Zero Areas

Zero Areas

2004.10.01
XML
★ 胃痛の原因 ☆

治まりそうで治まらない・・・

ということで、本日、検診に行ってまいりました。
結果的には超音波、胃カメラともに問題なし(苦笑)。
胃カメラは以前に似た胃痛を感じたときに飲んだことがあるのですが、
最近のは飲み易くなりました(違)。

で、幼少の頃、おいらは「よう門痙攣」を持っていたそうだ。
正確には「ふん門痙攣」だったのではないか?

いずれ「胃の出口」が痙攣して噴出に至るらしい。

んで、今回も、神経性胃痛(?)か、その手のものかなぁ・・・などと考えていたのだが、
ハタと思った。

人間の体というのは、想像以上に「その人」の状態を反映することがある。

そもそものおいらは雑食・大食・・・(飲み入ると食わないが)。
「胃」というのは食事を吸収出来るように分解して送り出すところ。
「胃」に大量に詰め込んで吸収出来る状態になっているのは良いが、
吸収出来る場所に送り込んでない・・・つまり吸収して生かしてない。

おう、まいがっ!!!

まさしく、おいらではないか(爆)!!
色々なことに対する雑食・大食性・・・


この「胃痛」は、「身にせよ」という身体メッセージかな、
と、病院の帰路でツラツラ想いつつ戻ったのであった。

人は、少量の食事でも十分に吸収すれば生きるには十分である(自戒)

----------

★ メルマガ:喝!1000連発 必勝の経営・人生 ☆

裸一貫で警備会社設立、軌道に乗って気付けば蒸発父の無断保証人に!乗り越えれば愛娘病死、バブル崩壊!凄まじい人生を生き抜き約30年連続無借金の超優良企業を作り上げたよびりんさんに学ぶ愛と勇気とド根性!



★  映画化決定!! 「一リットルの涙」 ☆
「一リットルの涙」木藤亜也 エフエー出版
「いのちのハードル」木藤潮香 エフエー出版

----------

★  激戦の「ぶろぐ・らんきんぐ」の最新順位はいかにっ?  ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.01 15:05:29
コメント(2) | コメントを書く
[イッテみますか?(取扱注意)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

0mak0

0mak0

Comments

まっく  @ Re[1]:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) 【亞】2さん >まっくさん、ご無沙汰して…
【亞】2 @ Re:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) まっくさん、ご無沙汰してます。 亞です。…
まっく  @ Re[1]:立体八卦(02/25) 【亞】2さん、こんにちは。 >千変万化…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: