広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014.03.08
XML
 『成長する者、変わらぬ者』

 久々に広島のオープン戦が行われ、4-6でヤクルトに敗れはしましたが、こちらの先発は恐らく先発として投げないであろう投手や当落線上の投手が投げていたのに対し、あちらは主力メンバーで臨んできた上での結果なので実質的にはこちらの勝利といえるかもしれません。
先発は篠田、相変わらず球威のなさが改善されておらず一発を含む7被安打で5失点、近年制球力も悪化しているところも顕著に表れて3四死球を記録しました。
篠田に対しては以前から結構厳しい意見を書いてはいますが、もう一度言わせていただきたいです。
「もういい加減他の投手にチャンスをあげては?数少ないオープン戦をもっと有効活用すべきでは?」

 二番手今村は1回を投げて無失点でしたが、3四球と大荒れの投球内容、春季キャンプでは特に言及しませんでしたが、こうも依然と荒れ荒れの状態ならば二軍降格もあり得るのではないでしょうか。
三番手福井は3回を投げて2安打1失点、四球こそありませんがその分奪三振も僅か1つと凄味はなくなり、そうかと言ってゴロを打たせるわけでもなくフライやライナー、長打をゴロ以上に打たれており、制球力が改善した代わりに持ち味が無くなるという素材型投手お決まりのルートに徐々に入りつつあるのが気掛かりです。
正直それでは余計打ち頃になるだけのような気がするのですが・・・、それなら昨年の中村恭平やTEXのフォントのように荒くとも捻じ伏せる投球の方が良いような気がするのですが・・・。
四番手久本は1回を投げて1奪三振2四球で無失点、相変わらず制球力に修正の余地はありますが、内野フライと徐々に球威の方は出てきたでしょうか。

 一方野手陣は堂林4打数3安打の大暴れ、二塁打や三塁打を放ち打点をあげました。

今年は変に長打を狙わず、本来の堂林らしい打撃を期待したいです。
また、新人の田中は社会人との試合に続き、2試合連続の本塁打を打ちました。
ドラフト評価は不明とさせていただきましたが、パンチ力が持ち味のようだという印象は間違ってはいなかったようです。
パンチ力も持ち味である選手ですが、三振もあまりしておらず、私の予想に反して打撃内容にもしっかりしたタイプの選手なので充分スタメン起用してみたい選手の一人ですね。
ロサリオは1安打1四球と相変わらず選球眼に長けたところがある選手ですが、売りとされていた長打がまだ三塁打一本しか出ていません。
まあそれでも打撃に期待が持てそうなので良い?でしょうか。
他には岩本が四球を一つ選び、課題とされていた選球眼に改善の兆し?が出てきたでしょうか?打撃の状態は良いみたいですからこれが維持できるかどうかが焦点となってくるので今後に注目です。

 『左腕王国?』

 本日のTEXは1-2でLADに敗れました。また負け・・・。
また、LADは期待株のザック・リーが2回を投げて無失点、クローザーのジャンセンが1回を投げて無失点、ただリーグは不調を脱しきっていない様子で1失点、野手ではハンリー・ラミレスが2ラン本塁打を放ちました。

 先発ペレスは3回を投げて2失点、結果を見ればまずまずかもしれませんが3四球と前回同様制球力に課題を残す格好となり、昨年改善されたはずの制球力に不安な印象をもたらします。

三番手フィゲロアは1回を投げて1奪三振無失点とこちらは安定した投球、最後はフォントが1回を投げて1安打無失点とこちらもまずまずの投球でした。
ちなみに今日投げた4投手のうち3人が左腕、最近では先発左腕のソーンダースを獲得し、更に復帰してくるハリソン、ホランド、オルティスらも左腕、今年は左腕王国になるかも?

 一方野手陣は秋、アンドラス、モアランド、ベルトレ、プロファーら主力+aが1安打、マーティンが1四球を選ぶなど野手陣はまずまずな印象です。
また、マイナーから参加のマザラが1四球、最近カステラノスに替わってロースターに登録されたパリーノが今日先発出場しましたが無安打、また他にも捕手のキャントウェル、内野手のゴンザレスも代走として出場した後に守備に就きました。



※ちなみにカヤジャムというのは所謂ココナッツジャムのことです。シンガポールに住んでいた時、よく食べていましたが非常に美味しいですよ^^。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.08 21:03:02
コメントを書く
[広島・レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: