です。(^▽^)/


実と言えば、こちらも赤くなりました。


アロニアの実

アロニアの実は体にいいらしいけれど、

バラの薬剤がかかっているので食べないで専ら切り花にして楽しみます。


​<今日咲いているバラ>


ペッシュ・ボンボン


いおり



名無し


名無し

久々の・・・


プリンセス・ドゥ・モナコ


殿堂入りのバラの割には意外と人気がイマイチで

手放している人もいるとかいないとか・・・

でも、覆輪のピンクは愛らしいですよね。(^^♪

今週も寒暖差が大きそうですが、お元気で!(@^^)/~~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.21 13:31:03
コメント(12) | コメントを書く
[果樹] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
バラ庭の人  さん
こんにちわ〜😉

立派な柿ですね!美味しそう😋

プリンセス・ドゥ・モナコ、キレイなピンクですね😊私も以前、ホームセンターで見つけて買おうと思ったら癌腫あったのでやめました😂 (2024.10.21 16:38:23)

Re:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
きらら ♪  さん
甘柿が豊作!うれしいですね。
やっぱり年数が必要なのかもしれませんね。

そしてバラ、うちも無視被害が結構あります。
なんとか、年越しして来年も咲いてくれるといいなと思っています。 (2024.10.21 19:05:38)

Re:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
ルナ♪ママ  さん
おはようございます~♩

わぁ~ 柿の収穫ですか(*^^)v

早いですね~わが家は、やっと色づいてきたところです
今年は、あまりなってないうえに
ちょっと病気も来てるみたいで
残念な年になりそうです(ノД`)シクシク

種がない柿 うれしいですね(^_-)-☆

バラも、秋バラを愉しんでおられるようで
うらやましいです(*^-^*)
わが家は、今夏のお手入れ不足で
元気がないです(≧▽≦)

(2024.10.22 09:15:44)

Re:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
こんにちは。
寒暖差が激しく風邪ひかないでね
うわ~~~
柿が美味しそう
我家の柿は今年は落ちて2個しか残ってないのよ・・・涙
(2024.10.22 17:02:43)

Re:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は朝から雨です
寒暖差が酷くて上に上着を着ています

わあ~柿が美味しそうですね
主人も柿が好きでよく買ってきています


アロニアの実も赤くて綺麗ですね
食べなくとも切り花にするといいですね

ペッシュボンボンは綺麗に咲きましたね
プリンセス・ドウ・モナコは久しぶりに見ましたが
綺麗ですね
輪郭が素敵です (2024.10.22 17:49:05)

Re[1]:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
バラ庭の人様
 こんばんは。

柿の木はまだ低いですが、実は重くて枝が枝垂れるほどです。

プリンセス・ドゥ・モナコは殿堂入りしたバラですが、私の友人の間では
割と不人気です。
ピンクの覆輪は可愛いのですけどね。


(2024.10.22 20:05:57)

Re[1]:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
きらら様
 こんばんは。

柿はなかなか木が大きくならず実が重くて枝がしなっています。
でも、大きな実は甘くて美味しいです。

「〇〇の秋」といろいろ言われますが、私はやっぱり「食欲の秋」です。💦
美味しいものがいっぱい実りますからね。

(2024.10.22 20:09:36)

Re[1]:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
ルナ♪ママ様
 こんばんは。

ルナママさんのおうちの柿はまだ色付かないのですね。
私の家の方が秋の訪れが早いってことかもしれないです。

柿、病気ですか?
うちはいくつか落ちている実があります。
去年まで春先に散布していた石灰硫黄合剤が今年は切れてしまい、
散布しなかったためかと思います。
来年はちゃんと消毒しようと思います。

バラ、元気になるといいですね。(^▽^)/


(2024.10.22 20:16:48)

Re[1]:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
すずめのじゅんじゅん様
 こんばんは。
はい、風邪ひかないように気を付けます!

じゅんじゅんさんのお宅の柿は落ちてしまったのですね。
うちも今年は薬剤散布をしなかったので、いくつか落ちています。
来年からはまた春先の薬剤を忘れずにしようと思います。



(2024.10.22 20:19:53)

Re[1]:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
ま~ちゃん様
 こんばんは。
ホントに寒暖差が激しいですね。
風邪をひかないように気を付けないとです。

柿を買って食べてらっしゃるんですね。
うちはそこそこの数なるので買わなくても間に合っているのが有難いです。

アロニアは春には白い小花が咲いて可愛いのですよ。
赤い実も可愛いですよね。(^▽^)/

プリンセス・ドゥ・モナコはたまに見ると可愛いですよね。


(2024.10.22 20:24:20)

Re:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
こんばんは~(#^.^#)

昨日は寒くて寝る時に毛布を出しました。
今朝は少し寒かったですが筋トレに行く頃には暑くなりました。
寒暖差が激しく着る物の調節が難しいです。

青空と柿、秋らしい風景ですね。
柿が豊作で嬉しいですね♪
お庭で柿が採れるなんて羨ましいです。

アロ二アの実が真っ赤になって綺麗ですね。

秋バラも色々咲いてお庭に出るのが楽しみですね(#^.^#)
名無しさんは色合いも花弁も素敵ですね。

プリンセス・ドゥ・モナコは綺麗なピンクで可愛いです♪ (2024.10.23 00:10:38)

Re[1]:今年の柿の実の初収穫(10/21)  
カモミール様
 おはようございます。
ドンヨリの朝になりました。

庭に木を植える時っていろいろ考えますよね。
私は花が咲いて実がなるものに魅力を感じます。
欲張りですね。(笑)
柿やミカンなど、比較的長い期間なっている実はゆっくり
味わえるのがいいと思います。

アロニアも春に白くて小さくて可愛い花が咲きます。
ちょっとムラサキシキブに似ているかもです。

春に比べて数は少ないですが、秋のバラも色が深くて好きです。

プリンセス・ドゥ・モナコはちょっと堅い感じがしますが殿堂入りした
バラ、人気が今一つの所もありますが、やっぱり可愛いですよね。

(2024.10.23 07:24:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: